経理財務の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果39(1~20件を表示)

案件番号:167205 / 102

  • 管理職・マネージャー
  • ベンチャー

【お勧めポイント】

経営陣や他部門と直接関わる機会も多いため、積極的にコミュニケーションを取っていただきます。フットワークの軽さ、スピード感を持って業務に取り組める方歓迎です。

事業内容

インテリア家電・雑貨メーカー/自社開発ブランドを持ちデザイン性の高い自社開発ブランドのセールスは好調です。

勤務地

大阪市中央区

職務内容

経理財務全般の業務を担当していただきます。

・経営、財務戦略の立案及び実行
・財務諸表の分析
・管理会計(販管費の管理)
・キャッシュフロー計算書の作成
・予実管理表の作成・管理
・会計システムへのデータ入力(仕訳業務)
・月次試算表の作成
・決算業務
・資金調達、取引銀行との折衝
・利益改善フローの構築
・財務戦略の実行に伴う金融機関、社内関連部署等とのコミュニケーション

給与

年収 600万円 〜 800万円

案件番号:160407 / 103

事業内容

日系医療機器メーカー

勤務地

大阪市北区堂島(本社)

職務内容

経費精算、請求書処理、会計伝票処理など日常発生する経理業務を担当いただきます。

給与

年収 330万円 〜 530万円

案件番号:166146 / 116

事業内容

勤務地

大阪府柏原市
近鉄大阪線「河内国分」駅/近鉄南大阪線「道明寺」駅/JR「高井田」駅  各駅より徒歩約10~15分

職務内容

●担当業務と役割

【経理課の主な担当業務】
経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:決算、収支分析、見通し管理、資金管理、債権管理、製造経理管理、原価管理、固定資産管理、事業計画策定、内部統制など

【期待する役割】
お任せする各種業務単位において、主体的ににPDCAサイクルを回し、課題の発見、解決を行いながら業務を推進されることを期待します。

●具体的な仕事内容

[1]材料関連業務:材料仕入照合及び支払、現物管理、在庫評価、材料費
[2]固定資産管理業務:投資検討、固定資産購入伝票計上及び支払、固定資産現物実査、固定資産税支払
[3]製造原価管理業務:標準原価と実際原価の対比、計画差異の分析
[4]費用の予実管理:工場部門を中心とした費用予実管理業務
※上記の製造関連業務が対象。そのうち、経験業務や適性に応じて業務の分担を検討。
※将来的には経理課内他業務へのローテーションあり。

●この仕事を通じて得られること

・経理部門で、「経営に役立つ経理」を目指して頂きます。
会計業務に加えて、戦略策定、経営管理を学ぶことができます。
・パナソニックグループの「経理研修」受講により、知識を積みキャリアアップできる機会があります。

●職場の雰囲気

お互いの年齢や役職に関係なく フラットに議論・相談を行える活発な組織です。
・20代~50代で各年代に分散して人がいるバランスのよい年齢構成
・男女比は1:1
・新卒・中途採用は1:1

●キャリアパス

当社は、製品の開発から、製造、販売、サービス面まで一貫しておりますので、課内でのジョブローテーションにより、様々な業務経験を積むことができます。
(担当業務の中で、収支見通や事業計画などの経営管理の側面も経験を積んでいただくことができます。)
・課内でのジョブローテーションを経ることにより、事業計画・決算・税務業務にも携わって頂く予定です。
・将来は経理財務業務全般のマネジメント、後進の育成をお任せできればと思っております。
・社内で実務経験を積むのと合わせて、パナソニックグループの経理社員制度の下、本社主催の経理研修などで、他事業場の方とも接点を持ちながら学んでいただくことができます。

給与

年収 450万円 〜 650万円

案件番号:164937 / 102

  • 第二新卒可
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

IR広報・PR業務にチャレンジできます(未経験者も歓迎します)社内外とのコミュニケーションに長けた人材を求めています。
研修制度や福利厚生が充実しており安定して長く活躍できる環境です。

事業内容

人材サービス:プライム上場/重工業メーカーを中心に多くの支持を受けており顧客からは長年のテクニカル・パートナーとして機械設計から電気・電子、ソフトウェア開発まで幅広い人材を提供しています。

