JOB SEARCH
NEW
案件番号:167774 / 078
◎アクションスポーツ×ファッションの融合を体感
ブランドの世界観を踏襲しながら、アパレル業界の最前線で、アクションスポーツとライフスタイルをつなぐ独自のデザインを手掛けることができます。ファッション性と機能性を兼ね備えた製品作りに挑戦し、世界的なブランドで活躍するチャンスです。
◎市場とトレンドをキャッチアップするスキルが身につく
日本のカジュアルファッション市場や動向を掴み、最新または将来のトレンドを反映させたデザインを行うため、ファッション業界の広範な知識と視野を広げることができます。これにより、デザイン力を深めるとともに、業界全体をリードするスキルも養えます。
◎アクションスポーツ好きの方にオススメの職場環境
サーフィンやスノーボードなどのアクションスポーツを愛する社員が多く、中途入社の社員も多いため、馴染みやすい環境です。また、Beach DayやSnow Tourなどのリフレッシュイベントも豊富にあり、仕事とプライベートを充実させながら働ける環境が整っています。
事業内容
【カリフォルニア発のライフスタイルブランド】
アクションスポーツとライフスタイルをリードする企業で、サーフィン、スノーボード、スケートボードなどのアパレル、フットウェア、アクセサリーを製造・販売しています。
勤務地
東京都
※週1~2回程度のリモートワーク相談可(随時見直しあり)
職務内容
担当ブランドのレディースアパレルおよびアクセサリーのデザイナーとして以下の業務をお任せいたします。
・カタログ製品のデザイン業務全般
・SMUラインのデザイン業務全般
・各シーズンのデザインコンセプトの立案・企画業務
・ホールセール、リテール、Eコマースチームと密接なコミュニケーションを図り、顧客および消費者の情報を集める
・日本におけるカジュアルファッションの市場や動向を常に調査し、最新または将来のトレンドをつかむ
◆担当ブランドについて
2000年にカリフォルニア州で創設されたライフスタイルブランドです。
アメリカのワークウェアをルーツにファッション性を追求し、アクションスポーツの境界を越えて独自のブランドを確立してきました。従来のアクションスポーツアパレルの枠を超え、流行にとらわれない、デザイン主導のライフスタイルブランドです。
また、「Artist Network Program(ANP)」を通じて、クリエイティブな感性を持った人々のサポートや数多くのコラボレーションを手掛けています。
給与
年収 450万円 〜 600万円
NEW
案件番号:167770 / 078
◎スキルアップのチャンス
複数のブランドの販促物デザインを担当するため、ブランドごとの特徴やターゲットに合わせたクリエイティブなアプローチが求められます。これにより、デザイン力だけでなく、ブランド戦略やマーケティング視点も養われ、デザイナーとしてのスキルセットを一層強化することができます。
◎クロスファンクショナルな経験を積めます
営業部、Ecommerce部、リテール部など、さまざまな部門と連携することで、デザイン業務におけるプロジェクト管理力や調整能力、コミュニケーション力を磨くことができ、デザイナーとしての総合力を高める絶好の機会です。
◎アクションスポーツ好きの方にオススメの職場環境
サーフィンやスノーボードなどのアクションスポーツを愛する社員が多く、中途入社の社員も多いため、馴染みやすい環境です。また、Beach DayやSnow Tourなどのリフレッシュイベントも豊富にあり、仕事とプライベートを充実させながら働ける環境が整っています。
事業内容
【世界的に有名なアクションスポーツブランド】
アクションスポーツとライフスタイルをリードする企業で、サーフィン、スノーボード、スケートボードなどのアパレル、フットウェア、アクセサリーを製造・販売しています。
勤務地
東京都
※週1~2回程度のリモートワーク相談可(随時見直しあり)
職務内容
当社が展開する全ブランドの販促物(店頭POP・WEBバナー等)のデザイン業務全般をご担当いただきます。
〈主な業務〉
・自社Ecommerceサイトの掲示物や店頭販促物デザイン制作
・展示会に向けた商品画像の切り抜き、レタッチ、リネーム等の作業
・営業部/小売部/Ecommerce部で使用するビジュアルのリサイズやデータ制作
・各部署と協業し、ブランド売上拡大へのバックアップ業務
・展示会カタログ、装飾物のデータ制作
・ビジュアルデータ保管管理
・チーム内で協業し、各部署へ新規クリエイティブ案件の提案
給与
年収 400万円 〜 550万円
NEW
案件番号:168166 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
東京都内
職務内容
当社公式サイトなどの運営を担当していただき、製品や企業情報、日々のトピックスなどを発信していただきます。
