JOB SEARCH
NEW
案件番号:168531 / 084
事業内容
急成長を続けている外資医療機器メーカー
勤務地
直行・直帰
職務内容
検査機器の販売に向け、営業活動・トレーニング・顧客との関係構築を行う。
<概要>
■:製品 小動物向けの臨床検査装置、試薬
■:クライアント 動物病院(クリニックメイン)
■:エリア 東京都23区外
<業務内容>
・検査機器の販売活動と顧客との関係構築・担当エリアにおけるフォーキャスト、営業計画の作成
・収集した顧客データの管理(社内CRMソフトへの入力、顧客情報の継続的なアップデート)
・インサイドセールス・テクニカルサポートと連携し、顧客の発掘・納品・納品時トレーニングの実施
給与
年収 400万円 〜 750万円
案件番号:168249 / 084
事業内容
注目分野で躍進する関西発の優良企業
臨床検査システムの研究・開発・製造・販売・保守・輸出入 等
・臨床検査システム(医療用分析機器+体外診断用医薬品)
病院での診断・治療などの際に、血液や尿などから体の状態を知る上で重要なデータをドクターに提供するための医療用分析機器、及びその診断薬です。また学校や企業で実施される健康診断などでも当社分析機器、診断薬が使用されています。
勤務地
直行直帰
職務内容
医療施設(病院、開業医、検査センター 等)への医療情報の提供・提案を行う営業業務
◎ドクターをはじめ幅広い医療関係者と共に顧客が抱える課題を解決します。
◎自社プロダクト、疾病、臨床検査などの幅広い知識をベースに、質の高い医療サービスを提供していただく為の提案を行います。
◎入社後、臨床検査薬情報担当者資格を取得していただきます。
給与
年収 480万円 〜 750万円
案件番号:159379 / 103
事業内容
日系医療機器メーカー
勤務地
東日本担当 ※首都圏内のご自宅からの直行直帰勤務
営業拠点:東京都港区(東京支店)
職務内容
乳幼児向け頭蓋形状矯正ヘルメットの購入・採用を促進する専門営業です。
自宅からの直行直帰で医療施設や代理店を訪問する営業スタイルです。
<営業ツール>社用車、PC、モバイル貸与。
給与
年収 400万円 〜 550万円
案件番号:167997 / 084
事業内容
医療用機械器具製造業
勤務地
千葉県白井市
職務内容
■試験エンジニアとして、製品安全性試験及び評価報告書作成をお任せいたします。
医療機器の国際規格に従って、適合性評価、電気的試験・機械的試験等、各種安全試験を実施していただきます。
(例:漏れ電流試験、耐電圧試験、耐湿試験、アース導通試験、温度上昇試験、単一故障試験、構造評価試験、ドキュメントチェック、残留電圧試験等)
■具体的な業務は、
□医療機器の新規開発製品および仕様変更品に関する安全性試験
□試験所ISO/IEC17025に基づいた計測器及び設備の維持管理
□試験データ管理【Excel等】
□評価報告書の作成(和文/英文) 等
【対象となる製品】
○フクダ電子の製品全般
新規製品の安全試験を中心に携わっていただきます
【仕事の特徴・魅力】
・安全性試験全体を担当していただきます。多くの経験ができ、試験エンジニアとしてスキルを高めることができます。
・医療機器に係る安全規格を策定する社外委員会へ参加し、国内外の規格作成に携わることができます。
・実際に試験した医療機器が世界各国で使用されることで医療へ貢献していることが実感できます。
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:166964 / 103
事業内容
日系医薬品メーカー
勤務地
全国
※ご希望に応じ、現在の組織の再配置を含め検討
※自宅直行直帰勤務
職務内容
主に眼科開業医向けに対する赤外線治療器と画像鮮明化装置の営業。
競合がほぼなく、ニーズもありますが、まだ製品認知の低い製品の為、製品を知ってもらう段階からの営業活動となります。
・クリニック、病院に対する営業活動製品説明、デモンストレーション、販売交渉等
・販売代理店との関係構築、情報提供・収集活動
・プロモーション活動(各種学会、展示会等への参加・出展)
※全国の眼科治療を行う医療機関とは、医薬品の販売を通じてコネクションを有しています。そのコネクションを利用し、医療機関のプロモーション活動を行っています。
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:167675 / 084
事業内容
日系のメディカル業界アウトソーサー
勤務地
千葉県千葉市
職務内容
■取り扱い製品:ベッドサイドで使用するシリンジポンプや静脈内留置針、薬剤移送システムなどの医療機器や薬事法上医薬品に分類されている噴霧式癒着防止剤を取り扱います。
