JOB SEARCH
案件番号:168227 / 084
事業内容
試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。
勤務地
全国可
*審査先へ直行直帰のため、基本的には全国現在お住まいで可能です
職務内容
[職務概略] 企業に対し、ISO認証審査サービスを提供する営業を担当していただきます。
[営業職務内容] 営業対象は既存顧客が85% この既存顧客に訪問(リモートも含め)し、既に認証済のISO規格に加え、別種類のISO提案、グループ企業への提案などをしていただきます。
[営業手法例] セミナーの開催、コンサル企業との連携、顧客からの紹介、WEB、問い合わせ等。
セミナーは顧客が求めているような企画(例えば、サスティナビリティ)を立案し、審査員、講師が講義を行い、その上で、アンケート等に従い、該当するISO規格を提案していきます。セミナーの企画/進行は営業が担当。
[営業ツール] ISO種別のプレゼン用パワーポイント、パンフレット等、営業担当共有のツールあり。
【ISOとは】
ISOとは、スイスジュネーブに本部を置く国際標準化機構( International Organization for Standardization)の略称で、製品やサービスの国際規格を制定する非政府機関です。
身近なものでは非常口のマーク、クレジットカードのサイズ、カメラで設定するISO感度といったもの
これらはすべてISO規格基準で定められたもので、世界共通の基準を満たしています。この世界共通基準を満たすことで、誰でも共通した認識や、世界中のATMの利用を実現する等、同じレベルの製品、サービスを提供でき、顧客や消費者が安心して製品やサービスを購入、提供を受けることができるようにするものです。
一方で審査を通じ、ISOの認証を得られれば、自社の製品・サービスが国際的な基準に達していることの証明
になり、信頼獲得や売上増加に繋がります。
また、ISO認証といっても基本的な品質規格のISO9001に始まり、各産業や対象サービスに特化した様々な規格
があり、例えば、ITに特化したISO27001(ISMS)や医療機器向けのISO13485、自動車業界向けのISO16949、食品安全向けのISO22000、更には航空宇宙及び防衛産業向けのAS/EN/JISQ9100、最近では温室効果ガス排出量等、その種類(規格)は多岐に渡ります。、当社の場合、その審査可能な種類(規格数)は国内最大となります。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:168316 / 080
審査員資格取得フルサポートさせていただきます
事業内容
試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。
勤務地
全国可
*審査先へ直行直帰のため、基本的には全国現在お住まいで可能です
職務内容
【業務詳細】
*審査員としてご経験に応じて、航空宇宙及び防衛(ASD)産業の認証審査を担当して頂きます。
【業務内容】
【主な仕事内容】
・審査活動全般
・審査計画書の策定
・審査報告書の策定
・研修の開発及び研修講師
・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
案件番号:166183 / 070
フルリモート/直行直帰可/フレックス制/世界トップクラスの総合板金加工メーカー
・スイス・ニーダーエンツに拠点を置く、世界トップクラスの総合板金加工メーカーの日本法人として2016年に設立。
中途採用が多く、フラットな環境で働くことが出来ます。
・裁量権が大きい企業ですので中途入社でも働きやすく、さまざまな経験が出来ます。
・休日出勤は100%代休取得
事業内容
世界トップクラス総合板金加工メーカ
勤務地
就業場所:西日本エリア全般(大阪・中国地方・四国地方・九州地方・沖縄)
※直行直帰型勤務
職務内容
当社の営業職(セールスエンジニア)として従事いただきます。
2025年1月以降でご入社が可能な方応募お待ちしております。
■業務内容
・ファイバーレーザ切断機およびプレスブレーキの新規開拓
・新しい代理店・顧客の開拓
・既存代理店のコントロール
・顧客とのやり取り
※見積もりの手続きから納品までの納期管理といった一連の流れをすべてお任せします。
※フルリモートであることから、自己管理や細やかな報告・コスト意識・時間管理能力が求められます。
■担当エリアについて
全国にお客様がおりますので、平均して月1週間程の出張が発生する場合もございます。
フルリモートになりますので、ご自宅から直行直帰も可能です!