勤務地

横浜市

職務内容

経営戦略本部IR・PRグループにてIR業務と広報業務全般に携わっていただきます。

広報・PR関連:
・Webサイトの更新・Webページおよび動画コンテンツの制作管理
・外部向け制作物(会社案内、ノベルティ等)の在庫管理
IR業務:
・IR資料の作成、数値・文言チェック(決算短信、有価証券報告書、統合報告書等)
・翻訳会社からの英訳版IR資料に納品漏れがないか確認
・サステナビリティ、ESG評価機関の改善対応の情報収集
・個人・機関・アナリスト向け説明会の準備、当日対応

給与

年収 500万円 〜 550万円

案件番号:167226 / 086

【お勧めポイント】

企業を取り巻く環境や個人の働き方が大きく変わりつつある今、管理部門も守りから攻めに転じるべく体質変革を進めており、活躍の場はあらゆる領域に広がっています。フジサンケイグループの都市開発・観光事業を担い、東京サンケイビルを核としたビル賃貸事業に加え、資産開発事業、住宅事業、シニア事業、ホテル事業など事業領域を拡大し成長中です。経理担当としてそれぞれの事業に携わりながら経験を積み、2021年に創立70周年を迎えた当社で、一緒に成長しませんか。

事業内容

不動産会社

勤務地

東京都千代田

職務内容

経理財務部のメンバーとして、主に税務及び財務・管理会計など、経理財務業務全般を担当いただきます。

<お任せする業務>
具体的には、同社(グループ含む)を対象とした、下記業務に従事していただきます。
将来的には管理職候補として下記以外の経理財務業務等も幅広くご経験頂きます。

① 消費税申告
② 法人税申告
③ 固定資産管理
④ 決算業務、財務会計業務
⑤ 資金調達業務

同社について
ひとりひとりを幸せにする、豊かな社会を育む、都市開発事業を展開しています。
同社は、ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、シニア事業の4つの事業を柱に都市開発事業を展開しています。
ビル事業では、東京・大阪に所有するオフィスビルの賃貸を軸としながら、大規模ビルと同水準のスペックを備えたオフィスビルの開発に注力。さらに商業施設やカンファレンスの運営も行っています。
住宅事業では、都市生活者が求める住まいの有り方を追求し、「ルフォン」を冠した分譲・賃貸マンションの開発を進めるとともに、柔軟なアプローチによる開発に取り組んでいます。
ホテルリゾート事業では、美しい日本を再発見することで観光需要を喚起し、地域経済の活性化に寄与することを目指して、日本各地で多彩なホテルおよびリゾート施設を開発・運営しています。
シニア事業では、高齢者の自立を支援し、家族や社会との絆を深めるサービスを提供する、有料老人ホームを開発・運営しています。

同社の魅力
・FMHグループの基幹会社。
・メディア系デべロッパー。都市開発・観光事業を担う。
・フジサンケイグループ(フジテレビ、産経新聞、ポニーキャニオン等)の交流、情報交換の場あり。
・事業展開が広い(オフィス、住宅、ホテルリゾート、物流)
・サンケイビルグループの子会社複数あり(ビル管理、シニア施設運営、投資運用、設計施工関連)
・全国各地の開発現場の視察・出張が複数回(札幌、大阪、神戸)あり。

給与

年収 600万円 〜 1,000万円

転職成功事例を見る

案件番号:166601 / 116

  • 管理職・マネージャー
  • 海外展開あり
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

グローバル展開する機械装置メーカーでの経理マネージャーを募集
主に海外グループ会社の管理をお願いする予定です
製造業での経理経験ある方求む

事業内容

日系機械装置メーカー

勤務地

京都本社

職務内容

M&Aでグループ傘下となった海外子会社の経理財務管理をお任せいたします。
日本本社より、複数拠点のマネジメントをお願いする予定です。
※現在はアジアを中心に展開していますが、今後欧米への拡大が予定されています
※現時点、海外駐在の予定はございませんが、将来的にはCFOとして赴任して頂くチャンスもございます

