神奈川県の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果720(1~20件を表示)

NEW

案件番号:168460 / 108

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

テレワーク、フレックス等を取り入れ、一人一人がグローバルな環境の中で活躍しやすい環境を提供しております。

事業内容

世界最大級の機械メーカー
国内に開発・生産拠点、デモセンター、オフィスを設置しており、あらゆる地域で顧客へのサポート体制を整えております。
福利厚生も充実しており働きやすい環境も魅力の一つです。

勤務地

横浜市

職務内容

■グローバルチームで構成された購買部門です。
・グローバル及びリージョナルに基づいた調達戦略の策定
・国内外サプライヤーからの調達及び海外工場への出荷
・継続的なコスト低減活動の実施
・品質、納期調整
・国内外チームとの協業など

給与

年収 750万円 〜 900万円

NEW

案件番号:168408 / 036

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 外資系

【お勧めポイント】

○年収水準が他同業他社より高い(全社員にストックオプション権利付与あり)
○長期育成の企業方針(離職者少ない)
○残業少ない
○プレミアムフライデーが毎週実施。予定ある方は13時に帰宅可
○テレワーク勤務・フレックス制度あり
○日本採用者も米国本社などで長期研修など(希望者)あり
○定年退職なし

事業内容

外資系自動車部品メーカー
1974年、高性能防火製品メーカーとして出発しました。そして誤報を出しにくく、くすぶる火でも迅速に探知できる世界初の二重センサー光電子火災報知器を発売し、業界に革命をもたらしました。
またエレクトロクロミック自動防眩ミラー業界のパイオニアとしての名声を博しています。危険なルームミラーのグレアをカットするこの製品によって、世界中のドライバーの夜間運転が一層安全なものになりました。ナイトビジョン・セイフティ(NVS)ミラーは世界で200車種以上の車両に標準またはオプション装備されています。

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

離職少ない、米系自動車サプライヤーにてアカウントマネージャー(営業)の募集です。

○ミッション:
会社の将来の利益ある成長を目指し、顧客との関係を深め、広げ、維持する。
顧客の声を反映し、当社の影響力を高める。

○職務内容:
・地域の顧客活動をグローバルチームと連携して調整。
・見積依頼、金型注文、出来高注文、売掛金問題など、地域ごとの顧客の財務管理を担当。
・予測情報の確認と更新。
・顧客の組織構造、製品サイクル、新製品導入の機会を把握。
・製品とプロセスを理解。
・最新の開発情報を作成・調整し、顧客に提示。
・プログラムマネジメントと連携。
・顧客ごとの潜在的な機会を見つけ、積極的な販売計画を作成・更新。
など

○レポートライン:マネージングディレクター

給与

年収 1,000万円 〜 1,600万円

NEW

案件番号:168169 / 078

  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎業界トッププレイヤーと直接交流できる機会
当社ブランド主催のイベントや取引先とのイベントが年間約10回開催され、業界の第一線で活躍するトッププレイヤーと直接触れ合う機会があります。

◎営業の枠を超え、ブランドの成長に貢献できるポジション
営業担当は単に商品を販売するだけではなく、顧客の声をブランドチームへ共有したり、新たに売れる商品のアイデアを提案することでアイデアを形にすることができます。

◎アクションスポーツ好きの方にオススメの職場環境
サーフィンやスノーボードなどのアクションスポーツを愛する社員が多く、中途入社の社員も多いため、馴染みやすい環境です。また、Beach DayやSnow Tourなどのリフレッシュイベントも豊富にあり、仕事とプライベートを充実させながら働ける環境が整っています。

事業内容

【世界的に有名なアクションスポーツブランド】
アクションスポーツとライフスタイルをリードする企業で、サーフィン、スノーボード、スケートボードなどのアパレル、フットウェア、アクセサリーを製造・販売しています。

勤務地

神奈川県
※リモートワークは週1日以内で対応可能です(随時見直しあり)
※業務見合い(効率的な営業が叶う範囲)で直行直帰も可能です。

職務内容

担当ブランドのBtoB企画営業として、既存顧客対応(7割)と新規開拓(3割)の営業活動を推進していただきます。今後は新規開拓をさらに強化し、特にスポーツラインの展開拡大に注力していく予定です。

取引先のニーズを的確に捉え、市場開拓を進めるとともに、顧客の声をブランドチームへフィードバックし、新たな商品の企画提案にも関与できるポジションです。単なる営業にとどまらず、ブランドの成長に直接貢献できる環境があります。

●展示会等を通じてセレクトショップ、スポーツチェーン店、サーフ・スケート・スノー専門店(プロショップ)等に対する企画営業
●既存アカウントに対する取引最大化を計るためのアカウントプランの立案、実行、検証
●取引条件の改善
●適正流通チャネルのコントロールと流通商品量のコントロール
●アカウントと良好なリレーションシップによる信頼関係強化

<魅力ポイント>
◎業界トッププレイヤーと直接交流できる機会
当社ブランド主催のイベントや取引先とのイベントが年間約10回開催され、業界の第一線で活躍するトッププレイヤーと直接触れ合う機会があります。

