JOB SEARCH
案件番号:168071 / 123
事業内容
創立100年の関西を代表する消費財メーカー
勤務地
大阪府茨木市
職務内容
研究開発部門の管理や運営に関する業務支援を幅広く担っていただきます。
・研究開発部門のナレッジ蓄積と整理、活用施策の立案(技術資料、会議や教育の設計・運営など)
・研究開発プロセス・テーマ管理に関する仕組み化・支援業務
・研究所移転(彩都新棟)に伴う各種運営方法の再構築と実装
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
・グループメンバーと連携し、ナレッジの整理と今後の蓄積・活用方法を立案
・研究所運営のありたい姿を描きながら、現時点で取り得る対策を一歩ずつ立案・実行
◆この仕事の魅力◆
・ナレッジマネジメントなどにより研究開発員を支援し研究開発の質を高めること(全社の重要課題)で、魅力的な製品の販売につなげることができる
・新しい研究所の立ち上げ、運営に関わることができる
・多くの社員に影響力を与えるような仕組みづくりに携わることができる
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
案件番号:168512 / 116
医薬品、食品、化粧品、日用品などの容器設計の豊富なご経験をお持ちの方を求めておられます。
組織や業務の改善をこれから進めていくことにも尽力頂く予定です。
事業内容
医薬品・日用品メーカー
勤務地
大阪
職務内容
日用品や医薬品、化粧品などの容器設計、容器包装設計・解析業務をご担当いただきます。
主に射出成形品の設計から、解析、品質管理、量産化計画など、一貫した業務となります。
また、設計業務だけでなく、人員育成、設計部門の体制強化等にも従事していただく予定です。
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:168359 / 123
事業内容
生活用品総合メーカー
勤務地
大阪府門真市
職務内容
■調理家電の組込系ハードウェアの製品開発、設計技術をご担当いただきます。
自分が携わった製品がお客様の手元に届き、人々の暮らしに温もりと快適さを届けるやりがいのある仕事です。
具体的には以下のような業務です。
・ジャー炊飯器、調理家電などの回路設計・基板開発
・電子部品の選定、回路評価、検証
・製品の仕様決定
・新規商品の要素開発、機能開発
・国内外量産立ち上げ
雇い入れ直後の業務内容:マイコン(回路設計)
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168339 / 123
事業内容
創立100年の関西を代表する消費財メーカー
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
製品のアイデアをカタチにし、開発~量産まで、コスト・品質・納期を適切にバランスをとって立ち上げる業務を担っていただきます。
・アイデア創出:マーケティングや研究担当と協力し、新製品のコンセプトを立案
・包装資材設計:安定性や利便性を考慮し製品の容器選定
・量産化検討 :資材、調剤、製品の量産化フローを検討・構築
・コスト最適化:製品コストダウン案の検討・実施
対象製品:芳香消臭剤
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
製品包装の設計、生産ラインの立ち上げ。成形品、軟包材、紙器などの資材や日用雑貨品の開発業務等々のご経験をお持ちの方であれば、業務との親和性が高く、すぐにキャッチアップしていただけると考えております。
◆この仕事の魅力◆
設計、量産に携わった商品が店頭に陳列されることで達成感を得ることができます。また製品の原価を決定するため、会社の利益に直接貢献することができます。様々な商材の開発業務を通じ、幅広いものづくり知見を獲得することで成長を感じることができる点も魅力です。
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:168136 / 123
事業内容
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
■基礎化粧品やシャンプー等各種化粧品の開発業務
■各種化粧品の処方開発、製品開発に携わって頂きます。社としては、基礎研究から生産まで
の機能を有しており、一連の流れを理解出来る環境にあります。
■様々なお客様の幅広い製品を取り扱うため、ご自身の処方構築、製剤研究能力・経験を最大
限に発揮できるかつ、早いスピードで能力を高め、経験を積める環境が整っています。
営業と同行し顧客折衝・商品の企画提案を行うこともでき、顧客と共に、企画・開発から最終
製品化迄を、営業とコミュニケーションとりながら業務ができます。
給与
年収 386万円 〜 450万円
案件番号:168138 / 123
事業内容
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
下記2グループのいずれかの業務をお任せします。
【基盤技術開発グループ】
安全性評価に関する業務全般を担当いただきます。
・主にEU、ASEAN PIF書類関連の安全性評価サイナー
・in vitro試験に関する業務全般
使用機器:ピペットマン、クリーンベンチ、遠心機、オートクレーブ
【機能性評価グループ】
機能性評価試験全般を担当いただきます。
・スキンケア化粧品やヘアケア化粧品の評価試験の立案から実施レポート作成まで
給与
年収 386万円 〜 450万円
案件番号:168263 / 117
事業内容
~国内シェアトップクラスの化粧品メーカー~
画期的な商品を世に送り出し、多くの生活者の信頼を得ています。
新商品の開発や海外事業の拡充など次世代に向けた変革にもチャレンジしていきます。
少子化で若者人口が減少しつつある日本と比べ、格段に大きい人口規模、 高い人口増加率を持ち、今後のマーケット拡大に期待が持てるアジア地域に目を向け、 国際的な戦略を描いています。
