NEW
案件番号:167798 / 078
◎幅広いHRオペレーションの経験が積めます
給与計算や勤怠管理をはじめ、HRシステムの導入運用やベンダーマネジメントまで、HRオペレーションの多岐にわたる業務を担当できます。特に、業務効率化やデータドリブンな意思決定を支援するため、HRテクノロジーの活用やプロセス改善に関わることで、キャリアの幅を広げる絶好のチャンスです。
◎社員エクスペリエンス向上に直接貢献できる
従業員のライフサイクル全般を管理する役割として、社員エクスペリエンスを向上させるための施策を直接実行できる点が大きな魅力です。業務の効率化や福利厚生制度の運営を通じて、働きやすい環境作りに貢献することができます。
◎アクションスポーツ好きの方にオススメの職場環境
サーフィンやスノーボードなどのアクションスポーツを愛する社員が多く、中途入社の社員も多いため、馴染みやすい環境です。また、Beach DayやSnow Tourなどのリフレッシュイベントも豊富にあり、仕事とプライベートを充実させながら働ける環境が整っています。
事業内容
【世界的に有名なアクションスポーツブランド】
アクションスポーツとライフスタイルをリードする企業で、サーフィン、スノーボード、スケートボードなどのアパレル、フットウェア、アクセサリーを製造・販売しています。
勤務地
東京都
※週1~2回程度のリモートワーク相談可(随時見直しあり)
職務内容
店舗を含む約650名の社員の労務管理とベンダーマネジメント、データ・システムマネジメントをご担当いただきます。人事業務を効率的に運営し、社員エクスペリエンスの向上、データドリブンな意思決定を促進することが主な役割です。
・従業員の雇用から退職に至るまでのライフサイクル全般に関わる事務作業の管理と効率化
・勤怠管理・給与計算・労働法遵守など(ペイロール担当者の管理・育成、業務チェック・分担を含む)
・HRシステム・デジタルツールの導入・運用・保守(HRテクノロジーの活用)
・福利厚生制度の運営(リロクラブ、永年勤続表彰、ストレスチェックなど)
・ベンダーマネジメント
・各種人事データの管理・分析、マネジメントへの報告を通してデータドリブンな意思決定の促進
・人件費予算・フォーキャスト管理
・報酬・福利厚生ベンチマーキング
・社内規程やポリシーの策定・更新、労使協定の締結・管理
・社員の相談対応と問題解決
・その他プロジェクト業務(DX、業務プロセス改善、M&Aなど)、アドホック業務
※候補者のご経験・スキルに応じて、上記以外の業務もご相談の上、ご担当いただく場合もあります。
◆組織構成
HR&GA組織は現在7名で構成(社保給与・労務担当は現在2名体制)
◆働き方
・週1~2回程度のリモートワークが可能です。(随時見直しあり)
・残業時間は月20~30時間程度です。
・1日の実働7.5時間を担保頂ければ、業務見合いで時差出勤可能です。
◆このような方を求めています
・様々な職種・職位の社員やステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れる能力
・チームプレーヤーで、向上心と柔軟性のある方
給与
年収 500万円 〜 700万円
雇用形態
正社員
応募条件
<必須要件>
・給与計算、社会保険、労務関連の実務経験5年以上(従業員数300名以上)
・人事業務および労基法の基本的な理解があること
・MS Officeの使用経験、特にExcel中級(Vlookup, pivotなど)WORD(差し込み印刷など)
<歓迎要件>
・スポーツ、ファッションアパレル、消費財、リテールの業界経験者
・ペイロールベンダー、社労士事務所での勤務経験あれば尚可
・英語によるコミュニケーション能力があれば尚可
・HRシステム・テクノロジーの導入経験、業務プロセス改善経験があれば尚可
<求める人物像>
・様々な職種・職位の社員やステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れる方
・チームプレーヤーで、向上心と柔軟性のある方
英語力
不要
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
【HRオペレーション アシスタントマネージャー】HRシステム導入経験歓迎/服装自由
案件番号
167798 / 078
勤務地
東京都
※週1~2回程度のリモートワーク相談可(随時見直しあり)
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/167798/