神奈川県の品質管理(GMP・GQP・QMS)・製造関連の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果14(1~14件を表示)

NEW

案件番号:168547 / 070

  • 外資系

事業内容

外資系バイオテクノロジーカンパニー

勤務地

神奈川県 相模原市  
「相模線南橋本駅」より徒歩15分程度
※自家用車・バイク(片道1.2Km以上)、
自転車、徒歩通勤可(無料駐車場あり)

職務内容

当社カプセル健康食品(CHI: Capsule Health Ingredients)事業部門における設備開発・導入・改善・保守を主軸としたプロジェクトエンジニアとして、以下のような幅広い業務をご担当いただきます。

■新しい機器・装置の開発
製造現場の生産性向上や品質安定のため、既存設備の改善や新たな装置の開発に取り組みます。装置仕様の検討から設計・試作・テスト・立ち上げまで一貫して関与いただきます。

■製造機械の改造業務(例:メルト機、HCM、プリンター、ソーター など)
既存の生産設備に対して、生産効率や品質改善、コストダウンを目的とした改造計画を立案・実行していただきます。現場との連携を通じて最適な仕様変更や制御系の見直しを進めていただくことが期待されます。

■新しい装置・技術の導入
国内外のベンダーや社内の技術部門と連携し、最新技術を取り入れた新設備の導入を担当します。装置選定、ベンダー折衝、社内調整、据付・試運転まで幅広くお任せします。

■グローバルな社内エンジニア(CHI部門)との連携・協働
世界各国に拠点を持つエンジニアリングチームと協働し、技術情報の共有やベストプラクティスの導入、プロジェクトの共同推進を図っていただきます。英語での技術的なコミュニケーションも重要な業務の一部です。

■各種プロジェクト業務への参画(リーダーまたはメンバーとして)
業務改善、新技術導入、設備改修といった多様なプロジェクトに参画いただきます。ご経験に応じて、プロジェクト全体のマネジメントを担当いただく場合もあります。

■生産設備のメンテナンス(CHI事業部メンバーとの協力)
生産現場の安定稼働を支えるため、定期メンテナンスや突発トラブル対応を行います。現場メンバーと連携し、機械の状態監視、故障原因分析、改善策の提案・実施まで幅広くご対応いただきます。

給与

年収 700万円 〜 800万円

案件番号:168100 / 084

事業内容

ヘルスケア関連研究開発型企業

勤務地

神奈川県愛川町
※自家用車通勤可

職務内容

2022年5月に新たにオープンした同社物流センターで取り扱う体外診断用医薬品および検査機器の品質管理担当として下記のような業務をご担当いただきます。

<主な業務内容>
・品質・薬事業務(教育訓練、手順書改訂、空調設備管理、変更管理、苦情管理、バリデーション、CAPA、監査対応等)
・在庫管理業務(不適合品、廃棄品の管理)
・入出荷業務(入荷、格納、ピッキング、梱包)
・その他(改善活動、各種事務作業、PJへの参加等)

入社後のキャリアパスとしては、当物流センターにおける管理薬剤師や、本社品質保証、工場の製造管理者など、薬剤師資格を活かせる多様な職種に挑戦していただける可能性がございます

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:168337 / 087

  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

7月以降スタート予定★年収500~900万円★審査員業務は定年(65歳)以降も一生続けることができる仕事です★未経験でも審査員資格が取得できるまで丁寧にサポート★無料社内TOEICや英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援★リモートワークメインの働き方です★全世界で約30%の認証をグループで手掛けており、業界各国で地位を確立しています★

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップクラス企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

・一都三県もしくは大阪、兵庫、京都のいずれかで希望される勤務地
※関東圏の方は審査員資格取得まで(半年~1年)はオフィス出社がメインになりますが、状況に応じてテレワークも可能
※関西の方は出張ベースでオフィス出社いただきます。(流動的ではあるが月3~4回程度)

職務内容

【職務概要】
*審査員としてご経験に応じてMDR、MDSAP、ISO13485、医薬品医療機器等法に基づく医療機器(体外診断薬含む)認証審査を担当して頂きます。最初は以下いずれかの審査員としてキャリアをスタートしていただく予定です。
これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。

◆資格取得フルサポートあります、取得後はリモートワーク可能です
◆審査員業務は定年後も続けることができる仕事です。
◆未経験でも審査員になるまで完全にサポート致します

【主な仕事内容】
・審査活動全般
・審査計画書の策定
・審査報告書の策定
・医療機器認証に係る研修の開発及び研修講師
・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集

給与

年収 500万円 〜 900万円

案件番号:168217 / 116

  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

在宅勤務、ご自宅をベースにクライアント先に出張対応をして頂きます。
医療機器開発経験ある方、ご自身の経験やスキルを武器に安定的に働いていただけます。(定年65歳、70歳まで勤務可)