働きやすい環境の実現を目指し、生産性向上のために通年に渡りカジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」や数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進など、様々な制度を取り入れています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
医薬部外品、化粧品開発における安全性評価を行う実務を担っていただきます。
・医薬部外品、化粧品等の製品および原料の安全性評価業務
・ヒトパッチテスト、ヒト安全性試験業務
・各種動物実験代替法による試験業務
・外部委託先への試験依頼業務(ヒト安全性、各種代替試験法、有用性試験等)
・グローバル規制対応の各種成分の毒性学的プロファイル作成業務
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:160701 / 123
・スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
・自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
・ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
事業内容
■スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
■自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
■ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
「※WEB面接実施中」
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
様々な国や地域のお客さまに向けた化粧品処方の研究開発を中心になって進めていただきます。
処方組み、仕組み構築
化粧品処方の基剤開発
化粧品技術者の人材育成
取り扱い商品:クレンジング、洗顔料、乳液、クリーム、オールインワンゲル、サンスクリーン、BBクリーム等の化粧品、医薬部外品
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:167978 / 123
事業内容
大手日系消費財メーカー
勤務地
大阪府茨木市
職務内容
同社で扱う幅広い製品群において、新製品、既存製品に関する製剤開発(固形製剤、半固形製剤、液剤等)業務を担当いただきます。
対象製品:
ヘルスケア(OTC医薬品・オーラルケア・食品・化粧品等)
日用品(芳香消臭剤・サーモ&ウェルネスケア・洗浄剤等)
具体的な業務内容は以下のとおりです
・製剤設計
・製造プロセス開発
・スケールアップ
・製造所トランスファー
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
保有する製剤スキルや経験に応じて、研究開発部門(基本処方設計部署)と連携し、性能だけでなくロバストネスの高い製剤設計、製造所トランスファーを含めた製剤開発業務を担っていただきます。
◆この仕事の魅力◆
普段ドラッグストアなどで手にする身近な製品の開発に直接関わることができます。
また、製剤スキルを活かして幅広い製品群の開発に携わり、専門性を高める活動も共同研究などを通じて取り組むことができます。
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:165932 / 123
事業内容
化粧品等多ブランド展開しているメーカー
1947年の創業以来、これまでにない製品の創造を第一義として研鑽を重ね、現在では化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティックなどの施術の提供、直営ショップやサロン経営など、幅広い展開をしております。
また、ブランド毎に事業会社を設立し、関わる全ての人にとってプラスとなるようきめ細かなサービスを提供しております。
さらには近年では中国・アジア・欧州への海外展開など、積極的な事業展開を進めています。
社内の環境としましては、充実した福利厚生に加え、入社時期や年齢に関わらず責任ある仕事をどんどん任せてくれる環境があります。
また現在は、リモートワークなど取り入れ、従業員が働きやすい環境を整えております。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
各ブランドのマーケティングスタッフ(製品企画担当)が起案した製品コンセプトを、
実製品の形へと具現化する。
※製品企画担当やパッケージデザイナーではありません。
・包装容器(パッケージ、ボトル等)の設計、資材の調達、コスト交渉
・製品上市スケジュールの立案、マーケティング担当との調整ならびにコントロール
・生産担当等への新製品情報のレビュー
・その他、上記業務に付随する雑務 等
給与
年収 400万円 〜 550万円
案件番号:167889 / 123
事業内容
大手日系消費財メーカー
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
製品のアイデアをカタチにし、開発~量産まで、コスト・品質・納期を適切にバランスをとって立ち上げる業務を担っていただきます。
・アイデア創出:マーケティングや研究担当と協力し、新製品のコンセプトを立案
・製剤設計 :処方設計および製剤製法の検討
・包装資材設計:安定性や利便性を考慮し製品の容器選定
・量産化検討 :工場と連携し、量産化フローを検討・構築
・コスト最適化:製品コストダウン案の検討・実施
対象製品例)
OTC医薬品、医薬部外品、オーラルケア製品(歯磨き剤、歯間清掃具、
入れ歯洗浄剤、入れ歯固定剤、口中清涼剤等)、健康食品、化粧品
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
