JOB SEARCH
案件番号:168510 / 080
事業内容
【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。
勤務地
神奈川県川崎市、静岡県掛川市
職務内容
大手、外資系メーカーにて日本ロジスティクス統括者の募集を致します。
要約:Overall mange the Transportation and 3PL DCs’ operation performance in Japan.
Lead the team to achieve the goal setting and support business growth, including
職務内容:
〇Team management and talent development./チームマネジメントや部下の育成
〇DC and Freight local contract procurement /DCおよび貨物のローカル契約調達
〇DC and Freight cost efficiency, customer satisfactory through operation excellence/
DCと輸送コストの効率性、運営を通じで顧客満足度向上
〇KPI report and analysis/KPI分析やレポート
〇Stakeholder relationship management/各ステークホルダーとの関係構築やマネジメント
〇Manage ~20 team member directly, plus 3PL warehouse in Kakegawa, JP/
〇20名ぐらいの部下を管理し3PL倉庫(掛川)全般を管理する。
など
給与
年収 1,200万円 〜 2,000万円
案件番号:168460 / 108
テレワーク、フレックス等を取り入れ、一人一人がグローバルな環境の中で活躍しやすい環境を提供しております。
事業内容
世界最大級の機械メーカー
国内に開発・生産拠点、デモセンター、オフィスを設置しており、あらゆる地域で顧客へのサポート体制を整えております。
福利厚生も充実しており働きやすい環境も魅力の一つです。
勤務地
横浜市
職務内容
■グローバルチームで構成された購買部門です。
・グローバル及びリージョナルに基づいた調達戦略の策定
・国内外サプライヤーからの調達及び海外工場への出荷
・継続的なコスト低減活動の実施
・品質、納期調整
・国内外チームとの協業など
給与
年収 750万円 〜 900万円
案件番号:168408 / 036
○年収水準が他同業他社より高い(全社員にストックオプション権利付与あり)
○長期育成の企業方針(離職者少ない)
○残業少ない
○プレミアムフライデーが毎週実施。予定ある方は13時に帰宅可
○テレワーク勤務・フレックス制度あり
○日本採用者も米国本社などで長期研修など(希望者)あり
○定年退職なし
事業内容
外資系自動車部品メーカー
1974年、高性能防火製品メーカーとして出発しました。そして誤報を出しにくく、くすぶる火でも迅速に探知できる世界初の二重センサー光電子火災報知器を発売し、業界に革命をもたらしました。
またエレクトロクロミック自動防眩ミラー業界のパイオニアとしての名声を博しています。危険なルームミラーのグレアをカットするこの製品によって、世界中のドライバーの夜間運転が一層安全なものになりました。ナイトビジョン・セイフティ(NVS)ミラーは世界で200車種以上の車両に標準またはオプション装備されています。
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
離職少ない、米系自動車サプライヤーにてアカウントマネージャー(営業)の募集です。
○ミッション:
会社の将来の利益ある成長を目指し、顧客との関係を深め、広げ、維持する。
顧客の声を反映し、当社の影響力を高める。
○職務内容:
・地域の顧客活動をグローバルチームと連携して調整。
・見積依頼、金型注文、出来高注文、売掛金問題など、地域ごとの顧客の財務管理を担当。
・予測情報の確認と更新。
・顧客の組織構造、製品サイクル、新製品導入の機会を把握。
・製品とプロセスを理解。
・最新の開発情報を作成・調整し、顧客に提示。
・プログラムマネジメントと連携。
・顧客ごとの潜在的な機会を見つけ、積極的な販売計画を作成・更新。
など
○レポートライン:マネージングディレクター
給与
年収 1,000万円 〜 1,600万円
案件番号:168430 / 036
事業内容
【外資系電子部品メーカー】
接続技術において世界をリードする年間売上130億米ドルのグローバルカンパニーです。当社は、自動車、電力、産業機器、通信ネットワーク、家電製品、ヘルスケア、航空宇宙・防衛といった主要産業向けにエレクトロニクス接続の中核となる製品を設計・製造しています。
勤務地
神奈川県川崎市
職務内容
“接続(Connectivity)”ということがあらゆる分野で重要性を増しています。 自動車の分野においても、多様な機器の間を電気的に接続し、様々な情報や信号、エネルギーをやりとりすることにより、自動運転や電動化等の飛躍的な進歩が進もうとしています。 このような接続技術の中心的役割を担う電子部品として、同社の主力製品である“コネクタ”があります。 高速伝送、大電力伝送、小型高密度化など、その進化は止まりません。
