SCM・事務・秘書・翻訳の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果271(1~20件を表示)

NEW

案件番号:167866 / 074

事業内容

外資系アウトドアブランド

勤務地

東京都

職務内容

< 関税・貿易 >
通関業者や政府機関との主要な窓口となる。
国境を越えた取引に関する、複数の業務部門にまたがる社内関係者とのコンサルティング・コミュニケーション
製品に関連する業界の貿易に影響を与える経済、市場、その他の要因の評価
製品の評価に関する会社のリスクを管理し、最小限に抑える。正確な関税評価額が申告されるよう、問題や誤りを解決する。
複数の部門が関与する複雑な問題を特定し、解決する。
綿密なリサーチとクリティカルシンキングに基づく分析を適用し、解決策を提案または影響を与える。
クリティカルシンキングを駆使し、専門家の意見を取り入れながら非常に複雑な問題を特定し解決する。
最小限の監督または限定された監督下で職務を遂行できる。
ミスは納品遅延や税関による罰則の原因となるため、細部への注意が重要である。過度のミスは、最終的に会社の輸入手続きに影響を及ぼし、税関によるリスク指定が高くなり、その結果、会社が罰則、試験、監査にさらされる可能性が高くなる。
あらゆる組織レベルにおいて、社内外の他者と接触する。外部との接触には、税関当局やその他の政府関係者、通関業者、貨物輸送業者などが含まれる。

<日本ローカルベンダーからの製品デリバリー管理 >
・日本ローカルベンダーからDCへの商品デリバリーに関する社内外の関係者とのコミュニケーション、ERPシステム(JDE)内外のPOデータ管理。
・社内関係者への納品情報の提供。

<日常業務>
- HS分類
- 貿易円滑化とコスト削減の機会について、クロスファンクショナルな同僚にアドバイスする
- FTA/EPAの資格確認
- 部門横断的なプロセスレビューと改善計画を通じてDCオペレーションをサポートする
- 書類のレビュー/監視
- 貨物の保険、損害賠償請求
- 分析力と批判的思考力を駆使し、解決策を提案・実行
- JDEにおける手動POデータ管理
- 日本のローカルベンダーから日本のDCに納品された商品のインボイスのマニュアル検証
- 輸入貨物のコストに関するインボイスの手動検証
- 輸入貨物の記録と書類の保存
- 輸入のための政府機関への書類手続きと最終確認

給与

年収 450万円 〜 650万円

NEW

案件番号:168597 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎他部門と連携しながら、原料・資材の調達、サプライヤー開拓、基幹システムへの登録、海外チームへの報告・ミーティングまで幅広く担当します。現場視点と調整力を活かし、業務の最適化や改善提案にも主体的に取り組んでいただけます。

◎このような方にお勧めです
・調達実務に加え、国内外サプライヤーとの折衝、基幹システムの運用、他部門との連携業務など、幅広い実務を通じてスキルを広げていきたい方
・課題を見つけ、業務改善や仕組みの最適化に積極的に取り組む意欲のある方
・グローバルな業務に関心のある方、または今後そうしたスキルを強化していきたい方

事業内容

【化粧品や医薬品向けの天然由来の特殊化学品を提供する外資系メーカー】
●原料のほとんどが植物由来で、石油系原料はほとんど使用していません。有機原料の約3分の2以上はすでにバイオベース原料を使用しています。
●サステナビリティにおいて先駆的な取り組みを行い、世界的な賞を受賞しています。特に環境負荷の低減や社会貢献において高い評価を受けています。
●グローバルに展開した世界複数の工場で生産される幅広い商品群の中から、顧客のニーズに合わせて多様な製品を提供できる。
●日本でも50年以上前から製造拠点を構え、日本に根付いて活動をしています
●日本国内にも研究所・工場があるため、顧客と一緒に顧客のニーズに合った技術や製品の提供に向けて柔軟かつ迅速に対応できる体制が整っています
●海外の専門性の高い社員と階層を超えて意見交換や情報収集ができます
●付加価値の高い小ロットの製品市場において、優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしています。

