石川県の製造・研究開発・生産技術・品質管理の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

×

×

×

×

×

×

×

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

×

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人5

条件に合う求人5

検索結果5(1~5件を表示)

案件番号:167120 / 103

  • 大手・上場

事業内容

産業、医療の各分野でトップクラスのシェア製品をもつ大手安定成長企業

勤務地

石川県金沢市

職務内容

透析装置部品サプライヤーの管理業務をお任せします。
・サプライヤーの工程管理
・供給部品品質向上に向けた指導(外出またはWebにて実施)
・部品不具合の原因調査
製造技術、設計部門と一緒に原因調査を進めるケースもあります。
・品質強化員(社内資格保有)としての社内監査

サプライヤーは機械加工会社がメイン、一部電子部品メーカーまた海外サプライヤーも含みます。
担当サプライヤーはほとんど機械加工、樹脂加工がほとんど。
資材調達は納期や価格を調整し、このポジションでは現場側で品質向上・不適合を止めることがミッションです。

【検査方法】
・ノギス、マイクロメータ、目視など
・場合によって画像測定器

【期待する事】
サプライヤーの管理を行っていただき、受入部品の品質向上を図っていただきます。

【働き方に関して】
・出張が月1~2回程度発生(日本全国、一部海外タイベトナム)

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:167119 / 103

  • 大手・上場

事業内容

産業、医療の各分野でトップクラスのシェア製品をもつ大手安定成長企業

勤務地

石川県金沢市

職務内容

マネージャー候補として、医療機器(透析装置)の成型工程管理をお任せします。
・成形関係の工程・設備・金型の管理、改善、納期管理
・メンバーの労務管理
・成形条件確立
・成形工程のQCD業務
・製造技術、品質管理部門へ改善提案、各部署との連携、サポート(成形)

<部門に関して・魅力>
当部署では、射出成型機を使って透析装置を構成する樹脂製品を製造しています。自社内で製造ー検査まで行っています。
※成型品:成型するものは10センチほどの部品で200種類程ございます。(成形機9台)
キーパーツ(透析液が通る箇所)だけを社内成形、他は外注しております。
現在10名の課を部長が兼務して管理しているため、専任として取りまとめていただくことを期待します。

<働き方>
・出張等基本なし
・夜間は無人対応(自動運転の為)日勤勤務になります。
不具合などのトラブル対応については当番制(1回/月あるかないか)

給与

年収 600万円 〜 1,000万円

案件番号:164694 / 084

事業内容

業界トップシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー

勤務地

石川県金沢市

職務内容

職務内容:再生医療分野において、腎細胞療法用大量培養システムの研究開発(要素開発)に従事いただきます。

同社は、国立大学法人京都大学 iPS 細胞研究所(CiRA)、公益財団法人京都大学 iPS、細胞研究財団(CiRA_F)、および複数企業と、腎前駆細胞の品質及び製造工程のモニタリング方法の開発に関する共同研究契約を2021年に締結いたしました。
この共同研究により、iPS 細胞から作製した腎前駆細胞(腎臓の元となる細胞)を、高効率かつ高品質に培養するシステム開発を目指します。

同社はこれまで、CiRA およびリジェネフロが有する腎前駆細胞の作製技術を取得し、流体制御技術や成分計測技術など日機装が既存事業で培った技術を用いて、腎前駆細胞を大量に培養するシステムの研究開発を進めてまいりました。今回の共同研究では、主に培養する際の培地を他社に提供し品質評価を行うことで、高い品質の腎前駆細胞の製造に必要な要素を特定します。これにより、同社が手掛ける効率的な培養システムに、細胞品質を監視および制御する機能を追加いたします。

【業務内容】
・細胞培養システムの開発(機械、電気、ソフト)※主に機械設計者を求めています
・装置の構成や具体化
・必要部品(センサー、計測器)などの検討
・制作物の検証
・共同研究先とのディスカッション、アイディア出し

【製品に関して・魅力】
・これまで世の中になかった大量培養システムの開発に関わることができます。
・細胞培養研究者、ベンチャー企業の先生などと協業し、最先端技術に携わることができます。
・仕事の自由度が高い。(アイデアの実現化ができやすい)
・将来的に製品化された場合、製薬会社に納入します。