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

案件番号:166379 / 070

事業内容

イタリア生まれ、日本育ちのインテリアブランド

勤務地

東京23区内

職務内容

・経費計上
・支払の入力業務
・買掛金、売掛金等の管理
・月次損益
・決算の業務 など
日々の入力業務から決算書作成まで幅広い業務で会社の経営管理を担います。
決められた仕事を行うだけでなく、効率化への取り組みなど自発的に課題を見つけ、仕事を進めるこが期待されています。

※海外への支払い等が発生するため、一部メールなどで英語に触れることが発生します。

給与

年収 450万円 〜 620万円

案件番号:159824 / 123

  • 外資系
  • 海外展開あり

【お勧めポイント】

・70年以上の歴史を持つコネクター、ブレーカー等の精密プラスチック部品メーカー
・国内外の大手電機メーカーに電気部品を提供するグローバル企業
・年齢に応じた報酬と能力及び成果を加味したうえで社員各々を正当に評価

事業内容

タブレットPCやスマホを用途に電源安全装置が好調。国内外大手メーカー多数と取引有り
電子機器や家電製品が小型化を続ける限り業績が拡大をするビジネスモデルのニッチトップクラスシェアメーカー
【特徴】
1.70年以上の歴史を持つコネクター、ブレーカー等の精密プラスチック部品メーカー
2.国内外の大手電機メーカーに電気部品を提供するグローバル企業
3.年齢に応じた報酬と能力及び成果を加味したうえで社員各々を正当に評価

勤務地

大阪府吹田市

職務内容

経理財務部にて、財務会計担当のマネージャーとして下記業務をお任せする予定です。
業務範囲:
・ボーンズ株式会社(日本単体)の月次・年次決算業務、財務諸表作成、レポート作成
・日々、月次の伝票入力確認(ご自身で入力して頂く場合もあります)
・支払い確認・承認、銀行対応
・工場経理からの問い合わせ対応
・税務申告業務
・固定資産管理
・監査対応(会計監査、内部監査)
・取引先の与信管理
・必要に応じてのシステム導入・改善
・日々の業務改善
・メンバーの育成
・部下3~4名のピープルマネジメント

※会計基準はUS GAAP、基幹システムはSAP S4 Hanaです。

給与

年収 680万円 〜 1,000万円

案件番号:165515 / 123

  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

生活用品総合メーカー

勤務地

大阪府門真市

職務内容

■決算業務や原価管理、国内外の税制対応、財務管理など経理業務全般をご担当いただきます。
あわせて、経営会議資料作成など、「計数のプロ」として枠にとらわれないご活躍を期待しております。

具体的には以下の業務をご担当頂きます。
・月次、年次決算業務
・タイガー魔法瓶及び関連会社の経理業務
・債権管理業務
・原価管理業務・製品部品原価計算業務ほか
・与信管理業務
・役員会資料作成
・海外の税制対応、海外関連会社を含めた財務管理
・連結決算
・国内業務監査
・海外経理監査

■キャリアパス(例):経理業務担当⇒経理チームリーダー⇒経理チームマネージャー

給与

年収 450万円 〜 650万円

案件番号:164946 / 117

  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

ソーシャルゲーム業界において、高い技術力と強固な運営体制をもとに、スマートフォン/フィーチャーフォン向けにゲームを提供するソーシャルゲーム会社です。
当社グループでは国内外にてモバイルオンラインゲームの開発・運営を行っております。また、市場の急拡大が見込まれるVR/AR市場において早期に優位なポジションを築くべく、投資を中心としたVR/AR領域への対応も行っております。

勤務地

東京都新宿区

職務内容

国内会社の帳簿締め、債権・債務管理を始め、連結決算も含めた全般的な業務経験を積んでいただき、経理のジェネラリストとして成長いただくポジションです。

・月次決算業務
・単体決算全般(費用管理、債務管理、原価計算、各種引当金の計上等)
・連結決算、開示全般

給与

年収 400万円 〜 600万円

転職成功事例を見る

案件番号:160468 / 123

  • 海外展開あり
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
・自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
・ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中

事業内容

■スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
■自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
■ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
「※WEB面接実施中」