勤務地

東京都

職務内容

同社は、イギリスに本社を置く特殊化学品メーカーとして、パーソナルケア(化粧品・ホームケア)、医薬品、農薬などの分野において高機能な化学原料を提供しています。中でもパーソナルケア分野においては、世界有数の原料サプライヤーとして高い評価を獲得しており、外資系企業でありながら日本国内にも製造・研究開発拠点を有しています。
滋賀工場では、同社独自の高度な精製技術を強みとし、主に化粧品・製薬向けの原料を製造しています。製造品目は、高度精製植物油脂、エステル、ワセリンなど多岐にわたり、製造棟は3か所に分かれており、製品の用途や製造ロットに応じて日々稼働しています。

このたび、購買専任課長またはマネージャー候補として、以下の業務をご担当いただきます。
本ポジションでは、単なる調達・購買業務のオペレーションにとどまらず、製造現場の視点を持ちながら、コストや納期、品質の観点で最適な供給体制を推進していただくことを期待しています。供給安定化に向けた工夫や改善提案を積極的に行っていただきながら、グループをリードしていただける方を求めています。

●滋賀工場での製造に使用する原料及び関連資材の調達、購買業務
●関連部署(製造部、営業部、品証部、SCM部等)と調整し、最適な数量及び時期での調達の実施
●安定的な供給体制確保に向けて、国内外のサプライヤーの開拓及び関係構築の実施
●仕入単価等の情報の基幹システムへの登録業務
●社内他部署が発注する業務等のシステム登録業務
●各種登録認証継続のための情報の収集及び発信
●Regional(Asia)購買チームへの定期報告
など

~魅力ポイント~
◎グローバルに展開した複数の工場で生産される幅広い商品群:
顧客のニーズに合わせて多様な製品を提供できます。
◎日本法人の研究所・工場:
日本の顧客と一緒に顧客のニーズに合った技術や製品の提供に向けて柔軟かつ迅速に対応できる体制が整っています。
◎顔が見える組織:
組織の規模がグローバルで6,000名程度と大きくないため、専門性の高い社員と階層や地理的な距離を超えて意見交換や情報収集ができます。
◎グローバル成長企業:
付加価値の高い小ロットの製品市場において優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしています。
◎自分を成長させる機会:
積極的な意見を歓迎し、新しい取り組みに挑戦する機会があります。

給与

年収 600万円 〜 1,000万円

NEW

案件番号:168401 / 014

  • 外資系

事業内容

音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

会社概要および部門について
同社は、60 の国と地域にまたがる世界最大の音楽企業グループの日本法人です。様々な歴史を持つグループ内の音楽レーベルから、邦楽、洋楽、クラシックス&ジャズなど幅広い音楽ジャンルの作品が生み出されています。
自社 E コマースサイトや直営店舗などを含む様々な顧客接点を通じて、CD/DVD/LP 販売、各音楽プラットフォームでのストリーミング配信、アーティストプロデュース事業など、お客様へ多岐にわたる音楽体験を提供しています。

職務概要と役割
Shopify をベースに構築された自社 E コマースやアーティストオフィシャルサイト、直営店舗などオムニチャネルでの D2C在庫・物流管理を、将来を見据えた形に最適化していくプロジェクトをリードして頂きます。グローバル本社側で構築されたソリューションも効果的に活用しながら、国内配送だけでなく、海外の様々な国への大型配送など、D2C ビジネスの可能性を広げていく IT ソリューションの方向付けと導入、現場プロセス改革の推進を期待します。
改革を進めていく中では、ユニバーサルミュージックグループ本社(LA)の IT チームと密に連携することで、グループ全体での IT 戦略やロードマップに基づいて、具体的な実行計画に落とし込んで行くことも必要です。

主な業務内容
• 事業を横断した全社規模での物流改革プロジェクトのリード(リソース、予算、課題、リスク 他)
• グローバル IT チーム in LA、UMJ 業務部門、UMJ-IT 本部のチームメイトと連携し、業務アプリケーションの構築とプロセス改革を推進
• 高品質の IT サービスを維持していく為の、外部 IT ベンダーの適切なマネジメント