◎営業の枠を超え、ブランドの成長に貢献できるポジション
営業担当は単に商品を販売するだけではなく、顧客の声をブランドチームへ共有したり、新たに売れる商品のアイデアを提案することでアイデアを形にすることができます。

◎アクションスポーツ好きの方にオススメの職場環境
サーフィンやスノーボードなどのアクションスポーツを愛する社員が多く、中途入社の社員も多いため、馴染みやすい環境です。また、Beach DayやSnow Tourなどのリフレッシュイベントも豊富にあり、仕事とプライベートを充実させながら働ける環境が整っています。

給与

年収 500万円 〜 600万円

NEW

案件番号:168430 / 036

  • 年収1000万円以上
  • 外資系

事業内容

【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。

勤務地

神奈川県川崎市

職務内容

“接続(Connectivity)”ということがあらゆる分野で重要性を増しています。 自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。 このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、同社の主力製品である“コネクタ”があります。 高速伝送、大電力伝送、小型高密度化など、その進化は止まりません。
日本に最も早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきた世界有数の接続技術メーカーである同社において、あなたの培ってきた経験と実行力を、セールス活動に活かしたい方のご応募をお待ちしています。

【仕事内容】
関東地区の自動車メーカー(OEM)への当社製品 及び 開発提案によるセールス活動。
・ 顧客の全てのニーズを調査し、社内開発部門と連携した顧客への新規開発提案を行う。
・ 顧客への売込み活動を通じて、新規ビジネスを獲得し、継続した売上/利益の拡大を目指す。
・ 競合製品のベンチマーク、顧客の情報収集、車両分解展示等から新しい技術や製品提案に繋がる内容を立案する。
・ 製品開発においては、社内コアチームへ情報提供を行い、開発から量産納入までのトータルマネジメントをリードする。
・ 顧客に密着した対応、製品展示会、工場見学を企画し、顧客満足度の向上、売上およびビジネスシェアの拡大に繋げる。
・ 海外拠点と連絡を密に行い、情報の共有化と連携の強化により、グローバルでより良いサービスを顧客に提供する。
・ 営業戦略の提案・立案
など

給与

年収 750万円 〜 1,200万円

NEW

案件番号:167992 / 078

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎商品開発から市場導入、プロモーションまで一貫して経験可能
商品開発の初期段階から、市場導入後のプロモーション活動まで、マーケティング業務全体に携わり、製品のライフサイクル全体を通じて実践的な経験を積むことができます。幅広いマーケティングスキルを身につけ、次のキャリアに繋がる成長が期待できます。

◎市場シェアトップクラスのブランドを担当
圧倒的なシェアを誇るブランドのマーケティング戦略を実行し、直接的にビジネス成長に貢献できるポジションです。自身の取り組みが企業の業績に与える影響を実感し、マーケティングのプロフェッショナルとして成長することができます。

◎グローバルな環境での経験
US本社チームとの密接な連携を通じて、国際的なビジネス環境での対応力を磨き、グローバル企業における実務に即したスキルと広い視野を身につけることができます。

◎このような方にオススメです
・商品開発やプロモーションの経験を活かし、さらにステップアップを目指している方
・マーケティング全般に携わり、ブランドマネジメントのスキルを身につけたい方
・グローバルな環境での経験を通じて、国際的なキャリアを築きたい方

事業内容

【外資系消費財メーカー】
アメリカで創業し、世界各国で家庭用および業務用の清掃・衛生用品を提供しているグローバル企業。
日本にも研究開発部門を有し、消費者ニーズに応える製品開発を行い、清掃・衛生用品の分野で確固たる地位を確立しています。

勤務地

神奈川県横浜市
※出社とテレワーク(週2日まで相談可)併用のハイブリッド型勤務
※試用期間中は出社となります

職務内容

<ポジション概要>
主な役割は、商品化計画の策定とモニタリングにおいてカテゴリーをサポートするために、定期的かつ継続的なビジネス分析を開始し、データの総合的な分析に基づいて戦略的な対応策や是正措置を提案することです。また、合意されたコンティンジェンシー活動の開発と実施をリードする責任も含まれます。

この役割において重要なのは、ビジネス目標の達成を確実にするために、社内外のステークホルダーとの調整と連携を行うことです。さらに、クラスター内のマーケティングマネージャー、マーケティングディレクター、ジェネラルマネージャー、アメリカ本社のマーケティングチームと連携し、クラスターのカテゴリーに関する戦略的方向性と計画の策定をサポートします。