・サイト制作に伴うコーディング
・ページで使用するパーツや写真の画像制作/編集
・コーポレートサイトのニュースページ作成
・アンケートツールを使ったフォーム作成やメールの発信
・部内/他部門とのメールやMTGでのやりとり
・キャラクター等の監修業務
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:144345 / 123
約30年前に外⾷産業の中でも軽視されていたラーメンの既成概念を破り、「ラーメン屋」→「ラーメンレストラン」への地位向上を⽬指し創業。ホテルのシェフ出⾝の同社創業者の布施⽒は、サービスにもとことんこだわりを持ち、最⾼のラーメンを最⾼の空間で提供することを⼼がけています。年々売上を伸ばし競合ひしめく外⾷産業において売上成⻑⾼5位(21.4%)という実績をあげています(2014年5⽉⽇経MJ調べ)。
事業内容
勤務地
大阪市北区
職務内容
国内に50店舗以上を展開している、大手ラーメンチェーンの同社は国内店舗展開を加速させるだけでとどまらず、今後海外にも積極的に事業を展開していきます。同社の独創的な店舗の店舗設計としての業務をお任せします。
■業務の流れ
・社内、グループ会社の関係者と打ち合わせを行い、コンセプトを立案していただきます。その後基本設計、詳細設計をVectorWorksを用いて行っていただきます。
・担当いただくのは「どうとんぼり神座」の店舗設計だけではなく、グループ会社の運営する中華レストラン、寿司屋などの店舗設計もお任せします。
2020年度は関西を中心に11店舗出店しており、2021年度は「神座」の店舗を10~20店舗程度、その他グループ会社の店舗も出店予定となっております。1人あたり月1店舗の設計をお任せしております。また自社もしくはグループ会社の店舗設計を行っていただくため、納期は比較的に柔軟に調整が可能です。
一つの業態でも、郊外店、路面店、フードコート内など様々なスタイルの店舗があります。それぞれに合わせた内装デザインを行ない、図面を作成いただきます。スタッフやお客様にとって効率の良い導線を考慮したレイアウトと、スタイリッシュな空間演出を兼ね備えた設計が求められます。
給与
年収 380万円 〜 600万円
案件番号:168349 / 117
事業内容
家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでもらえるソーシャル・ネットワーキング・サービス やアプリを展開する上場企業(プライム市場)
・ソーシャル・ネットワーキングサービス等のメディアプラットフォーム事業
・ひっぱりハンティングRPG等のエンターテインメント事業
<特徴>
・ひっぱりハンティングRPGにて大ヒット作を創出しており、現在は第2創業期となり、急成長している企業
・ゲーム以外の領域においても新事業の創出しており、中期計画では新規事業に1,000億を投資する予定
・スピード感があり、裁量と自主性を持って業務に取り組める環境となります
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
自社アプリゲーム・グローバル版のUI/UXデザイナーをご担当いただきます。
・ゲームデザイナーと連携した画面情報設計及びビジュアライズ
・デザイン素材作成(アイコン、アイテム、バナー等)
・Unity を使用したデータ組み込み
・UI アニメーション/演出、簡単なエフェクト制作
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:168315 / 117
EC業務の拡大に伴い、自社ダイレクトECのフルフィルメント/システム対応ができる組織へと強化するのと共に、
EC事業基盤構築に向け、自社ダイレクトEC/モール出店型ECの推進と運営を強化するための募集となります。
事業内容
~国内シェアトップクラスの化粧品メーカー~
画期的な商品を世に送り出し、多くの生活者の信頼を得ています。
新商品の開発や海外事業の拡充など次世代に向けた変革にもチャレンジしていきます。
少子化で若者人口が減少しつつある日本と比べ、格段に大きい人口規模、 高い人口増加率を持ち、今後のマーケット拡大に期待が持てるアジア地域に目を向け、 国際的な戦略を描いています。
働きやすい環境の実現を目指し、生産性向上のために通年に渡りカジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」や数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進など、様々な制度を取り入れています。
勤務地
東京都港区
職務内容
・自社ダイレクトEC/モールECにおけるフルフィルメント業務
※社外取組先(コールセンター、倉庫、決済代行業者等)への指示および運営管理
