神奈川県の電気・電子・半導体の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果45(1~20件を表示)

NEW

案件番号:167276 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

◎営業力と提案力を向上させるチャンス
半導体や鉄鋼、材料、原子力など、幅広い業界で求められる製品を取り扱うため、業界ごとの多様なニーズに応じた提案活動を通じて、営業力や提案力を大きく高めることができます。

◎科学技術とものづくりに興味がある方にオススメ
最新の分析技術を活用し、半導体・鉄鋼・材料・原子力・環境・食品・製薬など幅広い業界の品質管理や研究開発を支える重要な役割を担います。金属材料や半導体の純度分析、水質・食品の安全管理、医薬品の品質評価など、社会の安全・安心を支える分析機器を提案し、技術者や研究者と協力しながら課題解決に貢献できます。

◎課題解決型ソリューション営業力の向上
お客様の抱える課題に対して、単なる製品提案に留まらず、その導入後にどのように品質管理や製造プロセスの最適化、規制対応に貢献するかを見据えた、包括的な提案活動が求められます。製品を通じてお客様の製造や品質管理の成功をサポートし、その先にどのような新たなメリットを生み出せるかを提案することが重要です。お客様の長期的なビジョンに寄り添い、持続的な価値を提供する営業力を養うことができます。

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

神奈川県横浜市
※基本的には直行直帰スタイルです。出先で全ての処理が出来ます。訪問先は大都市以外もあり、移動に時間がかかるケースもあるので、その場合は前泊し訪問する事もあります。国内の移動や宿泊の頻度は高いです。

職務内容

<ポジション概要>
最先端の元素分析装置(原子吸光分析装置・ICP-OES・ICP-MS)の提案型営業として、半導体や鉄鋼、材料、原子力など日本国内の多岐にわたる業界を対象に、お客様の課題解決や研究開発の支援に貢献していただきます。

既存のユーザーはもちろん、未取引の企業や競合製品を使用しているお客様とも積極的に接点を持ち、課題やニーズを深くヒアリング。その上で、弊社製品・ソリューションを通じた問題解決や効率化の提案を行います。また、契約代理店と連携し、営業戦略の立案や業績拡大を目指すポジションです。

<主な業務内容>
●元素分析装置(原子吸光分析装置・ICP-OES・ICP-MS)の営業活動
・お客様のニーズをヒアリングし、最適な装置やソリューションを提案
・新規顧客開拓および既存顧客へのフォローアップ

●製品説明・技術サポート(社内のアプリケーション担当との連携を含む)
・お客様への製品説明、デモンストレーションの実施
・装置の見学や測定のコーディネートを通じて、製品の価値を具体的に伝える
・技術的な質問や問い合わせに対する対応

●契約代理店を通じて業績の管理
・契約代理店との協力による営業活動の推進
・販売計画の策定と進捗管理、目標達成に向けた支援
・代理店への製品トレーニングやマーケティング活動のサポート

<担当製品例>
●ICP-MS(誘導結合プラズマ質量分析装置):超微量元素や同位体を高感度で検出する装置で、規制対応や超高精度分析が求められる用途に適しています。
業界: 半導体、環境分析、原子力、食品、製薬など
用途: 微量元素や同位体の高感度分析。水質中の有害物質(例:ヒ素、鉛)、半導体材料の不純物検出、原子力関連の放射線測定、食品中の重金属分析に使用。

●ICP-OES(誘導結合プラズマ発光分析装置):同時に複数の金属や非金属元素を測定する装置で、広範な用途に対応可能です。
業界: 鉱物・金属、環境、食品、材料
用途: 複数の元素を同時測定。水質や土壌中の元素分析、鉱石や合金の成分検査、食品や飲料中のミネラル分析に使用。

●AAS(原子吸光分析装置):単一または少数の金属元素を高精度で測定することができる装置です。
業界: 環境、食品、製薬、材料
用途: 少数の金属元素の高精度測定。水質中の重金属(鉛、カドミウムなど)や食品中の栄養素(カルシウム、鉄など)、医薬品の成分分析に利用。

<組織・チームの構成>
・営業3名、アプリケーション5名、マーケティング1名

<On boarding Plan(育成・研修の計画)>
入社後3か月は装置やお客様の勉強を中心としたOJTを実施し、半年を目途に独り立ちをしていただきます。
販売装置はオフィスにあるので、解らない事や疑問は都度、同僚や関係者に確認してスキルアップ可能です。

<働き方>
基本的には直行直帰スタイルです。出先で全ての処理が出来ます。訪問先は大都市以外もあり、移動に時間がかかるケースもあるので、その場合は前泊し訪問する事もあります。国内の移動や宿泊の頻度は高いです。

<将来的なキャリアパス>
入社後は担当者として経験を積んで頂き、数年度にリーダーとなり部下の指導も行っていただきたいと考えております。5-10年で部門のトップになり、その後は事業部を超えた活躍も可能です

給与

年収 500万円 〜 800万円

NEW

案件番号:160540 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

◎ 科学技術とイノベーションに興味がある方にオススメ
分析機器の技術的な側面や科学的な用途に対する深い関心をお持ちの方に最適なポジションです。最先端の技術と研究動向に触れながら、業界をリードするソリューションを提供できます。

◎未来の研究開発に貢献
研究開発の最前線で活躍し、5年先、10年先の科学技術の進展に貢献することができ、日本の科学技術の発展に携わる意義深い仕事です。

◎幅広い業界での成長機会
製薬・バイオ企業、化学工業、大学・官公庁、食品メーカー、環境関連分野など、幅広い業界のクライアントと関わることができ、営業として多様なニーズに対応する力を磨くことができます。さまざまな業界知識や市場動向に対応しながら、柔軟で広範なスキルを身につけるチャンスが広がります。

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

神奈川県横浜市/大阪府
※関東と関西それぞれ1名ずつ募集いたします
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※必要に応じて全国出張があります(お客様の所在地が点々としているため、移動は基本的に社用車(あるいはレンタカー)になります)

職務内容

日本国内の製薬メーカーや化学メーカーなどの大手企業、主要大学・官公庁への最先端分析機器(質量分析機器)の提案型営業です。弊社製品のユーザーや未取引・競合品使用のお客様とお会いし、今後の研究開発ビジョンや、現在抱えている課題などを伺います。その上で、真に必要となるものは何かを考え、弊社ソリューションを通じた解決提案や当社機器への切り替え提案を行います。

●最新型分析機器の販売および販売促進
●お客様への的確なソリューション提供のためのケミスト(社内のアプリケーションサイエンティスト)とのプロジェクトビルディング
●デモンストレーションのセッティング(ケミストが実施、段取り企画は営業が行う)
●CRMツール(Salesforce)を用いた商談進捗管理
●当社販売代理店とのタイアップ企画、ならびに新技術等の情報提供による引き合い創出

取り扱い製品例:質量分析装置
エンドユーザー:製薬・バイオ企業、化学工業分野などの研究開発部門、大学・官公庁、食品メーカー、環境など

<質量分析装置の用途例>
・製薬・バイオ企業:創薬研究、医薬品の開発、非臨床試験、分析法開発、品質試験、製造時の品質管理など
・食品メーカー:残留農薬や有害物質の検出、食品の安全性評価など
・環境分野:土壌や水質中の有害物質の測定、環境保護のための分析など
・化学・材料科学:新素材や化学製品の成分分析、特性評価、品質管理など
・半導体産業:半導体製造材料の成分分析、純度管理、品質保証など
・法医学・ドーピング検査:薬物・毒物の検出、血液・尿中の微量成分の分析など