給与

年収 1,000万円 〜 1,200万円

NEW

案件番号:168491 / 014

  • 管理職・マネージャー
  • 転勤なし

事業内容

次世代ネットスーパー事業

勤務地

東京都八王子/千葉県千葉市

職務内容


業務内容
CFCオペレーション部ロジスティクスプランニングマネージャーは、業績に直結する数値分析をロジスティクスの観点から行い、オペレーションを効率的かつ効果的に改善するチームのマネジメントを担います。

また、現状の分析だけでなく 既存システム新機能や新規マテハンの導入検討・テスト計画・評価・レポート等を行い、常に進化するセンターをリードすることが主な職務内容です。

随時立ち上がるプロジェクトの計画、実行、監視、完了までのプロセスを管理し、プロジェクトチームを管理します。さらに、建設部門、サプライチェーン、マーチャンダイジングなどの他部門やパートナー企業等、社内外のステークホルダーとの連携を強化し、プロジェクトの成功に向けた協力体制を築きます。

【ミッション】

プロジェクト計画とチーム管理:
・プロジェクトのスコープ、目標、タイムラインの設定およびリソースの割り当てと管理
・プロジェクトチームの編成と役割分担、チームメンバーのサポート

2.オペレーションプロセスの設計と実装:
・効率的な物流プロセスの設計
・必要な設備とシステムの導入

3.進捗管理と報告:
・プロジェクトの進捗状況の監視と調整
・定期的なステータス報告と問題解決

4.コスト管理:
・プロジェクト予算の策定と管理
・コスト削減のための戦略策定

5.リスク管理:
・潜在的なリスクの特定と対策
・リスク発生時の対応策の実施

6.他部門およびステークホルダーとの連携
・建設部門、サプライチェーン部門、マーチャンダイジング部門などと協力し、プロジェクトの進行を調整
・内部および外部ステークホルダー(経営陣、サプライヤー、顧客など)との関係を構築し、プロジェクトの円滑な進行をサポート

(変更の範囲)
会社の定める業務

給与

年収 700万円 〜 800万円

NEW

案件番号:166436 / 123

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

膜面技術を応用した構造物・設備資材の事業会社
軽くて丈夫な「膜」の特性を活かし、建築の分野はもとより土木や物流分野、さらには環境分野など事業を広めています。多くの膜構造物が、博覧会やイベントなどでの利用にとどまらず恒久的建築物として、世界のいたるところで、花のごとく白く優雅なフォルムの心地よい空間をつくりだしています。

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

主力製品:EVA等の樹脂を材料とするフレキシブルコンテナバッグ
顧客:プライム上場企業の樹脂メーカー、樹脂ペレットや飼料、粉体等のメーカー

業務:
国内外のお客様・サプライヤーとの受発注業務
在庫・納期管理
各種お問い合わせ対応
業務プロセス改善・効率化推進

<ミッション>
アナログな事務作業量の多い部門にて、業務プロセス改善・効率化を推進するだけでなく、営業部門のバックオフィスとして、販売促進に貢献できる組織づくりを行っていただきます。
また、将来的なマネージャーとしてグループをマネジメントいただくことも視野に入れ、今回募集いたしております。

給与

年収 450万円 〜 700万円

転職成功事例を見る

NEW

案件番号:168568 / 083

  • 外資系

事業内容

AXAグループの日本法人として設立された生命保険会社。2000年の日本団体生命との経営統合により、事業基盤を大幅に拡大しました。多様なお客さまのニーズにお応えできる4つの販売チャネルを通じて、生命保険・サービスをご提供しています。

勤務地

職務内容

プロキュアメントガバナンスチームの主なミッションは以下の3つです。
1.実効力のある調達プロセスをデザインし、会社全体の購買費用の最適化を実現する
2.本社(フランス)やジャパンの経営層に対する、購買に関する高精度でタイムリーなレポートを提供する
3.グループ本社のフレームワークと金融庁の指針に基づいた取引先のリスク管理を実行することで、保険会社として求められる取引先のリスクを最小化する

