JOB SEARCH
検索結果12件(1~12件を表示)
NEW
案件番号:161505 / 078
<ポジションの魅力>
・今後の成長を担保する戦略的な重要な部門です。近年積極的な投資活動により活動範囲を拡大しています。
・ワクチンや次世代医薬品の分野は成長産業です。この分野は世界中で注目されており、技術の進歩や新たな治療法の開発が盛んに行われているため、この分野での活動を通じて成長産業への貢献を実感することができます。
・当ポジションが所属する部門はグローバル組織の下、営業・マーケティング・研究が深く連携する形で組織の拡大を継続しており、世界の最先端のDDS技術に貢献する意義深い業務環境が広がっています。
<こんな方にオススメです>
・医薬品やバイオテクノロジーに関する科学的な知識が重要となるため、科学に興味を持ち、常に最新のトレンドや研究成果に関心を持って学ぶことができる方
・科学的な知識や技術をビジネスに結び付けることに興味がある方
・グローバルな環境で働きたい方
事業内容
【化粧品や医薬品向けの天然由来の特殊化学品を提供する外資系メーカー】
●原料のほとんどが植物由来で、石油系原料はほとんど使用していません。有機原料の約3分の2以上はすでにバイオベース原料を使用しています。
●サステナビリティにおいて先駆的な取り組みを行い、世界的な賞を受賞しています。特に環境負荷の低減や社会貢献において高い評価を受けています。
●グローバルに展開した世界複数の工場で生産される幅広い商品群の中から、顧客のニーズに合わせて多様な製品を提供できる。
●日本でも50年以上前から製造拠点を構え、日本に根付いて活動をしています
●日本国内にも研究所・工場があるため、顧客と一緒に顧客のニーズに合った技術や製品の提供に向けて柔軟かつ迅速に対応できる体制が整っています
●海外の専門性の高い社員と階層を超えて意見交換や情報収集ができます
●付加価値の高い小ロットの製品市場において、優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしています。
勤務地
東京都
職務内容
当社は、ヒトおよび動物に適用する、医薬品賦形剤、ワクチンアジュバント、脂質送達システムの世界的リーダーです。大手グローバル製薬企業に対し、医薬品原薬(API)をデリバリーするための成分や技術を提供し、初期段階の研究から商品化まで、医薬品のライフサイクル全般にわたってお客様をサポートしています。
今回のポジションの方には、当社製品の中でも特に、ワクチンや次世代医薬品に使用されるmRNAに関連した安定性とデリバリーの問題を解決するための高純度の脂質製品を、LNPやリポソーム用途でさらに事業展開し、市場の拡大を目指すビジネスデベロップメントを担当していただきます。
●当社製品、特に脂質製品の特性・対象市場動向・顧客ニーズを理解し、事業開発戦略を立て、新規・既存顧客の価格管理を行い、当部門の手順に沿った実行を行う。
●製薬会社の脂質製品に関連する新薬開発パイプラインの調査を基に、効率的な営業活動のための営業ツールを作成・更新する。
●当社グローバルネットワークを活用し、脂質製品のグローバルトレンドの情報取集及び、日本のトレンドをグローバルに発信する。
●脂質製品の新規顧客開拓および既存顧客との関係強化により、新しいビジネス機会を創出する。
●顧客に対する脂質製品の効率的プロモーションのため、当社の脂質製品の国内外の研究・製造部門と緊密に連携し、日本語版技術資料等を定期的に作成・更新する。
●脂質製品の顧客毎の営業活動の企画・活動計画を立て、売上予算計画を作成し、その達成に向けて活動する。
●研究開発部門から提供される当社の製品特性に関する情報と顧客のニーズを結び付け、将来の売り上げにつながるセールスパイプラインを開拓する。
~魅力~
●今後の成長を担保する戦略的な重要な部門です。近年積極的な投資活動により活動範囲を拡大しています。
●当ポジションが所属する部門はグローバル組織の下、営業・マーケティング・研究が深く連携する形で組織の拡大を継続しており、世界の最先端のDDS技術に貢献する意義深い業務環境が広がっています。
●最新の科学的知識や技術に関連する製品を扱うことで、医療業界の最前線に関与し、新たな治療法や予防法の開発に貢献することができます。
●グローバル成⾧企業: 付加価値の高い小ロットの製品市場において優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしています。
