案件番号:135386 / 108

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 大手・上場

機能化学品分野の用途・材料開発担当(ホットメルト接着剤)

事業内容


日本発のエネルギー共創企業へ。
私たちは、石油精製事業を中心に人々の生活を支えているエネルギーを安定的に供給し、100年以上に渡り日本のエネルギーを守るという社会的使命を果たしてきました。

勤務地

千葉県市原市

職務内容

本ポジションは機能化学品用途開発グループ、または機能化学品基材開発グループへの配属予定となっており、経験や適性に合わせ、以下配属グループによって業務をお任せします。

<用途開発グループ>
エルモーデュ(低立体規則性ポリプロピレン)に関する用途開発が主体で、お客様と一体となった開発を進めて頂くことをお任せします。

・エルモーデュによるホットメルト接着剤(HMA)分野の用途・材料開発
・同分野におけるお客様への提案、技術サービスや問い合わせ対応

<基材開発グループ>
アイマーブ、液状ゴム、エルモーデュの新規グレート開発やコストダウン検討、更には、次世代新規基材の開発を進めて頂くことをお任せします。

・アイマーブ、液状ゴム等の新規グレード開発、コストダウン検討(実装置適用検討を含む)

この業務の特徴・魅力
<エルモーデュ(低立体規則性ポリプロピレン)について>
エルモーデュは、独自のメタロセン触媒用い合成に成功した軟質な低立体規則性ポリプロピレンで、2012年より商業運転を開始しています。
<アイマーブ>
無色透明の水添石油樹脂で、ホットメルト接着剤等において、熱安定性や接着性に優れた原料として、粘着付与材として幅広く使用されています。当社独自の重合技術、水添技術をベースに製造しています。
<液状ゴム>
分子末端に反応性の高い水酸基を有する液状ポリマーであり、ポリイソシアネート類と容易に反応し、良好なゴム弾性体を与えるウレタン用特殊ポリオールです。液状ゴム系のポリウレタンは、電気絶縁性や耐加水分解性に優れることから、自動車その他の電子基板の絶縁材や各種防水材等で、近年、市場のニーズが非常に高い材料です。

給与

年収 650万円 〜 850万円

雇用形態

正社員

応募条件

【必須要件】
以下グループごとに求められるいずれかのご経験をお持ちの方

<用途開発グループ>
・ホットメルト接着剤(HMA)の配合経験者
※接着剤の用途は紙おむつや食品パッケージ等です。

<基材開発グループ>
・水添石油樹脂、液状ゴム等の新規グレード開発・コストダウン検討が可能な素養を有している方
・有機合成、重合及び、プロセス技術開発の経験者(実験的事象の理論的解釈ができ、その結果をプロセスに反映できる能力を有する人材)
・実装置適用のためのスケールアップ検討経験者
・各種分析技術、樹脂物性等に関する知識や専門性も有していること

【歓迎要件】
<共通>
・高分子、樹脂物性等に関する知識や専門性を有していること。


英語力

不要

登録済みの方のエントリーはこちら

求人情報をメールで送る

※本メール送信機能でエントリーは出来ません

メールアドレス

案件タイトル

機能化学品分野の用途・材料開発担当(ホットメルト接着剤)

案件番号

135386 / 108

勤務地

千葉県市原市

案件URL

https://www.aegis-japan.co.jp/job/135386/

あなたにおすすめの求人

RECOMMENDED JOBS FOR YOU

  • メディカル

    【広島】内視鏡画像診断支援装置の営業職

    勤務地:直行直帰

    英語力:

    給 与:年収 500万円 〜 650万円

    この求人を見る

  • 管理部門

    人事:中途採用担当 横浜本社勤務

    勤務地:横浜市

    英語力:不要

    給 与:年収 500万円 〜 550万円

    この求人を見る

  • 不動産・建築・土木

    投資開発部 用地開発

    勤務地:本社(港区)

    英語力:中級(ビジネス経験)

    給 与:年収 600万円 〜 1,000万円

    この求人を見る

  • 店舗・販売・MD・サービス関連

    セールススタッフ:外資系高級消費財

    勤務地:大阪市、京都市、神戸市 ※希望考慮の上決定

    英語力:不要

    給 与:年収 400万円 〜 550万円

    この求人を見る

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう
無料転職相談