給与

年収 500万円 〜 1,000万円

NEW

案件番号:160795 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

◎営業として幅広いスキル・知識を習得し、キャリアアップが可能
担当製品の顧客は、ポリマー・化学・製薬・食品・自動車業界や大学など多岐にわたります。各業界の研究開発ニーズや技術的課題を理解し、最適な製品を提案するスキルを磨けるポジションです。業界横断的な知識、課題解決力、技術知識、提案力をバランスよく高められるため、営業としての市場価値の向上につなげられます。

◎技術×営業のプロフェッショナルへ成長
製品知識に加え、顧客の研究開発課題を理解し、最適なソリューションを提案するため、技術的な知見とコンサルティング力を磨けるポジションです。

◎研究開発の最前線で活躍 & 新技術の創出に貢献
幅広い企業の研究開発部門や製造技術、品質管理の部門の方々と会社の垣根を越えて、新しい技術を世に出すプロジェクトに関与。新技術を世に出す過程に携わるやりがいのあるポジションです。

◎グローバルな成長機会
外資系企業ならではのフラットな組織文化のもと、裁量をもって営業活動ができます。英語力を活かしたい方には、ドイツ工場とのコミュニケーションやトレーニング参加の機会もあります。

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※出張あり

職務内容

材料開発、材料物性評価の分野で使用される装置の営業です。エンドユーザーとしては、ポリマー、化粧品、食品、電子材料、化学、製薬、自動車、大学など多岐に渡ります。

●担当製品であるレオメーター、エクストルーダーを中心に、見込顧客および既存顧客への販売活動を実施する
●既存顧客、見込顧客が抱える課題やニーズに対し、製品群を通じてソリューションを提案する。
●営業同士、アプリケーション(技術サポート)スタッフやサービス部門とコミュニケーションをはかりながら業務連携し、製品だけでなく組織としての価値を最大限に発揮して顧客からの信頼を得る
●顧客の要求や競合の状況などを把握し、市場の状況を踏まえ戦略を立てながら販売活動を実行する。結果を振り返り改善しながら、より良い営業活動を行う。
●顧客とのミーティングやワークショップ、セミナー講義等を、アプリケーションスタッフと連携して実行する。また、営業促進ツールのコンテンツ作成をマーケティング、アプリケーション、サービス部門と連携して行う。
●展示会や学会へ参加し、当社の掲げる価値を提案する。
●営業やフィールドサービス部門と密に連携を図り、部門や製品の垣根を越えて当社として顧客にこの上なく満足いただけるよう努める。

担当製品:
・レオメーター
材料の粘弾性を測定する装置で、ポリマー、医薬品、食品、化粧品、石油化学、塗料、コーティング剤、建築材料、バッテリー、自動車など幅広い業界の研究開発や品質管理で使用されます。
・エクストルーダー
異なる材料を混合し、加熱しながら押し出して形状を作り、新しい材料を作る装置です。ポリマー、食品、医薬品、化粧品、バッテリーなど、さまざまな業界の研究開発で使用されます。

※英語力がある場合は、ドイツ、カールスルーエの工場とのコミュニケーションやTraining参加などの機会があります。
※トレーニング、学習の機会を十分に提供いたしますので、業界未経験の方もご安心ください。

<入社後の流れ・トレーニング>
入社オリエンテーションからスタートし、アプリケーションメンバーによる製品基礎知識トレーニング、マネージャーによる業界知識・アプリケーション知識のレクチャー、OJT等、入社者の方の状況によりサポートします。

給与

年収 900万円 〜 1,250万円

NEW

案件番号:167815 / 078

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

◎最先端技術を駆使して幅広い分野に貢献
最先端のLC-MS技術を活用し、医薬品開発やバイオテクノロジー研究、個別化医療、環境モニタリングなど、さまざまな分野で課題解決に貢献します。業界全体の発展に寄与しながら、社会貢献を実感できるポジションです。

◎革新技術に携わり業界をリード
HRMS市場で圧倒的なシェアを誇る高性能装置を活用し、最先端技術に触れながら、業界の最前線で技術的な問題解決に貢献できます。革新的なソリューションを提供し、研究や開発における影響力を実感できるポジションです。

◎新技術導入とアプリケーション開発
新しいアプリケーションやメソッドの開発に携わり、業界に革新をもたらす一翼を担います。技術的成長と共に業界貢献を実感し、最新技術を業界全体に広めることができるやりがいがあります。

◎業界リーダーとしての成長とネットワーク拡大
大学との共同研究や学会発表を通じて、業界内での人脈を広げ、技術的リーダーとしての地位を確立できます。新しいソリューションの提案や技術サポートを通じて、業界の発展に貢献しながら、キャリアアップを実現できるポジションです。

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

神奈川県横浜市
※出社とテレワーク(週1~2日程度)併用のハイブリッド型勤務
※必要に応じて客先への出張や、海外でのトレーニングがあります

職務内容

フィールドアプリケーションサイエンティストとして、当社が製造・販売する分析装置(主に液体クロマトグラフィ質量分析計:LC-MS)を用いた依頼サンプル分析およびデモンストレーションを行い、装置販売の推進と顧客サポートを行います。営業と連携し、質の高い分析データを提供し、顧客の課題解決を支援することで、装置の販売促進を実現することがミッションです。

●分析装置による依頼サンプル分析およびデモンストレーションの実施
●分析装置や方法、データに関する顧客からの問い合わせなどのサポート
●新規アプリケーションおよびメソッド開発
●新製品および新技術導入のための工場とのコミュニケーション
●学会発表および各種セミナー発表
●営業同行による技術的な側面からの販売サポート

<LC-MSについて>
当社は、特許技術を搭載したHRMSと低分解能LC-MSの両方を取り扱っており、ライフサイエンス、製薬、食品分析、環境分析など、幅広い分野で使用されています。
特にHRMSは、製薬、オミクス解析、未知化合物の研究など、高分解能と高精度が求められる分野で重要な役割を果たしており、HRMS市場において独占的な地位を確立しています。この技術は海外の論文にも頻繁に取り上げられ、業界では標準技術として広く認識されています。最先端の研究や開発において、革新的な成果を生み出し続けています。

<ポジションの魅力>
・最新装置を用いて実際に顧客サンプルの分析を行い、企業や研究機関・医療機関などの多岐に渡る顧客の問題解決に取り組むことで、最前線の研究に携わりながら知識や分析技術など様々な経験を積むことができます。
・現場の実務者の方々と直接やりとりすることも多く、大学との共同研究や学会発表などにも参加することで、人脈を広げながらスキルアップをすることができます。

<入社後の流れ>
まずは全体オリエンテーションから始まり、これまでのスキル・経験に合わせて部署内での技術的なトレーニングを実施、その後は実際の依頼サンプル分析をサポート付で実施することで、仕事を覚えて頂きます。不明点などは同じチームの先輩社員や同僚がサポートする体制が整っていることに加えて、外部講習や海外研修などにも参加することができ、学ぶ機会も豊富に用意されています。

