資格を生かすの転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果288(1~20件を表示)

NEW

案件番号:168516 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

大手日系消費財メーカー

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

人と社会に素晴らしい「快」を提供するというミッションを実現するために容器包装の設計・解析業務をご担当いただきます。

設計:インジェクション成形品、ブロー成形品などの設計
解析:構造解析、流動解析など
品質:試作品、量産品の適正評価(製品評価と設備評価)
原価:変動費の最適化
量産:製品開発部門、工場部門と連携し、調達計画を立案

対象カテゴリー
日用雑貨品(芳香剤、洗浄剤、衛生雑貨品)、OTC医薬品、医薬部外品、口腔衛生品、化粧品

◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
入社後は、当社の開発の流れ・工程を一通り体験した後に容器包装関連の設計・解析の業務に従事して頂きたいと考えております。

◆この仕事の魅力◆
設計、量産に携わった商品が店頭に陳列されることで達成感を得ることができます。様々な商材の設計業務を通じ、幅広いものづくり知見を獲得することで成長を感じることができる点も魅力です。

給与

年収 500万円 〜 1,000万円

NEW

案件番号:168566 / 117

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

創業以来、世界中の人々の健康の増進と生活文化の向上に向け、オーラルケア、健康食品、スキンケア、ヘアケア、接着剤・シーリング材、金属部品、除菌脱臭機などの分野で科学的知見に基づいた革新的な製品・サービスを約100ヵ国に提供しています。(海外売上高比率55%)

事業内容

【日系大手消費財メーカー】

●同グループは先端技術を駆使し、新しい研究分野を開拓しています。ダイナミックな事業展開の基礎となっているのが、独創的な製品の開発を重視した研究開発体制です。世界の著名な研究機関との共同研究プロジェクトに参加するなど、常に先端技術に関する先駆的な研究活動に従事しています。

●90カ国以上のお客様に商品・サービスを提供しているグローバル企業です。グローバル経営統括機能をスイス、シンガポールに設置し、日本・ヨーロッパ・アメリカ・アジアを舞台に4極体制で事業を展開しています。

勤務地

東京都港区

職務内容

◎ECチャネル(アマゾン・楽天・ロハコ)のデジタルマーケティング実践
◎ECリテーラー(リアル店舗のEC含む)に対するデジタルプロモーションの企画立案・実行

1.商品ページ整備
訴求クリエイティブの制作依頼、検索キーワード対策、商品画像や商品詳細の整備
2.広告の運用
広告代理店やマーケ部門と連携したECデジタル広告の改善、商品戦略の立案と
運用(訴求開発、テストマーケティング)
3.レビュー・顧客分析
商品レビューのキーワード分析及び性別・年代別の顧客分析、商品ページや
広告への反映
4.デジタルプロモーション企画立案
各リテーラー担当者との商談及びデジタルプロモーション企画立案・実施
5.予実管理
顧客数とLTV向上を目的としたブランド別収益・費用の予算実績管理、在庫管理

給与

年収 500万円 〜 700万円

NEW

案件番号:168522 / 105

  • 外資系
  • 資格を生かす
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

欧州系の外資企業で落ち着いた社風が特徴。英語力を活かしたい方、落ち着いた働き方を希望される方におすすめです。

事業内容

欧州系化学品メーカー

勤務地

東京都新宿区

職務内容

外資系化学品メーカーでのデジタルマーケティング活動を主体的にリードいただきます。

具体的には:
■技術資料やウェブサイトコンテンツの一次翻訳)と、日本語版ウェブサイト更新
■ウェブサイトパフォーマンスの数字統計
■ウェブサイトパフォーマンスに基づいた各部門のデジタルマーケティング施策の計画と実行
■メールマーケティングの為のニュースレター作成(英語版ニュースレターの一次翻訳と最終化されたニュースレターの発信) など