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:168225 / 084
事業内容
外資医療機器輸入販売
勤務地
東京都千代田区
職務内容
同社産業向け分析・計測装置のマーケティングコミュニケーション職として下記業務に従事していただきます。
<業務概要>
1 マーケティングコミュニケーション全般
2 QEC(デモセンター)の企画、運営
<具体的業務内容>
1 見込み顧客発掘のためのマーケティング施策の立案と実施
KPI設定と達成
特にデジタルマーケティングを用いた潜在顧客とのコミュニケーション
2 QEC(デモセンター)の企画、運営
QECへ見込み顧客を呼び込むための施策立案と実施
3 Key parson, Key Opinion Leaderへのアプローチとコミュニケーション
業界内または企業内のKey parson, Key Opinion
Leaderとの持続的なコミュニケーションによってトレンドを把握し、効果的なマーケティング活動へつなげる
4 Brand awarenessの向上
5 Distribution partner marketing
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:167871 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
【概要】
MD からの方向性、ターゲット、用途・目的、上代等の情報、またデザイナーからのデザイン画、素材の方向性、シルエット等の資料の情報をベースに国内企画のアパレル商品開発をおこなう。
企画は MD、デザイナー(外部含む)との協業、開発においてはアパレル商社との窓口となる。
基本は国内のアパレル商社を通して開発をおこなうが、必要に応じて現地の工場にて直接指示をおこなう。
【職務職責】
当社アパレル製品における国内企画品の開発業務
1. 素材開発
2. プロトサンプル依頼
3. サンプル修正
4 コストマネージメント
5. サンプル納期マネージメント
6. 別注品開発対応
・素材情報・副資材情報・縫製技術情報の収集
・素材展、マーケットリサーチ、商社から情報を収集し、MD の商品構成や、商品開発に反映する。
・デジタルカタログ・展示会ツールの作成サポート。
・素材表記や製品スペック、素材の説明文の作成等。
その他製品に関する諸業務
・国内企画、グローバル製品の品質、洗濯表示作成。
・UPC ステッカー情報登録作業。
・量産品メジャーメント、原産国情報収集。
・正誤表作成フォロー。
・PPS(量産先上げ品)検品、資材台帳チェック&コメントバック。
給与
年収 500万円 〜 720万円
案件番号:167882 / 105
事業内容
高い技術力を持つ欧州系分析機器・精密機器メーカー
勤務地
東京都品川区
職務内容
デジタルとオフラインのマーケティング活動を組み合わせ、複数の事業部門にまたがる市場セグメントで受注を伸ばすためのマーケティング活動を担います。注力している市場セグメントには、半導体、ライフサイエンス、バッテリー、量子技術などがあります。
対象地域は主に日本で、市場動向、カスタマージャーニー、リード数、コンバージョン率を分析し、Globalにおける新製品の市場投入に沿って、マーケティング戦略を策定し実行します。
・イベントやキャンペーンの計画および管理実行
・デジタルマーケティング
・コンテンツ制作とローカライゼーション
・リードマネージメント
・国内外のチームとのコミュニケーション
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:167335 / 078
◎グローバルなビジネス環境
海外本社との連携を通じて、国際的なマーケティングや製品開発のスキルを磨き、グローバル視点を持ったキャリアを構築できます。
◎リーダーシップとプロジェクトマネジメントの向上
クロスファンクショナルチームをリードし、複雑なプロジェクトを遂行することで、リーダーシップスキルを一層発展させることができます。
◎将来的なリーダーシップポジションへのキャリアアップ
マーケティング戦略全体をリードする役割を担うことで、将来的にマーケティングディレクターやブランドマネージャーなど、リーダーシップポジションへキャリアを発展させられる可能性があります。
事業内容
【圧倒的なブランド認知度を誇る外資系調理器具・家電ブランド】
