案件番号:167633 / 078
◎ダイバーシティな環境
チームメンバーは多国籍(日中韓)で、多様なバックグラウンドや文化を持つ環境、チームと働くことができます。
◎業務改善能力の向上
当社ではPPIマネジメントシステムという改善手法を使って様々な業務改善をおこなっています。購買プロセスの改善などを通じ、業務改善やチームに貢献できると同時に、プロジェクトマネジメントや、改善手法のスキルを高める事ができます。
◎英語のスキル向上
海外当社工場へのコミュニケーションは英語で行われるため、実務で英語力を活かし、さらに向上させる機会があります。また、納期管理を通じて英語でのプロフェッショナルな交渉技術も身につける事ができます。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
東京都
※在宅勤務と出社を併用したハイブリット型勤務(在宅勤務は週2日程度まで)
職務内容
サプライチェーン本部のプロキュアメントチームにて、主に海外関連会社への発注、納期管理、現地出荷~国内倉庫入荷に至るまでの業務を担います。顧客の注文納期を遵守し、KPI達成に向けて継続的な改善にも取り組みます。
●海外当社工場、ディストリビューションセンターへの発注を迅速に行い、正確な発注をおこない、出荷から入荷までを一貫して管理する
●常に最新の納期を管理し、社内外の顧客にプロアクティブに情報提供を行う
●海外工場のカスタマーサービスチームと連携し、迅速な出荷や製品引き当てを促す。また、必要に応じて交渉や迅速なエスカレーションを行う
●海外サプライヤー、工場、出荷サイトに対し、輸入書類の不備、入荷貨物のダメージ削減、クレジットインボイスの迅速な取得を行うためのパフォーマンス管理と改善を行う
●顧客の希望納期に応え、顧客満足度を向上させる
●社内の売上目標やKPIの達成に貢献する
●プランナー、カスタマーサービス、営業/マーケティング、品質保証部と積極的に連携し、グローバルチームとも密接なコミュニケーションをはかる
●在庫金額や廃棄品の目標達成に協力し、必要なアクションをプロアクティブに行う
<サプライチェーン本部の魅力>
◎ビジネスパーソンとして成長できる環境
広範な裁量権と大規模なビジネス規模、そして、多岐にわたる改善機会とプロジェクトに関与できるため、ビジネスパーソンとして大きく成長することができます。また、前向きな提案は尊重される文化が根付いています。
◎英語のスキル向上
海外当社工場へのコミュニケーションは英語で行われるため、実務で英語力を活かし、さらに向上させる機会があります。また、納期管理を通じて英語でのプロフェッショナルな交渉技術も身につける事ができます。
◎業務改善能力の向上
当社ではPPIマネジメントシステムという改善手法を使って様々な業務改善をおこなっています。業務改善やチームに貢献できると同時に、プロジェクトマネジメントや、改善手法のスキルを高める事ができます。
◎効率的な業務環境とワークライフバランスの実現
継続的なプロセス改善により、業務の平準化(属人化の排除)と生産性向上が推進されており、その結果、残業が少なくワークライフバランスが実現されています。
◎公平な評価と適切なフィードバック
初期評価は直属の上司が行いますが、最終評価は全マネージャーによるもので、良い点も改善点も率直にフィードバックする文化が根付いています。
◎ダイバーシティな環境
多国籍で、多様なバックグラウンドや文化を持つ環境、チームと働くことができます。
◎多様なキャリアパス
明確なキャリアビジョンやプランを持つ方に対して、さまざまな成長機会が提供されます。自らの意欲や目標に応じて、サプライチェーン部門内でのキャリア展開や、プロジェクトマネジメント、改善の専門家としての道、または社内公募制度を通じた他のビジネス部門への異動など、柔軟なキャリア形成が可能です。
給与
年収 450万円 〜 750万円
雇用形態
正社員
応募条件
<必須>
●大卒以上
●自社製品について海外工場から調達し納期調整を行った購買・調達に関する知識、経験(直接・間接購買等)が最低3年以上あること。
●英語ビジネスレベル(TOEIC:800点以上、またはそれに該当する英語力)
●日本語ビジネスレベル(N1レベル)
●Microsoft Office の基本操作スキル(Outlook, Excel, Word, PowerPoint)
●顧客、社内外関係者とタイムリーな情報共有、連携を図るための優れたコミュニケーションスキル(英語・日本語)
●緊急性や重要性を理解し、優先順位を意識し問題解決にあたる能力
●新たな経験や学ぶ機会に対し積極的で前向きな姿勢
●現状に甘んじず、常に変化や改善にチャレンジするマインドセット
<あると好ましい経験>
●5年以上のサプライチェーンあるいは自社製品の購買に関する経験
●SAPその他の基幹システムの使用経験
●業務改善経験
●経理・財務に関する一般的な知識
英語力
中級(ビジネス経験)
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
【バイヤー(インターカンパニーの調達担当)】ダイバーシティな環境/豊富な成長機会/効率的な業務環境
案件番号
167633 / 078
勤務地
東京都
※在宅勤務と出社を併用したハイブリット型勤務(在宅勤務は週2日程度まで)
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/167633/