日本に最も早くから定着し、電子機器の接続の発展を支えてきた世界有数の接続技術メーカーである同社において、あなたの培ってきた経験と実行力を、セールス活動に活かしたい方のご応募をお待ちしています。
【仕事内容】
関東地区の自動車メーカー(OEM)への当社製品 及び 開発提案によるセールス活動。
・ 顧客の全てのニーズを調査し、社内開発部門と連携した顧客への新規開発提案を行う。
・ 顧客への売込み活動を通じて、新規ビジネスを獲得し、継続した売上/利益の拡大を目指す。
・ 競合製品のベンチマーク、顧客の情報収集、車両分解展示等から新しい技術や製品提案に繋がる内容を立案する。
・ 製品開発においては、社内コアチームへ情報提供を行い、開発から量産納入までのトータルマネジメントをリードする。
・ 顧客に密着した対応、製品展示会、工場見学を企画し、顧客満足度の向上、売上およびビジネスシェアの拡大に繋げる。
・ 海外拠点と連絡を密に行い、情報の共有化と連携の強化により、グローバルでより良いサービスを顧客に提供する。
・ 営業戦略の提案・立案
など
給与
年収 750万円 〜 1,200万円
案件番号:168312 / 036
事業内容
安定・離職の少ない外資系自動車サプライヤー
勤務地
名古屋or新横浜勤務
●新横浜勤務希望の場合:週3日名古屋出張可能な方
職務内容
ポジションの目的
- 電気エンジニアリング部門にて、顧客システム開発を中心としたエレクトロニクス新製品の開発。
主な業務
- 顧客の要望と要件を定義し、同社のシステムエンジニアリングチームとシステム開発を調整する。
- 顧客の開発マイルストーンと納期を機能・品質面で満たすよう、同社のシステムエンジニアリングチームの開発を調整する。
- 電子機器のハードウェアとシステムの統合を保証するために、同社のシステムエンジニアリング開発を調整する。
- 顧客の要求を満たす最終製品の機能、検証、発売のために、顧客のソフトウェアをハードウェアに統合するための電気システムとの調整を行う。
- 日本の顧客からのユニークな要求を満たすシステム開発/改造をサポートする。
- メカニカルエンジニアリング、マイクロエレクトロニクスアセンブリ、エレクトロニクスアセンブリ、ファイナルアセンブリ、アプライドマテリアルズ、品質部門と連携し、電気エンジニアリング製品のアプリケーション化をサポートする。
- 必要に応じて製品立ち上げチームに参加する。
- プログラムマネジメントをサポートし、製品開発と上市のためのエンジニアリング製品定義を伝える。
- プログラムマネジメント、プロダクトマーケティング、セールスをサポートし、製品販売に必要な技術情報を提供する。
- エンジニアリング製品の定義と機能に関するトレーニングや教育において、プログラムマネジメント、プロダクトマーケティング、セールスをサポートする。
- 機械工学、マイクロエレクトロニクス、応用材料、製造部門と連携し、電気工学製品の開発をサポートする。
- 自動車業界における組込みソフトウェア開発の流れや特異性(システムによってはミッションクリティカルで冗長な開発工程)を理解し、ソフトウェア開発者の言葉を使って、顧客の意図を米国本社のPMや開発チームに伝えること。
- 顧客側とジェンテックス米国本社のシステム開発チーム双方と同レベルの専門知識を持ち、システムエンジニアリングガイドラインやMISRA-C.などの一般的な組込みソフトウェア品質ガイドラインを理解した経験を持つことで、円滑なコミュニケーションを図る。
- チームとしてシステムエンジニアリングをリードしてきた経験と、組込みソフトウェア開発の技術動向を理解した上で、同社の開発プロセスにおける品質ゲートと顧客品質要求の関係を正確にマッピングし、顧客のチェックリストや品質基準を満たすための具体的な成果物やエビデンスを作成し、説明する。
その他の業務
- 会社の電気的、機械的、試験的、製造的慣行に関する知識を維持し、それらに沿ったエンジニアとなる。
- 社内政治を避け、全部門の全従業員の共通の利益のために協力と合意のチームワークを促進する。
- その他
※シニアエンジニアリングマネージャー直属のポジション
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
案件番号:168127 / 000-166665
最新の自動運転システムに関わります。
また自動車業界の経験があれば、経験された部位(内装・ブレーキなど)は問いません
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにてテクニカルリードエンジニアの募集となります。
※基本的には量産前の開発段階でのプロジェクト管理となります。
部門のプロジェクト管理として担当者は経費、時間、品質目標を含む顧客の必要条件に合うようにプロジェクト調整を指導し、
開発ライフサイクルプロジェクト全体に責任を負う。
また、全面的に追加プロジェクト獲得のためにセールスチームの支援を行う。
【主な業務】
・アプリケーションProjectにおける製品開発責任者(レーダー、ADAS Brain Unit)
・グローバル開発チームリード、開発日程立案、工程管理(システム、ソフト、電気ハード、機構メカ、テスト)
・開発を通した顧客との関係構築、開発案件、仕様調整等の客先折衝、会議ホスト
・技術課題解決・再発防止施策の組み込み
・エンジニアリングサンプルビルドのマネージメント
・マネジメントへの開発レポート、必要に応じたエスカレーションの実施