給与

年収 800万円 〜 900万円

NEW

案件番号:168520 / 105

  • 外資系
  • 資格を生かす
  • 転勤なし

事業内容

欧州系化学品メーカー

勤務地

東京都新宿区

職務内容

外資系化学人メーカーの購買職として以下の業務を担当いただきます。

・国内工場での製造に使用する化粧品や製薬向け原料及び関連資材の調達、購買業務
・関連部署(製造部、営業部、品証部、SCM部等)と調整し、最適な数量及び時期での調達の実施
・安定的な供給体制確保に向けて、国内外のサプライヤーの開拓及び関係構築の実施
・仕入単価等の情報の基幹システムへの登録業務
・社内他部署が発注する業務等のシステム登録業務
・各種登録認証継続のための情報の収集及び発信
・同社アジア購買チームへの定期報告 他

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:168400 / 084

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 大手・上場

事業内容

サイバニクス (Cybernics) 技術に関連する研究開発、製造、販売、保守管理

勤務地

京都、大阪、兵庫で希望される勤務地
*基本ご自宅からの直行直帰での勤務になります。
*社用車貸与

職務内容

<業務概要>
*医療用装着型サイボーグHALをはじめとする、医療・自立支援・作業支援デバイス等の新規顧客開拓、新規商談、顧客フォローに関する業務を担当いただきます。これまでの医療やリハビリテーションに関するご経験を活かして、先端のケアに一緒に取り組んでいただける方を募集しています。

<業務詳細>
1. 医療・福祉施設等の新規顧客開拓(リード開拓)
2. 医療・福祉施設等に対する新規商談・製品デモ
3. 既存顧客に対するフォローアップ(契約更新・アップセル・クロスセル)
4. 展示会等イベント対応

※顧客として接することになるのは、院長、事務長等の経営者、医師および運用現場(看護師、理学療法士等)まで広範囲におよびます。

給与

年収 400万円 〜 600万円

転職成功事例を見る

案件番号:164648 / 084

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 大手・上場

事業内容

サイバニクス (Cybernics) 技術に関連する研究開発、製造、販売、保守管理

勤務地

京都、大阪、兵庫で希望される勤務地
*基本ご自宅からの直行直帰での勤務になります。
*社用車貸与

職務内容

<業務概要>
*医療用装着型サイボーグHALをはじめとする、医療・自立支援・作業支援デバイス等の新規顧客開拓、新規商談、顧客フォローに関する業務を担当いただきます。これまでの医療やリハビリテーションに関するご経験を活かして、先端のケアに一緒に取り組んでいただける方を募集しています。

<業務詳細>
1. 医療・福祉施設等の新規顧客開拓(リード開拓)
2. 医療・福祉施設等に対する新規商談・製品デモ
3. 既存顧客に対するフォローアップ(契約更新・アップセル・クロスセル)
4. 展示会等イベント対応

※顧客として接することになるのは、院長、事務長等の経営者、医師および運用現場(看護師、理学療法士等)まで広範囲におよびます。

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:165931 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

化粧品等多ブランド展開しているメーカー
1947年の創業以来、これまでにない製品の創造を第一義として研鑽を重ね、現在では化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティックなどの施術の提供、直営ショップやサロン経営など、幅広い展開をしております。
また、ブランド毎に事業会社を設立し、関わる全ての人にとってプラスとなるようきめ細かなサービスを提供しております。
さらには近年では中国・アジア・欧州への海外展開など、積極的な事業展開を進めています。
社内の環境としましては、充実した福利厚生に加え、入社時期や年齢に関わらず責任ある仕事をどんどん任せてくれる環境があります。
また現在は、リモートワークなど取り入れ、従業員が働きやすい環境を整えております。

勤務地

神戸市西区室谷1-3-1

職務内容

研究開発強化のため、複数名の中堅社員を募集します。

化粧品(スキンケアおよびメイクアップ分野)、先端的皮膚科学の処方開発等に関する研究、実験ならび人材マネジメントができる人材を求めています。

<スキンケア、メイクアップ研究>
1.基礎研究(シーズ探索)
2.新製品開発 (外観、テクスチャーの調整、安定性・安全性評価、有効性の検証など)
3.モニター試験、製品提案 など