入社後はご経験を活かせる分野からご活躍いただきます。製品包装の設計、生産ラインの立ち上げ、製剤設計、医薬品・部外品・化粧品等許可品開発業務等々のご経験をお持ちの方であれば、業務との親和性が高く、すぐにキャッチアップしていただけると考えております。
◆この仕事の魅力◆
設計、量産に携わった商品が店頭に陳列されることで達成感を得ることができます。また製品の原価を決定するため、会社の利益に直接貢献することができます。様々な商材の開発業務を通じ、幅広いものづくり知見を獲得することで成長を感じることができる点も魅力です。
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:160465 / 123
事業内容
生活用品総合メーカー
勤務地
大阪府門真市
職務内容
■家電製品、真空断熱ボトルの設計開発業務をご担当いただきます。
企画、仕様設計、詳細設計、量産まで一貫して担当いただきます。
自分が携わった製品がお客様の手元に届き、人々の暮らしに温もりと快適さを届けるやりがいのある仕事です。
具体的には以下のような業務です。
・2D、3DCAD(NX、SolidWorks)を利用した機構設計、筐体設計、部品設計
・規格・認証取得、評価試験、新機能開発
・量産立上げ(国内・海外工場)
【製品例】
・調理家電(国内向け/海外向けジャー炊飯器など)
・真空断熱ボトル
※ご経験に応じてご担当頂く商品を決定いたします。
※将来的な異動の可能性もあります。
■キャリアパス(例):製品担当⇒チームリーダー⇒マネージャー
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:166681 / 117
●創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。
●在宅勤務制度、退職金支給、家族手当、住宅補給金、食事手当、年間124日、バースデー休暇、メモリアル休暇、時間帯有休制度など福利厚生を充実させ、社員が働きやすい会社を目指しています。
事業内容
明治44年創業:100年以上続く食品添加物の老舗メーカー
食品香料、着色料、調味料、乳化剤、安定剤などの食品添加物並びに食品原料、工業製品の研究開発・製造及び販売を行い、2万点以上ものアイテムを有しています。
食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。
■食品添加物の総合メーカーとしてはトップクラスのシェアを誇ります
■特に着色料分野においては、日本で初めて食用色素の開発に成功しています
■あらゆる大手食品メーカー飲料、菓子メーカーと取引がございます
■メーカー機能と卸売機能の両方を備える大手企業となり、多分野にわたる食品添加物を扱っています
■積極的な海外展開をしています(アメリカ、イギリス、シンガポール、ペルーに現地法人設立)
■自社工場を3つ所有しています(大阪、滋賀、岡山)
■社員が働きやすい企業を目指しています:退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、年間124日、バースデー休暇など福利厚生が充実
勤務地
大阪府豊中市
職務内容
・天然原料からの成分抽出と精製・単離検討
・ラボスケールから製造現場へのスケールアップ検討
・ユニット課員への抽出技術の教育
・基本的な成分分析と品質評価
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:166682 / 117
●創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。
●在宅勤務制度、退職金支給、家族手当、住宅補給金、食事手当、年間124日、バースデー休暇、メモリアル休暇、時間帯有休制度など福利厚生を充実させ、社員が働きやすい会社を目指しています。
事業内容
明治44年創業:100年以上続く食品添加物の老舗メーカー
食品香料、着色料、調味料、乳化剤、安定剤などの食品添加物並びに食品原料、工業製品の研究開発・製造及び販売を行い、2万点以上ものアイテムを有しています。
食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。
■食品添加物の総合メーカーとしてはトップクラスのシェアを誇ります
■特に着色料分野においては、日本で初めて食用色素の開発に成功しています
■あらゆる大手食品メーカー飲料、菓子メーカーと取引がございます
■メーカー機能と卸売機能の両方を備える大手企業となり、多分野にわたる食品添加物を扱っています
■積極的な海外展開をしています(アメリカ、イギリス、シンガポール、ペルーに現地法人設立)
■自社工場を3つ所有しています(大阪、滋賀、岡山)
■社員が働きやすい企業を目指しています:退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、年間124日、バースデー休暇など福利厚生が充実
勤務地
大阪府豊中市
職務内容
・食品エキスの研究開発業務
・抽出や分画技術を理解し食品素材から目標とする成分を効率よく抽出、分画
・GC/MS、HPLCなどの分析手法を用いて目標成分の定量、定性
・実験結果を統計的に解析し、結論を導くためのデータ解析
・最新の研究動向や技術を理解し、必要な文献を調査
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを図ることができる
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:166666 / 036
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県 愛知県 大阪
職務内容
大手外資系自動車部品メーカーにてカスタマーリードエンジニアの募集となります。
〇取扱商材:UX(ディスプレイソリューション)
○担当企業様が関西の為、関東・愛知拠点の方は出張あり(テレワーク勤務可)
お住まいが関西エリアの方は、大半がテレワーク勤務対応予定
〇業務内容:
・Obtain, clarify and negotiate automotive requirements with Japanese OEM customer