■業務上での英語について
営業戦略計画など2週に1度は、本国への報告が発生します。
また、当社仕様変更等の申請は、海外の生産工場に申請いただくことになります。
流暢でなくても、意思を伝えれる意欲と基本的なコミュニケーション能力があれば問題ございません。
■ワークスタイル
リモートワーク/在宅勤務フレックスタイム制
■入社後について
まずは当社が扱っている製品を覚えていただいたり、座学を準備しております。
■製品の特長
当社のレーザ加工機とプレスブレーキは、鋼、ステンレス鋼、アルミニウム、非鉄金属の加工に使用されています。特に高出力により生産性が高いレーザ加工機はシンプルな動作が可能という点で国内メーカーとの差別化ができ、お客様からも高評価を受けております。
給与
年収 750万円 〜 900万円
案件番号:167464 / 087
◎◎会社が「働きやすい」環境を提供し、そのなかで社員個人が「働きがい」を追求できることを理想として、働き方の多様性を実現するさまざまな取り組みをおこなっています◎◎
▼年間休日125日(2024年実績)▼リモート前提の働き方でフルリモートOK!オフィスから離れた地域に住む社員も増えてきています▼フレックスの活用!その日の勤務時間を、10分単位でスライド調整可能▼「産休・育休を取得している人の多さ」男性で育休を取る方も多いです▼企業のホワイト化を総合的に評価する民間認定制度のホワイト企業認定にて「ゴールド」を取得▼
事業内容
上場ホスティングサービス企業
勤務地
日本国内(フルリモートワーク)、もしくは会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡)
※リモートワークが中心です。
※業務上、必要に応じて会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) に出社いただく場合がございます。
職務内容
【業務内容】
当社とピクシブ社の協業サービス「ImageFlux」において、サービス企画業務やマーケティングを担当します。
エンジニア、営業、デザイン、Webマーケティング等の社内他チームと連携しながら、プロダクトマネジメントに携わっていただきます。
業務は幅広いですが、まずはこれまでのご経験にあわせて担当業務をお任せしますので、特定分野の経験のみでもご活躍いただけます。
これまでの職種から将来的に企画職へキャリアチェンジしたい方も歓迎です。
【具体的には】
・プロダクトマネジメント業務
・マーケティング戦略に基づいた施策の立案
・営業活動・顧客対応
・社内外の関係者との折衝・調整
※一連の業務を各メンバー・協業会社と協力しながら実行いただきます。まずはこれまでのご経験にあわせて担当業務をお任せします。
【こんなところが魅力です!】
ImageFluxは2016年にリリースされたサービスです。大手企業との取引実績が豊富で、お客様の解約率も低く満足度の高いサービスと評価頂いております。
少数のチームのため裁量権があり、自分達の手でサービスを大きくできるチャンスが沢山あります。
幅広い業務に携わることで、プロダクトマーケティングやPMの全般的なスキルと実務経験を習得でき、数年でプロダクトの事業責任者へもキャリアアップすることができます。
是非、サービスサイトもご覧ください。
https://imageflux.sakura.ad.jp/
【期待する将来像】
担当プロダクトのグロースに寄与いただき、将来的にはプロダクト事業責任者や他プロダクトのグロース活動も担っていただきます。
実績次第ではリーダー、マネージャーといった管理職へのキャリアパスの道も開かれています。
※フルリモートワークの場合、通勤手当・出張交通費の支給に一部制約があります。
・通勤手当は支給されず、住宅補助25,000円の支給となります。
・業務都合などで、所属拠点に出社頂くことがあります。
その場合の交通費は住宅補助から拠出いただくこととなります。
・出張時の交通費について、自宅~所属拠点までの費用は精算不可(住宅補助から拠出)となります。
給与
年収 580万円 〜 800万円
案件番号:162486 / 036
世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシ
ブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わずトルンプの一メンバーとして、よりよい組織や企業文
化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。中⾧期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応
じて多様なキャリアパスを追求することも可能です。
事業内容
外資系機械メーカー
外資系工作機械メーカー
勤務地
担当エリアは住居地に応じて検討可能
〇直行直帰となり、社有車で動いていただきます。
職務内容
老舗工作機械メーカーにて、 担当顧客に対する営業活動と納入サポートを御願いします。
【仕事内容】
担当エリアにあるの客先やディーラーとの関係構築し、板金加工機の営業活動を行っていただきます。
〇既存顧客への営業と新規開拓は約 50-50 の割合で、代理店経由の販売は全体の 25%程度。
〇担当地域の情報をもとに営業活動のプランを立て、担当顧客の要求の明確化、技術営業と連携して製品の提案・テスト・テスト結果の課題明確化や再提案を行う。