<再生技術研究>
幹細胞やiPS細胞などを基にした再生医療分野での開発業務

<その他領域>
製剤と薬事申請(海外薬事申請もできると尚可)業務
※どちらか一方のみは不可

給与

年収 600万円 〜 900万円

案件番号:168378 / 086

  • 外資系
  • 資格を生かす

事業内容

外資系/事業用不動産世界トップクラスのグループ企業

勤務地

東京都港区

職務内容

この役割は、問題解決、積極的なコミュニケーション、顧客関係管理に重点を置く、極めて重要な役割です。地域/グローバル チームと協力しながらサイトを管理し、ジャパン プラットフォーム チームからのサポートを受けながら、社内外の重要な関係をサポートおよび拡大することに重点を置きます。
必要な主なスキルは、戦略的な考え方、施設管理全体に対する深い理解、高品質の顧客サービスへの取り組みです。この役割では、RDC と連携してプロジェクトをサポートする主要な成果物のプログラム管理も担当し、合計 9 つのオフィスで日本の FM 業務を監督します。

主な責任: (以下を含みますが、これに限定されません)

従業員体験と職場環境:
職場体験を管理して、従業員にとって前向きで生産的かつ魅力的な環境を育みます。
オフィス設備が適切に管理され、従業員の幸福、快適さ、コラボレーションにつながることを確認します。
クライアントと提携して、ワークスペースの設定、アメニティへのアクセス、オフィス全体の雰囲気に関する従業員のニーズをサポートします。

顧客関係管理:
· 既存のクライアントとの強固な関係を構築し、維持し、主な連絡窓口として機能します。クライアントの目的、ニーズ、課題を理解して、効果的なソリューションを提供します。

リーダーシップとチーム管理:
施設専門家のチームを率いて、日々の業務とプロジェクトの管理に関する指導とサポートを提供します。
施設チームのための協力的で前向きな職場環境を育み、優れたサービスの提供を通じて従業員のエクスペリエンスを向上させることに重点を置きます。

アカウント管理:
財務、HSE、エンジニアリング、プロジェクト管理などの部門横断的なチームと連携して、顧客の期待に応えます。

戦略計画:
· 顧客の短期および長期のビジネス目標に合わせて、戦略計画を立案、開発、実行します。
· 機会を特定し、革新的なソリューションを提供してクライアントのポートフォリオを強化します。

ベンダー管理:
· ベンダーを管理し、物事を遂行する責任を負わせながら良好な関係を維持します。

財務管理:
· 財務チームと緊密に連携し、クライアントに対する正確な請求、請求書発行、財務報告を確実に行います。
· 予算、経費、コスト削減の取り組みを監視して、クライアントの価値を最大化します。

契約管理:
· ベンダーやパートナーとの交渉プロセスを主導し、クライアントにとって有利な条件を確保します。
· 契約管理を監督し、法的および規制上の要件への準拠を確保します。

報告とコミュニケーション:
· 定期的にステータスの更新とパフォーマンス レポートをクライアントに提供し、懸念事項や問題があればすぐに対処します。
· プロジェクトの進捗、マイルストーン、潜在的なリスクを関係者に効果的に伝えます。毎週の運用コールを主導します。

職場環境:
主にオフィス勤務ですが、時折、さまざまな施設やオフサイトの現場を訪問することもあります。
特にオフィスの再設計、移転、イベントの際には、勤務時間の柔軟性が求められる場合があります。

報酬と福利厚生:
経験に基づいた競争力のある給与。
専門的な能力開発と認定を受ける機会。

機会均等雇用者:
同社 は機会均等雇用者です。
すべての従業員が活躍できる包括的かつ多様性のある職場環境の育成に取り組んでいます。

給与

年収 700万円 〜 900万円

案件番号:159835 / 086

  • 外資系
  • 資格を生かす

事業内容

外資系/事業用不動産世界トップクラスのグループ企業

勤務地

東京都港区

職務内容

目的
安全衛生、オペレーション、エンジニアリング、環境、会社手続き、一般法、顧客・テナント要件に基づき、不動産グループの管理および全体的な責任を負うこと。
これには、予算コストと顧客サービス基準の遵守を保証することも含まれます。