■担当病院300~400床ほどの総合病院
取り扱い可能な製品が非常に多いため、営業先となるステークホルダーも多岐にわたります。特に、感染管理に関わる認定・専門資格をお持ちの看護師や委員会に参加されているコメディカルスタッフは重要な営業先となります。
取扱製品が多いこともあり、地域のKOLに営業所で勉強会・講演会を開いてもらうなど会社として地域のドクターを育てつつ、自身も成長していくことが求められます。
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:159470 / 103
外科専門営業チームの増員募集です。
事業内容
日系医療機器メーカー
勤務地
関東エリア担当 ※首都圏内のご自宅からの直行直帰勤務 営業拠点:東京都港区(東京支店)
近畿エリア担当 ※近畿県内のご自宅からの直行直帰勤務 営業拠点:大阪市北区(大阪本社)
職務内容
自社で開発・生産された最先端の外科関連製品を医療機関の消化器外科、呼吸器外科、産婦人科などのドクターや医療機器代理店に紹介し、購入・採用を促進する領域専門営業です。
自宅からの直行直帰で医療施設や代理店を訪問する営業スタイルです。
<営業ツール>社用車、PC、モバイル貸与。
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:159890 / 103
顎顔面外科専門営業チームの増員募集です。
事業内容
日系医療機器メーカー
勤務地
関東エリア担当 ※首都圏内のご自宅からの直行直帰勤務
営業拠点:東京都港区(東京支店)
近畿エリア担当 ※近畿県内のご自宅からの直行直帰勤務
営業拠点:大阪市北区(大阪本社)
職務内容
自社で開発・生産された顎顔面吸収性体内固定用ネジ・吸収性体内固定用プレートを医療機関の形成外科などのドクターや医療機器代理店に紹介し、購入・採用を促進する顎顔面領域専門営業です。
自宅からの直行直帰で医療施設や代理店を訪問する営業スタイルです。
<営業ツール>社用車、PC、モバイル貸与。
給与
年収 450万円 〜 720万円
案件番号:166672 / 103
事業内容
外資系検査機器メーカー
勤務地
東京東部/千葉西部担当(東京:千代田区、中央区、文京区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、千葉:市川市、松戸市、浦安市) ※ご自宅からのSOHOスタイル
職務内容
担当テリトリー内の生化学機器設置済みの動物病院を中心に、既存顧客からの追加のビジネス獲得によりマーケットシェア拡大のため活動する。顧客との関係構築の為、豊富な業界・検査・ビジネスの知識を活用する。営業活動は顧客中心の考えに基づき、戦略的パートナーとして顧客の検査売上増加及びペットオーナ満足度向上のサポートを行う。
・生化学機器設置病院からの追加ビジネス獲得を行う。
・顧客のニーズを検査ソリューションにて満たす。
・顧客に検査機器、検査キット、検査サービスを販売する。
・パートナー企業の営業と協業し、効率的な活動を行う
・営業事務を全て実行する。(SFDC入力、テリトリーマネジメント業務等を含む)
・学会等に参加する。
・学術・技術的知識の習得・維持、業界と自社製品サービスについて流暢に話せるレベルの知識・見解の習得・維持。
・テリトリーマネジメント・顧客アカウントプランにより、営業活動の最適化。
・顧客のニーズと期待を明確に把握する。顧客のニーズ・課題を対策・提案とともにマーケティングやマネージャーに報告する。
・競合動向、競合製品サービスの課題をマーケティングとマネージャーに報告する。
給与
年収 520万円 〜 760万円
案件番号:162740 / 084
事業内容
同社は外資ライフサイエンスメーカーを対象としたライフサイエンス機器のOEMメーカーとして事業を展開しています。近年はオリジナルメーカーとしても事業を展開しています。
女性の割合が多く19時には社内に社員はほとんどおらず、ワークライフバランスが整っている環境です。
勤務地
松戸本社
職務内容
同社の品質保証職として従事していただきます
■取扱製品:臨床、創薬研究等の分析装置・試薬(全自動核酸抽出装置、遺伝子検査装置、各種試薬等)
■業務内容
社内各部門と連携を密に取り、当社体外診断用医療機器等(OEM製品を含む)の品質管理・保証業務を行っていただきます
■ 具体的には
・計測機器の管理
・サプライヤー供給部品のチェック
・自社における品質マネジメントシステム(QMS)が市場及び顧客の要求する規制・規格に適合するよう維持し、具体的に 監査し、改善(是正・予防)する。
・ 製造委託先における自社の品質要求に対する適合性を確認し、必要に応じて改善活動(是正・予防)を確認する。
