東京都のメディカルの転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果368(1~20件を表示)

NEW

案件番号:168462 / 084

  • 外資系

事業内容

外資 呼吸器関連医療機器メーカー

勤務地

東京都

職務内容

睡眠時無呼吸症候群・呼吸器関連領域の医療機器および関連ソリューションにおけるプロダクトマネジメントおよびプロモーション業務を担当いただきます。

<具体的には>
・担当製品群における製品ライフサイクル管理およびマーケティング戦略の立案・遂行
・製品や関連する治療に関する教育、臨床、製品サポート
・自社開発のソフトウェアの国内運用業務
・市場動向の把握・分析
・各種学会やイベントの立案・実施

給与

年収 600万円 〜 1,000万円

NEW

案件番号:166956 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・製品啓発、臨床研究サポート、市場分析、販売戦略の立案など、多面的な業務を経験しながら、プロダクトマネジメントの専門性を高められます。
・海外製造元やアジアパシフィックマーケティングチームとの密な連携を通じて、グローバルな視点とスキルを習得できます。
・敗血症や感染症の早期診断を支援する製品を通じて、患者の救命率向上や治療の質向上に貢献できます。

事業内容

【外資系体外診断用医薬品・医療機器メーカー】
●アレルギー疾患と自己免疫疾患、細菌性敗血症に関わる体外診断薬のグローバル企業
●特異的IgE測定試薬を世界で初めて開発したリーディングカンパニー
●アレルギー検査では日本でも8割以上のシェアを誇り、アレルギー検査のゴールドスタンダードとして国際的な評価を習得。

勤務地

東京都
※ハイブリッド型勤務(在宅勤務週3日程度まで相談可)

職務内容

<ポジション概要>
臨床診断事業部で取り扱う製品群の中で、主に感染症関連製品を担当するプロダクトマネージャーとして、製品価値の最大化及び市場創造に向けた製品啓発を含むプロダクトマネジメント業務をご担当いただきます。

担当製品は、バイオマーカーを測定するための診断ツールで、細菌感染症や敗血症の診断をサポートします。特にICUや救急診療など、迅速な診断と適切な対応が求められる場面で非常に有用です。

海外製造元、アジアパシフィックマーケティング担当者、そして国内チームメンバーと協力し、日本の顧客ニーズに合ったマーケティング戦略の立案と実行を通じて、臨床診断事業の成長と製品ブランド認知向上に貢献いただきます。

<職務内容>
●市場分析や既存製品の販売戦略立案
●コミュニケーション施策、デジタルを含む各種プロモーション開発
●営業へのマーケティング戦略の展開・推進・教育・支援
●市場環境・競合等の分析に基づく販売予測・KPI設定
●KOLとの関係構築・マネジメント
●最新の医学・医科学情報をもとにKOLとディスカッションをおこない、担当製品領域におけるアンメットメディカルニーズ・インサイトの収集と分析、臨床研究サポート
●担当製品領域における、エビデンスに基づいた疾患・病態・製品価値に関する説明

給与

年収 700万円 〜 1,100万円

NEW

案件番号:168347 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎キャリア成長のチャンス
戦略的なHR施策の立案・実行を通じて、採用、人材開発、組織文化の変革などの実務経験を積むことができ、HRの専門性を高めながら次のキャリアステップに繋げることができます。

◎グローバルな視点での成長
アジア地域やグローバルのHRチームと連携し、グローバルHR施策の実行や、海外拠点との協働を経験することで、国際的な視点を養い、グローバルなキャリアに役立つスキルを身につけることができます。

◎多彩なHR業務でスキルアップ
タレントアクイジション、従業員エンゲージメント、能力開発、文化変革、HRデータ管理など、幅広いHR領域に携わることで、総合的なHRスキルを磨き、組織全体に大きな影響を与える力を養うことができます。

事業内容

【世界のペットフード市場のプレミアム製品分野で優位を占める外資系消費財メーカー】
ペットの臨床栄養学と健康管理におけるリーディングカンパニー。ペットフードの開発・製造及び販売を手がけています。
日本オフィスにも多国籍な社員が在籍していますが、トレーニングやプロジェクトに参加することでグローバル企業ならではの多様な人種、価値観、言語が飛び交うなか、個々を尊重しながら仕事を進めていくというダイナミックな機会があります。

勤務地

東京都
※ハイブリッド型勤務(在宅勤務は週2日まで可能)

職務内容

<ポジション概要>
ビジネスHRアソシエイトとして様々な人事業務に携わり、ビジネスの成長を支援するとともに、活気ある職場文化の構築に貢献する重要な役割を担っていただきます。企業戦略に沿った人事施策の実行、従業員エンゲージメントの促進、タレントマネジメントの強化など、多岐にわたります。