※コールセンターからのエスカレーション対応、お客様からの問い合わせ対応
※ECカートシステムの対応(自社EC・Amazon・楽天等)
・ダイレクトEC、モールECにおける顧客/販売データおよび市場データ分析
※コミュニケーションの担当者と連携しながら販促及びに業務改善をしていきます。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:168342 / 087
★年収500万以上★オフィス出社(月10日)とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています★裁量労働制★落ち着いて長く働ける職場環境です★女性向けメディアや生成AIに興味がある方歓迎です★長い歴史がありながらも、失敗を恐れず、しなやかに挑戦していく環境があります★
事業内容
日本、アメリカ、フランスという多面的なDNAをもつ日本でも有数のメディア・カンパニーです。アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業の一員です。
勤務地
表参道駅もしくは外苑前駅より徒歩5分
※オフィス出社(月10日)とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています※
職務内容
▼募集の背景▼
デジタルトランスフォーメーションを推し進めている当社では、メディアと読者のタッチポイントが多様化する中で、
最重要プラットフォームの一つであるソーシャルメディアにおけるリーチを戦略的に拡大しています。全メディアの
ソーシャルメディアの基幹となるSNSチームでは、加速するソーシャルメディア業界の変遷に迅速に対応し、各メディアの
SNSプレゼンスをより高めるため、新たにスタッフを募集します。
▼業務内容▼
各メディアのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の運用を編集部とともに行う仕事が「ソーシャル メディア スペシャリスト」。アカウントの分析やプロモーションのプランニング、レポート作成、投稿や撮影のディレクションなど業務は多岐にわたります。
*これまでの経験やスキルなどによって、担当媒体や業務範囲を決定させていただきます*
▼具体的な業務内容▼
リーチの増大(フォロワー獲得)、エンゲージメント率向上を目指し、各ステークホルダーと連携し、SNSアカウント(Instagram、LINE、Facebook、Twitter、Youtube、その他新規SNSなど)におけるコンサルティング業務(分析・コンサルティング)、施策サポート業務(キャンペーンプランニングやイベント時のSNS運用サポート)を実行し、PDCAを回していただきます。
*コンサルティング業務では、各運用結果を分析し、スケジューリング/コンテンツの最適化、編集部へのコンテンツコンサルティングによって、パフォーマンス向上/認知獲得など成長戦略の達成を目指していただきます。
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:168289 / 117
事業内容
■累計1,900万ダウンロードされているマンガアプリ
■大手企業の合弁会社で安定性◎自社内に編集部がありオリジナルコンテンツも多数あります
■年間休日119日/残業20H/完全週休2日制でプライベートも充実できます
■リモートワークOK、児童手当など福利厚生も整備され働きやすい環境です
勤務地
東京都港区
職務内容
編集者が作品制作に向き合える環境作りに向けて、制作進行管理を中心に以下業務をお任せします。
制作進行管理のチームリーダーとして、各業務を習得いただいたうえで組織の立ち上げ・メンバーのマネジメントをお任せします。
●オリジナル作品の制作進行管理
・連載スケジュールの作成と管理
・コミックス制作スケジュールの作成と管理
●オリジナル作品の配信管理
・アプリへの作品登録スケジュールの管理
・アプリ内でのバナー掲載位置の調整(開発チームとの連携を含む)
・各電子書店への納品スケジュールの管理
●編集部サポート
・アンケート結果、作品閲覧数などの集計
・SNS、編集部HPの更新管理
・デザイン発注業務のサポート
・編集アシスタント業務の管理
●社内各部署との連携・調整
進行管理チームのリーダーとして社内外の様々な関係者の要望や事情を聞きながら、
新しいルールの提案・設定、作業の効率化などをお願いします。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:168260 / 087
Uターン・Iターン大歓迎★想定年収:360万円~590万円★残業手当は1分単位で全額支給★取引先は上場企業・大手企業が中心で顧客・サイトの成長と一緒に自らも成長することができます★勤務地は空港線天神駅 徒歩1分(地下通路直結)もしくは博多駅の事業所★
