案件番号:162627 / 036
事業内容
自動車部品・システムとモジュールの設計・開発・生産・販売をしています。
日本においては全従業員の約6%が外国人とグローバルな環境です。
勤務地
東京都品川区
職務内容
◎ミッション
・次世代モデルのテレマティクス製品(アプリケーション・サービス)のための先進技術開発に取り組む
・プロジェクトの主要な技術的リファレンスおよびシステム・サブプロジェクトのリーダーを務める。
・システムテスト活動(システムテスト(検証と妥当性確認)、システム統合テスト)をリードし、調整する。
・システムレベルの機能の最適なカバレッジとテストを保証するために、システム統合、検証、妥当性確認テスト戦略の責任者。
・システムテストレベルのテスト活動のスケジューリングに責任を持つ。
・プロジェクトのマイルストーンに向けた成果物の成熟度とシステム検証サブプロジェクトの効率性を確保する。
・システム検証サブプロジェクトの目標を管理し、QCT(品質コスト時間)の観点から期待されるKPIを達成するよう推進する。
・システムPMが調整するSLIRプロセスを通じて、システム検証サブプロジェクトのリスクを管理する。
・システムプロジェクトマネージャーに報告する。
◎役割と責任
・プロジェクトの全体的なシステム統合、検証、妥当性確認戦略、計画、コスト見積りを推進、提供し、システムPMとシステムTPMによる承認を確実にする。
・システム検証サブプロジェクトチームと活動を管理し、上記の戦略を実行し、各システムデリバリーに関連するV&Vレポートを期限内に納品する。
・これらの活動には、システム統合テスト、システム検証・妥当性確認、関連するシステム妥当性確認サービス、システム妥当性確認テストツール環境の開発、承認されたプロジェクトテスト戦略に従って以下の環境SIL、HIL、車両でのテスト実行が含まれます。
・システムテストリードの管理
・システム統合テストリードの管理
・プロジェクトテストツール開発チームを調整し、承認されたテスト戦略およびテスト計画を適用するのに十分な検証済みテスト環境ソリューションを、関連するテストレベルについて取得、開発、提供し、機能安全コンプライアンスを確保する。
・システムバリデーションサービスコーディネーターの管理
・システムバリデーション・プロジェクトの予算を管理し、システムバリデーション・チームの購買を承認する。
・システムバリデーション全体のスケジュールに従って、システムバリデーション活動の進捗状況を監視・管理し、すべてのシステムバリデーション活動が顧客の期待するスケジュールに従って完了していることを確認する。
◎チームワーク
・プロジェクトマネジメントチームと密に連絡を取り、プロジェクトの納品時期、内容、コスト、品質に関して統一したアプローチを確保する。
・毎週開催されるシステムPM主導のシステムプロジェクト運営委員会に参加し、システム検証サブプロジェクトが目標を達成するために必要なシステム、SW、メカトロニクスサブプロジェクトからのすべての納品物が、システムPMが管理するシステムプロジェクトスケジュールに参照されていることを確認し、定期的に監視する。
・プロジェクトオーケストレーションプロセスに従い、コンテンツコントロールボードミーティングに参加し、リリース予定のスコープを分析、レビューし、他のプロジェクトの役割と合意する。
・システムFMEAの要件と整合させ、特定されたシステム障害モードとその緩和のための検証/検証ソリューションを提案する。
・すべてのサブプロジェクトのTPMとともに、内部および外部からのすべての変更要求を評価し、それに応じて計画とコストを調整する。
・システムベースライン監査会議をコーディネートし、他のプロジェクトの役割と共通の合意に達する。
・計画と達成を比較し、GO/NO GOの決定を下す(システムPM、システムTPM、SW TPMと共有する)。
・担当領域のリスク管理
・システムバリデーションサブプロジェクトにおける社内外サプライヤーの管理。コミュニケーション/報告
・システムプロジェクトマネージャーにシステムバリデーション活動の全体状況を報告する。
・システムバリデーションの定義、統合、報告
・システムバリデーションのトピックに関連した顧客との対話とコミュニケーションの積極的なサポート。
・テストに関する顧客要件の検討、テスト結果の報告、共通テストワークショップの開催、テスト戦略の調整、車両テストキャンペーンの開催、プロジェクトスケジュールに従ったテスト車両の利用。
・プロジェクトオーケストレーションプロセスに従った定期的なミーティングへの参加と報告。
・プロジェクトマネージャー、階層マネージャー、階層マネージャーへ、テスト能力、予算制約、社内外の遅延、プロジェクトの問題、顧客の問題、プロセスの逸脱などの問題をエスカレーションし、緩和策を提案する。
・プロジェクトへのシステムバリデーション活動のデリバリーに関与するすべてのサイト間の良好なコミュニケーションを確保する。
・テスト範囲、テスト戦略、測定値、測定精度、テスト環境など、システムバリデーションサブプロジェクトの範囲における、顧客受入基準の承認権限を持つ。
・システムバリデーションツールチェーンを含むテスト環境の設計と準備の承認を行います。
・システムテストリソース(エンジニアと環境)の配置計画を承認する。
・システム統合、検証、妥当性確認活動、テスト環境開発、および関連するシステム妥当性確認活動に関するテスト計画および報告テストリードのスケジュールをレビューし、承認する。
◎プロセス
・自身のサブプロジェクトチームにおいて、ヴァレオのプロジェクトオーケストレーションプロセスを推進し、展開する。
・製品プロセス(Siph)の最新リリースに沿ったテストプロセスを自身のサブプロジェクトに展開する。
・自身のプロジェクトのプロセス領域(SYS.4 および SYS.5)が要求されたレベルで ASPICE に準拠していることを確認する。
・得られた教訓を共有し、実施するために、継続的な改善マインドに従う。
・継続的に改善領域を特定し、対策を定義し、担当領域での実施を確実にする。
・SYS VALのファンダメンタルズグループをサポートし、関連するプロセスの進化とドキュメンテーションを定義し、展開する SYS VAL メチエへの貢献
・SYS VALディシプリンの効率化、メソッド、プロセス、ツールの全体的なテスト標準化、コストの最適化に貢献する。
・テストリードやテストエンジニアと協力し、自動化開発など既存のアプリケーションに代わるテストソリューションの革新と開発を行う。
・自動化、標準化、シミュレーションと仮想検証、高度なSysValとデータ管理などのSysValテクノロジーの柱の開発を積極的にサポートする。
・SYSValプロジェクトチームへのタスク割り当て
・システム全体のベースライン監査の評価
・テスト環境の設計と準備の承認
・スモークテストの範囲と展開の承認
・適切なレベルでのエスカレーション
・プロジェクト調整要求の提出
給与
年収 700万円 〜 800万円
雇用形態
正社員
応募条件
【必須(MUST)】
・自動車システムのテスト&バリデーション経験(テレマティクス経験者優遇)
・チームリーダーまたはマネジメント経験
・ソフトウェア、コンピュータサイエンスのエンジニアリング学位、または同等の実務経験
・日常会話レベルの日本語力(基礎会話レベルは不可)
・ビジネスレベルの英語力
【歓迎(WANT)】
・中国語ができれば尚可
英語力
中級(ビジネス経験)
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
【東京/品川】Test&Validation Engineer Leader
案件番号
162627 / 036
勤務地
東京都品川区
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/162627/