<職務詳細>
●ビジネスHR
・Japan Business HRおよびCOHREチームと密接に連携し、パフォーマンスを向上させ、ビジネスニーズを先取りする革新的なソリューションを開発する。ローカルマーケットや外部要因を理解し、意思決定プロセスに有益なインサイトを提供する。
・HRチームの重要な一員として、能力開発、タレントマネジメント、従業員エンゲージメント、文化変革、組織開発を含む人事戦略・方針・プログラムの実行を支援する。これらの取り組みにより、報酬と評価、エンプロイヤーブランド、能力開発、学習イニシアティブに直接的な影響を与える。

●タレントアクイジション
・優秀な人材の確保を目的とし、採用活動全般をコーディネートする。具体的には、ソーシング、面接の調整および評価ミーティングの実施、Hiring Manager・候補者・エージェントとのコミュニケーションなど、採用プロセスをエンドツーエンドで設定する。
・新入社員の入社前タスクとオンボーディングセッションの調整と実施
・B-Pスタッフ(派遣社員)の採用活動および契約管理

●従業員エンゲージメント&組織文化
・関連するステークホルダーと連携し、会社の戦略・予算・目標に沿った従業員表彰プログラム活動(YCMAD/勤続表彰/ローカル表彰プログラム/ローカルイベント)の企画・実行を担当する
・従業員との良好な関係を構築・維持するために、リーダーのイニシアティブをサポートする役割を担う
・C-PバリューとLIFT(リーダーシップ原則)に沿った成長マインドを根付かせるための文化変革を計画し、推進する
・社内コミュニケーション(ニュースレター、CoLab、タウンホール、社員イベント、HCJコミュニケーション、ビデオレター)をリードする
・グローバルC-PおよびDivision / アジア地域に沿った雇用価値提案(Employer Value Proposition)を実施し、LinkedIn、外部アワード、記事などを通じてエンプロイヤーブランディングを向上させ、優秀な人材を惹きつける。
・従業員の帰属意識を高めるため、従業員を巻き込んだローカルでの活動を考案・計画・実施する

●Learning Delivery
・学習の実施が正確に行われるよう、トレーニングのロジスティクスの計画と実行を担当する
・デリバリーサポートスペシャリストおよびラーニングリーダーと連携し、ロジスティクスに関する問題や改善の機会をエスカレーションする
・トレーニング後の活動(例:完了データの提出)

●HRデータとプロセス
・入社から退社までの人事関連プロセスを管理し、ローカルおよびグローバルのプロセスおよび要件に準拠した人事データ管理の正確性と効率性を確保する

●その他、指示された業務を遂行する

給与

年収 690万円 〜 1,060万円

NEW

案件番号:168395 / 084

事業内容

注目分野で躍進する関西発の優良企業
臨床検査システムの研究・開発・製造・販売・保守・輸出入 等
・臨床検査システム(医療用分析機器+体外診断用医薬品)
病院での診断・治療などの際に、血液や尿などから体の状態を知る上で重要なデータをドクターに提供するための医療用分析機器、及びその診断薬です。また学校や企業で実施される健康診断などでも当社分析機器、診断薬が使用されています。

勤務地

東京都新宿区

職務内容

尿中有形成分分析装置の遠隔再分類サービスに関わる業務全般に従事いただきます。

<具体的には>
・再分類実務を担当する臨床検査技師の教育(一部再分類実務も担っていただきます)
・サービスの運用と改善
・顧客先へ出向き、サービス等に関するご説明
・各種資料作成
・企画立案 等

<職場に関する補足>
・完全週休2日制でワークライフバランスが取れるお仕事です。
・組織はフラットで、役職呼称は禁止しています。
・同じフロアには約50名の社員が在籍しています。
・風通しの良い社風の中、医療従事者や患者さまに
きめ細やかな情報提供やサービス提供を行っています。

給与

年収 480万円 〜 650万円

NEW

案件番号:165805 / 084

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

サイバニクス (Cybernics) 技術に関連する研究開発、製造、販売、保守管理

勤務地

所属はつくば本社となりますが、基本ご自宅からの直行直帰での勤務になります。
*基本ご自宅からの直行直帰での勤務になります。
*東京を中心としつつ全国への出張があります、在宅勤務可能

職務内容

<業務概要>
*光音響イメージング装置(Acoustic X)、超小型バイタルセンサー(Cyvis)、医療用装着型サイボーグHALをはじめとする、医療・自立支援・作業支援デバイス等の新規顧客開拓、新規商談、顧客フォローに関する業務を担当いただきます。