など
商品:ADAS【自動運転システム ドライビングファンクション】
給与
年収 850万円 〜 1,100万円
案件番号:168028 / 108
世界的有名ブランドを持つ同社の営業として、グローバルを巻き込んだ裁量ある営業活動が可能です。
外資系ですが国内に工場、研究所も持ち日本に根付いたビジネスを展開しています。
事業内容
世界的な自動車部品メーカーとして、100カ所以上の生産拠点と技術開発拠点を有しております。
勤務地
神奈川県横浜市もしくは大阪府大阪市(勤務地選択できます)
職務内容
■キーアカウントとして顧客フォローを中心に新規開拓もお任せいたします。
日本国内で製造しております。
・重要顧客の窓口としての営業活動
・顧客との戦略的な交渉
・見積り/プライシング、コスト見積
・市場分析
・新規ビジネスの選定
・グローバルチームとの連携等
給与
年収 900万円 〜 1,100万円
案件番号:167872 / 036
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにて営業募集となります。
グローバルで数百億のビジネスを担当頂きます。
〇ポジション セールスマネージャー
○部門 ADAS(自動運転システム)部門
職務内容
○顧客との関係維持を発展させて、長期にわたる取引関係を築く。
○グローバル含む各地域(海外販社・海外工場)との関係構築を行う。
○既存ビジネスの管理 (年次価格低減の社内調整及び顧客との交渉)
○顧客需要予測計画の管理
○社内関連部署(開発・プロジェクトマネージメント、経理、等)の取りまとめ
〇顧客プロジェクトや活動をまとめる
〇事業部サポート
他
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
案件番号:167591 / 036
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにてIT インフォメーションセキュリティスペシャリスト募集となります。
※海外にIT担当者がおりますので、主にはリクアイアメントやドキュメンテーション作業が主となります。
主な職務内容
○情報セキュリティポリシーの策定と実施:企業全体の情報セキュリティポリシーを策定し、その実施を監督します。
セキュリティ基準の設定やガイドラインの作成が含まれます。
○リスク評価と管理: 情報セキュリティリスクを評価し、リスク管理計画を策定します。
リスクアセスメントを定期的に実施し、潜在的な脅威を特定し、対策を講じます。
○セキュリティ対策の実施: ネットワークセキュリティ、データ保護、アクセス制御などの具体的なセキュリティ対策を
実施します。
○セキュリティインシデント対応: セキュリティインシデントが発生した場合の対応策を策定し、迅速に対応します。
インシデントの原因分析、影響評価、再発防止策の実施を行います。
○従業員教育: 従業員に対して情報セキュリティに関する教育を実施し、セキュリティ意識を高めます。
セキュリティトレーニングプログラムなどの開発実施、フィッシング対策訓練などが含まれます。
○セキュリティソリューションの導入と管理: 新しいセキュリティ技術やソリューションの導入を検討し、実装します。
セキュリティツールの管理と運用、ベンダーとの連携が含まれます。
など
IT部門15名程
レポートライン:IT部門ヘッド
給与
年収 550万円 〜 1,000万円
案件番号:167470 / 036
大手安定メーカーでの求人です。今回は受発注部署での募集ですが、将来はSCM部門内での異動なども可能で、広くジェネラルとしてSCMの経験を積む事が可能です。
事業内容
外資系自動車部品メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車サプライヤーにてカスタマーオーダーデスク(受発注・SCM)部門での募集になります。
※近い将来リーダーや管理職になりたい方、またはSCM部門でキャリアを進みたい方(スペシャリスト)
など、ご希望を優先したキャリアパスが描けます。
〇顧客受注から納品などの進行管理をしていただくような御仕事です。
職務内容
・経理やロジステックなど様々な部門との調整ややり取り。
・商品の輸出入業務
・Logisticsと連携し商品出荷、商品物流業務管理
・積荷の出荷・到着状況の確認とフォロー
・国内顧客との受注連絡、海外工場への発注
・海外工場とやり取りをしながらの出荷調整と在庫管理
など
給与
年収 550万円 〜 820万円
案件番号:167269 / 036
事業内容
大手メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
大手外資系自動車部品メーカーにて企業法務マネージャーの募集です。
※候補者様のご経験に応じてパラリーガルでの採用も検討。
要約:上長に当たる企業内弁護士のサポートを御願いします。
※デイリー業務として、契約書のチェック業務を行って頂きます。
詳細:
・ 各種契約書作成、契約書精査、契約交渉、契約書管理業務
・ 社内からの法務相談対応
・コンプライアンス、内部統制構築業務
・社内規程作成、管理業務
・法改正対応(社内体制整備、社外対応)
・経営に関連するさまざまな特命事項への対応(社内外)
・関連会社や事業部の法務的観点からのサポート業務
他
給与
年収 1,000万円 〜 1,300万円