責任
- 内部的に建物のファブリックは、管理契約と合意された予算に従って高い水準に維持され、サービスされていることを確認するには。
- 第三者サービスプロバイダとメンテナンス記録のことを含め、オンサイトのすべての健康と安全の遵守のために責任を負うこと。
- すべてのオペレーションとエンジニアリング活動が正しい水準で完了することを確認すること。
- すべてのハードおよびソフトサービスの専門家として活動すること。
- 第三者との契約を監督し、合意された契約に従って適切な水準のサービスが提供されていることを確認し、ベンダーのコストを削減する機会を積極的に模索すること。
- クライアントの予算契約に基づくサービス契約書の作成、管理、およびモニタリング
- 主要業績評価指標を定期的にモニタリングし、必要な水準が維持され、継続的に改善されるように適宜改善策を講じること。
- 会社、安全衛生、その他の関連記録に関するすべての必要な管理情報/記録を編集し、維持すること。これには、資産登録、緊急時計画、すべての関連記録と管理レポートが含まれます。 サイトに関連するすべてのCMMS活動を監督・管理すること。
- 顧客との良好な関係を構築・維持し、業務上の必要性に応じて最高水準のサービスが受けられるようにし、必要に応じてテナントミーティングに出席すること。
- 安全衛生要件に基づき、火災やその他の避難が定期的に実施されていることを確認すること。これには、緊急時計画および関連するサイトマップが、報告者によって管理される物件を含め、すべての物件で継続的に更新されていることを確認することも含まれる。
- 必要に応じて地元当局と連携すること
- リスク管理を積極的に行い、現場での保険問題に対処する。
- 現場でのプロジェクト/作業プログラムをサポートし、関係者間の連絡窓口となる。
- ビジネスのニーズに応じて管理報告書を作成する。
- 現場でのFM作業を監視し、サービスプロバイダーや下請け業者と連絡を取る。
- その他、業務上の必要性に応じた業務。

給与

年収 600万円 〜 900万円

案件番号:168337 / 087

  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

7月以降スタート予定★年収500~900万円★審査員業務は定年(65歳)以降も一生続けることができる仕事です★未経験でも審査員資格が取得できるまで丁寧にサポート★無料社内TOEICや英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援★リモートワークメインの働き方です★全世界で約30%の認証をグループで手掛けており、業界各国で地位を確立しています★

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップクラス企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

・一都三県もしくは大阪、兵庫、京都のいずれかで希望される勤務地
※関東圏の方は審査員資格取得まで(半年~1年)はオフィス出社がメインになりますが、状況に応じてテレワークも可能
※関西の方は出張ベースでオフィス出社いただきます。(流動的ではあるが月3~4回程度)

職務内容

【職務概要】
*審査員としてご経験に応じてMDR、MDSAP、ISO13485、医薬品医療機器等法に基づく医療機器(体外診断薬含む)認証審査を担当して頂きます。最初は以下いずれかの審査員としてキャリアをスタートしていただく予定です。
これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。

◆資格取得フルサポートあります、取得後はリモートワーク可能です
◆審査員業務は定年後も続けることができる仕事です。
◆未経験でも審査員になるまで完全にサポート致します

【主な仕事内容】
・審査活動全般
・審査計画書の策定
・審査報告書の策定
・医療機器認証に係る研修の開発及び研修講師
・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集

給与

年収 500万円 〜 900万円

転職成功事例を見る

案件番号:159595 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

化粧品等多ブランド展開しているメーカー
1947年の創業以来、これまでにない製品の創造を第一義として研鑽を重ね、現在では化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティックなどの施術の提供、直営ショップやサロン経営など、幅広い展開をしております。
また、ブランド毎に事業会社を設立し、関わる全ての人にとってプラスとなるようきめ細かなサービスを提供しております。
さらには近年では中国・アジア・欧州への海外展開など、積極的な事業展開を進めています。
社内の環境としましては、充実した福利厚生に加え、入社時期や年齢に関わらず責任ある仕事をどんどん任せてくれる環境があります。
また現在は、リモートワークなど取り入れ、従業員が働きやすい環境を整えております。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