<取り扱い商材>
光音響イメージング装置、超小型バイタルセンサー、HAL®、などの医療機器を担当いただきます。

<業務詳細>
1. 医療・福祉施設等の新規顧客開拓(リード開拓)
2. 医療・福祉施設等に対する新規商談・製品デモ
3. 既存顧客に対するフォローアップ(契約更新・アップセル・クロスセル)
4. 展示会等イベント対応

※顧客として接することになるのは、院長、事務長等の経営者、医師および運用現場(看護師、理学療法士等)まで広範囲におよびます。
※在宅勤務をベースに東京エリアを中心に担当いただきます。全国への出張もあります。

給与

年収 400万円 〜 550万円

転職成功事例を見る

NEW

案件番号:168375 / 078

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎万全のトレーニング体制
万全のトレーニング体制が整っており、ノウハウがしっかりと蓄積されています。独り立ちまでの間、経験豊富な先輩が丁寧にサポートするため、安心して業務に取り組める環境です。

◎安定したチーム環境と助け合うカルチャー
チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです。

◎自己成長と挑戦を楽しむ環境
自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方、チームワークを大切にできる方にオススメの企業です。

事業内容

【計量機器で世界シェアトップクラスの外資系計量計測機器メーカー】
・研究室や製造プロセスで使用される計量計測機器とサービスで世界をリードするグローバルメーカー
・ラボ用天びん、ピペット、プロセス分析機器、産業用スケールなどの高性能製品を取り扱っています
・製薬、化学、ライフサイエンス、食品、飲料などの業界や大学に幅広い製品を提供し、最高の精度、使いやすさ、優れた耐久性により高く評価されています。
・自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方に適した職場です。
・ツールやシステムを積極的に活用し、生産性を高めて効率的な働き方を推進しているため、全社的に残業が少ない環境を実現しています。自ら効率を追求しながら業務を進められるマインドをお持ちの方に適した職場です。
・グローバル共通の性差関係ない均等な評価体制が確立されており、年齢や性別に関係なく、実力に基づいた公平な評価が行われます。成果が出れば確実に評価され、インセンティブにも反映されます。
・社内からの昇進を強くサポートしており、最新スキルの習得・キャリアアップ・昇進などの、長期のキャリアプランを達成できるステージが揃っています
・充実した研修制度によりスキルアップが可能

勤務地

東京都/神奈川県
※川崎にある技術サービスセンターでのオフサイト対応と、お客様先でのオンサイト(出張)対応と半々くらいの稼働となります。オンサイト対応については関東が多めで日帰りが中心となりますが、時には遠方で宿泊を伴う出張もございます。

職務内容

フィールドエンジニアとして、担当製品の修理、点検、校正作業を行い、作業に属する書類作成(校正証明書など)を行います。川崎にある技術サービスセンターでのオフサイト対応と、お客様先でのオンサイト(出張)対応と半々くらいの稼働となります。オンサイト対応については関東が多めで日帰りが中心となりますが、時には遠方で宿泊を伴う出張もございます。

●担当製品(ピペット製品)の現地修理、点検、校正、及び書類作成
●顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションを行う
●現場で得られた情報を Cross Lead として生成、提出し、他チーム(含セールス)の売上に貢献する (目標 5 件/月)
●市場から得られる競合の動向やトレンドを収集し、チームの成長に役立てる
●提供されるリポートやダッシュボードを活用し、自分自身やチームのパフォーマンスを把握する
●作業効率向上のための改善活動を行う

※チームの状況によっては上記業務外の職務にも柔軟に対応することが求められます。

<入社後の研修体制>
入社後6か月間はしっかりとトレーニングを実施します。その後OJTで先輩社員が育てます。
万全のトレーニング体制があり、ノウハウがしっかり蓄積されており、独り立ちまで先輩がしっかりサポートしますので経験が浅い方もご安心ください。
チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです。

<やりがい>
世界トップシェアのグローバルブランド製品に携わる誇りを持ったエンジニアが多いことが当社の特徴。機器を最高のパフォーマンスで維持することを通して、製薬、化学、食品、自動車などの研究開発に貢献できます。研究者の方々に信頼される一流のエンジニアとしてご活躍下さい。

給与

年収 480万円 〜 600万円

NEW

案件番号:165244 / 103

  • 外資系

【お勧めポイント】

低侵襲呼吸器治療機器のリーディングカンパニー

事業内容

呼吸器低侵襲治療機器のリーディングカンパニー

勤務地

東京都中央区八丁堀(本社)