事業内容
大手日系BPO企業/上場/世界展開有
勤務地
天神駅もしくは博多駅
職務内容
【上場企業・大手企業が中心】
Webサイトの企画提案から、構築、運用、効果測定、改善まで幅広く携わり、お客様の抱える課題を
Webマーケティングの領域からワンストップで解決します。
手がけるプロジェクトは、福岡の某旅客鉄道企業や大手インフラ会社など、誰もが知る大手企業の大規模プロジェクトが中心。
ご経験を積まれた後は、関東・関西の大手企業様の案件にも取り組んでいただいたり、エンタメ業界やファッション業界など
多彩な業界のWebサイト制作や、分析ツールやMAなどを利用したサイト運営に関わっていただきます。
【業務内容】
▽ヒアリング・提案
▽サイト戦略の立案、企画書・提案書作成
▽管理業務(スケジュール・課題管理など)
▽工数、予算見積り
▽効果検証・改善施策の検討
★仕事のここが魅力!!★
当社では従来のWebサイトでは本質的な課題解決が難しい企業様に対して、お客様だけでは進めることが難しい
DX推進やWebマーケティング活用のお手伝いをしております。
短期的な課題もありますが、長期的な課題に対しても戦略的なご提案と達成に向けたご支援をしているので
担当顧客やサイトの長期的な達成に向けて取り組み、お客様サイトだけでなく自らも成長することができます。
★プロジェクト例★
*大手インフラ会社のWebサイト運用
要件定義から設計、構築、運用まですべてを担当。
ユーザー一人ひとりの関心に合わせた情報を発信できるよう、
最新技術を使ったWebサイトを構築し、現在も運用中です。
◎働きやすい職場環境◎
ワークライフバランスがとりやすい環境で、残業時間も平均25時間/月程度。
研修制度も充実している為、スキルアップや新たな領域のチャンレンジにも安心。
◎時代のニーズに合わせた体制拡大◎
デジタルインタラクティブ事業本部では国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図り、案件拡大に伴う体制強化を図っています。
給与
年収 360万円 〜 590万円
案件番号:167464 / 087
◎◎会社が「働きやすい」環境を提供し、そのなかで社員個人が「働きがい」を追求できることを理想として、働き方の多様性を実現するさまざまな取り組みをおこなっています◎◎
▼年間休日125日(2024年実績)▼リモート前提の働き方でフルリモートOK!オフィスから離れた地域に住む社員も増えてきています▼フレックスの活用!その日の勤務時間を、10分単位でスライド調整可能▼「産休・育休を取得している人の多さ」男性で育休を取る方も多いです▼企業のホワイト化を総合的に評価する民間認定制度のホワイト企業認定にて「ゴールド」を取得▼
事業内容
上場ホスティングサービス企業
勤務地
日本国内(フルリモートワーク)、もしくは会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡)
※リモートワークが中心です。
※業務上、必要に応じて会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) に出社いただく場合がございます。
職務内容
【業務内容】
当社とピクシブ社の協業サービス「ImageFlux」において、サービス企画業務やマーケティングを担当します。
エンジニア、営業、デザイン、Webマーケティング等の社内他チームと連携しながら、プロダクトマネジメントに携わっていただきます。
業務は幅広いですが、まずはこれまでのご経験にあわせて担当業務をお任せしますので、特定分野の経験のみでもご活躍いただけます。
これまでの職種から将来的に企画職へキャリアチェンジしたい方も歓迎です。
【具体的には】
・プロダクトマネジメント業務
・マーケティング戦略に基づいた施策の立案
・営業活動・顧客対応
・社内外の関係者との折衝・調整
※一連の業務を各メンバー・協業会社と協力しながら実行いただきます。まずはこれまでのご経験にあわせて担当業務をお任せします。
【こんなところが魅力です!】
ImageFluxは2016年にリリースされたサービスです。大手企業との取引実績が豊富で、お客様の解約率も低く満足度の高いサービスと評価頂いております。
少数のチームのため裁量権があり、自分達の手でサービスを大きくできるチャンスが沢山あります。
幅広い業務に携わることで、プロダクトマーケティングやPMの全般的なスキルと実務経験を習得でき、数年でプロダクトの事業責任者へもキャリアアップすることができます。
是非、サービスサイトもご覧ください。
https://imageflux.sakura.ad.jp/
【期待する将来像】
担当プロダクトのグロースに寄与いただき、将来的にはプロダクト事業責任者や他プロダクトのグロース活動も担っていただきます。