事業内容

グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る外資系認証機関

勤務地

神奈川 大阪 京都 兵庫
テレワーク可

職務内容

ISO13485(医療機器・体外診断用医薬品の取り扱い組織に適用される品質マネジメントシステム規格)を提供。
国内だけでなく海外へ医療機器・体外診断用医薬品を輸出する際の規制要求事項や取引条件となるケースが多くある規格です。

審査員資格を取得後、以下の業務をご担当いただきます。
・審査活動全般
・審査計画書の策定
・審査報告書の策定
・医療機器認証に係る研修の開発及び研修講師
・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集
※審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です
※未経験でも、審査員など必要な資格取得に向けてサポートがございます
(通常3か月~6か月程度で資格取得されるケースが多いです)
※資格取得後は、原則在宅勤務で、必要に応じて顧客先への出張、オフィスに出社をして頂きますが頻度は多くありません

給与

年収 500万円 〜 900万円

案件番号:164578 / 070

  • 外資系

事業内容

外資系バイオテクノロジーカンパニー

勤務地

神奈川県 相模原市  
「相模線南橋本駅」より徒歩15分程度
※自家用車・バイク(片道1.2Km以上)、
自転車、徒歩通勤可(無料駐車場あり)

職務内容

・顧客との製品企画の取り決め
・品質システム維持管理
・顧客からの品質クレーム、問合せ、監査への対応
・品質情報の収集と生産工場へのフィードバック など

給与

年収 600万円 〜 900万円

転職成功事例を見る

案件番号:164580 / 070

  • 外資系

事業内容

外資系バイオテクノロジーカンパニー

勤務地

神奈川県 相模原市  
「相模線南橋本駅」より徒歩15分程度
※自家用車・バイク(片道1.2Km以上)、
自転車、徒歩通勤可(無料駐車場あり)

職務内容

・医薬向けおよび健康食品向けハードカプセルおよびその原料の規制適合評価
・液体充填ハードカプセルとその原料の規制適合評価
・健康食品原料の規制適合評価
・ハードカプセル/液体充填ハードカプセル/健康食品原料の顧客問合せ対応
・法規制変更対応
・変更申請等に対する法規制面からの評価
・規制当局への対応
・DMF/Site Master Fileの維持管理
・ISO9001/健康食品GMP/Halal/Kosherの認証維持管理のサポート
・業界団体(製薬協/日本食品添加物協会等)との連携

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

案件番号:166800 / 123

【お勧めポイント】

再生医療製品のバイオベンチャー

事業内容

勤務地

神奈川県川崎市

職務内容

再生医療等製品の製造受託サービスおよび創薬を手掛ける当社において、再生医療・細胞医薬品の品質管理のスタッフとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
・再生医療等製品における品質管理に関わる業務および分析法開発業務(バリデーション含む)
・外部研究機関や製薬会社からの受注や創薬に関する品質管理業務。

<企業補足情報>
・ドクターである社長・取締役2名が新規事業を立ち上げたバイオベンチャーです。
・代表が海外の研究機関に在籍していたこともあり、社内はフランクでやや外資的な雰囲気です。
・年功序列ではなく、コミュニケーションの取りやすい社風です。
・IPS細胞を筆頭に、世界から注目される再生医療技術にて再生医療等製品の受託製造を担っています
・最先端の研究設備を活用し、新薬製造や技術開発の過程を経験していただけます。
・勤務地である川崎工場は、清潔感と開放感にあふれる空間です。
建物内にはフリースペースや羽田空港を一望できるテラスもあり、仕事の合間の息抜きによく使われています。

給与

年収 450万円 〜 600万円

案件番号:166798 / 123

【お勧めポイント】

再生医療製品のバイオベンチャー

事業内容

勤務地

神奈川県川崎市

職務内容

再生医療等製品の製造受託サービスおよび創薬を手掛ける当社において、再生医療・細胞医薬品の品質管理のスタッフとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
・再生医療等製品における品質管理に関わる業務および分析法開発業務(バリデーション含む)
・外部研究機関や製薬会社からの受注や創薬に関する品質管理業務。

<企業補足情報>
・ドクターである社長・取締役2名が新規事業を立ち上げたバイオベンチャーです。
・代表が海外の研究機関に在籍していたこともあり、社内はフランクでやや外資的な雰囲気です。
・年功序列ではなく、コミュニケーションの取りやすい社風です。
・IPS細胞を筆頭に、世界から注目される再生医療技術にて再生医療等製品の受託製造を担っています
・最先端の研究設備を活用し、新薬製造や技術開発の過程を経験していただけます。
・勤務地である川崎工場は、清潔感と開放感にあふれる空間です。
建物内にはフリースペースや羽田空港を一望できるテラスもあり、仕事の合間の息抜きによく使われています。