・Support actively the verification and release process for UX customer product (display solution)
・Support identification, handling and acquisition of additional UX business with customer
・Support UX product design department to confirm requirements with vehicle design department, verify vehicle specifications and issue change requests
・Support creation of material for regulation & compliance certification
・Prepare and organize regular meetings between customer and product design team
・Support VA/VE discussion between product design department and customer
・Responsible for styling design, mounting study and other technical topics confirmation and negotiation with other departments
・Responsible for verification in the CAD (e.g. CATIA) system
・Support the design review on vehicle level
・Responsible for the design review (e.g. DRBFM) of the UX product
・Responsible for the review of the requirement specifications
・Organize evaluation and confirm UX product functionality in the car and on bench
・Support verification and release of vehicle repair and owners’ manual
など
給与
年収 750万円 〜 900万円
案件番号:166193 / 117
事業内容
上場大手医薬/化粧品メーカー
医薬品メーカーとして認知度高い企業ですが化粧品、食品、OTC医薬品など生活に欠かせない様々な商品を製造・販売しています。
離職率も非常に低く、長く勤務できる環境が整備されています。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
当社では皮膚薬(OTC)開発を行っており、開発に携わった製品にドラッグストアで身近に接することができます。さらに市場や疾患理解をしながら、新規市場創造や製品提案といった挑戦も行っており、お客様へ新たな価値を提供することへとつながります。
皮膚用薬(OTC)や機能性化粧品の製品開発業務(処方開発、薬事申請対応、工業化対応)をご担当いただきます。
●皮膚薬(OTC)や機能性化粧品の処方開発
●評価試験(経皮吸収など)の試験マネジメント
●薬事申請時の行政対応
●開発を進めるにあたっての医師や研究者との共同研究
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:164930 / 117
事業内容
上場大手医薬/化粧品メーカー
医薬品メーカーとして認知度高い企業ですが化粧品、食品、OTC医薬品など生活に欠かせない様々な商品を製造・販売しています。
離職率も非常に低く、長く勤務できる環境が整備されています。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
機能性表示食品など、健康寿命の延伸に貢献する製品について、原料素材の研究開発・評価から、製品の企画、処方作成並びに工業化まで行っています。
特に内服医薬品に関する製剤技術開発、工業化検討などはもちろん、製品の企画や処方設計なども可能です。医薬品の技術を食品開発に応用することで新たな価値創造に繋がります。
当社の内服薬・食品開発部に属し、内服固形医薬品(OTC)の開発業務並びに工業化業務全般(処方開発、製剤開発、スケールアップ工業化検討、バリデーション業務など)をご担当いただきます。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:164738 / 123
・70年以上の歴史を持つコネクター、ブレーカー等の精密プラスチック部品メーカー
・国内外の大手電機メーカーに電気部品を提供するグローバル企業
・年齢に応じた報酬と能力及び成果を加味したうえで社員各々を正当に評価
事業内容
タブレットPCやスマホを用途に電源安全装置が好調。国内外大手メーカー多数と取引有り
電子機器や家電製品が小型化を続ける限り業績が拡大をするビジネスモデルのニッチトップクラスシェアメーカー
【特徴】
1.70年以上の歴史を持つコネクター、ブレーカー等の精密プラスチック部品メーカー
2.国内外の大手電機メーカーに電気部品を提供するグローバル企業
3.年齢に応じた報酬と能力及び成果を加味したうえで社員各々を正当に評価
勤務地
大阪府吹田市
職務内容
■同社製品(ミニブレーカー、精密部品、コネクター)の金型エンジニアとして勤務頂きます。
まずは金型を学ぶ為、金型工場製造部のいずれかの工程(フライス、ワイヤー、切削、放電加工、仕上げ等)に配属されます。経験を積めば金型の設計者も目指すことが出来ます。金型は当社のコア技術である為、金型エンジニアや金型工場のマネージャーとしてのキャリアパスだけでなく、各工場の製造部門のマネージャーを目指して頂くこともできます。
■金型とは?