実績次第ではリーダー、マネージャーといった管理職へのキャリアパスの道も開かれています。
※フルリモートワークの場合、通勤手当・出張交通費の支給に一部制約があります。
・通勤手当は支給されず、住宅補助25,000円の支給となります。
・業務都合などで、所属拠点に出社頂くことがあります。
その場合の交通費は住宅補助から拠出いただくこととなります。
・出張時の交通費について、自宅~所属拠点までの費用は精算不可(住宅補助から拠出)となります。
給与
年収 580万円 〜 800万円
案件番号:168228 / 117
事業内容
建材資材・住宅設備機器の企画・開発・輸入及びインターネット販売
取扱商品:システムキッチン・洗面・建具・タイル・フローリング・石材など
<特徴>
・創業以来「本物のデザイン」を追及しております。商業施設からデザイナーズマンション~個人宅まで対応
・自社で商品開発を行い(全商品の約60%)、多くのデザイン賞を受賞するなど世界的にもデザイン力に定評がございます
・ここ数年で急成長しており、中途社員のご入社も多く、すぐに裁量権がある環境で業務を遂行出来るので、かなりやりがいがあります
・働く環境として、残業は全社平均20時間以内・ノー残業デー・プレミアムフライデーなども取り入れております
勤務地
大阪市北区
職務内容
商品カタログ・DMといった⾃社販促媒体の企画・制作をご担当いただきます。
メイン業務は年に1回発⾏している商品カタログのディレクション全般ですが、
その他オリジナル企画の紙媒体やWEBコンテンツなど、
⾃社商品を魅⼒的に⾒せる販促企画であれば媒体問わず携わっていただくことが可能です。
・カタログ/DM/リーフレットなど、紙媒体及び販促物のデザイン、ディレクション、進行管理
・商品撮影のディレクション、進行管理(撮影の⼿配・進⾏・確認なども含む)
・外部デザイナーとの折衝/制作指⽰
・ショールーム配布物などを内製する場合、WEB/グラフィックデザイン
・社内商品担当者との打合せ
・庶務業務(新規協⼒先の開拓、相⾒積、予算管理、請求書処理、契約書のやりとり等)
・各業務に関する補助 等
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:168039 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
当社IPのブランド・コンテンツ浸透/販路拡大のため、ゲームコンテンツに関連した
新規ビジネス企画、既存ビジネスの拡大・推進に携わっていただきます。
●グローバルにおける新規ビジネスの企画、推進
(現在進行中の新規ビジネスの推進を含め、それらに付随するサービス企画、収益化 等)
●国内外のビジネスパートナーとの契約条件交渉・ならびにプロジェクト進捗管理 等
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168112 / 117
事業内容
~業界グローバルトップ3を目指す大手老舗ゲーム会社~
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた同社。その歴史の中で、取り巻く環境は大きく変化しました。そして今後も変化し続ける環境に対応するためにも、分社による事業最適化を行い、グループ再編され新たに生まれ変わりました。
同社が持つブランド力とベンチャー企業としての柔軟性を武器に数々のヒットゲームを世に生み出してきました。同社はこれからも既成概念にとらわれない遊びの創出に挑み続け、『感動と楽しさを世界へ』届けることを目指します。
長年培ってきた圧倒的なゲームコンテンツ制作力を武器に、今後も世界を見据えた新しいエンターテインメントを作り出していきたいと考えています。
ゲームの市場は今後も多種多様に拡張し続けています。私達はこのスピード感と広がりを楽しみながら、常にアンテナを高く持ち、時代の先を見据えた、お客さまをあっと驚かせる新しいエンタテインメントを、国内外に発信していきます。
高い技術力があり、入社年数に関係なく仕事を任せてもらえる環境が整備されているので、確実にスキルアップできます。
勤務地
東京都内
職務内容
新規コンシューマータイトルのシナリオディレクターとして、独自の世界観を構築し魅力的なストーリーを紡ぎ出す中心的な役割を担っていただきます。
海外のスタッフやライターとも連携しながら、ナラティブ制作をリードしプロジェクトを成功に導くディレクションを行っていただきます。
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:167901 / 014
【ECサイトディレクター】国内初!AI×ロボティクスでの物流センターを持つネット専用スーパー
事業内容
次世代ネットスーパー事業
勤務地
千葉県千葉市
職務内容