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:166801 / 123

【お勧めポイント】

再生医療製品のバイオベンチャー

事業内容

勤務地

神奈川県川崎市

職務内容

再生医療等製品の製造受託サービスおよび創薬を手掛ける当社において、治験製品、商用生産並びにかかる原材料・中間製品の製造のスタッフとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
・再生医療等製品における治療用細胞製品の製造に関わる業務、または、製造プロセス開発等の工業化検討

・細胞培養、文書改定や修正、原材料の管理、クリーンルームの維持管理

・外部研究機関や製薬会社からの受託において、技術移転、製品化開発、製造並びに保管業務

<企業補足情報>
・ドクターである社長・取締役2名が新規事業を立ち上げたバイオベンチャーです。
・代表が海外の研究機関に在籍していたこともあり、社内はフランクでやや外資的な雰囲気です。
・年功序列ではなく、コミュニケーションの取りやすい社風です。
・IPS細胞を筆頭に、世界から注目される再生医療技術にて再生医療等製品の受託製造を担っています
・最先端の研究設備を活用し、新薬製造や技術開発の過程を経験していただけます。
・勤務地である川崎工場は、清潔感と開放感にあふれる空間です。
建物内にはフリースペースや羽田空港を一望できるテラスもあり、仕事の合間の息抜きによく使われています。

給与

年収 400万円 〜 500万円

案件番号:165399 / 084

事業内容

日系CSO(メディカル業界アウトソーサー)
MRのみならず医療機器営業などメディカル業界の幅広い営業職のプロジェクトを手がけている。社員個々の勤務地の希望を重視していることが大きな特徴。

勤務地

神奈川県足柄上郡

職務内容

日本を代表する内資系医療機器メーカーでのお仕事です。
日々病棟で扱う消耗品、オペ室で使用するデバイス、輸液ポンプ、シリンジポンプなど様々な製品を取り扱っており、
ほぼ全ての病院でこの企業の製品が採用となってます。

修理点検、開発も担う、壮大なセンターにて全国から送られてきた機器メンテナンスのお仕事です。
(場合によっては拠点、医療機関で行う事あり)
輸液ポンプ、シリンジポンプをメインとして取り扱い、ME機器の修理・保守点検、修理依頼品の受入・出荷業務、資料作成サポート、データ入力業務、業務改善に向けた提案と実行を担います。

その他のお仕事として、拠点サービスエンジニアが使用する校正機器の校正作業および管理業務、技術資料の表示確認及び配布管理業務があります。

給与

年収 480万円 〜 580万円

転職成功事例を見る

案件番号:164579 / 070

  • 外資系

【お勧めポイント】

<アピールポイント>
◎社員食堂での食事は無料!
(所得課税分のみ費用がかかります)
◎組合があり、団体交渉してくれるから安心!
◎業績好調!昇給や研修制度が充実しています!
◎平均勤続年数も長く、安心して働ける環境です
◎年間長期休暇も夏と冬それぞれ連休10日前後あり!

事業内容

外資系バイオテクノロジーカンパニー

勤務地

神奈川県 相模原市  
「相模線南橋本駅」より徒歩15分程度
※自家用車・バイク(片道1.2Km以上)、
自転車、徒歩通勤可(無料駐車場あり)

職務内容

・医薬向けおよび健康食品向けハードカプセルおよびその原料の規制適合評価(7割くらい健康食品)
・液体充填ハードカプセルとその原料の規制適合評価
・健康食品原料の規制適合評価
・輸入原料の規制適合評価
・カプセル中身の原料の法規制確認
・QAのSOP対応
・製造管理
・顧客問合せ対応(①ハードカプセル、②液体充填、③健康食品原料)
・法規制変更対応
・規制当局への対応
・ISO9001維持管理
・GMP維持管理
・監査サポート
・マネジメントレビューのレギュラトリー部分作成

給与

年収 600万円 〜 900万円

案件番号:161918 / 084

  • 大手・上場

事業内容

ヘルスケア関連研究開発型企業

勤務地

相模原市

職務内容

同社の品質保証部門において次世代管理職候補を募集します。

本ポジション(品質保証部 品質マネジメント課)は、同社全社の品質マネジメントシステム(QMS)の構築、維持、管理、改善を担っており、当局の査察にも対応するなど当社ビジネスの安定な運営に不可欠な部署です。既存事業であるルミパルス、エスプラインなどの体外診断用医薬品を販売するにあたり、法規で求められている品質マネジメントシステムの管理を行っている組織です。
加え同社の新規事業であるCDMO(受託開発製造)事業の拡大に伴い、B to Bにも十分対応できる自社品質システムへのブラッシュアップが必要であることから、現状のQMSを維持しつつ、QMSの変革についてイニシアティブを率先して取り組む人員を募集いたします。将来的には品質マネジメントシステムの全社責任者への登用が期待されます。
入社当初はリーダーとしてマネジメントをサポートしながら課の全体業務をリードいただきますが、成果次第で近い将来に管理職(課長)を目指していただけるポジションです。