案件番号:167067 / 108
テレワーク、フレックス、電話会議等を取り入れ、一人一人がグローバルな環境の中で活躍しやすい環境を提供しております。
事業内容
世界最大級の機械メーカー
国内に開発・生産拠点、デモセンター、オフィスを設置しており、あらゆる地域で顧客へのサポート体制を整えております。
福利厚生も充実しており働きやすい環境も魅力の一つです。
勤務地
横浜市
職務内容
■アジア各国から選ばれた営業トレイニーと一緒にWEBや海外研修を通じて会社・製品・ディーラーについて一から学び、知識を身に付けて頂きます。充実した研修プログラムを用意しており研修期間は16-18ヶ月程度。研修終了後は、営業部門にて国内ディーラー向け営業担当としてご活躍頂きます。
・短期・中期計画の策定
・各種経営課題の抽出と対策立案
・販売戦略のサポート
・製品改善プログラムの実施
・収益向上に向けた改善提案活動
・市場分析し担当者およびディーラーへの情報共有
・国内外のディーラー・グループ会社との連携 等
給与
年収 550万円 〜 700万円
案件番号:166666 / 036
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県 愛知県 大阪
職務内容
大手外資系自動車部品メーカーにてカスタマーリードエンジニアの募集となります。
〇取扱商材:UX(ディスプレイソリューション)
○担当企業様が関西の為、関東・愛知拠点の方は出張あり(テレワーク勤務可)
お住まいが関西エリアの方は、大半がテレワーク勤務対応予定
〇業務内容:
・Obtain, clarify and negotiate automotive requirements with Japanese OEM customer
・Support actively the verification and release process for UX customer product (display solution)
・Support identification, handling and acquisition of additional UX business with customer
・Support UX product design department to confirm requirements with vehicle design department, verify vehicle specifications and issue change requests
・Support creation of material for regulation & compliance certification
・Prepare and organize regular meetings between customer and product design team
・Support VA/VE discussion between product design department and customer
・Responsible for styling design, mounting study and other technical topics confirmation and negotiation with other departments
・Responsible for verification in the CAD (e.g. CATIA) system
・Support the design review on vehicle level
・Responsible for the design review (e.g. DRBFM) of the UX product
・Responsible for the review of the requirement specifications
・Organize evaluation and confirm UX product functionality in the car and on bench
・Support verification and release of vehicle repair and owners’ manual
など
給与
年収 750万円 〜 900万円
案件番号:166665 / 036
最新の自動運転システムに関わります。
また自動車業界の経験があれば、経験された部位(内装・ブレーキなど)は問いません
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにてテクニカルリードエンジニアの新規増員募集となります。
※基本的には量産前の開発段階でのプロジェクト管理となります。
部門のプロジェクト管理として担当者は経費、時間、品質目標を含む顧客の必要条件に合うようにプロジェクト調整を指導し、
開発ライフサイクルプロジェクト全体に責任を負う。
また、全面的に追加プロジェクト獲得のためにセールスチームの支援を行う。
【主な業務】
・アプリケーションProjectにおける製品開発責任者(レーダー、ADAS Brain Unit)
・グローバル開発チームリード、開発日程立案、工程管理(システム、ソフト、電気ハード、機構メカ、テスト)
・開発を通した顧客との関係構築、開発案件、仕様調整等の客先折衝、会議ホスト
・技術課題解決・再発防止施策の組み込み