具体的には以下の職務内容から経験や適性を考慮して担当いただく業務を決定します。

【調達プロセス*の策定と推進】
*調達プロセスとはサービスの選定、交渉、決定、リスクアセスメントの実施、決裁、発注、受入、請求書処理、支払等の一連の手続きを指します。
・現状の調達プロセスを全体的に分析し、課題を特定する。
・複雑化しているプロセスを特定し、簡素化と効率化を推進する。
・調達プロセスの変更や改善について、各部門の担当者に説明し周知を図る。

【サステナビリティ・インクルーシブな購買に向けた取り組みの企画・推進】
※グループ本社(フランス)と関わる機会が多いため、語学力を生かした活躍ができるポジションです。
・グループ本社の策定するサステナビリティガイドラインに基づいた調達プロセスをデザインする。
・グループ本社が推奨するインクルーシブな購買に向けた取り組みの企画、推進を行う。
【レポーティング業務】
※分析力、戦略提案力、経営層とのコミュニケーション力を高められる重要かつやりがいのある業務です。
・グループ本社やapanの経営層に対する、購買費用の削減状況についての高精度でタイムリーなレポートを作成する。
・グループ本社が求める情報提供やデータ整備を行う。

【取引先のリスク管理】
※取引先のリスク管理を統括する部署として、部門横断的にかかわることができます。
・グループ本社の定めるポリシー、ガイドラインと金融庁の指針に基づいたリスク管理態勢を構築する。
・契約締結前に取引先に実施するリスクレビュープロセスを管理し統括する。
・既存取引先に対して行う年次のリスク管理業務をリードする。
・コンプライアンス、セキュリティなどの関連部門との意見調整を行う。
・各部門の外部委託業務に携わる担当者の教育を行う。
・重要な取引先に関してAXA Group本社に報告する。

【請求書支払プロセスの管理と改善】
※適切な支払プロセスの構築は会社の信頼性向上にする重要な業務です。支払担当チームの管理を担当いただくのでリーダーシップを高めることができます。
・請求書支払チームのパフォーマンスをモニタリングし現状の課題を特定し改善の提案をする。
・発注システムの請求書モジュールを理解し、請求書支払処理時のミスやエラーを最小化するプロセスを構築する。

給与

年収 600万円 〜 900万円

NEW

案件番号:168523 / 105

  • 外資系

事業内容

外資系重工メーカー

勤務地

愛知県名古屋市

職務内容

航空機エンジン開発における以下の業務をお願いします。

•サプライヤーによるすべての部品の発売と製造が生産計画に沿って実行されるようにするための管理。
生産計画を管理するために使用されるすべての計画システムが、入庫の配送コミットメント、輸送中の在庫、GRIP および NCR 在庫の解決を含め、毎日管理および維持されるようにします。
•サプライヤー管理 - 納品計画に関する定期的なレビューとコミュニケーショ、納品順守の測定、および必要に応じて問題のエスカレーション。ビジネス計画に影響を及ぼす可能性のある不足と過剰の早期特定と影響、適切なエスカレーションを確実にするために必要な措置の実施、および緩和措置の完了の確保。
•スケジュールの変更や商品の受領に関する未確認の請求書の問い合わせをバイヤーが解決できるようサポートします。バイヤーからの要求に応じて配送失敗のデータを提供し、必要に応じてサプライヤーに商業上の請求を行えるようにします (SP1)。
•必要に応じて、工場内の物流チームと連携し、部品のタイムリーな受領と発送を確実に行います。チームとの合意に従って、更新された計画とコミットメントを提供することで、すべての重要な配送レビューをサポートします。

給与

年収 500万円 〜 800万円

NEW

案件番号:168515 / 084

事業内容

メディカル専門の物流会社

勤務地

東京都あきる野市

職務内容

同社は、物流合弁会社として2022年4月に誕生しました。
メディカル物流のプラットフォーム構築を目的に、国内医薬品の配送、検体集荷、その他ヘルスケア領域の物流関連事業を行っています。