【主な担当業務】
以下の業務執行にあたり、企画立案、課題解決、PJ推進、要員管理などのマネジメント業務に当たります。
・品質マネジメントシステムの新設・変更に伴う文書改訂、不具合の再発防止管理(CAPAとりまとめ)、品質データ解析、全社への改善提案、外部査察対応、内部監査の実施監督
・他部署(生産本部、R&D本部など)の新規業務や改善に対する妥当性確認、検証、改善
・ホールディングス各社及び外部CDMO関連会社との委託業務の管理や連携業務

■当ポジションのミッション
1.CDMO事業展開や新製品開発において、既存システムで対応できない部分について新しい品質システムを考案し、検証しながら、システム自体を改変していく。(Dxや外部連携を含む)
2.既存の品質システムの不具合や改善ポイントを各種データから見出して全社に提案、実行を行う。
3品質システムに含まれる業務の実施状況を監査し、不具合の是正の進捗管理などを現場と協力しながら進める。
4.新しい法規制に対応したシステムの導入や手順を作り全社に展開する。

■補足
同社の品質方針や法規に基づき、より良い品質を提供するためのシステムの構築について日々議論を重ねています。社内外の状況や改正される法規や規則に適応できるよう研修や講習に参加し、社内へフィードバックするなど、最前線の情報を取り扱う必要があります。米国、欧州そのほかの国の法規にも一定の理解が必要で、関連会社とは英語で業務連携しています

給与

年収 700万円 〜 1,000万円

案件番号:160394 / 084

事業内容

医療機器等の研究開発・販売・製造及び修理

勤務地

職務内容

■担当業務:同社の研究開発職として、マイクロファイバー製造技術を応用した研究開発業務をご担当いただきます。
■業務詳細:具体的には下記業務をお任せいたします。
・人工骨、細胞培養基材等医療デバイスの研究開発職
・設備機器管理(高速GPC装置、SEM、XRD等)
・各大学との研究開発におけるコントロール、コミュニケーション
・各種レポート等の作成

■ミッション:同社の人工骨充填材や細胞培養基材に用いられているマイクロファイバー製造技術を応用し、新製品開発行っていただくことがミッションです。また、現状同社では多くの研究シーズがあります。
そのシーズを製品化し、ビジネスにつなげるための研究者目線の調整なども本ポジションではお願いしたいと考えています

給与

年収 400万円 〜 800万円

案件番号:159567 / 084

事業内容

日系CSO(メディカル業界アウトソーサー)
MRのみならず医療機器営業などメディカル業界の幅広い営業職のプロジェクトを手がけている。社員個々の勤務地の希望を重視していることが大きな特徴。

勤務地

神奈川県足柄上郡

職務内容

本ポジションでは日々病棟で扱う消耗品、オペ室で使用するデバイス、輸液ポンプ、シリンジポンプなど様々な製品を取り扱っており、ほぼ全ての病院でこの企業の製品が採用となってます。

社内、社外からトレーニングの受講者を募り、自社製品の定期点検、設置、保守、修理等技術的な研修の講師を行って頂きます。
研修を行わない日は以下の業務を行います。
・研修資料の作成、見直し業務
・技術資料の表示確認及び配布管理業務
・拠点サービスエンジニアが使用する校正機器の校正作業および管理業務
・輸液ポンプ、シリンジポンプの保守点検(場合によっては拠点、医療機関で行う事あり)

【その他】
本ポジションは転居が必要な場合その費用を企業側が負担いたします

給与

年収 480万円 〜 580万円

アージスジャパンでは神奈川勤務の正社員の求人をご紹介しています。
関東地区の南西端に位置する神奈川県は、古くから宿場町としても栄え、人口は都道府県別で東京都に次ぐ第2位、また人口密度は東京都、大阪府に次ぐ3位となっています。都道府県内総生産は東京都、大阪府、愛知県に次ぐ3位の生産高を誇ります。最大の都市である横浜市は、東京大都市圏の重要な一角を占め、幕末に開港された横浜港を擁することから外資が積極的に進出し、近代日本有数の外貨獲得力を持つようになりました。主な産業は商工業、農林水産業からサービス産業まで幅広く、重化学や自動車メーカー、自動車部品工業、食品産業など多くの上場企業が本社を置いています。近年では様々なメーカーが医療機器産業へ参入してきていることから、医療分野の研究開発や製造拠点も増えており、県としてもこれを積極的に支援しています。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

【職種】

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談