オーラルケア製品を扱うウエルテック株式会社での業務

・歯科大学、歯科衛生士養成校にて製品説明、実習実施
・医療従事者向けセミナー企画、運営
・歯科医院、病院(クリニック)の訪問、製品説明
・展示会(学会・デンタルショー)での製品説明
・医療従事者向け資料作成 など

全国で開催される展示会や、依頼のあった病院、歯科医院での企画立案、実施、歯科医療従事者、医療従事者、患者様からの製品に対する問合せ対応、販売促進計画立案など、幅広くお任せします。展示会は4~6月、9~10月に開催されますので、その期間の出張は多くなります。出張は日帰りの場合や、宿泊を伴う場合もあります。土日祝日が出張となる場合は、振替休日制度を利用して、必ずお休みを取っていただける環境です。

<入社後>
入社後3~6ヶ月は、製品教育、プレゼンテーショントレーニング等研修後、先輩社員が担当する説明会や展示会に同行し、OJTにて仕事を覚えていただきます。その後はスケジュールを組み、製品知識の習得や、製品説明(プレゼン)ができるまで丁寧にサポートします。またプレゼンについても、納得できるまで練習いただき、上司が個々の悩みや問題点についても相談しながら解決を図ります。

給与

年収 350万円

案件番号:158665 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

大手日系消費財メーカー

勤務地

大阪府大阪市
就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所

職務内容

・国内外の医薬品等の安全管理(GVP)業務
・要指導医薬品PMS業務
・医薬品添付文書等の表示確認業務

◆この仕事の魅力◆
薬の安全性対策視点で、製品の開発から市販後までの全ての段階に関わることができます。
お客様に安心・安全をお届けすることで、製品のリピート率を下支えし、会社の事業成長に貢献できます。
業務の変更の範囲:当社業務全般

給与

年収 600万円 〜 1,200万円

案件番号:168228 / 117

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

建材資材・住宅設備機器の企画・開発・輸入及びインターネット販売

取扱商品:システムキッチン・洗面・建具・タイル・フローリング・石材など
<特徴>
・創業以来「本物のデザイン」を追及しております。商業施設からデザイナーズマンション~個人宅まで対応
・自社で商品開発を行い(全商品の約60%)、多くのデザイン賞を受賞するなど世界的にもデザイン力に定評がございます
・ここ数年で急成長しており、中途社員のご入社も多く、すぐに裁量権がある環境で業務を遂行出来るので、かなりやりがいがあります
・働く環境として、残業は全社平均20時間以内・ノー残業デー・プレミアムフライデーなども取り入れております

勤務地

大阪市北区

職務内容

商品カタログ・DMといった⾃社販促媒体の企画・制作をご担当いただきます。
メイン業務は年に1回発⾏している商品カタログのディレクション全般ですが、
その他オリジナル企画の紙媒体やWEBコンテンツなど、
⾃社商品を魅⼒的に⾒せる販促企画であれば媒体問わず携わっていただくことが可能です。

・カタログ/DM/リーフレットなど、紙媒体及び販促物のデザイン、ディレクション、進行管理
・商品撮影のディレクション、進行管理(撮影の⼿配・進⾏・確認なども含む)
・外部デザイナーとの折衝/制作指⽰
・ショールーム配布物などを内製する場合、WEB/グラフィックデザイン
・社内商品担当者との打合せ
・庶務業務(新規協⼒先の開拓、相⾒積、予算管理、請求書処理、契約書のやりとり等)
・各業務に関する補助 等

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:168144 / 117

  • 第二新卒可
  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし

事業内容

レッグウェアメーカー(紳士・婦人・子供靴下、パンティストッキング、タイツ、編み技術を利用した関連商品)
より良い靴下を作り続けるために、ソックスを編み上げている糸からこだわり、肌触り・通気性・足のメカニズムの研究などにも力を入れております。
<特徴>
・あらゆる世代をターゲットに、機能・快適・ファッション性に優れた多彩なラインナップの商品を企画・製造・販売
・自社ブランドの他、ライセンスブランドも多数展開。売上高は国内の靴下製造卸でトップクラス
・長期的に勤務される方を希望しておられ、中途採用も長く続けれる環境となっております