この度、検体輸送に関する輸送便関連業務担当者を募集いたします。

【主な業務】
・輸送便関連業務全般(定期便及び臨時便の管理・手配)
・社内問い合わせ・取次業務
・委託業者に対して教育・折衝業務
・各プロジェクトへの輸送便案件の推進
・検体輸送に関わるコスト管理業務
・一般貨物運送事業に関わる業務(帳票確認・点呼業務)

給与

年収 450万円 〜 650万円

案件番号:168194 / 105

  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・上場企業の経理部門として有価証券報告書、決算短信など開示業務について関与し実務経験を習得することができます。
・上場企業に求められる各種の会計基準について実務対応を習得することができます。
・税務的な見解が求められる場面もあり、顧問税理士への相談対応など税務知識の習得に繋がる経験ができます。
・上記実務経験について部分的な関与ではなく、全体的に関与することができ各業務について一通りの経験を習得することができます。
・ある程度年次を重ねた時点で、子会社管理を全体的に任される可能性があります。経理だけでなく労務管理も含め管理全般的な実務経験を習得することができます。

事業内容

自己資本比率70%以上の優良電子機器メーカー(スタンダード上場企業)。世界初となる製品を開発し業界トップクラスのシェアを誇ります。

勤務地

大阪市淀川区

職務内容

経理業務に係る業務全般を担当して頂きます。
【日常業務】
・経理仕訳全般
・固定資産管理
・月次締め、四半期決算、年次決算業務
・経理業務に係る現場からの相談対応など。
【非定型業務】
・システム化、デジタル化を通じた業務改善活動
・新しい会計基準適用に向けた社内準備対応など。
・会計監査対応(営業所監査含む)

年次を重ねるに従い、任される業務の範囲は拡大していきます。最終的には、子会社の管理全般を任せられるポジションに就く可能性があります。

給与

年収 400万円 〜 550万円

案件番号:167984 / 117

  • 海外展開あり

【お勧めポイント】

●創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。
●在宅勤務制度、退職金支給、家族手当、住宅補給金、食事手当、年間124日、バースデー休暇、メモリアル休暇、時間帯有休制度など福利厚生を充実させ、社員が働きやすい会社を目指しています。

事業内容

明治44年創業:100年以上続く食品添加物の老舗メーカー
食品香料、着色料、調味料、乳化剤、安定剤などの食品添加物並びに食品原料、工業製品の研究開発・製造及び販売を行い、2万点以上ものアイテムを有しています。
食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。
■食品添加物の総合メーカーとしてはトップクラスのシェアを誇ります
■特に着色料分野においては、日本で初めて食用色素の開発に成功しています
■あらゆる大手食品メーカー飲料、菓子メーカーと取引がございます
■メーカー機能と卸売機能の両方を備える大手企業となり、多分野にわたる食品添加物を扱っています
■積極的な海外展開をしています(アメリカ、イギリス、シンガポール、ペルーに現地法人設立)
■自社工場を3つ所有しています(大阪、滋賀、岡山)
■社員が働きやすい企業を目指しています:退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、年間124日、バースデー休暇など福利厚生が充実

勤務地

大阪府豊中市

職務内容

海外の食品業界向けに、添加物・素材等の貿易業務をご担当頂きます。

· 輸出貿易実務 (通関業務、書類の作成・申請等)
· 輸出物流業務 (船・飛行機等の手配、フォワーダーとの調整等)
· 顧客からの注文に基づく受注手配 (生産業務、商品仕入先)。
· 受注品の納期調整、顧客への連絡。
· 円貨または外貨による代金回収についての経理との連携
· これら受注、輸出に付帯する業務

※メールや書類作成等は英語が主になります

給与

年収 350万円 〜 500万円

転職成功事例を見る

案件番号:168460 / 108

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

テレワーク、フレックス等を取り入れ、一人一人がグローバルな環境の中で活躍しやすい環境を提供しております。

事業内容

世界最大級の機械メーカー
国内に開発・生産拠点、デモセンター、オフィスを設置しており、あらゆる地域で顧客へのサポート体制を整えております。
福利厚生も充実しており働きやすい環境も魅力の一つです。

