NEW
案件番号:167683 / 083
事業内容
グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。
勤務地
千代田区
職務内容
【担当業務について】
■当ポジションの魅力
・当グループの戦略にアラインしたファーム共通プログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、各法人のマネジメント層やステークホルダーと連携しながらリードしていただきます
・グループ1万人規模を対象とした「学びや成長」を促すダイナミズムとインパクトのある仕事ができます
・グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます
■PwCのL&Dチーム
L&D(Learning and Development)チームは、人・組織の「学びと成長」の機会を多様なLearning styleにあわせて創りだし、優れたLearning Experienceの提供とLearning Performaneの向上を通じて、ビジネスの成長とよりよい社会づくりに貢献することをミッションとしています。
具体的にはプロフェッショナル人材の育成プログラム開発、ラーニング機会の提供、自ら成長を求めるような環境づくりなど、多岐にわたって多様性のあるプログラムを設計、実行しております。
グローバルとの強い繋がり、人材育成グローバルプログラムとのコラボレーションがあり、最新のデリバリー方法で豊富なリソースを活用できます。
■職務内容
当ポジション(L&D 全社プログラム担当オペレーション)は、グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担います。
L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(Manager up対象)、女性リーダー育成プログラム、次世代タレント育成プログラム、学習補助制度ほか多数)
具体的には、各L&Dファームワイドプログラムの主にオペレーション担当として、主に以下のような業務を担当していただきます。
1.グループの経営課題やプライオリティービスなどにアラインしたL&Dファームワイドプログラムの研修運営企画
2.L&Dファームワイドプログラムのデリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント
3.モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用
4.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み
【具体的な職務】
以下の職務を通じてL&Dの運営を支援し、ファームの組織人材開発に貢献します。
・研修プログラムの計画と運営
日程調整や参加者管理を行い、スムーズな実施を支援
・研修の実施サポート
教材や設備の準備を行い、当日の運営をサポート
・データ管理と分析
参加者フィードバックや効果測定データを分析し、報告書を作成
・LMSの管理
プログラム登録や進捗管理を担当
・外部ベンダーとの連携
外部講師やベンダーとの調整を行い、質の高い研修を提供
・研修プログラムの改善提案
効果向上のために改善点を提案
【キャリアパス】
一般的なキャリアパスは以下の通りです。
・Firmwide L&Dの企画担当やL&Dマネジメント
戦略的計画やチームの指導を担当します。
・Specialist
Operational Exellenceやデジタルラーニングやリーダーシップ開発など、特定分野のスペシャリストとしてキャリアを進めることもあります。
キャリアを進めるには、専門領域の知見や経験、専門資格の取得、ビジネス戦略やリーダーシップスキルの向上が役立ちます。
【所属チームについて】
Firmwide L&Dチームは10名強の多様性のあるメンバーが所属しています。
プログラムの規模によりますが、1名が2-3のプログラムを担当し、チームメンバーやステークホルダーと連携しながら企画運営を行っています。
【働き方・環境】
■多くのプログラムをオンラインで実施していますが、オンボーディングプログラムやタレント向けのプログラムのワークショップなどは効果を考え対面で実施しています。
担当プログラムによりますが、月1-2回は出社し、チームメンバーとFace to Faceのコミュニケーションをとることでチームワークを強化しています。
給与
年収 550万円 〜 900万円
雇用形態
正社員
応募条件
【必要経験・スキル】
・研修プログラムの企画・運営経験(3年以上)
・プロジェクトマネジメントスキル
・優れたコミュニケーション能力
・マルチタスク能力とタイムマネジメントスキル
・デジタルツールやラーニングマネジメントシステム(LMS)の使用経験
・データ分析による研修効果の測定経験
・多様なステークホルダーとの協働経験
・ビジネスレベルの日本語と英語能力
【尚可要件】
・教育学や人材開発に関する学位
・グローバル企業での勤務経験
・新しいラーニングテクノロジーの導入経験
・講師やファシリテーターとしての経験
【求める人物像】
・自発的に問題を発見し、解決できる方
・柔軟で変化に適応できる方
・チームワークを重視し、協力的な姿勢を持つ方
・継続的な学習意欲がある方
・組織の目標達成に向けて積極的に貢献できる方
・高い倫理基準を持ち、信頼性がある方
・クリエイティブな発想で新しい研修方法を提案できる方
英語力
中級(ビジネス経験)
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
083_Learning & Development プログラムオペレーション(企画&運営)担当
案件番号
167683 / 083
勤務地
千代田区
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/167683/