給与

年収 500万円 〜 700万円

NEW

案件番号:167803 / 036

  • 第二新卒可
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

外資系工作機械メーカー

勤務地

神奈川県

職務内容

概要:
自社製の加工機械、オートメーション装置と、他社製の⼯業ロボット、無⼈搬送⾞を連携させることで、
⼯場の⽣産性を最⼤化するスマートファクトリ―ソリューションをお客様に提供しております。
その中で、自社ソフトウェア製品(CAD/CAM ソフトウェア、生産管理システム)の日本市場導入および
拡大にあたり、スペシャリストとして開発と技術面でサポート頂きます。

仕事内容:
・国内製ソフトウェアの開発(ユースケース作成、アーキテクチャ設計、詳細設計・実装・テスト)
・システムインテグレーション(要件定義、API 開発、システム構築)
・海外本社のサポート・開発チームへのエスカレーション(問い合わせ、開発要求依頼等)
※⾃⼒で解決できないトラブルについて開発先(海外)にエスカレーション→状況を正確に伝えて解決策を導き出して頂く
・お客様の問い合わせ対応、オンボーディングトレーニング、インストレーション(リモートもしくは現地)
・自社セールスチームの技術サポートおよびトレーニング
※導入時のインストールと初期トレーニング、技術サポート/トレーニングを⾏う
など

【Report to】ソフトウェアグループマネージャー

【ポジションの魅力】
スペシャリストとして、お客様や営業部門に技術サポートをしていただきます。また、日本市場に対する深い
理解を活かして、日本のお客様のニーズを明確にし、本社の開発者に伝えていただきます。
そうすることで、チームで重要な役割を担い、日本の顧客のニーズをより効果的に満たすために、
私たちの製品を調整することに貢献します。

給与

年収 550万円 〜 800万円

転職成功事例を見る

NEW

案件番号:167704 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎マネージャーとしての成長機会
カスタマーサービスチームのマネージャーとして、受注業務全般の管理・監督を行い、チームをリードする重要なポジションです。リーダーシップを発揮し、オペレーション面にも積極的に関与しながら業務プロセスの最適化に取り組むことで、マネジメントスキルを強化し、戦略的視点と実行力を養うことができます。キャリアアップを目指す方にとって、成長を実感できる貴重な機会です。

◎戦略的業務運営と効率化の推進
業務全体を俯瞰し、戦略的視点で業務プロセスの推進をリードします。オペレーション業務の改善提案から実行に至るまでを担当し、組織全体の生産性向上に貢献します。効率化を実現することにより、業務運営の最適化を図り、重要な成果を上げる役割を担います。

◎グローバルなビジネス環境での成長
国内外の関連するチームと緊密に連携することで、国際的なビジネス環境でのコミュニケーションスキルを向上させ、グローバルな視点で業務を推進する能力を高めることができます。

事業内容

【ドイツ発の外資系企業/産業用コネクターや接続技術のリーディングカンパニー】

勤務地

神奈川県
※在宅勤務は週1日程度相談可能

職務内容

<ポジション概要>
カスタマーサービスチームのマネージャー(部下8名)として、受注業務全般(受注・納期調整、価格設定、見積もり、出荷、請求業務、与信管理など)の管理・監督を行います。また、SAPシステムを活用した業務調整や入力サポートを通じてチームをサポートします。国内外のサプライチェーン部門および営業部門と連携し、在庫管理や納期改善をリード。エスカレーション対応や業務改善提案を通じて、プロセスの効率化と顧客満足度向上を推進し、部門全体の業務運営を最適化します。

<業務内容>
●担当エリア内のすべての顧客対応とサポート業務、フィールドセールスのサポートを担当する
●チーム内のデリゲーションのレベルの定義と実施は、現行の有効な目標システムに従って、目標に対して測定される
●顧客からの要望を受け付け、印刷物や電子メディアを使用して、フィールドセールスに受け入れられるかどうかを確認し、ソリューションと提案を提出する。指定された資料をもとにコストを決定し、各部署と納期を取り決め、説明をまとめる。
●担当するプロセスの分析、整理、合理化、最適化を行い、最新のアイデアやベストプラクティスを取り入れる
●合意されたフレームワーク内で日々のオペレーションを監視し、ERP/SAPを使用して適切な受注処理を確保する。納期に関する事項、プロセス、書類について、顧客に代替案を提案する。必要に応じて顧客要求の変更を記録する。
●在庫計画の目標に沿った優れたサービスレベルを達成するためのサプライポリシーの定義と実施、関連するサプライチェーンチームとの積極的な対応
●入札準備のための詳細な書類を作成し、入札を準備する。期限を監視し、価格調整を確実に行う。
●外部営業部隊への見積りに関する効率的なサポートを保証する
●経営陣およびFSEと共に、現地法人の価格ポリシーの実施に責任を持つ
●当社のクレーム・返品システムを通じて、顧客からのクレームや返品を受理・対応する。商品の移動に関するクレームやプロセスの不具合(例:誤配送、クレーム、返品など)の明確化。クレジットノートや交換品の処理を行う。
●営業チームと協力し、顧客維持および新規顧客獲得のための方法をまとめ、実施する。支払状況を管理し、未払い情報をフィールドセールスに共有する。顧客の主要データと仕様を維持・更新する。必要に応じて、フィールドセールスとともに顧客訪問を実施する。
●顧客の要求に対する迅速かつ高品質な対応を通じた、カスタマーサービスポリシーの定義と実施
●訪問やアンケートなどの直接的・間接的な方法を用いて、顧客満足度の評価を担当する
●必要に応じて、LEAD、メール、電話、その他のツールを活用し、新規顧客の開拓を実施する。必要に応じて3rdパーティーを通じて営業部隊と共に顧客データの調査・検証を行う。
●eビジネスおよびデジタル化の導入支援を行い、一次対応の調整や必要に応じて新規eビジネス顧客の獲得を行う
●法的な契約書をチェックし、関連プロセスで必要な場合は契約書のレビュープロセスを手配する
●顧客データ情報(請求、マージン)の定期的な分析をサポートし、マージン水準の順守を確保する
●すべての関連KPIを追跡・管理し、継続的改善の文化を促進する。
●適切なマネジメントスタイルにより、部署内での模範となる行動を示す
●組織内でサプライチェーンに焦点を当てた文化を推進する
●カスタマーサービスおよび関連するサプライチェーンチームの目標管理(MBO)を経営陣と共に実施する
●カスタマーサービスおよび関連するサプライチェーンチームとの定期的な会議を開催し、プロセス、改善点、懸念事項を実施、レビュー、議論する
●製品、プロセス、ITシステムに関するカスタマーサービスチームへのトレーニングを担当する

給与

年収 700万円 〜 800万円

案件番号:167734 / 036

  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

外資系機械メーカー
外資系工作機械メーカー

勤務地

神奈川県

職務内容

老舗外資メーカーにて、購買部にてオペレーション担当者の募集です。

要約:部品の購入活動、部品の在庫発注、修理用部品の発注、および部品の在庫高の管理を行う。
また部品の納期管理及び連絡、仕入先から部品の倉庫までの輸送手配、入荷連絡までを実施する。