勤務地

横浜市

職務内容

■グローバルチームで構成された購買部門です。
・グローバル及びリージョナルに基づいた調達戦略の策定
・国内外サプライヤーからの調達及び海外工場への出荷
・継続的なコスト低減活動の実施
・品質、納期調整
・国内外チームとの協業など

給与

年収 750万円 〜 900万円

案件番号:168379 / 036

  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

外資系工作機械メーカー

勤務地

宮城県

職務内容

外資系工作機械メーカー、エレクトロニクス事業部にてオペレーションスペシャリストの募集です。
※新規増員募集

要約:サービス部門と営業部門におけるオペレーション全般をお願い致します。
メイン業務としては、製品の見積りから納入までの受発注業務全般をリード。また関連のサポート業務を、
システムを活用してサービスエンジニアや営業に提供頂きます。

仕事内容:
・神奈川本社および仙台オフィスの営業部門、またサービス部門と連携しSAPシステムを使用して、
海外工場を含めたサプライヤへの受発注業務をリード。
(納期に関する海外工場担当との英語でのやり取り、SAPのキーユーザーとしての研修受講も含まれます)
・受発注業務をメインとして、サービスエンジニアや営業担当と日々コミュニケーションを取りながら、
売上管理全般と関連のレポート作成。
・常に効率性や生産性を意識し営業やサービス担当へ情報提供や話し合いなどをや提案。
・派遣スタッフやエンジニアと連携して快適なオフィス環境を維持。
など

給与

年収 500万円 〜 620万円

案件番号:167649 / 108

  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

テレワーク、フレックス等を取り入れ、一人一人がグローバルな環境の中で活躍しやすい環境を提供しております。

事業内容

世界最大級の機械メーカー
国内に開発・生産拠点、デモセンター、オフィスを設置しており、あらゆる地域で顧客へのサポート体制を整えております。
福利厚生も充実しており働きやすい環境も魅力の一つです。

勤務地

兵庫県明石市

職務内容

■国内工場で製品設計から製造まで行っています。
・リージョナルに基づいた調達戦略の策定
・電気、電子部品の調達
・サプライヤーとの交渉
・継続的なコスト低減活動
・品質、納期向上の為の活動
・サプライヤー管理/リスク管理
・社内の海外バイヤーとの協業など

給与

年収 650万円 〜 850万円

案件番号:168338 / 014

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業
スマートシティの実現へ向けた都市開発やエネルギー事業をはじめ、AI、交通、ファイナンス、ヘルスケアなど様々な社会イノベーション事業を通じて、私たちひとりひとりの生活を支える多種多様なプロジェクトを推進中。

勤務地

東京都千代田区

職務内容

【職務概要】
グローバルなサプライヤマネジメント、集約スキーム構築、ユーザエンゲージメントおよび左記を支える枠組み(システム、データ、規則)の整備をリード頂きます。

【職務詳細】
本社の改善リーダーの様な立ち位置で、各国にいるメンバやBUの調達部隊を巻き込みながら、新品目の集約スキーム構築を立案、実行までマネジメントいただきます。
既にグローバル集約を開始している品目は、オフィススペース、エネルギー、ソフト、通信関係、フリート(車両)、旅費等。
新規の集約品目は、工場スペース、サービス各種(海外のHR、F&A、法務等)、ITインフラ関係であり、いずれかのプロジェクトの企画立案~完遂まで実行いただくことを期待しています。

<プロジェクト推進に伴い発生する業務>
・かかる品目のグローバルおよびローカル市場、サプライヤフットプリント、ベストプラクティス等外部要因を把握
・同社グループ各BUのニーズ、課題等内部要因を把握
・BUによって異なる内部要因の共通点を分析整理し、外部要因を考慮して、同社グループにとって最大なメリットをもたらす集約スキームを立案、実行
・各BUのステークホルダと良好な関係を構築し、集約を推進