勤務地

大阪市内(本町)

職務内容

人事企画チームのスタッフとして、以下の業務の運営・サポート業務を中心に担っていただきます。


・人事制度関連
‐人事考課(行動考課/業績考課)の運用補佐
‐昇給・昇格に関する運用補佐
‐その他、各種制度設計

・社員の情報管理
‐従業員の異動や入退社などによる基本情報の登録や更新
‐タレントマネジメントシステム(タレントパレット)との連携

・人員配置関連
‐社員の自己申告(制度)を踏まえたキャリア開発支援
‐ジョブローテーション(人材育成計画)支援
‐エンゲージメントサーベイの分析・報告 等

・タレントマネジメントシステム(タレントパレット)の運用・管理
‐従業員のスキルや経験等の管理
‐採用や配属先など人材配置のサポート
‐キャリアパス計画の支援

給与

年収 380万円 〜 500万円

案件番号:167978 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

大手日系消費財メーカー

勤務地

大阪府茨木市

職務内容

同社で扱う幅広い製品群において、新製品、既存製品に関する製剤開発(固形製剤、半固形製剤、液剤等)業務を担当いただきます。

対象製品:
ヘルスケア(OTC医薬品・オーラルケア・食品・化粧品等)
日用品(芳香消臭剤・サーモ&ウェルネスケア・洗浄剤等)

具体的な業務内容は以下のとおりです
・製剤設計
・製造プロセス開発
・スケールアップ
・製造所トランスファー

◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
保有する製剤スキルや経験に応じて、研究開発部門(基本処方設計部署)と連携し、性能だけでなくロバストネスの高い製剤設計、製造所トランスファーを含めた製剤開発業務を担っていただきます。

◆この仕事の魅力◆
普段ドラッグストアなどで手にする身近な製品の開発に直接関わることができます。
また、製剤スキルを活かして幅広い製品群の開発に携わり、専門性を高める活動も共同研究などを通じて取り組むことができます。

給与

年収 500万円 〜 1,000万円

転職成功事例を見る

案件番号:167946 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

大手日系消費財メーカー

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

同社の新製品の商品化や既存品の内製化において、コスト・品質・納期のバランスを取りながら、安定的に量産化できるように以下の業務を担っていただきます。
・設備導入に関する企画立案
・設備の仕様検討、設計
・新規生産ラインの立上げ
・設備内作(テーマ規模による)
・量産ラインの改善

◆この仕事の魅力◆
同社オリジナルの設備開発を行なえ、最先端技術への挑戦ができます。
自ら新しいことにチャレンジし、それを実行できる環境です。

◆任せたい役割・期待したいこと◆
革新的な製造技術を創ることで大きなコストダウン獲得と製品売上拡大をいただきたい。

給与

年収 500万円 〜 1,000万円

案件番号:166145 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

大手日系消費財メーカー

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

自社製品のお問い合わせ対応業務を担当するコンタクトセンター(お客様相談室)の運営をSV:スーパーバイザーとしてお任せします。

【業務内容】
・相談員(お問い合わせの1次対応者)のサポート
・お問い合わせの2次対応(クレーム対応など)
・相談員の指導、育成
・相談員の応対品質と生産性の管理
・業務フロー、業務マニュアル、トークスクリプト、FAQの作成
・センター運営に関する月次報告書の作成
・相談員のシフト調整と作成
・業務改善の提案と実行

◆この仕事の魅力◆
自社製品への問い合わせを受けている部署ですのでお客様のリアルな声を知ることができます。
お問い合わせ対応業務を通じて自分の仕事がお客様の役に立っていると直接、実感できる仕事です。
お客様とのつながりを深めていくために電話以外のコミュニケーションを構築していく仕事にも挑戦が可能です。
さらに、スーパーバイザーは相談員を束ねてチームとして成果を上げていくことが求められることから
幅広いマネジメントスキルを身に付けていくことができます。