・地域ごとに根付いた食習慣や生活習慣に対応する為、国・地域ごとのカスタマイズを徹底しており、消費者からの根強い支持を得ているブランド
・ベストセラー商品多数の安定企業
・日本のニーズに寄り添った日本オリジナル商品も展開
・価格競争ではなく付加価値の向上を大切にしているブランド
・キッチン用品だけでなく、小型家電などの新カテゴリーも多々展開
・幅広い層の需要を掴む巧みな商品展開により日本市場でも広く認知されています
勤務地
東京都
※出社と在宅勤務を併用したハイブリッド型勤務
職務内容
<ポジション概要>
当社は、簡単においしい料理がつくれる調理器具や、すぐにお湯が沸かせる電気ケトル、スピーディーに衣類のシワがとれる製品など、流行をとらえ、時には先取りしながら、家庭や日常生活に上手に溶け込むデザインで、何より使いやすく、暮らしを豊かにする製品を日本市場で販売しています。
当ポジションは弊社プレミアムブランドの日本におけるマーケティング全般をリードいただきます。海外本社との協業による製品開発、マーケティング戦略の策定・実行を担当し、ビジネス戦略に基づいて営業チームと密接に連携して業務を進めます。
<主な業務内容>
●会社のビジョンおよび事業戦略に沿って、ブランドやカテゴリーごとに製品ポートフォリオの管理・開発プランを海外本社と協業して策定する
●年間マーケティングプラン(ATL/BTL活動)および年間予算、売上目標(トップライン&ボトムライン)、連結および営業利益目標の策定、ディストリビューション戦略を立案し、プレミアムブランドマネージャーの指導のもと、会社の目標とブランド戦略に沿って実施する
●マーケティングプログラム(新製品の発売、広告キャンペーンの実行、様々なセールスプロモーション活動の実行等)の実行、担当製品カテゴリーを成長に導く効果的な活動
●デジタルチームとマーケティングコミュニケーションチームと協業して、担当ブランドの年間コミュニケーションプラン(広告、PR、SNS、インフルエンサー活動を含む)の策定・実行
●担当製品カテゴリーのSBU (本社の戦略的ビジネスユニット)と緊密に連携し、日本の消費者および日本独自のニーズを共有し、ニーズを満たす製品ポートフォリオを提供する
●競合他社の活動を密にモニタリングし、関連するファンクションと協力して迅速に対策を講じる。
●売上状況、競合他社のアクション、トレンド等の現状把握および分析を行い、マーケティングマネージャーと関連部署(特に営業部、ショッパーマーケティングチーム)と協業し、迅速なアクションを立案、実行する
●現在のビジネス状況(売上および利益進捗、マーケティング予算進捗、マーケティング活動進捗、市場状況など)を分析し、適時必要な対応を行う。マネージャーや関連部署への定期的なビジネスアップデイトを行う。
●BUおよびショッパーマーケティングチームと連携し、店舗ディスプレイ計画(VMD)、プロモーションプランおよびPOPのリードと調整を行う
●営業担当者、フィールドマーチャンダイザー、コールセンターのスタッフおよび、営業部門の主要なステークホルダー向けの製品トレーニングをリードし、効果的なセールスストーリーを開発する
●品質管理マネージャーと協力して、品質問題を事前に察知し、解決策を見つける。コールセンターおよびアフターセールスサービスと密接に連携し、品質の問題に対応する。
給与
年収 600万円 〜 850万円
案件番号:166599 / 107
事業内容
創業から145年以上の歴史を持ちグローバルに5万人の従業員を有すドイツ本社の多国籍企業。
接着剤においてはグローバルトップクラスのシェアを実現。
2つの事業を展開:
・各種産業向けの接着剤、シーリング剤、機能性コーティング剤
・一般消費者向けとサロン向けヘアコスメティックス
環境負荷を減らす取り組みにも1876年の設立当初から取り組み資源を節約し廃棄物を削減する革新的な製品と製造プロセスを開発。
勤務地
東京都品川区
職務内容
・Build Global Brand Strategy, Brand Communication and Brand Activation to meet company targets
・Create Brand Platform, Communication platforms, and Brand Activation plans
・Leverage Beauty and Fashion trends into inspiring actionable collections for our B to B and B to C audiences