【働く環境】
①配属組織/チーム
・国内部長1名を含む11名、海外13名からなり、半分以上がバイリンガルないしトリリンガルである国際色豊かで、英語が共通言語である組織です。
・様々が文化背景があり取り纏めが大変な反面、様々な視点やローカルインテリジェントを内包しており、グローバル対応力が高く、一層高めようとしています。
②働き方
・勤務形態はリモートと出社の併用で、出社頻度は業務内容、時期等で変動はしますがおおよそ1~2日/週程度となります。
・海外とのやり取りが多く、出張も必要に応じて発生しますが、リモート会議も有効に活用したハイブリッドでの対応となります。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

給与

年収 1,000万円 〜 1,460万円

案件番号:161339 / 086

事業内容

日系大手金融機関を株主とする不動産投資会

勤務地

千代田区麴町

職務内容

以下AM補助業務を予定。
物件経理チェック業務
REIT運用物件の支払指図・入出金報告書・予算実績管理表等のチェック
物件データ(※)のチェック業務 (※)稼働率表・テナント順位表・賃料改定管理表・未入金管理表・
信託物件の入金通知書等
AM補助業務
光熱費データ管理、テナント与信チェック、事業所税・償却資産税申告等

給与

年収 400万円 〜 600万円

転職成功事例を見る

案件番号:168264 / 083

事業内容

外資系プライベートエクイティファンド

勤務地

東京都港区虎ノ門

職務内容

・スケジュール管理、書類管理(製本、郵送、ファイリング)、名刺管理、出張手配、受付業務、経費精算、
パントリー・備品整理等
・企業情報収集の補助が対応可能であれば尚可(企業が公表している決算資料、レポート等の収集・保存)

給与

年収 500万円 〜 650万円

案件番号:168365 / 108

  • 転勤なし

事業内容

外資系自動車部品メーカーの日本法人
日本に生産拠点を構え、付加価値の高い製品で着実にビジネス拡大しています。



勤務地

大阪府貝塚市

職務内容

■原材料や購入部品の在庫管理を含む工場のSCM活動を行って頂きます。
【具体的には】
・国内外サプライヤーから資材の受発注管理
・貨物輸送会社との調整、製品出荷、デリバリー管理
・適切な在庫量の管理
・ロジスティックの最適化、コスト低減活動など

給与

年収 600万円 〜 750万円

案件番号:152147 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

~こんな方にオススメです~
・自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方にオススメの企業です。
・初めてのことに対しても柔軟に取り組める方
・チームワークを大切に出来る方
・積極的にコミュニケーションを取れる方

事業内容

【計量機器で世界シェアトップクラスの外資系計量計測機器メーカー】
・研究室や製造プロセスで使用される計量計測機器とサービスで世界をリードするグローバルメーカー
・ラボ用天びん、ピペット、プロセス分析機器、産業用スケールなどの高性能製品を取り扱っています
・製薬、化学、ライフサイエンス、食品、飲料などの業界や大学に幅広い製品を提供し、最高の精度、使いやすさ、優れた耐久性により高く評価されています。
・自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方に適した職場です。
・ツールやシステムを積極的に活用し、生産性を高めて効率的な働き方を推進しているため、全社的に残業が少ない環境を実現しています。自ら効率を追求しながら業務を進められるマインドをお持ちの方に適した職場です。
・グローバル共通の性差関係ない均等な評価体制が確立されており、年齢や性別に関係なく、実力に基づいた公平な評価が行われます。成果が出れば確実に評価され、インセンティブにも反映されます。
・社内からの昇進を強くサポートしており、最新スキルの習得・キャリアアップ・昇進などの、長期のキャリアプランを達成できるステージが揃っています
・充実した研修制度によりスキルアップが可能

勤務地

東京都

職務内容

市場に販売された当社製品のアフターサービス(定期点検、校正など)を行うフィールドエンジニアが最も効率的に現地オペレーションが可能になるようにスケジュール調整を行います。代理店やエンドユーザーと直接折衝を行いフィールドエンジニアのスケジュールを確定し、売上と利益の最大化を追求します。各案件で必要なサービスパーツの手配にも関与し、フィールドエンジニアが万全の準備を整えて現地作業ができるようサポートする重要な役割です。