職務内容

経理業務:
・従業員の経費精算、請求書処理および支払業務(インターネットバンキング)、仕訳入力
・売掛金入金返金処理および入金遅延・入金差異対応
・月次・年次決算処理および貸借対照表科目勘定照合の補佐
・外部監査、内部監査、税務調査への対応補佐
・本社子会社間債権債務管理の補佐
FP&A業務:
・財務分析(利益率分析、予算実績管理、営業所経費管理など)
・年次予算作成補佐、費用実績および予算管理補佐
・顧客管理、顧客財務内容分析・評価
その他:
環境監査対応

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:167107 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 海外展開あり
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・販売戦略の立案から現地代理店との交渉、マーケティング企画の実行まで、海外事業全般を自ら指揮する経験が積めます。
・自ら立案した戦略や戦術を実行に移し、企業の海外展開を成功へ導くリーダーシップを発揮できます。
・戦略的な判断や意思決定が事業全体に大きな影響を与えるため、責任感と達成感を得られるポジションです。
・自社製品の海外展開を通じて、企業全体の成長戦略の中核を担う重要な役割です。チームとともに成長し、グローバル市場での成功を目指すリーダーシップを磨く場として最適です。

事業内容

【国内トップクラスのシェアを誇るホワイトニング業界のリーディングカンパニー】
●創業から20年、「審美歯科×フランチャイズ」というビジネスモデルで急成長中の企業です
●加盟院は全国270院以上
●今後更なるブランディング強化に加え、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。

勤務地

東京都

職務内容

自社で開発している医療機器やオーラルケア商品の海外販路の拡大・海外での売上拡大に向けて部門全体をリードしていただける方を募集します。海外展開中の当社におきまして、更に全世界に当社の商品を拡大していくために、東南アジアを中心に販路の開拓、売り上げの拡大をお任せします。

・世界に向けた販売戦略の立案(今後、販売国、販売代理店・医療法人等のパートナーの選定、販売数量の決定)
・戦略を実現する為の戦術の決定
・世界で行われる歯科展示会への出店の企画と運営
・各国の販売代理店等との販売条件等の折衝
・販売代理店の販売を促進するマーケティング企画と実行
・海外事業室のメンバーマネジメント(現在3名)

<製品例>
・歯のホワイトニング材
8年の歳月をかけて自社開発した歯のホワイトニング材は、医療機器としての薬事認可と特許を取得しています。漂白効果の高さ、価格の安さ、メードインジャパンの品質は、海外企業からも多くの引き合いをいただき、2022年から東南アジアを始めとする海外輸出も開始しています。
・オーラルケア商品(高価格帯の歯みがき粉や電動歯ブラシなど)
・ホワイトニング専用照射器や口腔内光学3Dスキャナ、シェード測定器(歯の色を精緻に計測する機器)など、イノベーティブな医療機器
など

<海外展開について>
2023年にベトナムへの出荷をスタートし、2024年はタイ・インドネシアへの輸出を計画、2025年には中国への輸出開始に向けて準備を進めつつ、アメリカFDA、ヨーロッパCEをはじめ、世界各国の需要にこたえられる生産工場を目指しています。

~以下のようなご経験をお持ちの方はぜひご応募ください~
・海外市場での販売および事業戦略の立案に携わった経験
・新規事業や市場の立ち上げに成功した実績
・年間売上規模10億円程度の事業拡大を達成した経験
・海外における代理店の開拓や交渉に精通し、実務を自律的に進められる方
・医療機器、医薬品、化粧品、消費財メーカーなどの経験をお持ちの方。特に海外で無名のブランドや製品の市場拡大に成功した経験がある方は幅広く歓迎します。

給与

年収 1,000万円 〜 1,500万円

案件番号:152147 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

~こんな方にオススメです~
・自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方にオススメの企業です。
・初めてのことに対しても柔軟に取り組める方
・チームワークを大切に出来る方
・積極的にコミュニケーションを取れる方

事業内容

【計量機器で世界シェアトップクラスの外資系計量計測機器メーカー】
・研究室や製造プロセスで使用される計量計測機器とサービスで世界をリードするグローバルメーカー
・ラボ用天びん、ピペット、プロセス分析機器、産業用スケールなどの高性能製品を取り扱っています
・製薬、化学、ライフサイエンス、食品、飲料などの業界や大学に幅広い製品を提供し、最高の精度、使いやすさ、優れた耐久性により高く評価されています。
・自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方に適した職場です。
・ツールやシステムを積極的に活用し、生産性を高めて効率的な働き方を推進しているため、全社的に残業が少ない環境を実現しています。自ら効率を追求しながら業務を進められるマインドをお持ちの方に適した職場です。
・グローバル共通の性差関係ない均等な評価体制が確立されており、年齢や性別に関係なく、実力に基づいた公平な評価が行われます。成果が出れば確実に評価され、インセンティブにも反映されます。
・社内からの昇進を強くサポートしており、最新スキルの習得・キャリアアップ・昇進などの、長期のキャリアプランを達成できるステージが揃っています
・充実した研修制度によりスキルアップが可能