仕事内容:
○オペレーション(70%)
部品購入、納期管理、輸送および通関の手配を行う。部品の在庫高と供給率を管理する。
適切なレベルの在庫量管理、需要、消費、出荷に関するデータを分析しKPI(在庫回転率、ヒットレート)を算出し、また適切な計算方法を活用して適切な安全在庫高を決定する。
新規品番の登録および仕入先、購入価格、販売価格、安全在庫量、発注ロット等の変更を行う。
部品のマスター価格、納期、MSDS等を入手する。新型マシンおよびレーザの在庫推奨部品の発注、在庫、管理を行う。
○計画・組織化(10%)
関係他部署、部内メンバーやマネージャーと密接に連携し、プロセス全体の必要条件やスペアパーツの管理方法について情報を得る。
TJPサービス部門、TJP営業部門と協力し、スペアパーツの供給に関する顧客や市場のニーズを把握する。
○問題解決(10%)
自分の担当分野に関連する問題(スペアパーツの在庫状況、在庫高の超過、部品の納期遅延など)に積極的に対処すること。必要であればエスカレーションを行う。
○その他(10%)
納期と出荷コストのトレードオフの決定など、持続可能な成功に焦点を当てる。
SAPやその他のシステムを活用することで、デジタルに精通する。顧客(下流は全て顧客)満足度の向上。
持続可能な成功、つまりリードタイムと輸送コストのトレードオフの決定に焦点を当てる。
など

【将来の可能なキャリアパス】
・キャリア志向の明確化と入社後実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動も可能。
・実績によりチームリーダー→マネージャーへとキャリアアップも可能

【組織・チームの特色】
チーム 12 名

給与

年収 500万円 〜 600万円

案件番号:166517 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

◎次世代リーダー候補としてQMS運営の中核を担うチャンス
QMSの運営・維持管理やリスク分析のスキルを一層強化することができます。特に、規制対応や製造販売後の安全管理の実務経験を通じて、業界で求められる高度な専門性を磨くことができます。

◎グローバル基準での規制対応力を向上
ISO13485適合性調査や規制当局との調整を通じて、国際的な品質保証基準に基づく業務をリードする経験が得られます。医療機器や体外診断用医薬品分野における規制対応力をさらに強化し、グローバル市場で活躍するためのエキスパートとしての基盤を築けます。

◎実践的なリーダーシップを学び、次世代リーダーとして成長
部下2名のチームマネジメントを通じて、業務の効率化や品質改善を推進し、実践的なマネジメントスキルを積むことができます。これにより、業務改善の実行力や人材育成を学び、次世代リーダーとして必要な素養を高めることができます。

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

東京都/神奈川県
※勤務先は東京本社と横浜オフィスの2つです
※出社(週2~3日)とテレワークを併用したハイブリット型勤務

職務内容

医療機器、体外診断用医薬品、動物用医薬品、研究用試薬(消耗品、機器含む)に係る品質保証業務。品質保証担当者と連携し、QMSの運営、維持管理の実施をご担当いただきます。
※本ポジションは部下が2名つくことを想定していますが、ご経験・資質によりSenior QA Specialist ( 部下なし)として採用となる可能性もございます。

●QMS関連文書の新規作成及び改訂
●関係部門との協働による新製品の市場上市計画の策定と実行
●製造販売開始および変更時におけるリスク分析の実施
●内部監査及び自己点検、供給業者の評価の実施
●国内製造委託業者の管理
●製造販売後安全管理に関する業務の対応(情報収集、当局報告、記録書作成保管等)
●薬事関連教育訓練の実施及び管理(年間計画の立案、トレーニング資料作成、e-learning等での実施、記録書作成保管等)
●QMS適合性調査対応の実施
●製品の製造販売承認/認証申請時のQMS適合性調査申請資料の作成

<組織・チーム構成>
薬事品質保証部(18名)は、薬事チーム(5名)と品質保証部(13名)の2つの部署で構成されています。

<働き方>
勤務先は三田本社と横浜オフィスの2つで、在宅勤務制度を活用しつつ、週に2~3回程度出社して関係者とコミュニケーションを実施します。

<ポジションの魅力>
・品質保証部門において当社QMSの運営を中核的に担っていただくマネージャーの募集となります。変革期における中心的役割を担えます。
・当社のミッションである、「私たちの住む世界を、より健康で、より清潔、より安全な場所にするために」を念頭に、関連分野における、最新の研究、開発、製造に関連する顧客をサポートを通し、科学の発展や医薬品研究など、様々な分野に貢献することができます。

給与

年収 1,100万円 〜 1,400万円

案件番号:166792 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎ グローバルな環境で提案営業力を強化
国内外のエキスパートと連携し、最先端技術や成功事例を活用した高度なソリューション提案が可能。
顧客の技術課題を深く理解し、コンサルティング型の営業スキルを磨けます。

◎ 戦略的営業力を強化し、アカウントマネジメントを実践
顧客との長期的な関係を築きながら、市場分析・ニーズ把握・課題解決の戦略立案を経験。
また、経営層や技術チームとの交渉を通じて、意思決定に影響を与える営業力を高められます。

◎ グローバルビジネススキルの習得
海外チームと協力しながら業務を進め、戦略的思考・交渉力・プロジェクトマネジメントなど、国際的に通用する営業スキルを実践的に身につけるチャンスがあります。

事業内容

【電子顕微鏡の世界ではトップクラスの知名度を誇る外資系科学機器メーカー】
・ライフサイエンス分野、材料科学分野、電子デバイス分野の研究開発など、最先端科学をサポートし続けて60年以上
・50カ国以上で導入され、世界中の研究・開発者から支持を集めるグローバル企業であるゆえ、世界各国の人材と交流ができ、最先端の技術を磨くことが可能
・誰もが知る大手メーカー開発部門や製造部門、世界最先端の研究現場などにも導入

勤務地

本社:東京都
※関東・関西・東海を中心に出張頻度が高いため、新幹線や飛行機での移動がしやすい場所であれば居住地は問いません。
※国内外の顧客先および海外工場・事業所への出張があります(出張頻度50~75%)

職務内容

<職務概要>
当社の電子顕微鏡は、「半導体」「ライフサイエンス」「材料科学」などの分野で、大手メーカーや研究機関、大学に幅広く導入されています。

日本の成長産業領域である半導体ビジネスにおいて、グローバルの同僚やチームと協業し、世界で最先端のテクノロジー製品に携わることができる、アカウントマネージャ―を募集いたします。このポジションでは、日本の半導体ビジネス市場における、主要顧客との関係の維持構築、そして新規ビジネスの開発において活躍していただきます。お客様ごとの特性を理解することで、製品やサービスに対する需要を喚起します。そして定期的な状況報告や戦略会議を通じ、お客様のニーズや問題点を把握し、適切な製品やサービスを提案します。セールスの活動を通じ、お客様の製品の技術革新や品質、生産性向上に貢献し、社会の発展につなげます。

<職務内容>
●担当エリア内の自社製品のセールス、顧客管理、問題解決
●顧客戦略の策定、調整、実行
●四半期ごとの正確な受注予測
●顧客毎の予算上の問題点を全て把握し、戦略的なアクションを実施
●受注の完了に向け、全てのシステム構成、仕様および受諾条件を確認
●必要に応じ、すべてのユーザーグループの活動を製品別に管理
●アプリケーションエンジニアおよび製品マーケティングマネージャーと緊密に連携し、システムデモンストレーションを実施
●アカウントサービスグループとアプリケーションエンジニアと緊密に協力し、現場の製品の問題を管理し、解決策を検討

給与

年収 1,000万円 〜 1,250万円

案件番号:167615 / 080

  • 未経験可
  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップ企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

【業務概要】
*PS(製品安全)部門の医療機器プロジェクトエンジニアとして、日本市場における製品安全事業を牽引していただきます。
こちらのポジションでは、様々な医療機器の製品安全評価に携わって頂きます。