ECサイトの販促戦略・企画・運用全体を担い、売上・ロイヤルティを向上させることがミッションです。
また、これまでにないプロモーションを生み出すアイデア・企画にも期待しています。
職務内容
グループのデジタル化戦略に基づく、ネット専用スーパーを開発する同社で、マーケティング部門のECサイトディレクターを募集します。自社ECサイトに関連するサイト、コンテンツ全体の運用管理、商品やブランドの魅力やレシピ情報などを効果的で明確な方法で伝え、売上やロイヤリティの向上を目指す販促・コンテンツ戦略の策定、企画、開発をお任せいたします。
• ECサイトに関連するサイト機能及びコンテンツ全体の設計/管理運用
• サイトのUI/UXの改善
• サイトデザイン/レイアウト/コンテンツ戦略の策定、企画、開発(商品情報、ブランド、レシピなど)
• サイト販促プロモーションの企画、設計、開発
• セールス/プロモーションチームと連携し、各イベント/キャンペーン/販促等の企画、設計、開発
• 商品情報や販促プロモーションに関するクリエイティブ制作ディレクション業務(デザイン、撮影、ライティング、コーディングなど)
• 制作会社、メディア、メーカーなどの取引先との交渉
• ECシステム運用基盤の構築と機能改善(IT部署との連動)
• 予算、各KPIの管理
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:168038 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
当社IPのブランド・コンテンツ浸透/販路拡大のため、ゲームコンテンツに関連した
新規ビジネス企画、既存ビジネスの拡大・推進に携わっていただきます。
●グローバルにおける新規ビジネスの企画、推進
(現在進行中の新規ビジネスの推進を含め、それらに付随するサービス企画、収益化 等)
●国内外のビジネスパートナーとの契約条件交渉・ならびにプロジェクト進捗管理 等
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168013 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
同社ではゲーム事業を中心として様々なプラットフォームにおいて幅広いジャンルのコンテンツを企画・開発・販売しており
ゲームやエンターテインメント全般に関連する様々なビジネスインフラを集約し多彩な版権ビジネスを推進するための新たな事業展開を行っております。
コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みとなるため、
新規ビジネスコンテンツの開発に取り組んでいます。
・新規ビジネスコンテンツ(Webサービス他)の制作進行管理
・リリースに伴う国内外の社外パートナー企業、社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション等
・コンテンツのライフサイクル全体に関わるロジスティクス・運用のサポート業務
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:168012 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
同社ではゲーム事業を中心として様々なプラットフォームにおいて幅広いジャンルのコンテンツを企画・開発・販売しており
ゲームやエンターテインメント全般に関連する様々なビジネスインフラを集約し多彩な版権ビジネスを推進するための新たな事業展開を行っております。
コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みとなるため、
新規ビジネスコンテンツの開発に取り組んでいます。
・新規ビジネスコンテンツ(Webサービス他)の制作進行管理
・リリースに伴う国内外の社外パートナー企業、社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション等
・コンテンツのライフサイクル全体に関わるロジスティクス・運用のサポート業務
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:167963 / 087
★エディターもしくはジュニアエディターの募集(経験・スキルに応じて相談)★オフィス出社(月10日)とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています★裁量労働制★長く落ち着いて働ける職場環境です★センスや表現力が活かせるお仕事です★
事業内容
日本、アメリカ、フランスという多面的なDNAをもつ日本でも有数のメディア・カンパニーです。アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業の一員です。