勤務地

東京都

職務内容

市場に販売された当社製品のアフターサービス(定期点検、校正など)を行うフィールドエンジニアが最も効率的に現地オペレーションが可能になるようにスケジュール調整を行います。代理店やエンドユーザーと直接折衝を行いフィールドエンジニアのスケジュールを確定し、売上と利益の最大化を追求します。各案件で必要なサービスパーツの手配にも関与し、フィールドエンジニアが万全の準備を整えて現地作業ができるようサポートする重要な役割です。

社内対応と顧客対応の割合は半々です。製品知識や業務習得はOJTで実施いたしますので業界経験がない方もご安心ください。

●インサイドサービスセールス(Inside SVC Sales)、Service Administrationと緊密に連携し、2~3ヶ月先迄のサービス受注案件を確実に把握する(未受注案件であっても、定期性の高い案件は実施時期を事前に把握する)
●10名程度のフィールドエンジニアのスケジュールを担当し、定期点検案件などを適切に配分する
●フィールドエンジニアのスキルを把握し、案件の難易度に合ったエンジニアをアサインし現地に派遣する
●各担当フィールドエンジニアに当該案件情報(機器台数、設置場所、サービス内容など)を的確にシェアする
●各担当フィールドエンジニアにエンドユーザーの適切なコンタクト情報(担当者氏名、TEL番号、メールアドレスなど)をタイムリーに提供する
●担当地域やセグメントのリーダーにテリトリー分割の適正化、各エンジニアの稼働状況(休暇取得や出張日数など)を共有、アドバイスなどを行う
●突発案件にも適切に対応し、お客様満足の最大化と売上のバランスを保つ
●提供されるリポートやダッシュボードを活用し、担当チーム及びチームメンバーのパフォーマンスを把握する
●SalesForce Scheduling Tool を高度利用し、フィールドエンジニアだけでなく自分自身の業務を効率的に遂行する
●業務を通じて得られる情報は当該地域のリーダーや、Inside SVC Salesと共有し、適切なデータベースにタイムリーに入力する
●顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションする
●他のチームと横断的にサービスアドミニストレーション、サービスセールス、ビジネス開発の分野で協働する

給与

年収 420万円 〜 570万円

案件番号:159914 / 078

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

◎以下のような方にオススメです
・サービスエンジニアとしてのキャリアを継続しつつ、夜間や土日対応の作業を減らし、ワークライフバランスを重視したい方
・エンジニアとしての経験を活かし、今後は医療分野に貢献したいと考えている方
・臨床工学技士としての経験を活かし、新たなフィールドでの挑戦をしたい方
・自動車整備士や飛行機整備士など、技術者としてのバックグランドを活かしてキャリアチェンジを希望している方

◎挑戦する姿勢を尊重
入社後は、技術の研鑽だけでなく、海外での機器トレーニング受講や会議参加など、活躍の場を広げることも可能です。あなたの成長を全力でサポートする環境が整っており、挑戦する姿勢を尊重します。

◎オープンで協力的な社内文化
オープンで協力的な社内文化を大切にしており、常に新しいアイデアや意見を歓迎します。自分の意見を積極的に提案できる環境があり、チーム全体での成長と成果を追求しています。

◎ワークライフバランスの実現
各エンジニアのスケジュールを考慮して案件が振り分けられるため、一人に負担が集中することはなく、ワークライフバランスを保てます。

事業内容

【外資系体外診断薬メーカー】
●アレルギー疾患と自己免疫疾患、細菌性敗血症に関わる体外診断薬、精度管理用コントロールのグローバル企業
●特異的IgE測定試薬を世界で初めて開発したリーディングカンパニー
●アレルギー検査では日本でも8割以上のシェアを誇り、アレルギー検査のゴールドスタンダードとして国際的な評価を習得。

勤務地

東京都
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務スタイルです

職務内容

当社が製造販売する体外診断用医療機器のフィールドサービスエンジニアとして以下の業務を担当します。

●機器やシステムの現地設置
●定期メンテナンス
●トラブルシューティングおよび修正サポートの提供
●作業レポート作成・提出
●システムメンテナンスに関するユーザー向けトレーニングの実施
●グローバルの製品品質チームへのフィードバック
●サービスプロセス文書の更新および修正
●業務プロセスに関する固有の問題の特定と報告
●問題解決の専門家としての活動とトレーニングの実施