〇見積提出、受注までのフォローと受注処理、納入調整
〇サービスエンジニア・技術営業・ロジの各チームと連携して機械設置をサポート
〇最終的な設置受け入れについて客先との調整・交渉も実施
〇横浜本社への月一回程度の出張有。
【将来の可能なキャリアパス】
キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動
も可能。
給与
年収 500万円 〜 900万円
案件番号:168148 / 105
情報システムエンジニア/社内SE・インフラ・セキュリティ
事業内容
世界有数の半導体製造装置メーカー
勤務地
熊本県合志市
職務内容
大手半導体装置メーカーでの社内システムに関する業務をお願いします。ご経験に応じたポジションを用意しています。
・基幹システム関連:
開発・生産に関わる基幹システムの構築、新規システム導入・システムリプレイスや保守などを担当していただきます。
【開発環境等】
言語:NET ASP(VB)、エクセルVBA、ColdFusion
データベース:SQL Server、Oracle
・社内インフラ・ネットワーク関連:
社内ネットワークの設計・構築・運用・管理・障害対応、システム環境の整備などのITファシリティの運用管理、VLAN・VMware等によるサーバーの仮想化環境の構築・管理・運用、IT関連設備やIT機器の保守(サポート含む)等
・情報セキュリティマネジメント
半導体製造装置開発拠点における情報セキュリティマネジメント、および各種セキュリティ施策をご担当いただき、情報セキュリティ環境の構築および強化に取り組んでいただきます。
給与
年収 600万円 〜 900万円
案件番号:166964 / 103
事業内容
日系医薬品メーカー
勤務地
全国
※ご希望に応じ、現在の組織の再配置を含め検討
※自宅直行直帰勤務
職務内容
主に眼科開業医向けに対する赤外線治療器と画像鮮明化装置の営業。
競合がほぼなく、ニーズもありますが、まだ製品認知の低い製品の為、製品を知ってもらう段階からの営業活動となります。
・クリニック、病院に対する営業活動製品説明、デモンストレーション、販売交渉等
・販売代理店との関係構築、情報提供・収集活動
・プロモーション活動(各種学会、展示会等への参加・出展)
※全国の眼科治療を行う医療機関とは、医薬品の販売を通じてコネクションを有しています。そのコネクションを利用し、医療機関のプロモーション活動を行っています。
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:161233 / 079
事業内容
外資環境関連
本体は、1853年フランスにおいて水道事業を手がける企業として創業。現在はエネルギー管理、廃棄物処理の3事業を企業・自治体向けに展開。ヴェオリア・エンバイロメント・グループの水事業部門の日本法人。自治体や産業分野を対象に上下水道や水処理施設のコンサルティングからエンジニアリング、設計、建設、管理をターンキー方式で受注。
勤務地
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
職務内容
■水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。
【具体的職務内容】
■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「搔寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事
■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。
■工期は、数日~半年程度の期間
※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事 を決定いたします。
■同社について:
・1917年に創業してから、水処理のパイオニアとして活躍し続け、創業100周年を超えた総合 水事業会社です。
・水処理施設の設計・施工のみならず、浄水場・下水処理場で使用する技術や機械、システムの開発にも携わり、水処理 施設に関するトータルなソリューションの提供が可能です。
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:165947 / 116
事業内容
グローバルに展開する大手企業
勤務地
熊本市中央区
職務内容
主に集合住宅の施工管理
積水ハウスでは、土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。これらの建築物の現場監督の仕事です。
※当社が大切に考えるのは「街づくり」の観点。そうした想いから、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しています。何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。
給与
年収 559万円 〜 1,060万円
案件番号:166584 / 084
事業内容
外資系整形外科用医療機器メーカー
勤務地
直行・直帰
職務内容
整形外科の骨折や慢性疾患の治療に使用されるインプラントに関するコンサルティング営業です。医師や看護師に対し適切な使用方法の説明や関連情報の提供および収集を行います。
【職務内容】