・エンジニアリングサンプルビルドのマネージメント
・マネジメントへの開発レポート、必要に応じたエスカレーションの実施
など
商品:ADAS【自動運転システム ドライビングファンクション】
給与
年収 850万円 〜 1,100万円
案件番号:165581 / 036
世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わず同社の一メンバーとして、よりよい組織や企業文化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。
中⾧期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応じて多様なキャリアを追求することも可能です。
事業内容
機械メーカー
工作機械メーカー
電源装置メーカー
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
老舗外資系機械メーカーにて、CFOの募集を行います。
※前任者帰任に伴い、新規募集となります。
要約:外資系メーカー日本支社で、会計・レポート作成・予算編成・コスト分析など財務業務を管理頂きます。
(購買・SCMチームの管理も範疇に入ります)
日本支社のエグゼクティブ・マネジメントチームの一員として、コンプライアンスオフィサーとしての
役割も担っていただきます。
レポートラインは日本支社CEO、及び 海外本社CFO。
部門:ファイナス部 8名
購買・SCM部 17名
直属部下:6名
職務内容:
・Develop and implement a financial strategy to support the company’s growth goals.
・Lead and develop all financial and administrative reporting activities in a local and global context.
・Ensure that the company complies with applicable (financial) rules and regulations.
・Prepare the annual budget as well as the regular forecasts and keep track of these (financial) targets.
・Coaching and challenging management colleagues as a finance business partner
・In collaboration with other management members, contribute to all kinds of culture change activities
・As compliance officer, in charge of financial and non-financial topics
・Responsible for Logistics and Spare Parts department
など
業務の魅力:
・Opportunity to work closely with leaders in multiple businesses for their growth
・International work environment
・Training and networking opportunity with core management and stakeholders in HQ in Germany
・Challenges and opportunities for change management
当初、海外本社へ出張へ行って頂く可能性がございます。
給与
年収 1,500万円 〜 2,000万円
案件番号:164449 / 108
テレワーク、フレックス、電話会議等を取り入れ、一人一人がグローバルな環境の中で活躍しやすい環境を提供しております。
事業内容
世界最大級の機械メーカー
国内に開発・生産拠点、デモセンター、オフィスを設置しており、あらゆる地域で顧客へのサポート体制を整えております。
福利厚生も充実しており働きやすい環境も魅力の一つです。
世界的な建機メーカー
勤務地
神奈川県横浜市
職務内容
■販売促進部に所属しディーラーと一緒にアクションアイテムの実行
大型車両をお客さまに提案する際に社内専用システムを使い最適車両を提案、強い推測地に基づいて車両の紹介を販売店にしてお客様へのサポートしディラーの販売へ貢献する。社内システムは、お客様の利用予定からどの機種が購入に適しているか精度高く算出できるものとなります。また、製品担当者は海外にいる場合が多く車両の仕組みやバリューについて確認を英語で取ることもあります。
※システムに関する専門知識は不要、入社後OJT等で習得可能です。
給与
年収 750万円 〜 950万円
案件番号:162400 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県厚木市
職務内容
① 部署や本ポストのミッション
次世代プロパイロット等の運転支援機能や予防安全機能の車種横断採用戦略策定
② 具体的な職務内容
・先行開発部署と連携し、次世代システムの機能構想を作成
・商品企画部門と協議の上、車種横断の採用戦略案を策定し、社内提案を実施