<職務内容>
●グローバルカテゴリー戦略を各チャネルおよび顧客に適したローカルプランへと落とし込み、ブランドマネジメントのイニシアチブをリードする
●マーケティングマネージャーと協力して具体的な意見や要件を提供し、カテゴリーの戦略的プラン開発の一環として、グローバルプラットフォームのマーケティングおよびカテゴリーディレクターにエスカレーションする
●担当カテゴリーの売上高、コスト支出管理、利益率、マーケットシェアに対して責任を負う
●リソースを考慮しながら、適格な新製品の展開における優先事項を特定し、マーケティングマネージャーに提案を行う
●カスタマーマーケティング(トレードマーケティング)チームと連携し、トレードに関連する課題を計画に組み込むことを確実にしながら、社内の新製品開発プロセスを管理する。これには、新製品開発の機会の特定、パッケージング、Go-to-Market戦略、アカウントレビューのタイミングの確保などが含まれる
●担当カテゴリーを超えた当社の幅広いビジネスニーズと優先事項を理解し、ビジネスプロセスの改善を積極的に推進し、より広範なビジネス課題に付加価値を与え、ビジネスパフォーマンスと収益性向上の機会を特定する

給与

年収 500万円 〜 750万円

転職成功事例を見る

NEW

案件番号:168375 / 078

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎万全のトレーニング体制
万全のトレーニング体制が整っており、ノウハウがしっかりと蓄積されています。独り立ちまでの間、経験豊富な先輩が丁寧にサポートするため、安心して業務に取り組める環境です。

◎安定したチーム環境と助け合うカルチャー
チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです。

◎自己成長と挑戦を楽しむ環境
自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方、チームワークを大切にできる方にオススメの企業です。

事業内容

【計量機器で世界シェアトップクラスの外資系計量計測機器メーカー】
・研究室や製造プロセスで使用される計量計測機器とサービスで世界をリードするグローバルメーカー
・ラボ用天びん、ピペット、プロセス分析機器、産業用スケールなどの高性能製品を取り扱っています
・製薬、化学、ライフサイエンス、食品、飲料などの業界や大学に幅広い製品を提供し、最高の精度、使いやすさ、優れた耐久性により高く評価されています。
・自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方に適した職場です。
・ツールやシステムを積極的に活用し、生産性を高めて効率的な働き方を推進しているため、全社的に残業が少ない環境を実現しています。自ら効率を追求しながら業務を進められるマインドをお持ちの方に適した職場です。
・グローバル共通の性差関係ない均等な評価体制が確立されており、年齢や性別に関係なく、実力に基づいた公平な評価が行われます。成果が出れば確実に評価され、インセンティブにも反映されます。
・社内からの昇進を強くサポートしており、最新スキルの習得・キャリアアップ・昇進などの、長期のキャリアプランを達成できるステージが揃っています
・充実した研修制度によりスキルアップが可能

勤務地

東京都/神奈川県
※川崎にある技術サービスセンターでのオフサイト対応と、お客様先でのオンサイト(出張)対応と半々くらいの稼働となります。オンサイト対応については関東が多めで日帰りが中心となりますが、時には遠方で宿泊を伴う出張もございます。

職務内容

フィールドエンジニアとして、担当製品の修理、点検、校正作業を行い、作業に属する書類作成(校正証明書など)を行います。川崎にある技術サービスセンターでのオフサイト対応と、お客様先でのオンサイト(出張)対応と半々くらいの稼働となります。オンサイト対応については関東が多めで日帰りが中心となりますが、時には遠方で宿泊を伴う出張もございます。

●担当製品(ピペット製品)の現地修理、点検、校正、及び書類作成
●顧客が抱えている問題、課題に対して解決策を提供し、必要に応じてエスカレーションを行う
●現場で得られた情報を Cross Lead として生成、提出し、他チーム(含セールス)の売上に貢献する (目標 5 件/月)
●市場から得られる競合の動向やトレンドを収集し、チームの成長に役立てる
●提供されるリポートやダッシュボードを活用し、自分自身やチームのパフォーマンスを把握する
●作業効率向上のための改善活動を行う

※チームの状況によっては上記業務外の職務にも柔軟に対応することが求められます。

<入社後の研修体制>
入社後6か月間はしっかりとトレーニングを実施します。その後OJTで先輩社員が育てます。
万全のトレーニング体制があり、ノウハウがしっかり蓄積されており、独り立ちまで先輩がしっかりサポートしますので経験が浅い方もご安心ください。
チームの全体の勤続年数が長く安定して働ける環境で、チーム全体がお互いに助け合うカルチャーです。

<やりがい>
世界トップシェアのグローバルブランド製品に携わる誇りを持ったエンジニアが多いことが当社の特徴。機器を最高のパフォーマンスで維持することを通して、製薬、化学、食品、自動車などの研究開発に貢献できます。研究者の方々に信頼される一流のエンジニアとしてご活躍下さい。

給与

年収 480万円 〜 600万円

NEW

案件番号:168100 / 084

事業内容

ヘルスケア関連研究開発型企業

勤務地

神奈川県愛川町
※自家用車通勤可

職務内容

2022年5月に新たにオープンした同社物流センターで取り扱う体外診断用医薬品および検査機器の品質管理担当として下記のような業務をご担当いただきます。

<主な業務内容>
・品質・薬事業務(教育訓練、手順書改訂、空調設備管理、変更管理、苦情管理、バリデーション、CAPA、監査対応等)
・在庫管理業務(不適合品、廃棄品の管理)
・入出荷業務(入荷、格納、ピッキング、梱包)
・その他(改善活動、各種事務作業、PJへの参加等)