【仕事内容】
■プロジェクトエンジニア業務
・お客様との技術的なコミュニケーション(メール、打合せなど)
・試験計画の立案(評価対象から規格の該当項目を抽出し試験、測定方法へ落とし込み)
・社内ラボ又は顧客施設で試験(自身で計測、試験または試験エンジニアと協力して実施)
・技術的要求文書(IFU、RMF、UEF、ソフトウェアなど)の評価
・試験報告書(主に英文)の作成
・社内並びにグローバル/リージョナル会議、関係団体委員会活動への参加

■認定範囲の維持と拡大業務
・定期内部及び外部監査の準備と対応
・認定範囲の拡大(必要な設備の選定、トレーナーとなりメンバーを教育、投資計画立案)

■営業サポート業務
・顧客向けの規格トレーニング
・展示会での技術的サポート

給与

年収 600万円 〜 800万円

転職成功事例を見る

案件番号:166764 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

◎品質保証の分野にチャレンジ
研究室で培ったラボ用機器や試薬に関する知識を活かし、品質保証業務に挑戦できます。業務を通じて、品質保証の専門知識を深め、実務におけるスキルを磨くことができます。

◎国際的なコミュニケーション能力の向上
海外担当者と連携し、市場情報や案件進捗の共有を通じて、国際的なコミュニケーション能力や英語力が強化され、グローバルな視点での業務遂行力が身に付きます。

◎ITスキルの向上と効率的な業務遂行
SAP、TrackWise、SFDCなどの各種ITシステムを使用するため、ITスキルを強化することができ、効率的な業務遂行やデータ管理力を向上させることができます。

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

東京都/神奈川県
※出社(週2~3日)とテレワークを併用したハイブリット型勤務になります
※必要に応じて横浜オフィスにも出社いただく場合がございます。

職務内容

研究用機器(消耗品試薬含む)に係る品質保証業務

●顧客対応業務: 研究用機器(消耗品試薬含む)
・社内情報システムを活用して、顧客からの問い合わせや依頼に関する案件管理を行う。
・海外担当者と交流を持ち、市場情報や案件進捗を共有する。
・製品上市サポートを実施する。

●品質保証業務
・業務関連文書(業務手順書や規制文書など)の作成及び改訂を実施する。
・変更管理の顧客への通知、仕様書の管理
・不具合発生時に社内関連部署担当者及び海外製造所担当者と連携し、原因調査、是正・予防処置を行い、顧客報告を実施する。
・業務プロセス上の問題解決・規制対応など、戦略的かつ能動的な立案と実行を行う。

<組織・チーム構成>
薬事品質保証部(18名)は、薬事チーム(5名)と品質保証部(13名)の2つの部署で構成されています。

<働き方>
勤務先は三田本社と横浜オフィスの2つで、在宅勤務制度を活用しつつ、週に2~3回程度出社して関係者とコミュニケーションを実施します。

<On boarding Plan(育成・研修の計画)>
事業部及び薬事品質保証部内でのトレーニングから始まり、OJTにてルーチン業務をしっかりと習得して頂きます。その後、社内外の問合せ対応を通して十分に経験を積んで頂きます。

給与

年収 500万円 〜 750万円

案件番号:166551 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

<ポジションの魅力>
・担当するビジネスユニットにおいて日本の代表かつプレイングマネージャーとして日本市場での事業拡大をリードします。グローバルチーム、海外工場、海外スタッフ、代理店と協力しながら、独自のアイディアや戦略を積極的に取り入れ、戦略策定から実行までハンズオンで実行し事業拡大を推進します。
・日本市場のビジネス基盤の確立と強化を担い、ビジネス成長のための道筋を切り開くチャレンジングな役割です。
・所属事業部のリーダーシップチームの一員として重要な営業戦略の決定に深く関与し、組織全体の成功をサポートします。

<以下のような方にオススメです>
・営業戦略、マーケティング戦略、ビジネス拡大戦略を考え、実行する力を持ち、事業成長に向けて自ら積極的に動ける方
・新しい事業機会や市場の開拓をリードすることにやりがいを感じる方
・多国籍環境での協力を楽しみ、海外チームやスタッフ、代理店と積極的に連携してプロジェクトを進め、異文化環境で活躍することに興味のある方

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※出張あり

職務内容

<ポジション概要>
ケミカルアナリシス事業本部では製造業、環境モニタリング、材料開発、医薬品業界など、幅広い業界で使用される分析機器を取り扱っています。これらの機器は、製造現場での品質管理やプロセス監視、研究開発分野での分子・元素の構造解析や材料評価、環境測定など、多様な用途に対応しています。様々な分析機器を取り扱う当事業部は3つのビジネスユニットで構成されています。

当ポジションはその中でEnvironmental & Process monitoring(以下EPM)ビジネスユニットの日本における活動をリードする立場であり、グローバルに対してこのビジネスを代表するポジションでもあります。EPMビジネスユニットでは、ガス分析、空気質分析、プロセスシステムなどの製品カテゴリーを中心に、製造業(半導体業界を含む)、環境モニタリング、研究開発など幅広い分野で使用される分析機器を取り扱っています。これらの製品は、環境保護や作業環境の安全性向上、製造プロセスのモニタリングなどに貢献しています。

また、当ポジションはEPMビジネスユニット以外の新製品プロジェクトにも参加し、それらのビジネスに関しても日本を代表する立場として各種コマーシャル活動を積極的に行っていただきます。
主な役割としては、①最近発売された新製品に関しての市場開拓・アプリケーション開発リード②ガス分析関連のビジネスリード の2つです。

これらの機器の工場はアメリカ、イギリス等の海外になります。香港を本拠とするサービスチームや、台湾のサポートチームを含め、世界各国と連携を取りながら、担当製品の営業、マーケティング活動に取り組んで頂きます。

EPMビジネスは、脱炭素技術のための分析アプリケーションなど、日本の産業やアカデミアにおけるホットトピックであり、ケミカルアナリシス事業本部の成長を牽引するビジネスとして、今後5年間で2倍以上の伸長を期待しています。

さらにこのポジションは、ケミカルアナリシス事業本部のリーダーシップチームの一員として重要な営業戦略の決定に関わり、ディレクターに直接レポートするポジションです。

<業務内容>
●担当製品の市場・地域での売上増、成長を牽引するための諸活動(自らの営業活動、チャネルを活用した活動、他チームを活用したクロスセル推進のための活動、マーケティング)
●予算、販売目標の設定、案件管理を含む販売代理店の管理
●市場における競争活動に関する情報を収集し、その情報を業務上および戦略上の意思決定プロセスに組み込むためのサポートを行う
●必要に応じ、展示会や技術セミナー(国内、海外)に参加する
●外出、出張は業務の約60~70%程度
●案件管理、売上予測、見積作成等を、SFDC(セールスフォース・ドットコム) を通じて行う
●その他必要に応じて、担当業務の追加、変更あり

<取扱い製品例>
・ガス分析機器:一酸化炭素や毒性揮発性有機化合物などのガス成分を高精度で測定・分析する装置。これらの機器は、環境保護や作業環境の安全確保、製造プロセスのモニタリングを目的として使用されます。
・空気質分析機器:空気中の粒子状物質の測定や環境モニタリングを行うための装置です。これらの機器は製造業、環境モニタリング、研究開発などで使用され、空気質の維持や改善に貢献しています。
・プロセスシステム:製造プロセスにおける計測と制御を行うための装置