給与

年収 500万円 〜 1,000万円

案件番号:167967 / 117

  • 第二新卒可
  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

法務部門の責任者(候補)として、グループ全体の法務業務を担っていただくポジションとなります。

事業内容

レッグウェアメーカー(紳士・婦人・子供靴下、パンティストッキング、タイツ、編み技術を利用した関連商品)
より良い靴下を作り続けるために、ソックスを編み上げている糸からこだわり、肌触り・通気性・足のメカニズムの研究などにも力を入れております。
<特徴>
・あらゆる世代をターゲットに、機能・快適・ファッション性に優れた多彩なラインナップの商品を企画・製造・販売
・自社ブランドの他、ライセンスブランドも多数展開。売上高は国内の靴下製造卸でトップクラス
・長期的に勤務される方を希望しておられ、中途採用も長く続けれる環境となっております

勤務地

大阪市内(本町)

職務内容

法務部長として、以下の業務に携わっていただきます。

・契約書レビューおよびドラフト、契約審査・契約書管理
・既存/新規事業における事業スキームの検討、規約等の作成
・各種法務相談への対応
・事業運営上の法的リスクの分析、対応策の検討
・知的財産管理(主に特許・商標出願対応)
・個人情報関連業務
・ナレッジマネジメント(社内ガイドライン・マニュアル等の作成・周知、業務フローのDX化等)
・社内向けコンプライアンス研修等の企画・実施
・コンプライアンス委員会の運営・管理、リスク管理
・株主総会運営業務、株式管理
・行政当局への各種届出
・グループガバナンス体制の構築、運用
・グループ内の組織再編の実行
・メンバーマネジメント

給与

年収 600万円 〜 800万円

案件番号:165932 / 123

  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

化粧品等多ブランド展開しているメーカー
1947年の創業以来、これまでにない製品の創造を第一義として研鑽を重ね、現在では化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティックなどの施術の提供、直営ショップやサロン経営など、幅広い展開をしております。
また、ブランド毎に事業会社を設立し、関わる全ての人にとってプラスとなるようきめ細かなサービスを提供しております。
さらには近年では中国・アジア・欧州への海外展開など、積極的な事業展開を進めています。
社内の環境としましては、充実した福利厚生に加え、入社時期や年齢に関わらず責任ある仕事をどんどん任せてくれる環境があります。
また現在は、リモートワークなど取り入れ、従業員が働きやすい環境を整えております。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

各ブランドのマーケティングスタッフ(製品企画担当)が起案した製品コンセプトを、
実製品の形へと具現化する。
※製品企画担当やパッケージデザイナーではありません。

・包装容器(パッケージ、ボトル等)の設計、資材の調達、コスト交渉
・製品上市スケジュールの立案、マーケティング担当との調整ならびにコントロール
・生産担当等への新製品情報のレビュー
・その他、上記業務に付随する雑務 等

給与

年収 400万円 〜 550万円

案件番号:167906 / 117

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

レッグウェアメーカー(紳士・婦人・子供靴下、パンティストッキング、タイツ、編み技術を利用した関連商品)
より良い靴下を作り続けるために、ソックスを編み上げている糸からこだわり、肌触り・通気性・足のメカニズムの研究などにも力を入れております。
<特徴>
・あらゆる世代をターゲットに、機能・快適・ファッション性に優れた多彩なラインナップの商品を企画・製造・販売
・自社ブランドの他、ライセンスブランドも多数展開。売上高は国内の靴下製造卸でトップクラス
・長期的に勤務される方を希望しておられ、中途採用も長く続けれる環境となっております

勤務地

千葉県船橋市

職務内容

・各シーズンのMD計画と企画大日程表に基づく商品・販促企画
・売場提案・キャンペーン等の販促提案(主幹部門と連携)
・営業の販売支援(商談資料作成、商談応援、推奨販売 等)
・原材料選定、原価目標立案(主幹部門と連携)
・サンプルチェック、商品の機能等の品質確認

給与

年収 400万円 〜 600万円

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談