社内対応と顧客対応の割合は半々です。製品知識や業務習得はOJTで実施いたしますので業界経験がない方もご安心ください。

●インサイドサービスセールス(Inside SVC Sales)、Service Administrationと緊密に連携し、2~3ヶ月先迄のサービス受注案件を確実に把握する(未受注案件であっても、定期性の高い案件は実施時期を事前に把握する)
●10名程度のフィールドエンジニアのスケジュールを担当し、定期点検案件などを適切に配分する
●フィールドエンジニアのスキルを把握し、案件の難易度に合ったエンジニアをアサインし現地に派遣する
●各担当フィールドエンジニアに当該案件情報(機器台数、設置場所、サービス内容など)を的確にシェアする
●各担当フィールドエンジニアにエンドユーザーの適切なコンタクト情報(担当者氏名、TEL番号、メールアドレスなど)をタイムリーに提供する
●担当地域やセグメントのリーダーにテリトリー分割の適正化、各エンジニアの稼働状況(休暇取得や出張日数など)を共有、アドバイスなどを行う
●突発案件にも適切に対応し、お客様満足の最大化と売上のバランスを保つ
●提供されるリポートやダッシュボードを活用し、担当チーム及びチームメンバーのパフォーマンスを把握する
●SalesForce Scheduling Tool を高度利用し、フィールドエンジニアだけでなく自分自身の業務を効率的に遂行する
●業務を通じて得られる情報は当該地域のリーダーや、Inside SVC Salesと共有し、適切なデータベースにタイムリーに入力する
●顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションする
●他のチームと横断的にサービスアドミニストレーション、サービスセールス、ビジネス開発の分野で協働する

給与

年収 420万円 〜 570万円

案件番号:168278 / 070

  • 外資系

事業内容

外資系バイオテクノロジーカンパニー

勤務地

神奈川県 相模原市  
「相模線南橋本駅」より徒歩15分程度
※自家用車・バイク(片道1.2Km以上)、
自転車、徒歩通勤可(無料駐車場あり)

職務内容

・健康食品原料(L-カルニチン(Carnipure)・コラーゲン(UC-II))に関するサプライチェーン実行/顧客支援業務
・SAPを用いた販売オーダーの実行(100件/月・日本国内顧客向け中心):
・顧客注文受注à在庫引当・納期回答および調整à3PL倉庫への出荷指示à出荷入力・請求確認
・品目ごと月次需給計画作成と調達の実行(輸入8品目・国内加工4品目):
MRP・海外工場/国内加工先との調整・購買要求作成・ラベル作成・
外注受入試験管理
・カスタマーサポート業務(直売先/商社経由納品先対応・営業/QA部門との連携):
・見積作成・サンプル発送・文書要求対応・機能性表示に関わるNDA/TLA対応・与信枠要望
・ERP(SAP)設定:需要情報のIBP管理・カスタマーマスター管理
・Global/Localのサプライチェーンおよび営業部門と進めるプロジェクト群

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

案件番号:168305 / 083

  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

外資系保険ブローカー

保険仲介およびリスクアドバイザリーの世界最大手(本社:米国)の日本法人
世界100ヶ国以上に拠点を持つグローバル企業です。
企業が抱えるリスクを洗い出し、新しい保険プログラムの構築を含むあらゆるリスク・ソリューションを提供し、顧客のニーズに合致した理想的なリスクマネジメント体制の構築を支援しております。

勤務地

港区赤坂

職務内容

・保険契約の満期案内(メール)
・申込書類・請求書作成
・発行された証券の内容確認、発送
・既存契約のメンテナンス(変更手続き等)
・保険契約に付随するお客様からのお問い合わせ対応
・営業社員/保険会社との連携(メール/電話)
・海外マーシュオフィスとの連携(メール中心)

給与

年収 450万円 〜 800万円

現在の検索条件

×

×

×

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

勤務地は選択されていません

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人

828781

条件に合う求人

828781

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談