案件番号:166745 / 036
事業内容
自動車部品・システムとモジュールの設計・開発・生産・販売をしています。
日本においては全従業員の約6%が外国人とグローバルな環境です。
勤務地
茨城県潮来市
職務内容
・QIM データベースの QRQC を開始する。
・QRQC活動で割り当てられた問題の分析において、APUマネージャー/サイトマネージャーをサポートする。
・APU 品質追跡表の更新: 顧客からの返品 不良品のコスト...
・ライン上で監査を実施し、規格違反の検出と、規格遵守のためのアクションをAPUと共に特定する。
・顧客問題や品質問題の撲滅に貢献する。
・APUのQRQCミーティングに参加し、ルールの遵守と 「Stop at first disagree」、「Stop at first no 」の徹底を図る。
・問題発生後の管理計画の修正
・製品またはプロセスの変更に関して4Mマトリックスの遵守を確認し、4Mマトリックスに従った変更について顧客の認識と承認を確実にする。
・工程関連変更後の品質文書の更新
・管理計画に従って、仕様通りの製品を製造するための工程の継続的な適合性を検証する(機械能力 - 年1回の製品監査...)。
・規格が遵守されていない場合、作業者または顧客に対する安全または品質リスクが検出された場合、または LLC 安定性監査で 100% を下回った場合、製造/組立ラインを停止する権限を有する。
・品質問題に関してヴァレオ社内で顧客を代表する(コミュニケーション/エスカレーション)
・APU品質リーダーのポジションの場合、彼はこのポジションに報告し、APU品質リーダーおよびサイト品質マネージャーの権限に取って代わることはない。
・社内サプライヤーのインシデントのPD、CA、クローズ管理を担当する。
給与
年収 580万円 〜 820万円
雇用形態
正社員
応募条件
【必須】
1. 工学分野で学士号以上の学歴を有すること。
2. 品質保証または製造エンジニアリング分野で5年以上の経験。
3. 自動車業界での経験者優遇。
4. ISO TS16949等の品質システム規格の一般要求事項を理解していること。
5. 責任感が強く、結果志向で、自発的かつ積極的な姿勢。
6. 英語および日本語での文書および口頭でのコミュニケーション能力があること。
7. 統計的手法および工程管理技術に関する基本的な知識を有すること。
8. パソコンを操作し、品質保証活動に関連するソフトウェアアプリケーションを利用できること。
英語力
中級(ビジネス経験)
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
【茨城/潮来】APU Quality Engineer
案件番号
166745 / 036
勤務地
茨城県潮来市
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/166745/