・ 顧客・認証機関・行政による品質及び適合性保証に関する照会・監査(自社及び委託先)への対応・支援
・自社及び委託先における品質及び適合性の保証に関する情報の管理と社内外への提供
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:164361 / 103
事業内容
バイオマテリアル医療機器メーカー
勤務地
全国 ※担当エリアはご相談
※営業車貸与、ご自宅から直行直帰スタイルの在宅勤務となります。
職務内容
脊椎に関連する人工骨並びに金属インプラント品の営業活動、マーケティング業務のサポート
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:162741 / 084
事業内容
同社は外資ライフサイエンスメーカーを対象としたライフサイエンス機器のOEMメーカーとして事業を展開しています。近年はオリジナルメーカーとしても事業を展開しています。
女性の割合が多く19時には社内に社員はほとんどおらず、ワークライフバランスが整っている環境です。
勤務地
松戸本社
職務内容
■業務内容
自社製品の拡販を行っていただきます
<具体的には・・・>
・国内販売代理店、エンドユーザー、協業パートナーとのビジネスコミュニケーション
・将来的に業務経験等鑑みて海外での自社製品拡販や協業案件等を担当してもらう可能性も有り
・対象製品:医療業界向けの分析装置
同社は医療・ライフサイエンスの分析装置のOEMメーカーとして認知されていますが、自社ブランドの製品の販売も強化しており、本ポジションは代理店などを通して、医療機関・研究機関への自社機械、試薬の販売活動を行っていただきます。
給与
年収 350万円 〜 600万円
案件番号:154205 / 107
事業内容
グローバルで従業員数12000名。
100年以上の歴史を持つ米国のデンタル製品メーカー。デンタル医療業界向けに、歯の診断や治療で必要とされる歯科用消耗品および治療器具の開発、製造、販売を手掛ける。
主にインプラントや歯列矯正、デジタルイメージ処理技術などを扱い、コンサルティングから教育トレーニングやサポートを含むサービスを提供。
勤務地
モバイルワーク(⾸都圏にお住まいの⽅)
※東京都、神奈川県、千葉県、埼⽟県
社⽤⾞を貸与。⾃宅からお客様先へ直⾏直帰する勤務スタイル
職務内容
歯科用画像診断製品の営業担当として、歯科用CTおよびレントゲン装置など、各種画像診断製品の営業、販売促進に携わって頂きます。
【具体的には】
ディーラーに対する製品説明や協業による案件創出または学会等展示による案件創出から、見込み顧客への製品説明、デモンストレーション、クロージング、納品、アフターフォローまで一連の業務を行う。担当エリア内の歯科ディーラーおよび歯科医院に対し営業販売促進活動を実施
・製品説明、デモンストレーション等、製品購入にいたるまでの一連の販売促進活動
・自社製品セミナー、展示会、キャンペーン等の企画
・導入時の打合せ、立会い、アフターフォロー
・デンタルショー、学会等
・その他、販売促進のための様々な施策・活動
【この仕事の魅力】
メーカーの立場から、歯科医療分野に貢献できます。昨今、歯科医療のデジタル化が進み、患者さんの治療の選択肢が広がっていますが、患者さんに最適な治療計画を立てるためには、まず最初に、正確な診断を行うことが重要です。ご担当いただくCTをはじめデジタル画像診断装置は、ドクターが患者さんにとって、より良い歯科診療を行うために欠かせないツールであり、当社が提供する歯科矯正やインプラント製品を用いた治療につながるデジタルワークフローの入口となる重要な製品でもあります。
【働き方】
勤務は、ご自宅から訪問先へ直行直帰いただくモバイルワークスタイルです。行動予定を自分で組み立て、自律的な働き方ができます。
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:161768 / 084
事業内容
同社は外資ライフサイエンスメーカーを対象としたライフサイエンス機器のOEMメーカーとして事業を展開しています。近年はオリジナルメーカーとしても事業を展開しています。
女性の割合が多く19時には社内に社員はほとんどおらず、ワークライフバランスが整っている環境です。
勤務地
松戸本社
職務内容
■業務内容
同社の人事・総務関連務業務を担当して頂きます
■業務詳細
総務業務担当として以下の業務に従事していただきます。
・事務所管理業務(防災警備管理、事務所維持管理業務全般、管理会社対応(含賃借料交渉)、設備工事対応(含施工業者対応)
・会社設備管理(事務所設備機器全般、リース車両、法人契約社員向け各種カード管理)