【働き方に関して】
・業務は単独ではなくチームで進めます
・完全フレックス(コアタイムなし)
・在宅勤務一部あり
・出張は共同研究先や学会など年に数回発生
・学会、講習会にも積極的に参加(他部署よりも知識吸収のための出張が多い)
・他部署との関わりはあまりない(相談するくらい)

【組織】
所属部署は2つの部署に分かれており、本ポジションは第一グループに所属となります。
・精密機器技術センター開発部第一グループ(培養システムの開発チーム)
・精密機器技術センター開発部第二グループ(創薬研究用ヒト腎細胞の開発チーム)

給与

年収 500万円 〜 750万円

案件番号:154788 / 107

  • 外資系

事業内容

イギリス・ロンドン本社の大手エンジニアリングセラミック会社グループ。鉄鋼メーカーや鋳造所だけでなく、ガラスや太陽エネルギー業界でも使用。
ニッチマーケットのパイオニアメーカーとして鋳造副資材を扱い鋳造業界でその名を知らない人いない程の知名度とシェアを誇る企業。鋳造工程に必要なあらゆる副資材を開発しており、中でも自動車業界でのニーズが高く、自動車業界の発展に大きく寄与しております。

勤務地

全国
※リモート可

職務内容

外資系素材メーカーで耐火材ビジネスにおいて以下の職務をお任せします:
●製品開発課及び営業部、工場との連携を行い、市場戦略を立案・実行
●売上予算の作成と管理をサポート
●営業部との客先訪問を通じて、ソリューションパートナーとして最適な製品を紹介
●営業部と共に客先にてトライアルを行い、新製品の使用可能性を見出し市場開拓を行う
●製品開発課、営業部と協力し競合他社の製品を調査して比較分析を行い、製品を常に最高性能に維持
●生産性の向上のために、プロセスの改善・代替原料の推奨・製造試験などをサポート
●生産部と営業部及び外注国内外仕入れ先との協力によって、顧客クレームの原因を調査し、恒久的対応策をサポート

給与

年収 350万円 〜 600万円

案件番号:141471 / 080

  • 大手・上場

事業内容

“モノづくり”におけるトータルサービス提供の実現に向けて歩み続ける企業

勤務地

石川県白山市

職務内容

*タブレットやスマートフォンに使われている液晶パネルを生産する液晶製造装置のメンテナンス業務を実施いただきます。
今までに成膜装置、ターン転写装置(露光装置)、エッチング装置などの前工程装置のメンテナンスやオーバーホール、
立ち上げ、据え付け、改造、修理等を行っていた方を歓迎しております。

*業務はチーム単位で行います。
未経験の方に手順を教えながら指示を出したり、メンテナンスのスケジュール管理をしていただく
リーダーやサブリーダーとして業務に従事していただきます。

【具体的な業務】
・液晶装置のメンテナンス・修理。
・装置内のパーツが製造過程で汚れてしまうことにより装置内の汚染や装置エラーの原因となるため、
・工具を使ってパーツを外し洗浄されたパーツと交換します。
・チャンバー内の汚れも清掃し、装置復帰。
・同じ装置が工場内に数多く設置してあるのでスケジュールに沿ってメンテナンスを行います。

給与

年収 400万円 〜 550万円

アージスジャパンでは石川勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本海側本州の中央部に位置する石川県は、江戸時代に加賀藩が学問や文芸などを推奨していたことから、城下町の金沢を中心に伝統文化が現在に至るまで脈々と受け継がれてきました。能楽や織物、蒔絵を施した金沢漆器や九谷焼など、芸術性豊かな伝統技術が継承されています。北陸新幹線の開通によるアクセス良化により、近年では国内のみならず海外からの観光客が大幅に増加しています。これにより宿泊施設の不足から料金も高止まりしており、主要都市以外では近年見られなかった地価も上昇傾向にあります。また産業分野では電子部品や生産用機械などが多く締めており、建設機械では小松市を創業地とするコマツがあり、市内にはコマツの工場や関連企業も多く、企業城下町となっています。近年では電子機器のディスプレイやコンピュータ周辺機器の生産も増加しており、アイ・オー・データやEIZOの本社も立地。電子部品では村田製作所の関連企業も多いです。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談