<ポジションの魅力>
・担当するビジネスユニットにおいて日本の代表かつプレイングマネージャーとして日本市場での事業拡大をリードします。グローバルチーム、海外工場、海外スタッフ、代理店と協力しながら、独自のアイディアや戦略を積極的に取り入れ、戦略策定から実行までハンズオンで実行し事業拡大を推進します。
・日本市場のビジネス基盤の確立と強化を担い、ビジネス成長のための道筋を切り開くチャレンジングな役割です。
・所属事業部のリーダーシップチームの一員として重要な営業戦略の決定に深く関与し、組織全体の成功をサポートします。

給与

年収 1,200万円 〜 1,600万円

案件番号:162569 / 078

  • 外資系
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・科学技術分野で世界的に認知された企業であり、最先端の技術や製品に触れる機会があります。科学技術の発展に貢献するやりがいは、他の業界では得られない特別な魅力といえます。
・研究機関、大学、製薬、バイオ、化学、食品、半導体、医療機関など、幅広い分野で同社の製品が使用されています。そのため、エンジニアとして幅広い技術的知識やスキルを習得でき、異なる環境での課題解決やトラブルシューティングを通じて、キャリアの成長と幅を広げることができます
・ 技術力だけでなく、顧客との関係構築力、問題解決力、提案力を身につける機会が豊富です。これにより、技術者としての総合的なスキルを高め、より多様なキャリアパスを選択できるようになります
・技術研修に加え、海外のチームとの折衝もあるため、英語力を含むグローバルなビジネススキルを向上させることが可能です。
・自宅を拠点とした直行直帰型スタイルなので効率的な働き方ができます

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

拠点:東京/神奈川
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※全国出張があります

職務内容

当社が製造・販売する分析装置・解析装置等の修理、定期点検、インストレーション、カスタマーサービスアイテムのセールスプロモーション、カスタマートレーニング等を行います。
装置の据付以降にお客様に提供するサービスの大部分に関わっていただき、顧客満足度の改善及び装置更新へ尽力するとともに、サービスの売上の向上を推進していく一翼を担っていただきます。
製品知識はOJTでフォロー致しますのでご安心ください。

●装置の現地据付と操作説明
●定期メンテナンス訪問
●故障診断や故障時のトラブルシューティングおよび修理
●点検作業やバリデーション作業
●システムメンテナンスに関するユーザー向けトレーニングの提供
●顧客ニーズに合わせた保守契約/有償修理/アップグレードの提案
●他メンバーの支援
●作業レポート作成・提出
●グローバルの製品品質チームへのフィードバック
●サービスプロセス文書の更新および修正
●業務プロセスに関する固有の問題の特定と報告
●問題解決の専門家としての活動とトレーニングの実施

*移動手段は、社用車または公共交通機関です。
*レポートの作成・報告はWeb上で完結します。

[対象装置例]※様々な分析機器があるため、チームにより担当装置を分けています。
●ICP-MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)
元素分析装置の1つで、試料中の微量な金属や元素を測定します。
環境モニタリング(水質、大気、土壌中の有害物質の検出)、地球科学(鉱物や土壌の成分分析)、冶金(金属の純度や成分検査)、製薬(薬品の品質管理・安全性確認)、臨床研究(血液や体液中の元素分析)など、さまざまな産業分野で使用されています。

●アレルギーおよび自己免疫疾患検査用の全自動免疫分析装置(体外診断用医療機器)
血液検査によって特定のアレルゲンや自己抗体を迅速かつ正確に測定する装置です。
アレルギーや自己免疫疾患の診断をサポートするために、医療機関や検査会社で使用されています。

★入社後の流れ★
まずは全体オリエンテーションからスタート、その後これまでのスキル・経験に合わせて数か月ほどは先輩への同行(OJT)を通じて仕事を覚えていきます。不明点などは先輩社員や周りの同僚がサポートします。また外部講習や海外での研修も実施するなど、学ぶ機会は豊富にあります。

★仕事の進め方★
技術知識を共有しあい自身のスキルに磨きをかける。誰かが困ったときはすぐに助け合う。
当社のフィールドサービスエンジニアはチームワークを重視しているポジションです。
テクニカルサポート/フィールドマネージャーなどそれぞれ役割をもつスタッフが一丸となってエンジニアをサポートする体制が整っており、フィールドサービスエンジニアは目の前のお客様へ注力できます。

★魅力★
・科学技術分野で世界的に認知された企業であり、最先端の技術や製品に触れる機会があります。科学技術の発展に貢献するやりがいは、他の業界では得られない特別な魅力といえます。
・研究機関、大学、製薬、バイオ、化学、食品、半導体、医療機関など、幅広い分野で同社の製品が使用されています。そのため、エンジニアとして幅広い技術的知識やスキルを習得でき、異なる環境での課題解決やトラブルシューティングを通じて、キャリアの成長と幅を広げることができます
・ 技術力だけでなく、顧客との関係構築力、問題解決力、提案力を身につける機会が豊富です。これにより、技術者としての総合的なスキルを高め、より多様なキャリアパスを選択できるようになります
・技術研修に加え、海外のチームとの折衝もあるため、英語力を含むグローバルなビジネススキルを向上させることが可能です。
・自宅を拠点とした直行直帰型スタイルなので効率的な働き方ができます

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:152537 / 078

  • 外資系
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・科学技術分野で世界的に認知された企業であり、最先端の技術や製品に触れる機会があります。科学技術の発展に貢献するやりがいは、他の業界では得られない特別な魅力といえます。
・研究機関、大学、製薬、バイオ、化学、食品、半導体、医療機関など、幅広い分野で同社の製品が使用されています。そのため、エンジニアとして幅広い技術的知識やスキルを習得でき、異なる環境での課題解決やトラブルシューティングを通じて、キャリアの成長と幅を広げることができます
・ 技術力だけでなく、顧客との関係構築力、問題解決力、提案力を身につける機会が豊富です。これにより、技術者としての総合的なスキルを高め、より多様なキャリアパスを選択できるようになります
・技術研修に加え、海外のチームとの折衝もあるため、英語力を含むグローバルなビジネススキルを向上させることが可能です。
・自宅を拠点とした直行直帰型スタイルなので効率的な働き方ができます

事業内容

【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。

勤務地

神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※全国出張あり

職務内容

当社が製造・販売する分析装置・解析装置等の修理、定期点検、インストレーション、カスタマーサービスアイテムのセールスプロモーション、カスタマートレーニング等を行います。
装置の据付以降にお客様に提供するサービスの大部分に関わっていただき、顧客満足度の改善及び装置更新へ尽力するとともに、サービスの売上の向上を推進していく一翼を担っていただきます。
製品知識はOJTでフォロー致しますのでご安心ください。

●装置の現地据付と操作説明
●定期メンテナンス訪問
●故障診断や故障時のトラブルシューティングおよび修理
●点検作業やバリデーション作業
●システムメンテナンスに関するユーザー向けトレーニングの提供
●顧客ニーズに合わせた保守契約/有償修理/アップグレードの提案
●他メンバーの支援
●作業レポート作成・提出
●グローバルの製品品質チームへのフィードバック
●サービスプロセス文書の更新および修正
●業務プロセスに関する固有の問題の特定と報告
●問題解決の専門家としての活動とトレーニングの実施