入社後のキャリアパスとしては、当物流センターにおける管理薬剤師や、本社品質保証、工場の製造管理者など、薬剤師資格を活かせる多様な職種に挑戦していただける可能性がございます

給与

年収 500万円 〜 700万円

NEW

案件番号:159835 / 086

  • 外資系
  • 資格を生かす

事業内容

外資系/事業用不動産世界トップクラスのグループ企業

勤務地

東京都港区

職務内容

目的
安全衛生、オペレーション、エンジニアリング、環境、会社手続き、一般法、顧客・テナント要件に基づき、不動産グループの管理および全体的な責任を負うこと。
これには、予算コストと顧客サービス基準の遵守を保証することも含まれます。

責任
- 内部的に建物のファブリックは、管理契約と合意された予算に従って高い水準に維持され、サービスされていることを確認するには。
- 第三者サービスプロバイダとメンテナンス記録のことを含め、オンサイトのすべての健康と安全の遵守のために責任を負うこと。
- すべてのオペレーションとエンジニアリング活動が正しい水準で完了することを確認すること。
- すべてのハードおよびソフトサービスの専門家として活動すること。
- 第三者との契約を監督し、合意された契約に従って適切な水準のサービスが提供されていることを確認し、ベンダーのコストを削減する機会を積極的に模索すること。
- クライアントの予算契約に基づくサービス契約書の作成、管理、およびモニタリング
- 主要業績評価指標を定期的にモニタリングし、必要な水準が維持され、継続的に改善されるように適宜改善策を講じること。
- 会社、安全衛生、その他の関連記録に関するすべての必要な管理情報/記録を編集し、維持すること。これには、資産登録、緊急時計画、すべての関連記録と管理レポートが含まれます。 サイトに関連するすべてのCMMS活動を監督・管理すること。
- 顧客との良好な関係を構築・維持し、業務上の必要性に応じて最高水準のサービスが受けられるようにし、必要に応じてテナントミーティングに出席すること。
- 安全衛生要件に基づき、火災やその他の避難が定期的に実施されていることを確認すること。これには、緊急時計画および関連するサイトマップが、報告者によって管理される物件を含め、すべての物件で継続的に更新されていることを確認することも含まれる。
- 必要に応じて地元当局と連携すること
- リスク管理を積極的に行い、現場での保険問題に対処する。
- 現場でのプロジェクト/作業プログラムをサポートし、関係者間の連絡窓口となる。
- ビジネスのニーズに応じて管理報告書を作成する。
- 現場でのFM作業を監視し、サービスプロバイダーや下請け業者と連絡を取る。
- その他、業務上の必要性に応じた業務。

給与

年収 600万円 〜 900万円

NEW

案件番号:168227 / 084

  • 未経験可
  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。

勤務地

全国可
*審査先へ直行直帰のため、基本的には全国現在お住まいで可能です

職務内容

[職務概略] 企業に対し、ISO認証審査サービスを提供する営業を担当していただきます。
[営業職務内容] 営業対象は既存顧客が85% この既存顧客に訪問(リモートも含め)し、既に認証済のISO規格に加え、別種類のISO提案、グループ企業への提案などをしていただきます。
[営業手法例] セミナーの開催、コンサル企業との連携、顧客からの紹介、WEB、問い合わせ等。
セミナーは顧客が求めているような企画(例えば、サスティナビリティ)を立案し、審査員、講師が講義を行い、その上で、アンケート等に従い、該当するISO規格を提案していきます。セミナーの企画/進行は営業が担当。
[営業ツール] ISO種別のプレゼン用パワーポイント、パンフレット等、営業担当共有のツールあり。

【ISOとは】
ISOとは、スイスジュネーブに本部を置く国際標準化機構( International Organization for Standardization)の略称で、製品やサービスの国際規格を制定する非政府機関です。

身近なものでは非常口のマーク、クレジットカードのサイズ、カメラで設定するISO感度といったもの
これらはすべてISO規格基準で定められたもので、世界共通の基準を満たしています。この世界共通基準を満たすことで、誰でも共通した認識や、世界中のATMの利用を実現する等、同じレベルの製品、サービスを提供でき、顧客や消費者が安心して製品やサービスを購入、提供を受けることができるようにするものです。

一方で審査を通じ、ISOの認証を得られれば、自社の製品・サービスが国際的な基準に達していることの証明
になり、信頼獲得や売上増加に繋がります。

また、ISO認証といっても基本的な品質規格のISO9001に始まり、各産業や対象サービスに特化した様々な規格
があり、例えば、ITに特化したISO27001(ISMS)や医療機器向けのISO13485、自動車業界向けのISO16949、食品安全向けのISO22000、更には航空宇宙及び防衛産業向けのAS/EN/JISQ9100、最近では温室効果ガス排出量等、その種類(規格)は多岐に渡ります。、当社の場合、その審査可能な種類(規格数)は国内最大となります。

