NEW
案件番号:167802 / 087
★年収400~700万円★法務業務を通して、企業の成長や変化に関わることができる★オフィス出社(月10日)とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています★フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)★30代から40代が活躍中の部署です★上司や先輩が優しく指導してもらえます★長く落ち着いて働ける職場環境です★
事業内容
日本、アメリカ、フランスという多面的なDNAをもつ日本でも有数のメディア・カンパニーです。アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業の一員です。
勤務地
表参道駅もしくは外苑前駅より徒歩5分
職務内容
■募集背景■
雑誌を発行する出版社を起源としながら、ファッション誌の分野では業界の先駆者としてウェブサイトで優良な読者を獲得。
さらに近年は、Eコマースをはじめ、希少かつ優良なデジタルコンテンツの提供など、デジタルビジネスによるマネタイズにも
より一層注力する企業として進化を続けています。
そのような会社の絶え間ない工夫や成長に伴い、法務部のサービス力・チーム力の強化は非常に優先度の高い課題です。
今回の採用においては、多様なビジネスを支えていくために幅広い法令および業務に関りながら、成長していく意欲のある方
を募集します。また、法務業務のDXにも順応し、法務サービスの質・効率の向上に努めていただける方を歓迎します。
【業務内容】
・契約審査・契約書管理
・個人情報保護法、下請法、フリーランス法、著作権法、商標法、景表法、薬機法(広告規制)のうち、複数の法令に関連する業務遂行
・法令遵守や行政対応に関わる業務遂行(主に、個人情報保護法、下請法)
・顧問弁護士との連携
具体的には、、、
・基本的な契約書の審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書、等)
・契約管理システムを活用した契約書の管理
・個人情報保護法に関する社内監査及び行政対応
・下請法に関する社内監査及び行政対応
下記のうち、いくつかの業務に関するスキル習得及び運用
・当社著作物に関わる社内外の権利の管理
・景表法の理解と業務への還元
・薬機法(広告規制)遵守のための社内実務、等。
★ご経験や適性を踏まえて担当する法令を決定します。
また、状況に応じてチーム内ローテーションも検討します。
給与
年収 400万円 〜 700万円
雇用形態
正社員
応募条件
■必須スキル■
*大卒以上で以下の経験がある方*
・日本法に準拠した企業内法務部での業務経験3年以上。または、法律事務所でのパラリーガル経験3年以上。
・契約管理システム、電子署名を利用した実務経験またはその知識
・Word・Excel・Power Pointを使用した業務遂行に支障がないこと。(文書やデータの作成など)
・データベース系のシステムを使用した業務遂行に支障がないこと。
・文章力
英語力
初級(日常会話程度)
求人情報をメールで送る
※本メール送信機能でエントリーは出来ません
メールアドレス
案件タイトル
増員ポジション★法務のキャリアを積みたい方にピッタリ★外資系出版社での法務担当者
案件番号
167802 / 087
勤務地
表参道駅もしくは外苑前駅より徒歩5分
案件URL
https://www.aegis-japan.co.jp/job/167802/