勤務地

大阪市中央区

職務内容

財務部の経理財務担当者として、グループ会社の経理を含む、以下の幅広い業務を担当していただきます。

・経費精算、支払業務
・仕訳・伝票起票・整理・会計ソフト入力(勘定奉行)
・決算業務(月次決算・年次決算・勘定科目照合業務 等)
・各種保険業務フォロー
・雑務(書類の整理 等)

将来的には幹部候補として、以下のような経理財務業務に関わっていただこうと考えております。
・予算管理
・資金管理・調達・運用
・決算対策立案

給与

年収 350万円 〜 430万円

案件番号:161575 / 036

  • 大手・上場

事業内容

日系大手自動車メーカー

勤務地

神奈川県厚木市

職務内容

<職務概要/Main Tasks>
グローバル同社の利益創出のため、購買部門内で事業計画(購入部品における原価変動・予算)の策定、モニタリング、分析を実行します。
また、分析結果に基づく問題点と改善策を経営層に提言します。

<具体的な業務内容>
1.購買部門の現場と連携し市況感や現状を把握、それらを踏まえた年度事業計画の策定
2.目標達成に向けたモニタリングを行うための月々の実績や将来見通しの集約・分析
3.2の分析により明らかになった問題点と改善策をマネジメントに対し提案
4.中長期視点での購買部門の更なるパフォーマンス改善のための、業務改善・企画
5.ヘッドクォーターとして海外日産拠点購買の事業計画のとりまとめ

<アピールポイント(職務の魅力)>
<身につくスキル/経験>
・会社経営の中枢に近い所での業務となるため、経営層の考え方を学ぶことができる
・同社の購買業務を横断的・俯瞰的に理解することができる
・海外の同社拠点購買との連携を通じ、海外拠点の業務に関する理解を深めることができる

<やりがい>
・会社の利益に直結する業務であるため、自身の業務が利益に貢献していることを実感できる

<職場環境>
・規模の小さいチームのため、連携が取りやすく、意見交換をしながら業務を進められます
・フレックス制度により柔軟な働き方ができます
・リモートワークも取り入れています(頻度:基本は購買部門の規定の頻度、状況に応じて相談可)

給与

年収 410万円 〜 780万円

案件番号:162058 / 036

  • 大手・上場

事業内容

日系大手自動車メーカー

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

同社の管理会計業務を担当して頂きます。収益に関するレポーティングや分析を通じて、日本事業の成長を加速させることをミッションとしています。
具体的には、下記業務を担当します。
1. 同社の年度予算・実績見込みの策定, 実績管理
2. ものづくりコスト(購買・生産・物流・品質保証部門のコスト)の商品別予算・実績管理
3. 商品戦略立案と実行におけるサポート業務

【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】
・会社全体、商品一台ごとの収益、原価の構造が理解できます。
・管理会計業務では様々な部門と連携を取りながら業務を進めますが、その過程で各部門での活動や商品の特性など、会計の数値に現れない情報にも触れることができます。
・実績報告や予算策定では、自らデータ取得や課題の掘り下げ、上位者への報告を行います。その過程で課題解決スキル、レポーティングスキルを磨く経験を得られます。
・経理部門はダイバーシティが浸透し、多様な国籍やキャリアの従業員が働いており、中途・新卒の垣根なく皆さん活躍しています。多様なバックグラウンドの仲間とコミュニケーションができます。
・我々の部署はスタッフ全員が自由に発言できる環境が有ります。

給与

年収 410万円 〜 610万円

案件番号:162053 / 036

  • 大手・上場

事業内容

日系大手自動車メーカー

勤務地

神奈川県厚木市

職務内容

・経理部門の中では数少ない、 ”商品”(=新車)に企画段階から携わることのできる部署で、マネジメントの意思決定を補佐します。
・新車の製造コスト見積もりを実施し、商品企画チームや販売価格設定チーム、制度会計チームへ連携したり、
現行車の実績原価をまとめ、管理会計チームへ連携したりと経理財務部門内外での連携が多く発生します。
・システムを使用し、下記業務を実施します。
‐ 新商品の販売価格決定を目的としたコスト見積り
‐ 車種別製造原価実績の提供
‐ 車種別予算に対しての実績の達成状況分析
‐ 連結会社内取引の日本からの出荷価格の設定
‐ 商品と部品の標準原価の設定
・今回「総括職」「担当職」で募集させていただいております。
各グレードにおける期待値は以下の通りです。
- (総括職)小チームのリーダー的立場で、担当職をコントロールしながら課題解決をリードする
- (担当職)小チームの一員として、会社課題達成に向けて業務を遂行する