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:168278 / 070

  • 外資系

事業内容

外資系バイオテクノロジーカンパニー

勤務地

神奈川県 相模原市  
「相模線南橋本駅」より徒歩15分程度
※自家用車・バイク(片道1.2Km以上)、
自転車、徒歩通勤可(無料駐車場あり)

職務内容

・健康食品原料(L-カルニチン(Carnipure)・コラーゲン(UC-II))に関するサプライチェーン実行/顧客支援業務
・SAPを用いた販売オーダーの実行(100件/月・日本国内顧客向け中心):
・顧客注文受注à在庫引当・納期回答および調整à3PL倉庫への出荷指示à出荷入力・請求確認
・品目ごと月次需給計画作成と調達の実行(輸入8品目・国内加工4品目):
MRP・海外工場/国内加工先との調整・購買要求作成・ラベル作成・
外注受入試験管理
・カスタマーサポート業務(直売先/商社経由納品先対応・営業/QA部門との連携):
・見積作成・サンプル発送・文書要求対応・機能性表示に関わるNDA/TLA対応・与信枠要望
・ERP(SAP)設定:需要情報のIBP管理・カスタマーマスター管理
・Global/Localのサプライチェーンおよび営業部門と進めるプロジェクト群

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

転職成功事例を見る

案件番号:168337 / 087

  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

7月以降スタート予定★年収500~900万円★審査員業務は定年(65歳)以降も一生続けることができる仕事です★未経験でも審査員資格が取得できるまで丁寧にサポート★無料社内TOEICや英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援★リモートワークメインの働き方です★全世界で約30%の認証をグループで手掛けており、業界各国で地位を確立しています★

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップクラス企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

・一都三県もしくは大阪、兵庫、京都のいずれかで希望される勤務地
※関東圏の方は審査員資格取得まで(半年~1年)はオフィス出社がメインになりますが、状況に応じてテレワークも可能
※関西の方は出張ベースでオフィス出社いただきます。(流動的ではあるが月3~4回程度)

職務内容

【職務概要】
*審査員としてご経験に応じてMDR、MDSAP、ISO13485、医薬品医療機器等法に基づく医療機器(体外診断薬含む)認証審査を担当して頂きます。最初は以下いずれかの審査員としてキャリアをスタートしていただく予定です。
これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。

◆資格取得フルサポートあります、取得後はリモートワーク可能です
◆審査員業務は定年後も続けることができる仕事です。
◆未経験でも審査員になるまで完全にサポート致します

【主な仕事内容】
・審査活動全般
・審査計画書の策定
・審査報告書の策定
・医療機器認証に係る研修の開発及び研修講師
・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集

給与

年収 500万円 〜 900万円

案件番号:168312 / 036

  • 年収1000万円以上
  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

安定・離職の少ない外資系自動車サプライヤー

勤務地

名古屋or新横浜勤務
●新横浜勤務希望の場合:週3日名古屋出張可能な方

職務内容

ポジションの目的
- 電気エンジニアリング部門にて、顧客システム開発を中心としたエレクトロニクス新製品の開発。

主な業務
- 顧客の要望と要件を定義し、同社のシステムエンジニアリングチームとシステム開発を調整する。
- 顧客の開発マイルストーンと納期を機能・品質面で満たすよう、同社のシステムエンジニアリングチームの開発を調整する。
- 電子機器のハードウェアとシステムの統合を保証するために、同社のシステムエンジニアリング開発を調整する。
- 顧客の要求を満たす最終製品の機能、検証、発売のために、顧客のソフトウェアをハードウェアに統合するための電気システムとの調整を行う。
- 日本の顧客からのユニークな要求を満たすシステム開発/改造をサポートする。
- メカニカルエンジニアリング、マイクロエレクトロニクスアセンブリ、エレクトロニクスアセンブリ、ファイナルアセンブリ、アプライドマテリアルズ、品質部門と連携し、電気エンジニアリング製品のアプリケーション化をサポートする。
- 必要に応じて製品立ち上げチームに参加する。
- プログラムマネジメントをサポートし、製品開発と上市のためのエンジニアリング製品定義を伝える。
- プログラムマネジメント、プロダクトマーケティング、セールスをサポートし、製品販売に必要な技術情報を提供する。
- エンジニアリング製品の定義と機能に関するトレーニングや教育において、プログラムマネジメント、プロダクトマーケティング、セールスをサポートする。
- 機械工学、マイクロエレクトロニクス、応用材料、製造部門と連携し、電気工学製品の開発をサポートする。
- 自動車業界における組込みソフトウェア開発の流れや特異性(システムによってはミッションクリティカルで冗長な開発工程)を理解し、ソフトウェア開発者の言葉を使って、顧客の意図を米国本社のPMや開発チームに伝えること。
- 顧客側とジェンテックス米国本社のシステム開発チーム双方と同レベルの専門知識を持ち、システムエンジニアリングガイドラインやMISRA-C.などの一般的な組込みソフトウェア品質ガイドラインを理解した経験を持つことで、円滑なコミュニケーションを図る。
- チームとしてシステムエンジニアリングをリードしてきた経験と、組込みソフトウェア開発の技術動向を理解した上で、同社の開発プロセスにおける品質ゲートと顧客品質要求の関係を正確にマッピングし、顧客のチェックリストや品質基準を満たすための具体的な成果物やエビデンスを作成し、説明する。

