NEW
案件番号:167726 / 070
事業内容
外資系化粧品ブランド【多くの有名ブランドを傘下にもつ企業です】
勤務地
東京23区内
職務内容
【ポジション概要(Position Summary)】
・新しいブランド公式サイト(brand.com)や新規3PP(サードパーティプラットフォーム)の立ち上げなど、主要プロジェクトのプロジェクト管理を主導・支援する役割を担います。
・このポジションでは、オンラインパフォーマンスに基づいて部門横断的な課題を特定し、それらの課題をプロジェクトとして設定・実行します。プロジェクトの優先順位を整理し、全体的なロードマップを作成するとともに、各プロジェクトのROI(投資対効果)を評価するビジネスケースを構築します。さらに、ELCJの目的達成のために、オンライン機能開発プロジェクトのデリバリーを支援します。
【職務責任(Accountabilities)】
■プロジェクト機会の発掘・設定(Project Opportunity Finding/Set up)
・オンラインパフォーマンス分析を基に、部門横断的な課題を特定し、それらをプロジェクトとして設定・実行。
・ROI分析とプロジェクトの優先順位付けを行い、実行計画を立案。
・APAC/グローバルチームと連携し、機能開発およびリリースのガバナンスを確立し、関連会社の利益を最大化。
・日本市場におけるオンライン部門のプロジェクトをポートフォリオ管理し、戦略目標・ビジネス目標を達成するためのタイムラインを設定。
■プロジェクトロードマップの管理(Project Roadmap Management)
・発掘したプロジェクト機会を優先順位付けし、全体のロードマップを作成・更新。
・GM(ゼネラルマネージャー)やオンラインシニアディレクターの指示のもと、全オンラインチャネルに対する戦略的アクションプランを策定。
■プロジェクトビジネスケースの開発(Project Business Case Development)
・各プロジェクト機会について、ROIを設定したビジネスケースを作成。
・完了したプロジェクトのROIを分析し、導入後のパフォーマンスレビューを実施。
・得られたインサイトをオンラインチームやブランドチームと共有し、今後の改善に活用。
■プロジェクトデリバリー管理(Project Delivery Management)
・オンライン機能開発プロジェクトのデリバリーを主導。
・チーム全体がスムーズに機能し、開発がスケジュール通りに進むよう進捗を監視。
・予測されるリスクを早期に特定し、適切な対応を実施。
・問題が発生した際は、関係するステークホルダーを巻き込み、解決へ導く。
・各オンラインプロジェクトがELCJの戦略的目標・ビジネス目標を達成できるようチームを牽引。
■ベンダーガバナンス管理(Vendor Governance Management)
・プロジェクトに関与するベンダーの管理を行い、計画通りのスケジュールと予算内での納品を確保。
■コーチングと人材育成(Coaching and Development)
・チームメンバーやスタッフに対し、リーダーシップを発揮し、指導・フィードバックを提供。
・個々のメンバーの学習・成長が必要な分野を特定し、改善戦略を検討・実行。
・必要に応じて、企業の人材育成プログラムに参加。
給与
年収 700万円 〜 950万円
雇用形態
正社員
応募条件
【学歴(Education)】
大学卒業または同等の学歴
【経験(Experiences)】
・プロフェッショナル・コンサルティング、またはマネジメント・コンサルティング経験。
・Eコマースおよびオンラインマーケティング分野での3年以上の実務経験
・必要なスキル・能力(Functional Competencies)
・新しい取り組みを主導・実行できる強力な戦略的思考力および分析力
・オンラインマーケティング分野へのオーナーシップとビジョン
・多様なステークホルダーと円滑に協力できる優れたコミュニケーション能力および対人スキル
・創造力を持ち、積極的かつ起業家精神のある姿勢
・化粧品業界の知識、または女性向けマーケティングの経験があれば尚可
英語力
中級(ビジネス経験)
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
【EC PMOアシスタントマネジャー】外資コスメ企業
案件番号
167726 / 070
勤務地
東京23区内
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/167726/