*移動手段は、社用車または公共交通機関です。
*レポートの作成・報告はWeb上で完結します。

[対象装置例]※様々な分析機器があるため、チームにより担当装置を分けています。
●液体クロマトグラフィー質量分析装置(LC-MS)
業界: 医薬品、食品安全、環境分析など。
用途: LC-MSは、複雑な混合物を分離し、各成分を精密に特定するために使用されます。例えば、医薬品中の成分分析や、食品中の添加物・有害物質の検出、環境試料に含まれる汚染物質の分析など、幅広い分野で活用されています。

●固体発光分析装置(OES)
業界: 金属加工、鉱業、製造業など。
用途: OESは、金属や固体材料の中に含まれる元素を分析し、その含有量や組成を特定するために利用されます。具体的には、金属材料の品質管理や合金の成分分析、鉱石や鉱物中の元素の特定などで使用されます。

[お客様先例]
製薬メーカー、バイオメーカー、化学メーカー、食品メーカー、半導体関連、化学工業、金属メーカー、研究機関など

★入社後の流れ★
まずは全体オリエンテーションからスタート、その後これまでのスキル・経験に合わせて数か月ほどは先輩への同行(OJT)を通じて仕事を覚えていきます。不明点などは先輩社員や周りの同僚がサポートします。また外部講習や海外での研修も実施するなど、学ぶ機会は豊富にあります。

★仕事の進め方★
技術知識を共有しあい自身のスキルに磨きをかける。誰かが困ったときはすぐに助け合う。
当社のフィールドサービスエンジニアはチームワークを重視しているポジションです。
テクニカルサポート/フィールドマネージャーなどそれぞれ役割をもつスタッフが一丸となってエンジニアをサポートする体制が整っており、フィールドサービスエンジニアは目の前のお客様へ注力できます。

★魅力★
・科学技術分野で世界的に認知された企業であり、最先端の技術や製品に触れる機会があります。科学技術の発展に貢献するやりがいは、他の業界では得られない特別な魅力といえます。
・研究機関、大学、製薬、バイオ、化学、食品、半導体、医療機関など、幅広い分野で同社の製品が使用されています。そのため、エンジニアとして幅広い技術的知識やスキルを習得でき、異なる環境での課題解決やトラブルシューティングを通じて、キャリアの成長と幅を広げることができます
・ 技術力だけでなく、顧客との関係構築力、問題解決力、提案力を身につける機会が豊富です。これにより、技術者としての総合的なスキルを高め、より多様なキャリアパスを選択できるようになります
・技術研修に加え、海外のチームとの折衝もあるため、英語力を含むグローバルなビジネススキルを向上させることが可能です。
・自宅を拠点とした直行直帰型スタイルなので効率的な働き方ができます

給与

年収 500万円 〜 750万円

案件番号:167297 / 036

  • 管理職・マネージャー
  • 外資系

【お勧めポイント】

・NY証券取引所上場
・風土として、自由に発言できる、提案できる
・総合信頼(トップダウンでなく、みんなでコミュニケーションをとり何事も決める)
・ライフワークバランスよい。テレワーク勤務あり、有給消化85%
・安定している。(幅広いマーケットに対応できる)
・利益率高い12~15%ほど
・平均勤続18年(外資系ですが定年を迎える方も多いです)

事業内容

当社の企業文化は「絶え間ない技術革新」であり、常に技術の限界を超えようとする姿勢は高い評価を受けています。
特に日本では、重要な社会インフラ、例えば通信衛星、旅客機、鉄道、医療用画像診断などの分野に応用されるモーションコントロールソリューションの開発、構築、サポートを手がけ、絶大な信頼を得ています。般産業用機械、風力発電機、試験機、医療機器などの制御に利用されています。現在、24カ国で13,000人以上の有能な社員とともに国際的なビジネスを展開し、成長し続けています。
日本法人に関しましては、米国本社の日本法人として、1970年に設立されました。機器とシステムの日本国内での開発、製造、流通、サービスを行っています。アジア太平洋地域における本部として、また一般産業用製品の三大開発センターの一つとして、製造業の発展に貢献しています。

勤務地

神奈川県平塚市

職務内容

非常に安定し、勤続の永い企業様です。
今回組織変更に応じて、新規増員にて技術営業マネージャーの募集です。

要約:技術営業グループのマネージャーとして、チームを率い、会社およびセールス部門の
目標達成に貢献していただける方を募集しています。

職務内容:
○受注・売上目標の達成:
新規、アフターマーケット、グループ間取引における受注売上目標の設定と達成をリードし、
パイプライン管理やフォーキャスト管理を行います。
○販売戦略の策定と実行:
製品セグメントやモデル単位の販売戦略を策定し、G2M(Go-to-Market)プランの実施をリード。
販促活動に必要なツールの実装を推進します。
○製品情報管理:
新規およびアフターマーケットの製品情報を維持管理し、価格戦略や標準価格表の策定・
メンテナンスを行います。
○販売プロセスと顧客対応:
受注からデリバリーまでの技術サポートやプロジェクトへの関与、クレーム対応など、
技術側面のケア全般を担当します。
○市場競争力の維持向上:
市場、顧客、競合の情報収集を行い、社内関係部門に展開。製品開発やカスタマイズ要求に
関するフィードバックを行います。
○チーム運営:
チームのパフォーマンスを最大化し、人材育成を積極的かつ計画的に実践します。
など

出張: 国内の顧客やベンダー、他拠点への出張の可能性があります。

給与

年収 700万円 〜 900万円

転職成功事例を見る

案件番号:167292 / 036

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・NY証券取引所上場
・風土として、自由に発言できる、提案できる
・総合信頼(トップダウンでなく、みんなでコミュニケーションをとり何事も決める)
・ライフワークバランスよい。テレワーク勤務あり、有給消化85%
・安定している。(幅広いマーケットに対応できる)
・利益率高い12~15%ほど
・平均勤続18年(外資系ですが定年を迎える方も多いです)

事業内容

当社の企業文化は「絶え間ない技術革新」であり、常に技術の限界を超えようとする姿勢は高い評価を受けています。
特に日本では、重要な社会インフラ、例えば通信衛星、旅客機、鉄道、医療用画像診断などの分野に応用されるモーションコントロールソリューションの開発、構築、サポートを手がけ、絶大な信頼を得ています。般産業用機械、風力発電機、試験機、医療機器などの制御に利用されています。現在、24カ国で13,000人以上の有能な社員とともに国際的なビジネスを展開し、成長し続けています。
日本法人に関しましては、米国本社の日本法人として、1970年に設立されました。機器とシステムの日本国内での開発、製造、流通、サービスを行っています。アジア太平洋地域における本部として、また一般産業用製品の三大開発センターの一つとして、製造業の発展に貢献しています。

勤務地

神奈川県平塚市

職務内容

非常に安定しており、離職の少ない製造メーカー様です。今回はセールスサポートチームのリーダー募集です。
※前任者は定年を迎え、ご自身希望で配置転換される為、後任募集となります。

概要:カスタマーサポートチーム(10名)のリーダーとして、オペレーションのサポートや効率化・標準化等を推進を行います。
主には
①現在あるフローをSAPなどを利用して業務改善改革頂きます。
②オペレーションを回して頂きます。(こちらは部下の方がベテランが多い為、入社後でも覚えて頂けます)