・経費精算業務(経理申請前内容チェック=月2回)
・給与計算、賞与計算、年末調整
・社会保険手続き
・入退社管理
・住民税手続き
・勤怠管理
・採用関連業務
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:161957 / 084
事業内容
臨床検査会社
勤務地
以下勤務地のいずれが想定されます
・東京都中央区/板橋区/世田谷区/日野市
・千葉県千葉市
・神奈川県横浜市
・埼玉県さいたま市
職務内容
同社はは京都府に本社を置く臨床検査会社です。
1965年創業以来、京阪神を中心に一般検査や迅速検査などの受託のご依頼に応えるべく、総合ラボの増床、営業所への緊急ラボ併設などの体制を整え、民間病院やクリニックのお客様中心に事業を展開して参りました。
世界中で新型コロナウィルスが猛威を振るっていた際は、世界に先駆けて抗原検査キットの販売や国内有数の検査処理能力を生かしたPCR等検査受託・空港検疫運営などグループシナジーを発揮し、感染対策に貢献してきました。
この度、開業医向け営業の機能強化の為、ヘルスケア領域で営業を希望される方を広く募集します。臨床検査・検査試薬・医療関連サービスなど、様々な商材・サービスを用いて、お客様の課題解決につなげるソリューション型営業となりますので、営業職としてのスキルアップやヘルスケア領域における専門性を高めていただくことができます。業界ご経験者の他、ヘルスケア領域未経験の方でも、当社ビジネスに共感いただける方であれば歓迎いたしますので、ぜひご応募ください。
【業務内容】
開業医に対する受託臨床検査事業等に関する営業活動
(当社システム紹介、臨床検査技術紹介、医療に関する情報提供、その他顧客要望対応、等)
給与
年収 360万円 〜 650万円
案件番号:160182 / 084
事業内容
医療機器の輸入及び販売
勤務地
直行直帰(ホームオフィス制)
職務内容
整形外科分野で使用される骨折治療用内固定材などの営業を担当していただきます。
具体的には以下の通りです。
■ エリア:東京、千葉、神奈川
■ 製品:骨折治療用内固定材など
■ 主な業務内容
・販売活動に伴う病院訪問
・手術立会
・説明会開催、
・学会・勉強会参加
・エリア会議
他エリアサポート等整形外科インプラントの営業活動
まだ日本法人は立ち上がったばかりなので小回りの利く対応が求められます
給与
年収 400万円 〜 800万円
案件番号:159940 / 117
小児医療への専門性の高いCROであり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。
近年は眼科領域にも注力しており、こちらについては社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。
事業内容
【プライム上場】国内最大級のヘルスビッグデータを保有する企業のグループ会社
●医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発業務すべてを支援します。
開発業務全般の管理から個々の業務すべての実施経験があります。
●小児領域は特に重点的にサービス展開しています。
小児領域の豊富な経験、専門家とのコネクションがあります。
●業務委託および人材派遣の両方でのサービス提案が可能です。
社員のストレスが少ない組織風土です。
●風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能です。
●教育研修体系が整備されています。
社外CRAへの教育研修サービスを提供しており、100名以上の受講生の実績があります。
勤務地
東京都中央区/大阪府大阪市
フルリモート可
職務内容
小児領域および眼科領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて、臨床開発モニターをご担当頂きます。
医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
※受託型・派遣型の両方可能性有
新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
(医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:155988 / 084
事業内容
日系医療機器メーカー
再生医療関連医療機器の製造販売
勤務地
直行直帰・自宅からの通勤可
職務内容
【求人のポイント】
・セラミックス人工骨・真皮欠損用グラフトの国内シェアNo.1
・単なる医療機器営業ではなく、新しい手術の手技手法を広める仕事