その他の業務
- 会社の電気的、機械的、試験的、製造的慣行に関する知識を維持し、それらに沿ったエンジニアとなる。
- 社内政治を避け、全部門の全従業員の共通の利益のために協力と合意のチームワークを促進する。
- その他

※シニアエンジニアリングマネージャー直属のポジション

給与

年収 700万円 〜 1,200万円

案件番号:168247 / 084

  • 未経験可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

審査員資格取得フルサポートさせていただきます

事業内容

試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。

勤務地

関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉)
オフィス 横浜市

職務内容

本ポジションでは国際貿易における輸出入の際、必要とされる各国政府指定の船積みの際の検査サービスの営業を行っていただきます。対象となる検査は以下の通りです。

①輸出先国の関税を適切にするための検査(政府指定検査 GIS)
②輸出先国の安全性、品質保護、消費者保護を目的とした各国の法律への適合性の検査(適合性確認検査 VOC)
③政府開発援助(ODA)として日本政府が発展途上国の発展のために物資を供給する際の検査(ODA検査)

そのため営業担当は主に7大商社 や、そのグループ企業である、専門商社、ロジスティック会社が主な営業先となり、7大商社を主軸とした受注活動と共に、7大商社のグループ企業で顧客先を拡大していきます。

<具体的業務>

[職務概略] 顧客に主に上記①~③の検査サービスの営業
[営業職務内容] 営業対象は既存顧客が60%、新規40% 顧客である7大商社に定期的に訪問し、受注活動をする
と共にグループ企業情報を掴み、水平展開の営業により新規顧客を獲得する。また、輸出入をしたい相手国の検査
指定期間は限定されるため、問い合わせによる相談からの営業活動も多く、営業上のトラブルも極めて少ない。
そして、着手できていない、専門商社へのアプローチも積極的に行っていただきたいと思います。
[営業手法]訪問、Newsレターからの問い合わせ(Newsレター作成は営業が担当)
[営業地域] 7大商社が位置する東京地区が中心。
[営業ツール] パワーポイント、Salesforce

給与

年収 400万円 〜 600万円

案件番号:168330 / 087

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

★年収900万まで相談可能★週2~3日の在宅勤務が可能★有給取得率:73.5%(2024年実績)★無料社内 TOEIC や英会話費用補助など英語力ブラッシュアップの支援制度あり★

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップ企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

【業務概要】
*経理業務全般に携わっていただき、国内主要産業の幅広いお客様に対応することで多岐にわたる経理処理の経験を積むことができます。さらに、Global Finance Teamとのコミュニケーションも活発で、他国のベストプラクティスを学び、様々な価値観に触れることが可能です。

【仕事内容】
・月次、四半期、年次決算業務のサポート
・会計報告書の作成と分析
・経費管理と予算作成のサポート
・内部監査の実施とレポート作成
・会計システムの運用と改善提案

給与

年収 500万円 〜 900万円

案件番号:168327 / 087

  • 未経験可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

★年収500~700万円★審査員業務は定年(65歳)以降も一生続けることができる仕事です★未経験でも審査員資格が取得できるまで丁寧にサポート★無料社内TOEICや英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援★リモートワークメインの働き方です★全世界で約30%の認証をグループで手掛けており、業界各国で地位を確立しています★

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップ企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

必要に応じて横浜オフィスもしくは大阪オフィスへのアクセスが可能であること
*審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行っていただきます。

職務内容

Sustainability関連認証(ISCC認証)の審査員業務

■主な業務■
・審査活動全般
・審査計画の策定
・審査報告書の検証
・審査内容に関するフィードバック
・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集

【ISCC認証とは】
ISCC(International Sustainability & Carbon Certification)=国際持続可能性カーボン認証 は、バイオマスならびにバイオエネルギーの認証制度としては世界初の専用プログラムです。

バイオマスとは、動植物などから生まれた生物性資源です(例:木材、農作物などの廃棄物、廃棄プラスチック等)。
石油等の化石資源と違って枯渇せず水と二酸化炭素から生物が生成することから、近年持続可能な資源として注目されています。

特にEUでは新市場の開拓に向けて、再生可能エネルギーに関するEU指令 (RED) (EU-RL 2009/28/EC)において、すべてのEU加盟国に対してバイオマスの持続可能な生成と処理方法に取り組むための必須パラメーターが作成されました。