・Implement Engaging events to foster loyalty among our B to B customers
・Proactively engage with local markets to ensure excellent knowledge of countries’ needs and trends, steer ・implementation in countries and facilitate best practices sharing among markets
・Define and monitor KPI and recommend corrective measures if needed
・Recommend and monitor budget
Team Management: recruitment, motivation, and development as well as organization design recommendations to manager
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:158915 / 102
データ分析に基づき顧客獲得・リピートのためのコミュニケーションやプロモーションの戦略立案・プランニング及びそれを関係部門と連携し推進いただきます。
事業内容
独自の事業開発ノウハウを構築しています。今後も成長が見込める企業です。
勤務地
大阪市
職務内容
CRMプログラム含むマーケティング全般・公式サイトや公式アプリを活用したデータ分析・戦略立案を担当していただきます。
顧客視点に立ち、より良いサービスや仕組みづくりを自らリードできる方を求めています。
・ロイヤリティマーケティングによる集客促進
・CRMプログラムのプランニング など
給与
年収 600万円 〜 700万円
案件番号:161776 / 084
事業内容
外資医療機器輸入販売
勤務地
東京都千代田区(直行直帰)
職務内容
同社産業向け3次元測定器、顕微鏡のマーケティングマネージャー候補として下記業務に従事していただきます
<業務内容>
1 マーケティングキャンペーンの立案と実行
2 デジタルマーケティングとSNSの運用
3 新製品の発売のための宣伝の立案と実行
4 プロダクトマネージャーとセール・マーケティング間の調整
5 マーケティング戦略の立案およびマーケティング活動とコミュニケーションのためのプラン作成のサポート
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:142066 / 014
事業内容
HID・LEDバルブやランプ、ワイパー、キャリア等の自動車・二輪車部品の設計・製造・販売を主な事業とする、自動車アフターパーツメーカー
勤務地
東京都文京区
職務内容
■Eビジネス商流での市場シェアの拡大
急成長を続けているEコマース市場で当社ブランドの市場シェアを上げてゆき、インダストリーリーダーとしてのポジションを維持する
役割範囲
■Amazon/楽天/Yahooショッピングでの販売促進
・キーアカウントマネージャーとしてのアカウントの運営(Amazon)
・コンテンツの整備及び継続的なパフォーマンス改善
・広告管理
・プロモーション計画と実行
■デジタルマーケティングチームの管理と運営
・部門の目標と戦略の策定/マーケティング本部内での共有とアラインメント
・デジタルマーケティング部のパフォーマンスアップに向けてのリード
■マーケティングコミュニケーション戦略の策定とイニシアティブの実施
・マーチャンダイジング計画
・各ブランド及び商品カテゴリでの販促の強化とパフォーマンス改善
■Eコマース(量販商流含む)販売成長ドライバー計画とコーディネート
・新たなオポチュニティ調査
・各トレードマーケッターとのオポチュニティ情報共有と施策の実行
・各ブランドマネージャーとの販促戦略の共有と遂行の管理
■デジタルマーケティングの強化
・各ブランド及び商品カテゴリでの露出戦略と購買への誘導戦略の計画策定と実行
■レポーティング
・毎月の当社Service Asia(中)ディレクターレベルとの進捗報告と情報共有
・四半期ごとの当社Service本社(仏)VPレベルとのデジタル戦略進捗報告と情報共有
・毎月社長へのEビジネスパフォーマンス(P/Lパフォーマンス及び販売動向)の報告
・毎月マーケティング経費/パフォーマンス評価
給与
年収 800万円 〜 900万円