・5~10年後は300~500万円の年収UPを目指せる環境です
■業務内容:
・生体材料(人工骨、人工真皮)、並びに骨接合材料(金属インプラント品)などを医療機関、医師などに対して営業して頂きます。
・営業担当には営業車が各自1台割り当てられ、原則は自宅から営業先へ直行直帰のスタイルになります。営業方法などに関しても裁量を持って進めることができます。
・主力製品は人工骨、人工真皮、膝に用いる金属プレートなどになりますが、単なる製品営業ではなく新しい手術方法などを医師に紹介するなど、トータルでの提案ができます。
・突発的な呼び出しなどは代理店が対応しているため、夜間の呼び出しやオンコールはありません。オペ立ち合いは多くて1日4回が月1~2日ある程度です。
・土日出社は営業会議や、学会の対応、出展などで発生します。平均すると月に1回程度です。
■就業環境の魅力:
・長期勤務が可能な環境:安定性が高く腰を据えて長期で勤務していただくことが可能です。
・社員へのホスピタリティ:入社と同時に有給休暇を比例付与しております。また社員の産休育休取得率および復職率は100%を誇ります。
・夜間対応なし:膝関節などの手術がメインなので突発的な夜間手術、緊急手術が起きづらいこと、代理店が対応していることが背景にあります。
■同社の魅力と特徴:
・生体材料のトップランナー:民間シンクタンク調査では整形外科向けセラミックス人工骨および真皮欠損用グラフトの販売金額で同社は国内シェアNo1を誇っております。
・近年では、医療用金属インプラント領域にも拡大。生体材料のトップランナーを目指して邁進しています。
・アイディアを賞賛する文化です:従業員、現場からの意見を尊重し、アイディア・提案に対して援助を惜しまない環境です。
給与
年収 450万円 〜 770万円
案件番号:155929 / 014
事業内容
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業。
勤務地
千葉県柏市
職務内容
【職務概要】
・国内、北米、欧州、アジアの各新規、既存サイト向け粒子線治療装置のSpare Parts計画/手配/管理/供給。
・関係部署と連携し、粒子線治療装置の安定稼働を目的としたSpare Partsの最適化に関する企画・設計。
【職務詳細】
粒子線治療装置に関する以下の業務をお任せします。
通常の保守業務での部品交換対応は各サイトにつき1か月で2~3回程度を想定しています。
また、新規導入の際にも交換部品の準備を進めていただきますので、装置導入プロジェクトの立ち上げの段階から関わることができます。
【Spare Parts(予備品)に関する職務】
・発注、手配、管理業務
・ベンダーやグループ会社との委託、運用業務
・試運転サイト・保守サイトへSpare Parts(予備品)輸送・輸出に関わる業務
・在庫を最適化する企画、計画、構築、運用、改善業務
・在庫を管理するシステムの運用、改善業務
※上記はこれまでのご経験を勘案し徐々にアサインすることを想定しています。
給与
年収 600万円 〜 950万円
案件番号:155449 / 084
事業内容
日系のメディカル業界アウトソーサー
勤務地
直行・直帰(首都圏)
職務内容
【業務内容】
■製品:産婦人科向け外科デバイス
■営業先:産婦人科
婦人科での疾患で多くみられる、子宮筋腫やポリープ。
従来は入院を伴う治療が一般的でしたが
今回医療機関に提案をするデバイス(ヒステロスコープ)は外来でのオペも可能となる製品です。
不妊の原因ともなる筋腫やポリープの切除は保険の対象となり
また外来でのオペ(クリニック対応)も可能なことから、今後多くの需要が見込まれる画期的な製品です。
※計画オペとなるため、急な呼び出し・夜間呼び出しはありません※
給与
年収 400万円 〜 600万円
アージスジャパンでは千葉勤務の正社員の求人をご紹介しています。
東京大都市圏の一角をなす千葉県は、県の財政力指数は全国第3位、訪日観光客数は第1位です。千葉市の幕張新都心を中心に、アジア有数の国際見本市会場である幕張メッセ、国際線旅客数日本一の成田国際空港、日本三大漁港の銚子漁港やディズニーリゾートなど、東京都の機能を補完するバランスの取れた産業構造を持っています。豊かな海に囲まれていることから、古くから水産業が盛んであり、漁業総生産量は全国6位を誇ります。京葉工業地域には石油化学プラントが建ち並んでおり、4つの製油所と4基のエチレンプラントが集積する日本最大級のコンビナートが形成されていることから、石油・化学業界の企業が多く、出光興産やコスモ石油、日立化成や東レなどが主要工場を置いています。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する