工業製品を作るための金属の「型」の総称です。
皆さんの身の回りの工業製品の殆どは金型で作られています。MADE IN JAPANの高い品質を支える鍵とも言えるものです。同社では金型の設計・製造から製品まで、自社内で一貫生産をしています。
世界トップシェアの製品を生み出す金型技術を皆さんのスキルにしませんか?
給与
年収 344万円 〜 400万円
案件番号:164737 / 123
・70年以上の歴史を持つコネクター、ブレーカー等の精密プラスチック部品メーカー
・国内外の大手電機メーカーに電気部品を提供するグローバル企業
・年齢に応じた報酬と能力及び成果を加味したうえで社員各々を正当に評価
事業内容
タブレットPCやスマホを用途に電源安全装置が好調。国内外大手メーカー多数と取引有り
電子機器や家電製品が小型化を続ける限り業績が拡大をするビジネスモデルのニッチトップクラスシェアメーカー
【特徴】
1.70年以上の歴史を持つコネクター、ブレーカー等の精密プラスチック部品メーカー
2.国内外の大手電機メーカーに電気部品を提供するグローバル企業
3.年齢に応じた報酬と能力及び成果を加味したうえで社員各々を正当に評価
勤務地
大阪府吹田市
職務内容
■同社製品(ブレーカー)の技術開発エンジニアとして勤務頂きます。
最初のステップとして、ミニブレーカーの性質や特性を理解するため、技術開発部門にて評価業務(性能試験)を担当していただきます。経験を積みながら、将来的には開発プロジェクトにおいて、構想から設計、そして量産までの全てのフェーズに携わるメンバーとしてご活躍いただけます。同社の技術開発部門は製品の生まれる初期段階から、設計、試作、そして量産までを包括しており、エンジニアとして多岐にわたる業務に挑戦できます。ゆくゆくは設計業務やプロジェクトリーダーとしてのキャリアを築くことも可能です。
■ミニブレーカーとは?
皆さんの安全を守る為の電子部品です。
リチウムイオン電池が過熱したり、電流が流れすぎたりすることによって起こる事故を防ぐ働きをします。ノートPC、タブレット、ゲーム機、スマートフォン、Bluetoothイヤホン、USBケーブル、自動車等に内蔵されております。同社のブレーカーは全世界でトップシェアを誇っています。
給与
年収 344万円 〜 400万円
案件番号:159369 / 123
事業内容
大型膜構造物製造において世界トップクラスシェア、業界のリーディングカンパニー
勤務地
大阪府枚方市
職務内容
<仕事内容>
恒久建築や土木用に用いられる膜材料(テント材料。用途例:東京ドームの屋根)等の材料試験・材料分析・材料改良・新材料開発または新製品開発など。
①材料試験、材料分析:国内外の膜材料メーカーから仕入れた膜材料の評価およびその品質確認を行います。また不具合など想定外の事象が発生した場合は、原因を追究するために分析機器を使用して調査します。また新しい評価方法の立案など、品質に対する提案も行います。
②材料改良:不具合の改良や性能向上を目的に、材料の一部を変更してマイナーチェンジを行います。そのための材料設計や材料試験を行います。
③新材料開発:これまでにない素材を組み合わせることで、新しい機能付加や新しい膜材料を開発します。
④新製品開発:建築や土木分野等に新たな活用用途を見い出すための開発を行います。
<ミッション>
試験・研究・開発によって世界一の膜(テント)技術を社会へ提供する
給与
年収 420万円 〜 700万円
関西の経済市場規模は世界16位のオランダに相当します。その中での外資系企業の特徴は製造業(機械・機器・化学・医薬・電気機器など)が多いことだと言えます。全国平均の22%を大きく上回り約40%が製造業です。15年以上前から大阪に拠点を置き、ご転職者様のサポートを続けてきたアージスジャパン大阪支店は必然的に外資系製造業様とのパイプを強固にしてまいりました。コンサルタントは半数以上が10年以上のキャリアを持ち、高い専門性を有しています。じっくり話をお聞きし、ご転職者様の強みを引出し、情報を集結したチーム体制でプロフェッショナルなサポートを実施しています。是非ご相談下さい。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する