対象製品:アレルギーおよび自己抗体検査用の全自動免疫蛍光分析装置
お客様:検査センター、医療機関など

<入社後の魅力とキャリアプラン>
当社は、世界及び国内でシェアトップクラスの診断機器を提供しており、その優秀なエンジニアと共に働くことで、技術を飛躍的に向上させることができます。また、お客様の近くで業務を行うため、緊張感がある反面、社内外から感謝や信頼の言葉を寄せられる機会が多くあります。ここでの経験は、単なるスキルアップにとどまらず、キャリア全体に大きな影響を与えることができます。

<スキルアップの機会>
●コミュニケーションスキル
・実践的なチームプレー:サービスエンジニアとして、他のエンジニアと協力しながら問題解決に携わることで、チームワークの重要性を実感できます。
・顧客対応:顧客に対する説明や対応を通じて、技術的な知識をわかりやすく伝える能力が養われ、エンジニアと顧客の両視点での会話スキルが高まります。
●論理的思考力
・精度の高い検査:検査精度を維持するために、数値データを基にした分析力が求められ、顧客の機器の使い方や試薬の扱い方、施設環境などの多様な要因を考慮する力を育てます。
・複合的な考察:様々な要素が絡み合う環境下での作業は、複雑な問題を論理的に解決する能力を自然と養います。
●問題解決力
・迅速な対応:予期せぬトラブルが発生した際には、限られた時間内で適切な対応を行う力が求められます。これにより、プレッシャーの中で冷静に対処する能力が身につきます。
・クリエイティブな解決策:多様な問題に直面することで、常に新しい解決策を模索する姿勢が養われます。

<キャリアの展望>
入社後は、技術の研鑽だけでなく、海外での機器トレーニング受講や会議参加など、活躍の場を広げることも可能です。将来的には、プロジェクトリーダーやマネジメントポジションへのキャリアパスも用意されています。あなたの成長を全力でサポートする環境が整っており、挑戦する姿勢を尊重します。

<社内文化とサポート体制>
当社では、オープンで協力的な社内文化を大切にしており、常に新しいアイデアや意見を歓迎します。定期的なトレーニングや勉強会を通じて、最新の技術や知識を習得する機会も豊富です。

また、フィールドサービスエンジニアはチームワークを重視しておりますので、ディストリクトマネージャー/テクニカルサポート/先輩エンジニアなどそれぞれ役割をもつスタッフが⼀丸となってエンジニアをサポートする体制が整っております。

<働き方>
自宅を拠点とした直行直帰型の勤務スタイルです。
各エンジニアのスケジュールを考慮して案件が振り分けられるため、一人に負担が集中することはありません。
メンバーの月の平均残業時間は20時間以内であり、ワークライフバランスを保てます。

<入社後の流れ>
まずは全体オリエンテーションからスタート、その後これまでのスキル・経験に合わせて数か月ほどはOJTを通じて仕事を覚えていきます。不明点などは、上司、先輩、周りの同僚がサポートします。また社内研修もご希望に応じて受講することができ、学ぶ機会は豊富にあります。

給与

年収 450万円 〜 700万円

転職成功事例を見る

案件番号:168251 / 084

事業内容

注目分野で躍進する関西発の優良企業
臨床検査システムの研究・開発・製造・販売・保守・輸出入 等
・臨床検査システム(医療用分析機器+体外診断用医薬品)
病院での診断・治療などの際に、血液や尿などから体の状態を知る上で重要なデータをドクターに提供するための医療用分析機器、及びその診断薬です。また学校や企業で実施される健康診断などでも当社分析機器、診断薬が使用されています。

勤務地

東京都新宿区

職務内容

医療施設(病院、開業医、検査センター 等)への医療情報の提供・提案を行う営業業務

◎ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。
◎自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。
◎入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。

給与

年収 480万円 〜 750万円

案件番号:159507 / 084

事業内容

業界トップクラスシェア製品多数! 日系優良メーカー

勤務地

東京都江東区

職務内容

【担当商材】
人工透析装置(血液関連装置)1:ダイヤライザー等の消耗品3

【売り先】
営業先はDr、臨床工学技士、看護師とのやり取りもあり。代理店もあり、直販と半々

【客層】
4300施設(全国)うち大半はクリニック、大病院:大学病院500、600くらい 営業担当として、一人当たり50~60件程度担当を持つ。

【キャリアステップ】
本部に来て企画系(事業管理、マーケや営業企画:グループ法人に先陣きって営業掛ける等、)や部門でラインマネジメント、海外営業への異動も過去に有