現在、ISCCの認証数は年ごとに増加しており、バイオエコノミー、サーキュラーエコノミー、特に食品、飼料、エネルギー、工業用途など、世界のあらゆる場所で適用可能です。特にISCC PLUSは、EU域外で使用される食品、飼料、化学品、工業用途(例:プラスチックや包装材)、あらゆる種類のバイオマス、廃棄物、残渣、非生物的再生可能エネルギー、リサイクルカーボン素材を認証することができます。世界全体でISCC認証機関として多数の実績を有しており、日本法人でも、ISCC認証サービスの提供を2021年9月1日より開始しております。ISCC認証を取得することでサプライチェーンを持続可能な方法で管理することが可能になります。

【ISCC認証取得のメリット】
集計されたデータの正確性が担保できる/国内取引と国際取引を簡素化し、市場可能性の拡大が期待できる/取引先、株主、投資家などに対する、企業イメージや評価の向上が期待できる/評価機関での評価の向上が期待できる。

【入社後の働き方】
・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。
・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します
(未経験者の場合、おおよそ6か月で主任審査員を取得している方が多いです)
・審査員資格取得まではオフィス出社、テレワーク、オンサイト審査が組み合わさったOJTを行います。
・審査員資格取得までのオフィス出社頻度については、お住まいの地域によりご相談の上決定します。
・資格取得後はお客様先での審査以外原則としては、事前準備・レポート作成等をご自宅で行って頂きます。
・審査員勉強会やその他打ち合わせ、手続き等で、月1回程度、出社することがあります。

*ご経験を積んだら(早ければ入社1年程度)他のSustainability審査員の資格取得にもチャレンジをしていただけます。例:森林認証審査員からISCC認証審査員等。これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。

給与

年収 500万円 〜 700万円

転職成功事例を見る

案件番号:168316 / 080

  • 未経験可
  • 年収1000万円以上
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

審査員資格取得フルサポートさせていただきます

事業内容

試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。

勤務地

全国可
*審査先へ直行直帰のため、基本的には全国現在お住まいで可能です

職務内容

【業務詳細】
*審査員としてご経験に応じて、航空宇宙及び防衛(ASD)産業の認証審査を担当して頂きます。

【業務内容】
【主な仕事内容】
・審査活動全般
・審査計画書の策定
・審査報告書の策定
・研修の開発及び研修講師
・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集

給与

年収 600万円 〜 1,000万円

案件番号:167464 / 087

【お勧めポイント】

◎◎会社が「働きやすい」環境を提供し、そのなかで社員個人が「働きがい」を追求できることを理想として、働き方の多様性を実現するさまざまな取り組みをおこなっています◎◎
▼年間休日125日(2024年実績)▼リモート前提の働き方でフルリモートOK!オフィスから離れた地域に住む社員も増えてきています▼フレックスの活用!その日の勤務時間を、10分単位でスライド調整可能▼「産休・育休を取得している人の多さ」男性で育休を取る方も多いです▼企業のホワイト化を総合的に評価する民間認定制度のホワイト企業認定にて「ゴールド」を取得▼

事業内容

上場ホスティングサービス企業

勤務地

日本国内(フルリモートワーク)、もしくは会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡)
※リモートワークが中心です。
※業務上、必要に応じて会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) に出社いただく場合がございます。

職務内容

【業務内容】
当社とピクシブ社の協業サービス「ImageFlux」において、サービス企画業務やマーケティングを担当します。
エンジニア、営業、デザイン、Webマーケティング等の社内他チームと連携しながら、プロダクトマネジメントに携わっていただきます。
業務は幅広いですが、まずはこれまでのご経験にあわせて担当業務をお任せしますので、特定分野の経験のみでもご活躍いただけます。
これまでの職種から将来的に企画職へキャリアチェンジしたい方も歓迎です。

【具体的には】
・プロダクトマネジメント業務
・マーケティング戦略に基づいた施策の立案
・営業活動・顧客対応
・社内外の関係者との折衝・調整
※一連の業務を各メンバー・協業会社と協力しながら実行いただきます。まずはこれまでのご経験にあわせて担当業務をお任せします。

【こんなところが魅力です!】
ImageFluxは2016年にリリースされたサービスです。大手企業との取引実績が豊富で、お客様の解約率も低く満足度の高いサービスと評価頂いております。
少数のチームのため裁量権があり、自分達の手でサービスを大きくできるチャンスが沢山あります。
幅広い業務に携わることで、プロダクトマーケティングやPMの全般的なスキルと実務経験を習得でき、数年でプロダクトの事業責任者へもキャリアアップすることができます。
是非、サービスサイトもご覧ください。
https://imageflux.sakura.ad.jp/

【期待する将来像】
担当プロダクトのグロースに寄与いただき、将来的にはプロダクト事業責任者や他プロダクトのグロース活動も担っていただきます。
実績次第ではリーダー、マネージャーといった管理職へのキャリアパスの道も開かれています。

※フルリモートワークの場合、通勤手当・出張交通費の支給に一部制約があります。
・通勤手当は支給されず、住宅補助25,000円の支給となります。
・業務都合などで、所属拠点に出社頂くことがあります。
その場合の交通費は住宅補助から拠出いただくこととなります。
・出張時の交通費について、自宅~所属拠点までの費用は精算不可(住宅補助から拠出)となります。