職務内容:
(1)営業のサポート業務
・顧客対応、見積書発行、受注処理、社内外いおける納期や出荷調整等
・引合い案件を受注するために必要な他部門との調整業務
(2)事務業務の効率化と標準化
・事務プロセスの改善、維持、管理
・社内基幹システム、その他ツールの適正、効率的使用に関する検討や実行、管理
・営業業務管理文書の見直し、改訂作業
(3)事務チームのリーディング
・チームメンバーの業務分担決定、業務実行管理、勤怠管理、業績評価
・チームメンバーのスキルと知識開発、向上のための教育計画と実施
・全社や部門決定事項のチーム内への展開、周知徹底
(4)営業部門への貢献
・営業リーダーチームの一員として、営業部門の改善への貢献(提案と実行)
・CRMのシステム管理
・内部監査、外部監査対応
など

給与

年収 650万円 〜 830万円

案件番号:167051 / 036

  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

機械メーカー
工作機械メーカー
電源装置メーカー

勤務地

神奈川県

職務内容

外資系メーカーにて電源装置などの新規ビジネス開発チームでの営業募集です。

・幅広い市場を担当(exガラスメーカー、工業用コーティングメーカー、半導体企業まで様々)
・幅広い製品ポートフォリオ(DCからMF、RF/VHF、マイクロ波等)

○職務内容:
・既存顧客管理と新規案件獲得
・新製品に対するお客様へのデモ管理
・顧客への定期訪問
・技術担当者との連携業務
・チームメンバーの営業活動をサポート
など

・ヨーロッパ本社への出張 年 1-2 回程度
・Report to セールスダイレクター

・将来の可能なキャリアパス:
キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換や他部門やドイツ本社への異動も可能。

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:165584 / 080

  • 年収1000万円以上
  • 外資系

事業内容

外資系自動車部品メーカーの日本法人
日本に生産拠点を構え、ビジネスが着実に拡大をしています。

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

【業務内容】
*予算策定、予測、事業計画、プロジェクト分析、コスト配分、固定資産管理、その他FP&A業務をお任せします。また、月次/年次簿記、決算、その他の一般会計も担当していただきます。

【主な職務内容】
- 実績対予算/予測の差異分析を伴う財務報告
- 他部門へのビジネス関連データと差異分析の提供
- 予算および予測作成
- 海外事業へのプロジェクトコスト配分
- キャッシュフロー分析と改善措置
- CAPEXや新規投資の評価などの財務分析
- 財務内部統制と内部/外部監査への対応
- 会計方針および手続きの文書化
- 海外グループ会社との社内取引の決済
- 製造工場の記帳、決算、原価計算のサポート
- その他必要な業務の遂行

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

案件番号:165581 / 036

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わず同社の一メンバーとして、よりよい組織や企業文化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。
中⾧期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応じて多様なキャリアを追求することも可能です。

事業内容

機械メーカー
工作機械メーカー
電源装置メーカー

勤務地

神奈川県横浜市

職務内容

老舗外資系機械メーカーにて、CFOの募集を行います。
※前任者帰任に伴い、新規募集となります。

要約:外資系メーカー日本支社で、会計・レポート作成・予算編成・コスト分析など財務業務を管理頂きます。
(購買・SCMチームの管理も範疇に入ります)
日本支社のエグゼクティブ・マネジメントチームの一員として、コンプライアンスオフィサーとしての
役割も担っていただきます。
レポートラインは日本支社CEO、及び 海外本社CFO。

部門:ファイナス部 8名
購買・SCM部 17名
直属部下:6名

職務内容:
・Develop and implement a financial strategy to support the company’s growth goals.
・Lead and develop all financial and administrative reporting activities in a local and global context.
・Ensure that the company complies with applicable (financial) rules and regulations.
・Prepare the annual budget as well as the regular forecasts and keep track of these (financial) targets.
・Coaching and challenging management colleagues as a finance business partner
・In collaboration with other management members, contribute to all kinds of culture change activities
・As compliance officer, in charge of financial and non-financial topics
・Responsible for Logistics and Spare Parts department
など

業務の魅力:
・Opportunity to work closely with leaders in multiple businesses for their growth
・International work environment
・Training and networking opportunity with core management and stakeholders in HQ in Germany
・Challenges and opportunities for change management

当初、海外本社へ出張へ行って頂く可能性がございます。

給与

年収 1,500万円 〜 2,000万円

案件番号:164402 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・90%以上の認知度を誇るブランドで、自分が手掛けた製品が店舗に並び、多くの消費者に愛用されているのを目にすることは、大きな喜びと達成感を得られる瞬間です。
・製品開発段階での品質評価、不具合発生時の品質保証業務、国際的な品質改善活動など、製品の品質に深く関わりながら、国際的な協力や公的機関との対応など、多様なスキルを向上させることができる絶好のポジションです

事業内容

【ロングセラー商品多数の外資系調理器具・家電ブランド】
・ベストセラー商品多数の安定企業
・日本のニーズに寄り添った日本オリジナル商品も展開
・価格競争ではなく付加価値の向上を大切にしているブランド
・キッチン用品だけでなく、小型家電などの新カテゴリーも多々展開
・幅広い層の需要を掴む巧みな商品展開により日本市場でも広く認知されています
・日本では『One Team Together, 楽しく!』をスローガンに、メンバー全員が、高い目標に向けて一致団結し、主体的にポジティブに働いています

勤務地

神奈川県
※ハイブリッド型勤務。在宅勤務は週2日程度まで可。

職務内容

日本で販売するフライパンやお鍋、包丁などの調理器具の製品開発における品質評価・検証、および家電製品も含めた全ての製品における品質保証業務を担うポジションです。

【製品開発に関わる品質業務(調理器具のみ)】
・製品企画時やプロトタイプ製作、出荷前判定など各ステージにおける製品検証・評価
・日本で販売するための各種規格や法規制に対しての適合確認
・外部試験機関への調査依頼手配(JIS対応確認など)
・市場品質分析(返品・修理・入電などのデータ分析など)

【品質保証業務(調理器具および家電製品)】
・不具合発生時における解決までの社内リード(事実確認、報告書作成、不具合分析、顧客対応など)
・顧客から回収した不具合品の一次解析
・フランス本社との協同による品質改善活動の推進および進捗管理や費用請求交渉
・製品事故(疑義)発生時におけるNITE、経産省、消防といった公的機関ならびにエンドユーザー対応(事実確認、報告書作成、鑑識への参画、顧客対応など)

給与

年収 600万円 〜 850万円

アージスジャパンでは神奈川勤務の正社員の求人をご紹介しています。
関東地区の南西端に位置する神奈川県は、古くから宿場町としても栄え、人口は都道府県別で東京都に次ぐ第2位、また人口密度は東京都、大阪府に次ぐ3位となっています。都道府県内総生産は東京都、大阪府、愛知県に次ぐ3位の生産高を誇ります。最大の都市である横浜市は、東京大都市圏の重要な一角を占め、幕末に開港された横浜港を擁することから外資が積極的に進出し、近代日本有数の外貨獲得力を持つようになりました。主な産業は商工業、農林水産業からサービス産業まで幅広く、重化学や自動車メーカー、自動車部品工業、食品産業など多くの上場企業が本社を置いています。近年では様々なメーカーが医療機器産業へ参入してきていることから、医療分野の研究開発や製造拠点も増えており、県としてもこれを積極的に支援しています。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談