【働き方】
残業時間:30Hほど、月数回土日出勤あり(振休取得可能)
※出張はエリアごとに営業所があるので、あまり頻繁にはないが、エリア内での小規模なもの日帰りや数日単位はあり
社用車・電車を使用して営業活動。木場拠点での営業活動については電車での訪問がメインです。(慣れてくれば直行直帰可)

【転勤について】
全国転勤有
海外転勤の可能性もある(Uターン希望の方も対象外でない)

【日機装の透析装置の強み】
全自動溶解装置やモニタリングする装置は他社であまり作っていない ※病院側がコストメリットでるような仕組み、製品づくりを心掛けている

【入社後の教育】
生体系、技術系の教育を東京にて実施します。(座学3~4日)その後は営業拠点でOJTを実施します。

給与

年収 400万円 〜 700万円

案件番号:168214 / 070

【お勧めポイント】

社長の幅広い業務に関してのサポートを行い、外部との調整や社内への連絡またオーストリア本とのコミュニケーションを通じて、日本でのビジネスがスムーズに実践できるように業務を遂行していただきます。

事業内容

外資医療機器メーカー

勤務地

東京都千代田区内

職務内容

【 1 】マーケティング業務(国際学会・イベント・製品プロモーション関連)
・国際学会・イベントに関する務サポート(企画・運営・推進)
・本社スタッフ、海外ゲストの来日に関するサポート(ビザ申請等)
・国内学会・イベントに関する社長業務サポート(企画・運営・推進)
・ホームページ・改良プロジェクトに関する社長/営業部業務サポート
・本社・海外関係者とのコレポン業務
・その他突発的マーケティング・営業案件のサポート

【 2 】総務関連業務
・社長が関与する社内全体の総務的仕事のサポート(リクエストベース)

【 3 】社長秘書的業務
・社長予定把握・社内スケジュール調整
・社長国内外の出張手配(リクエストベース)
・その他社長室業務のサポート(リクエストベース/英語必須業務 )

給与

年収 400万円 〜 500万円

案件番号:166603 / 103

【お勧めポイント】

取り扱う製品が、美容レーザ(脱毛など)ですので、緊急、夜間の対応が極めて少なく、
一般的な医療機器メーカーのフィールドサービスの方の働き方に比べ、ワークライフバランスが良いことが、
当ポジションの大きな特徴です。

事業内容

日系医療機器メーカー

勤務地

大阪:大阪市淀川区(新大阪)
東京:東京都千代田区(神田)

職務内容

海外から輸入した医療機器(ハイスペックレーザー機器)の保守・点検・修理業務
対象:形成外科、皮膚科(対クリニック)
製品:医療用レーザー機器
業務内容:
・定期保守・メンテナンス
・故障対応
・ドクターからの要望などのヒアリング
・保守契約締結等の対応
・各種事務業務

※取り扱う製品が、美容レーザ(脱毛など)ですので、緊急、夜間の対応が極めて少なく、
一般的な医療機器メーカーのフィールドサービスの方の働き方に比べ、ワークライフバランスが良いことが、
当ポジションの大きな特徴です。

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:159379 / 103

事業内容

日系医療機器メーカー

勤務地

東日本担当 ※首都圏内のご自宅からの直行直帰勤務 
営業拠点:東京都港区(東京支店)

職務内容

乳幼児向け頭蓋形状矯正ヘルメットの購入・採用を促進する専門営業です。
自宅からの直行直帰で医療施設や代理店を訪問する営業スタイルです。

<営業ツール>社用車、PC、モバイル貸与。

給与

年収 400万円 〜 550万円

転職成功事例を見る

案件番号:168030 / 103

【お勧めポイント】

・総合医療機器メーカーとして成長加速中ですので、取り扱い製品が豊富。専門性とともに幅広い知識と経験が身につきます。長く医療機器業界で活躍されたい方にはフィットする環境です。
・社員の年齢層に幅が有り、社内でのキャリア形成のイメージをしやすい組織です。

事業内容

日系医療機器メーカー

勤務地

東京都港区(東京支店)

職務内容

医療機器の国内、海外治験業務
主に国内治験の計画、実施、マネジメント、臨床研究のマネジメント業務

給与

年収 450万円 〜 800万円

案件番号:168117 / 078

  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎以下のような方にオススメです
・新規市場や顧客開拓に挑戦する意欲がある方
・アイデアを形にし、決まった販売方法がない中で柔軟に企画立案し、目標に向かって自主的に計画を立て、実行し、結果を出せる方
・新規事業の不確実性を楽しみ、積極的に課題に取り組む姿勢を持ち、挑戦を前向きに捉えられる方