案件番号:144074 / 080
事業内容
【外資系_化合物半導体電子部品企業】ニューヨーク市場上場
1996年に光通信モジュールメーカーとして設立。業界のアップダウンにも関わらず過去5年間で年平均成長率は約30%という高い成長を遂げ2011年2月にニューヨーク市場にて上場しました。
いわゆるPICと呼ばれる光集積回路をベースとした、大容量の帯域幅を必要とする高速光通信ネットワーク用モジュール、部品及びサブシステムのデザイン、製造における業界のリーダー的存在であり、製品トピックスとしては、世界市場で24万個導入しているPICモジュールが30億時間無故障と高い評価を得ています。各国にR&D・セールス拠点を持ち、従業員は2000名以上です。
勤務地
東京都八王子市
職務内容
◆ InP光デバイス(半導体レーザ、ホトダイオード、光変調器)、または、GaAsデバイスの製品技術 (Product engineering)
◆ 製品の歩留り改善対策をリードし、設計部門や生産技術部門へ働きかけながら利益の最大化を図る
◆ データベースの構築やマクロなどによるデータ収集、分析
◆ 歩留り、製品特性のモニタリング
◆ 物理解析、電気/光測定
を担当頂きます。ネオフォトニクス・セミコンダクタでは高速光通信用ICを開発しており、25~50Gbpsといった超高速ICにおいては豊富な量産実績があります。光通信技術は目覚ましい発展を続けており、今後も更なる高速化や低消費電力化などが求められています。生産センタの一員として、これらの最先端デバイスの量産歩留まり改善業務に携わって頂きます。上司や同僚のほとんどは日本人ですが、海外との英語でのコミュニケーションもまれに発生します。
【事業のこれから】
非常に優秀なアナログIC回路/光学技術者・プロセス技術者が在籍しており、親会社のモジュールと新たに開発するデバイスを組み合わせて世界のマーケットにおける技術革新を目指します。
NeoPhotonicsのデバイス事業の重要拠点として、外販も含めてシェア拡大を目指します。
給与
年収 400万円 〜 750万円
案件番号:146355 / 086
事業内容
外資系セキュリティ製品
勤務地
品川区東五反田
職務内容
主にECを中心としたマーケティング業務
楽天やAMAZON等へのサードパーティとの連携から以下のような業務にも関わって頂きます。
サイト構築
集客業務 CRM
アクセス解析・運用改善提案
イベント・PR関連
給与
年収 500万円 〜 600万円
案件番号:147457 / 083
特殊材料ガス(ESM)をどう販売していくかのマーケティング分析、販売管理分析、輸出入業務のコーディネーションと
製品マネジメントを幅広く行っていただくポジションです。海外とのやり取りも多く、数値管理や分析が好きでグローバル志向の高い方にご活躍いただだけるポジションです。
事業内容
外資系大手化学会社
勤務地
東京都港区
職務内容
【 部署の紹介 】
当該部署は、ALJ製品群の1つである特殊材料ガス(ESM)のプロダクトマネジメントという重要部署であり、ESMビジネスのデータ解析、半導体市場のマーケティング、製品戦略の立案、原料・製品のサプライヤーマネジメント、各国のAffiliateとのビジネスコミュニケーションを主な業務としております。
【チャレンジや今後のキャリアアップなど】
プロダクトマネジメントという重要ポジションであり、業務内容が多岐にわたります。その為、広く情報や知識が得られることになり、関係する部署も多数で広く社内外の人脈形成が可能です。
海外のAffiliateともコミュニケーションを英語で行う為、語学力を活用したい方には即戦力になり、語学力Upにもつながります。
Globalな視点で業務を行う必要がある為、成果を出した際の充実感は大きい部署であり、将来のキャリアアップにおいても有利な業務であると考えています。
必要な職務と責務
【主な業務内容】
・Sales / Cost データ分析および各種レポーティング
・各製品毎の需給状況の把握および各種対応策の検討
・各製品毎の戦略立案の為に各種市場動向の情報収集を行う
・各Affiliate(中国、台湾、シンガポール、韓国、等)のPMとのコミュニケーション・関係強化
・原料供給メーカーとのVolume, Priceの交渉
・原料・製品供給メーカーとの交渉窓口
給与
年収 500万円 〜 600万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する