<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
・発売前の商品(新車)の企画段階から関わることができます。
・商品軸管理会計の知識と制度会計(会社軸原価計算)の知識を身につけることができます。
・コスト見積りに際し、企画部門や開発部門、購買部門、生産部門など他部門と関わる機会が多いため、経理部門にいながら開発現場を身近に感じることができます。
・最初から車に詳しくなければ務まらないわけではなく、新卒の新人もいれば全く異なる業種からの転職者も在籍しています。
・将来は経理財務のスペシャリスト(財務会計/管理会計)として育成すべく、経理財務部門内のローテーションがあります。

給与

年収 410万円 〜 780万円

案件番号:162052 / 036

  • 大手・上場

事業内容

日系大手自動車メーカー

勤務地

神奈川県厚木市

職務内容

研究及び開発(設計・試作・実験)部門の会計業務を担当していただきます。

・車両開発プロジェクトの会計処理 … 日本基準及び国際会計基準
・研究及び開発業務に関連する非定常取引にかかる会計処理の検討
・支払伝票/会計伝票の検査
・会計監査/税務調査の対応

<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
・自動車の研究開発部門は技術開発や製品開発の最前線であり、会社の競争力の源泉としてビジネス上重要な機能を担っています。
・自動車の研究開発ビジネスの現場で会計実務を経験し、専門スキルや知識習得のチャンスが多い職務です。
・経理財務部門内でのローテーション機会を通し、将来的に経理財務のスペシャリスト(財務会計/管理会計)を目指せます。

給与

年収 600万円 〜 780万円

転職成功事例を見る

案件番号:162138 / 123

事業内容

あらゆる製品の製造に欠かせない「混合・粉砕」の工程を担う「ミキサー」を通して日本メーカーの成長を支える
パイオニア企業。
1863年にドイツで生まれ、世界14ヵ国に展開。製造工程に欠かせない「混合・粉砕」を通じてモノづくり産業を支えています。また、幅広い業種の大手企業に採用されており、高い製品力・技術力が認められてます。
製品には独自技術が多数採用されており、特許も獲得。
その技術により原料のロスを低減させる、均一に撹拌できる、といった優位を得ています。
加えて原料製造に関わる、解砕・混合・混練・造粒・スラリー化といった工程全てを1台で完結できるのは当社製のみです。

勤務地

愛知県名古屋市

職務内容

経理財務部門の責任者として経理財務実務およびスタッフマネジメントに携わって頂きます。

月次、四半期、年次決算の統括
月次の予測レポート、キャッシュフローの予測、
固定資産調査、在庫関連照合、移転価格、
税務申告書作成
年次予算編成
内部監査、外部監査対応
工場の投資案の評価
ドイツ本社へのレポート
部下のマネジメント等

給与

年収 800万円 〜 1,200万円

案件番号:161925 / 084

  • 大手・上場

事業内容

ヘルスケア事業

勤務地

東京都港

職務内容

H.U.グループホールディングスの下記経理業務をご担当いただきます。

【主な業務】
・月次決算業務
・四半期・年次決算業務
・税務業務
・財務業務

※入社後は上記業務をご担当いただくことを想定しています。長期的な視野で活躍を期待しているため、経理・財務本部内でのジジョブローテーションにて経験の幅を広げていただきます。

【採用部門からのメッセージ】
中途入社の社員も多い部署であり、今までのご経験を活かして即戦力として活躍できるフィールドをご用意できます。
経理財務領域でのキャリアを磨きたい方はぜひご応募ください。