◎営業成績はインセンティブに反映
売上の5%や当社セミナーへの歯科医師の誘致数(セミナー誘致&初回面談実施で2万円/1名)など、営業成績に応じたインセンティブが賞与に付与されます。

◎メリハリを持って働ける環境
有休消化も推奨しており、オンオフの時間はメリハリを持って働ける環境です。

事業内容

【国内トップクラスのシェアを誇るホワイトニング業界のリーディングカンパニー】
●創業から20年、「審美歯科×フランチャイズ」というビジネスモデルで急成長中の企業です
●加盟院は全国270院以上
●今後更なるブランディング強化に加え、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。

勤務地

東京都

職務内容

歯科医院への自社製品の営業活動及びメンバーマネジメント業務をお任せするプレイングマネージャーの募集です。

当社は、特許取得の自社製品をはじめ製品力に自信を持ち、ホワイトニング業界において市場シェア82%を誇っています。新たな事業展開として、自社開発の医療機器(3Dスキャナなど)を全国の歯科医院に提供いたします。以下が今回募集するポジションのポイントです。

<具体的な仕事内容と扱う商品について>
・新規開拓営業(※歯科医院向け)
全国の歯科医院データベースを活用し、エリア毎に営業を展開。今までの新規開拓力をいかして拡販をお任せします。新規開拓のみならず、開拓後の長期的な人間関係を構築も携わっていただきます。

・メンバーマネジメント業務
部長とともに、ルール作りからチーム全体のマネジメント、主に行動や数値管理をお任せします。メンバー層は20代から30代と若手の営業経験者が中心です。当ポジションは新設された部署であり、部長も最近中途で入社したばかりです。フレッシュな組織でありチーム全体のモチベーションも高いです。

・商品ラインナップ
自社で開発した3Dスキャナなどの薬事承認済医療機器。価格帯は5万円~400万円まで幅広く展開しています。特許取得商品もあり、自信を持っておすすめできる商品群です。

・トップクラスシェアの製品
ホワイトニング業界においては、シェア82%を確保しており、その実績を武器にして拡販活動に取り組みます。

給与

年収 700万円 〜 1,000万円

案件番号:168132 / 070

事業内容

外資医療機器メーカー

勤務地

東京都千代田区内

職務内容

薬事申請業務を主に遂行し、今後の組織体制確立のためのメンバーの育成を行う。
・医療機器の品質管理業務全般のサポート
・国内の薬事関連法規・通達等の調査・検討、開発計画に対する薬事的戦略及び承認申請戦略の立案及び策定
・人工聴覚器の薬事承認/認証申請、届出(主にクラスⅢの申請業務 )
・PMDA相談
・各種業業態維持
・薬事規制情報、規格情報の収集と管理
・上記に関する関連業務全般

給与

年収 550万円 〜 650万円

案件番号:168131 / 070

事業内容

外資医療機器メーカー

勤務地

東京都千代田区内

職務内容

薬事申請業務を主に遂行し、今後の組織体制確立のためのメンバーの育成を行う。
・医療機器の品質管理業務全般のサポート
・国内の薬事関連法規・通達等の調査・検討、開発計画に対する薬事的戦略及び承認申請戦略の立案及び策定
・人工聴覚器の薬事承認/認証申請、届出(主にクラスⅢの申請業務 )
・PMDA相談
・各種業業態維持
・薬事規制情報、規格情報の収集と管理
・上記に関する関連業務全般
・部下のマネジメント経験

給与

年収 800万円 〜 900万円

案件番号:166015 / 070

事業内容

外資医療機器メーカー

勤務地

東京都千代田区内

職務内容

・企業内のITネットワーク管理・運用・保守・契約管理(Windows OSインストール、ソフトウェアインストール、iPhone初期設定、PC及び複合機の不具合対応)
・PC、携帯電話、複合機の保守管理及びセットアップ。(入退社時の貸与・返却等)
・日常発生するIT不具合等の対応
・本社IT部門との連携、技術的課題の解決
・セキュリティ対応の強化とリスクマネジメント
・本社IT部門とのプロジェクトの管理・推進
・本社ITチームとの協業およびプロジェクト進行及び各部門のプロジェクトリード(ITに係るもの)
・ソフトウェアの使用方法、トラブルシューティングの手順書作成
・海外本社への新規ソフトウェアの使用申請
・システムトラブル発生時の海外本社との折衝対応
・IT機器、ソフトウエアの使用者管理、在庫管理
その他上記に付随する業務

給与

年収 450万円 〜 600万円

アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談