給与

年収 580万円 〜 800万円

案件番号:168217 / 116

  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

在宅勤務、ご自宅をベースにクライアント先に出張対応をして頂きます。
医療機器開発経験ある方、ご自身の経験やスキルを武器に安定的に働いていただけます。(定年65歳、70歳まで勤務可)

事業内容

グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る外資系認証機関

勤務地

神奈川 大阪 京都 兵庫
テレワーク可

職務内容

ISO13485(医療機器・体外診断用医薬品の取り扱い組織に適用される品質マネジメントシステム規格)を提供。
国内だけでなく海外へ医療機器・体外診断用医薬品を輸出する際の規制要求事項や取引条件となるケースが多くある規格です。

審査員資格を取得後、以下の業務をご担当いただきます。
・審査活動全般
・審査計画書の策定
・審査報告書の策定
・医療機器認証に係る研修の開発及び研修講師
・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集
※審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です
※未経験でも、審査員など必要な資格取得に向けてサポートがございます
(通常3か月~6か月程度で資格取得されるケースが多いです)
※資格取得後は、原則在宅勤務で、必要に応じて顧客先への出張、オフィスに出社をして頂きますが頻度は多くありません

給与

年収 500万円 〜 900万円

案件番号:167673 / 036

  • 年収1000万円以上
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

外資系工作機械メーカー

勤務地

宮城県 もしくは 神奈川県(出張は発生致します)

職務内容

老舗メーカーにて電源装置などのカスタマープロダクトコーディネーターの募集です。

○概要:
仙台に拠点を置く重要顧客(半導体製造装置メーカー様)の管理、及びと新規案件の獲得を目標
とする、プロジェクトマネージャーの方を募集致します。
定期的な訪問を通じて顧客の要望を把握し、弊社EU製品のHQへ報告・ミーティングを行います。
顧客との信頼関係を構築し、顧客満足度の向上を目指しながら、マーケットの拡大と売上目標
の達成に努めていただきます。

○職務内容:仙台オフィス(宮城)に勤務し、仙台に拠点を置く重要顧客のとのコミュニケーションをはかる
※横浜本社より出張対応でも可
・既存顧客の管理と新規案件の獲得
・新製品のデモンストレーション管理
・顧客への定期訪問
・技術担当者との連携業務
など

・出張:神奈川県本社への出張:月1-2回、ドイツ本社への出張:年1-2回)
・Report:エレクトロニクス事業部長

【将来の可能なキャリアパス】
・キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動
も可能。

給与

年収 900万円 〜 1,100万円

案件番号:168196 / 070

  • 外資系

事業内容

外資系バイオテクノロジーカンパニー

勤務地

神奈川県 相模原市  
「相模線南橋本駅」より徒歩15分程度
※自家用車・バイク(片道1.2Km以上)、
自転車、徒歩通勤可(無料駐車場あり)

職務内容

・売上成長に向け、主として外勤営業/事業開発部担当者との協働を通じて顧客、及び社内双方にとって最大の結果を導くべく社内外に調整、交渉、コーディネーションを行う
・受注プロセスの効率化、及び無駄の撤廃を目指してプロセス改善を企画・実行する
・自己啓発を含めた必要スキル及び知識の習得に勤め、実勢で活用する
・医薬品・健康食品に使用されるハードカプセル・DFS・その他の内勤営業業務(システムでの受発注処理、各種顧客対応)
・顧客ニーズの理解・分析、社内関係者との調整、解決策の提案、交渉を行う
・顧客対応全般(受注・納期回答、問い合わせに対する文書作成及び回答、クレーム対応)
・社内システムへの新規登録、変更及び社内文書作成
・Customer Solution Specialist 個人別売上の進捗管理
・売上予算への達成度管理(売上実績集計、予算との差異分析及び売上予測)
・必要に応じて外勤営業/事業開発部との動向など顧客直接訪問を通じた信頼関係の構築
・顧客は国内主要製薬メーカー並びに国内健康食品メーカー等

給与

年収 550万円 〜 650万円

アージスジャパンでは神奈川勤務の正社員の求人をご紹介しています。
関東地区の南西端に位置する神奈川県は、古くから宿場町としても栄え、人口は都道府県別で東京都に次ぐ第2位、また人口密度は東京都、大阪府に次ぐ3位となっています。都道府県内総生産は東京都、大阪府、愛知県に次ぐ3位の生産高を誇ります。最大の都市である横浜市は、東京大都市圏の重要な一角を占め、幕末に開港された横浜港を擁することから外資が積極的に進出し、近代日本有数の外貨獲得力を持つようになりました。主な産業は商工業、農林水産業からサービス産業まで幅広く、重化学や自動車メーカー、自動車部品工業、食品産業など多くの上場企業が本社を置いています。近年では様々なメーカーが医療機器産業へ参入してきていることから、医療分野の研究開発や製造拠点も増えており、県としてもこれを積極的に支援しています。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

神奈川県の他の職種・業種の求人一覧

【職種】

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談