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:154943 / 123

  • 大手・上場

【お勧めポイント】

●クラウド黎明期からクラウドに特化し、事業展開してきた当社はクラウドの豊富な経験を強みに2006年の設立以来、16期連続増収を維持。
2018年には東証一部上場、今年プライム市場への上場を実現しています。
●一流のエンジニアが揃う当社ではSalesforce Platform開発の国内第一人者をはじめSalesforce認定の難易度の高い資格保有者が多数在籍しており、Salesforce系資格保有者の人数と技術力は国内トップクラスです。

事業内容

勤務地

東京都中央区

職務内容

・事業計画作成業務
・予実管理及び分析
・支払い業務及び資金繰り表
・月次、四半期、年次決算業務
・監査法人、税理士対応
・子会社の会計処理業務

給与

年収 450万円 〜 700万円

案件番号:161489 / 116

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

グローバル展開も強化する中、ファイナンス部門の更なる充実のための求人募集です

事業内容

大手プライム上場企業

勤務地

大阪市

職務内容

経理財務部門にて、グループ全体の経理財務・経営管理を中心とした業務改革プロジェクトを立ち上げます。
そのプロジェクトメンバーとして、業務改革~経理財務システム刷新まで幅広くご担当いただくことを想定しています。

【具体的な業務の例】
◆グループ内会計ガバナンスの強化に向けた企画
◆管理会計・経営管理の高度化に向けた企画
◆業務プロセスの整理・策定
◆関係会社含む関係者との折衝・調整
◆ERP導入にむけた要件定義
グループ全体に向けた経理財務システム刷新 および グループ業務改革に向けた企画~プロジェクト推進をご担当いただきます。
不足しているスキルについては、社内フォローおよび社外研修を受講していただきキャリアアップに繋げていただけます。

給与

年収 550万円 〜 850万円

案件番号:160434 / 014

事業内容

『プロシェアリング』という新しい概念で企業の課題解決を行うコンサルティングファーム

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

■主要な役割と責任
(1) 業務の迅速かつ正確な遂行
・指定された期限内に担当業務を正確に完了させる。情報収集と整理を通じ、必要なデータや資料を確実に提供する。
・BPOパートナーとの効果的なやり取りを含め、社内外の要求に対して迅速かつ正確に対応する。
(2) 情報の正確な把握と迅速な提供
・担当業務に関連する情報を詳しく把握し、必要に応じて社内外へ迅速に情報を提供する。
・問い合わせには「分からない」と回答するのではなく、適切な情報提供や解決策の提示に努める。
(3) 経理業務とプロセスの最適化
・業務プロセスの改善点を特定し、最適化提案を行い、部門全体の生産性向上に貢献する。
・新しいツールやシステムの導入をサポートし、組織や業務プロセスの変化に柔軟に適応する。
(4) データ管理と整合性の確認
・財務データの入力、整理及びBPOパートナーから提供されたデータの精査を行い、データの正確性と整合性を保証する。
・社内の経理チームおよび他部署と協力し、情報の一貫性とセキュリティを維持する。
(5) 上位職のサポート
・決算処理、プロジェクト支援、および上位職からの指示に基づくサポート業務を効率的に遂行する。
・チーム内外でのコミュニケーションを促進し、情報の透明性を保つ。

■業務内容
経理・財務部門において、以下の重要業務を担当します。ジョブローテーションを通じて、経理業務の幅広い知識とスキルを習得し、部門の中核として活躍していただく予定です。
・単体決算実務: 月次、期末決算業務全般、財務諸表の作成、および担当勘定科目の分析業務。
・BPO業務の監視と最適化: 外部委託業務の品質管理とプロセス改善。
・監査法人対応: 監査準備と監査法人からの問い合わせへの対応。
・業務プロセスの標準化: 効率化および標準化の推進、仕組化による業務フローの改善。
・プロジェクトサポート: 経理としてのプロジェクト支援と特定課題の解決。
・DX推進: 経理業務におけるデジタル化、自動化の推進。

■ システム
・基幹システム:Salesforce
・会計システム:PCA会計(2025年7月期 会計システムのリプレイスを計画)
・固定資産システム:PCA固定資産(2025年7月期 会計システムのリプレイスを計画)
・請求書受領システム:バクラク請求書

給与

年収 500万円 〜 650万円

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談