・その他、既存機能のUpdate等に関する横断採用戦略の策定
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
① 仕事の魅力
自動運転技術等の最先端分野を取り扱う業務であり、車両開発の上流にあたる企画フェーズの仕事に触れる事が出来る。
② 職場の魅力
先行開発や量産開発などのシステム開発経験者や、車両プロジェクトマネジメント部署の出身者が在籍。
自動運転や安全装備の経験者だけではなく、様々な経歴を持つエンジニアが集まっている。
給与
年収 600万円 〜 1,060万円
案件番号:162399 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県厚木市
職務内容
① 部署や本ポストのミッション(ミッションを記載することで職務の大枠を理解することができます)
AD/ADASに関するお客様の声を継続して吸い上げ、システムの改善していく
② 具体的な職務内容(職務内容がイメージできるよう抽象度の高いものは避け、具体的に記載することで伝わりやすくなります) ※業務例を記載することも伝える上で有効的です
お客様の不満、部品の故障などのワランティ情報を各国から入手し、必要に応じてサプライヤと現場調査を実施し、原因特定及び対策につなげます。
③ 伝わりやすい用語を使用
部署内特有の言葉や社内用語を使わず、転職市場に伝わりやすい一般的な用語を使用ください
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
AD/ADASに関連する部品(センサ)の強み/弱みが分かる。
部品(センサ/コントローラ)のソフト/ハード設計だけでなく、製造工程にも広く知識をつけることができる
給与
年収 410万円 〜 780万円
案件番号:162391 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県厚木市
職務内容
① 部署や本ポストのミッション
同社の自動運転・運転支援技術の法規適合およびアセスメント評価における目標性能を達成するためのリーダー。
② 具体的な職務内容
アラウンドビューモニター、ディスタンスコントローラー、エマージェンシーブレーキなどに代表される全方位運転支援システム(360°セーフティアシスト)に関する法規やアセスメントプログラムの情報収集、内容の読み解き、対応計画の立案および認証試験への立会、当局説明を、日本および海外のシステム設計エンジニア、実験エンジニアと連携して行います。
法規やアセスメント評価で要求される機能・性能を理解し、システム設計への要求の提示、車種ごとの対応計画の作成を行います。
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
① 仕事の魅力
法規やアセスメント評価基準の読み解きを行い、システム設計チームが要求仕様に対して設計したシステムが要求に合致しているかどうかの判断や、最適仕様の提案など、外部指標に基づいた視点でのシステム開発。採用計画の立案をリードしていただきます。直接の担当業務以外にも、自動運転・運転支援に関する幅広い知識を身に着けられます。
② 職場の魅力
システム開発チームや車両プロジェクト開発チームへのローテーションで、より多くの自動運転・運転支援に関する業務を経験できます。
給与
年収 410万円 〜 780万円
案件番号:162390 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県厚木市
職務内容
無人移動サービスをお客様に提供するための車両システムとして、①レベル4自動運転システムを車載するための制御・電子システム、②安心で快適な移動体験を提供するための制御・電子システム、を提案し、その技術ソリューションを開発していく仕事です。個別部品や個別技術ではなく車両全体システムをスコープとしています。
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
無人移動サービス車両という新領域の車両と そのための幅広い技術に挑戦できる職務です。
自らコンセプトを提案し、チームで協力しながら 設計、試作、評価検証できる職場です。
知らないことを学びながら、成果を出すことができます。
年齢に関係なく、フラットな関係で仕事ができます。
給与
年収 410万円 〜 780万円
アージスジャパンでは神奈川勤務の正社員の求人をご紹介しています。
関東地区の南西端に位置する神奈川県は、古くから宿場町としても栄え、人口は都道府県別で東京都に次ぐ第2位、また人口密度は東京都、大阪府に次ぐ3位となっています。都道府県内総生産は東京都、大阪府、愛知県に次ぐ3位の生産高を誇ります。最大の都市である横浜市は、東京大都市圏の重要な一角を占め、幕末に開港された横浜港を擁することから外資が積極的に進出し、近代日本有数の外貨獲得力を持つようになりました。主な産業は商工業、農林水産業からサービス産業まで幅広く、重化学や自動車メーカー、自動車部品工業、食品産業など多くの上場企業が本社を置いています。近年では様々なメーカーが医療機器産業へ参入してきていることから、医療分野の研究開発や製造拠点も増えており、県としてもこれを積極的に支援しています。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する