案件番号:162110 / 036

  • 大手・上場

[VT2411]EV,e-POWER熱エネルギーマネジメントエンジニア(一般層 担当職)

事業内容

日系大手自動車メーカー

勤務地

神奈川県厚木市

職務内容

市場のどのような環境においてもお客様が安心して運転できるように、狙い通りの熱エネルギーマネージメントが成立し、充放電性能、信頼性および、暖房冷房性能等を両立できている性能開発を行います。
お客様からのニーズ、世界中の環境に合わせたクルマの特性やシステムの構成、制御ロジックを構築し、クルマトータルでの熱エネルギーを最適化するために、性能要件やエネルギー配分するための技術を開発する仕事です。関連する専門知識を活かせるとともに、バッテリー設計、冷凍サイクル(エアコン)設計、冷却水回路設計、エンジン、モータインバータなどのパワートレイン設計など、多岐にわたる関連部署とのコミュニケーションをとり、皆の意見をまとめ、クルマとして最適化を行っていきます。
職場はお互い協力しあいながら、過去の経験のみならず、新技術を取り入れながら日々新しい技術課題にチャレンジしている部署です。若手からベテランまで在籍しており、困ったときにはいろんな人に相談できる雰囲気です。

<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
自ら計画、設計したものをクルマへ組み込むことができ、クルマづくりの実感できます。
自動車開発の基本の一つである、熱負荷の知識を深めることができます。
実験部との連携も多くあり、新しい実験設備を用いてクルマの評価を目の当たりにすることができます。
関連する部署や人が多岐にわたるため、様々な方とのネットワークを構築することができます。

熱マネージメント開発を極めて、本分野でのマネージャを目指すことができます。また、自動車各部位の開発の基本の一つである、熱負荷の知識を深めることができるので、比較的、部品設計など他の分野への応用がききやすいです。

給与

年収 410万円 〜 610万円

雇用形態

正社員

応募条件

■MUST
エンジニアとして、製品, 技術, またはシステム開発に携わり、設計構想から、開発・評価検証、次開発へのフィードバックサイクルの実務経験がある。

自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred
■TOEIC:600

■WANT
自動車の電動化開発にかかわる課題に、果敢にチャレンジしたいと思っている。
・システム制御開発を完遂した経験がある。
・伝熱工学、機械工学を使用した製品開発に従事し、何らかの製品開発を完遂した経験がある。
・冷凍サイクルを使用した製品開発に従事し、何らかの製品開発を完遂した経験がある。
・実験業務を行った経験がある。
・海外拠点との英語を使った業務上のコミュニケーション経験があり、Globalコミュニケーション能力を有している。

■TOEIC:730

英語力

中級(ビジネス経験)

登録済みの方のエントリーはこちら

求人情報をメールで送る

※本メール送信機能でエントリーは出来ません

メールアドレス

案件タイトル

[VT2411]EV,e-POWER熱エネルギーマネジメントエンジニア(一般層 担当職)

案件番号

162110 / 036

勤務地

神奈川県厚木市

案件URL

https://www.aegis-japan.co.jp/job/162110/

あなたにおすすめの求人

RECOMMENDED JOBS FOR YOU

  • スイス系ロジスティック企業の人事マネージャー

    勤務地:東京都

    英語力:上級(ビジネス交渉)

    給 与:年収 700万円 〜 1,000万円

    この求人を見る

  • 管理部門

    人事部戦略企画グループ 戦略企画担当(シニアマネージャー)

    勤務地:汐留※在宅勤務あり

    英語力:中級(ビジネス経験)

    給 与:年収 1,000万円 〜 1,500万円

    この求人を見る

  • マーケティング・企画・広報

    デジタルマーケティング企画

    勤務地:東京都豊島区

    英語力:不要

    給 与:年収 750万円 〜 950万円

    この求人を見る

  • 製造・研究開発・生産技術・品質管理

    【三重県伊賀市】品質管理職

    勤務地:三重県伊賀市

    英語力:不要

    給 与:年収 330万円 〜 400万円

    この求人を見る

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう
無料転職相談