勤務地
表参道駅もしくは外苑前駅より徒歩5分
職務内容
【募集背景】
メディアカンパニーが持つあらゆるアセットをクライアントやパートナー会社のマーケティングに活用し、ユニークなクリエイションとコミュニケーションソリューションを提供する事業を行っています。 雑誌とデジタルメディアで培ってきた「編集力」に加え、各媒体のオーディエンスデータや拡大を続けるメディア・SNSネットワーク・ECメソッドを武器に、急速なデジタル・トランスフォーメーションに適応する総合コンテンツマーケティング領域で、ビジネスの拡大を進めています。 成長戦略に沿ったさらなる高みを目指し、新たな戦力となっていただける方を募集します。
【主な取引先】
大手百貨店、商業施設、一流ホテル、不動産、金融など
クライアントは、ストーリー性のあるコミュニケーションやエンゲージメントを重視しており、
「コンテンツの編集からコミュニケーションの編集へ」という新しい方向性を目指しています
【仕事内容】
会社のビジネスサイクル単位の中での「①ストラテジー(戦略立案) ②コンテンツ・クリエイション ③エンゲージメント(分析評価)」の3プロセスのうち②を主業務として担う、エディター、クリエイター。
クオリティの高いコンテンツ制作業務はもちろん、その精度を上げるための①と③のプロセスへの関与も欠かすことはできません。
【具体的な業務内容】
①与件に応じた的確なストーリーを生み出す源=編集力を求めています
編集職の根源である「幅広い発想力」「高い専門性」「外部とのネットワーク」がすべての基となります。クリエイティブ面でクライアントとダイレクトに向き合い、信頼関係を築くために、「編集のプロフェッショナル」を求めています。
②プリント/デジタルの担当領域区分はありません
1度のプロダクション(取材・撮影)で多様な納品物(プリント・WEBコンテンツ・動画・SNSコンテンツ・ADビジュアルなど)を制作し、その1つ1つに完成度が求められるケースが増えています。プリント/デジタルを超えたディレクション力と柔軟な対応力が必要ですが、最初にすべての専門的な知識や経験がなくても構いません。まずは芯となるストーリーを設計する力を持ち、それを社内外のサポートを得て多様なアウトプットにする力を求めています。
③1つ1つの案件が学び・スキル獲得チャンスの連続です
クライアントからの多様なニーズを通して、今伸びている業種の最新のマーケティングの考え方、最先端のトップクリエイティブに触れるチャンスがあります。自身のキャリアパスをイメージしつつ新しい視界を拓き、進んで出会いと学びの多い環境を楽しめる編集者が向いています。
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:167950 / 070
事業内容
ラグジュアリブランド
さまざまなスタイルに合わせたブランドを展開する外資系ラグジュアリブランド
勤務地
東京都心 銀座エリア
職務内容
■ミッション
ブランドの直営EC店舗の運営
(ショップおよび出店ブランドの売上管理・商品管理・販売促進・戦略立案)
■業務内容
【モール(ZOZOTOWN)内ブランドストアの運営】
・出店しているストア・ブランドの日々の店舗・商品の販売運営
・販売促進用の営業施策・広告等の企画立案と実行
・社内グローバルツールを利用した商品情報の取得と出店店舗向けのカタログ作業
・店舗取扱商品のマスタ作成、入荷確認・出荷作業
・MD部門と協業して商品の魅力を伝えるキャプションを企画・作成
・ZOZO担当者と協業して販売施策への積極的なエントリー
・MD・ロジスティクス部門と連携した在庫調整
・お客様からの問い合わせ対応
【ストア店舗運営責任者としての社内レポート業務】
・ウィークリー・マンスリーでの売上レポート
・マンスリーでのアクションプラン作成
・シーズン・年間での売上予算作成・提案
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:167837 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
ライセンスビジネスを強化のために、以下のライセンス関連の業務を担当していただきます。
・新規取引先獲得へ向けた、企画提案・ライセンス営業(国内外問わず)
・既存取引先への営業・許諾業務(国内外問わず)
・契約内容の確認・交渉
・監修業務
・各種資料(営業資料・申請資料など)の作成
■主な許諾ジャンル
・玩具、フィギュア
・アパレル、雑貨
・書籍、音楽
・コンサート、イベント
・キャンペーン
・モバイルゲーム 等
給与
年収 600万円 〜 800万円
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する