①当社製品の販売 (既存取引先への営業の他、新規開拓)
②手術立ち合い
③売り上げ管理
④自社医療機器の管理
同社は骨折や骨接合のための高精度インプラントシステムを専門とする企業です。
【担当エリア】
九州全土、一部他エリアを担当することもあり
同社製品は、すでに40か国以上の国々で製品が販売されており、ドイツ・オーストリア・スイス・フランス・オーストラリアにおいてはマーケットでは上位のポジションにいます。現在も世界各国の医療専門家との強力なコラボレーションにて、高精度で高品質な製品を次々とリリースしています。
同社製品そのものは、2008年から日本で発売が開始されており、国内の医師よりすでに高く評価されています。
給与
年収 400万円 〜 1,000万円
案件番号:165344 / 102
ファション業界(アパレル、コスメ、アクセサリー、ジュエリー)はもちろんブライダル、ホテル、航空業界などでカスタマーサービス、接客経験のある方歓迎です。
事業内容
素材の調達から加工、販売までを一貫して手掛けている日本発のラグジュアリージュエラー。クラフツマンシップを根底に据え、品質とデザイン性を兼ね備えた商品のファンは多くブティックもグローバルに展開しています。
勤務地
熊本市
職務内容
店舗での接客および販売業務、店舗運営補佐などの業務を担当していただきます。
お客様のニーズやテイストをお伺いしながら、お客様に最適なジュエリーをご提案するお仕事です。
○店舗での接客・販売
○商品ディスプレイ
○在庫管理
○顧客管理
○店舗運営に関わる業務 など
給与
年収 400万円 〜 500万円
案件番号:165177 / 036
世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシ
ブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わずトルンプの一メンバーとして、よりよい組織や企業文
化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。中⾧期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応
じて多様なキャリアパスを追求することも可能です。
ベテランエンジニアがチームに在籍しており、OJT でそのスキルを学ぶことが出来る。
事業内容
外資系機械メーカー
外資系工作機械メーカー
勤務地
お住まいから、直行直帰型のスタイルになります。
職務内容
老舗機械メーカーにてフィールドサービスエンジニアの募集です。
※2・3年後にはインハウスエンジニアとして活躍頂く事も可能です。
【概要】
板金加工機のエキスパートとして、修理訪問前に不具合内容の確認を行い、訪問時はお客様へのヒヤリングを行い、
自身で作業内容を把握し、内容や作業時間、使用部品について事前説明を行います。
【仕事内容】
板金加工機の修理、点検、新規搬入、移設
・板金加工機の修理、点検、新規搬入や移設時の据え置き
・搬入後、お客様へのアフターフォローおよびメンテナンス
・作業時、お客様への内容説明と、作業後の社内への報告
・技術担当者との連携業務
【補足事項】
・事前情報が無い修理作業においてその場で不具合箇所の特定をし、緊急処置または部品選定を行い修理作業が完
結する事が出来る。もし完結できなかった場合はトラブル状況メールにて社内へ情報をフィードバックし、
レポート作成を行う。
・マシン状況や消耗具合を的確に判断し、お客様へ説明や予防保全の提案を行う。
・難度の高い修理をした際、メールや資料作成において作業内容を取りまとめ、部内へ有益な情報を提供する。
・修理経験を活かし、先輩エンジニアとして新人エンジニアのサービス業務指導(OJT)でのアドバイスが行える。
〇出張:殆どが日帰り、もしくは1泊での出張となります。(エリアにより)
※搬入の際は1~2週間ほど出張あり。
※その他、新機種トレーニングを受けるための出張多少あり。
【将来の可能なキャリアパス】
キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換や他部門への異動も可能。
場合より横浜本社や他部門やドイツ本社への異動も可能。
給与
年収 450万円 〜 700万円
案件番号:164361 / 103
事業内容
バイオマテリアル医療機器メーカー
勤務地
全国 ※担当エリアはご相談
※営業車貸与、ご自宅から直行直帰スタイルの在宅勤務となります。
職務内容
脊椎に関連する人工骨並びに金属インプラント品の営業活動、マーケティング業務のサポート
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:164690 / 084
事業内容
日系CSO(メディカル業界アウトソーサー)
MRのみならず医療機器営業などメディカル業界の幅広い営業職のプロジェクトを手がけている。社員個々の勤務地の希望を重視していることが大きな特徴。
勤務地
直行直帰
職務内容
本プロジェクトは、IPL(光治療)医療機器の営業プロジェクトです。
■ 担当製品
レーザー治療器、IPL治療器、減毛機、美顔器等の機器
■商談相手:皮膚科・美容皮膚科・眼科(病院・クリニック)
■担当エリア:九州南部(熊本/鹿児島/宮崎/沖縄)
※直行直帰営業 福岡オフィス所属
■ 業務内容
・病院、クリニック相手の既存、新規営業双方(基本は直販)
・各種セミナー、イベント等の企画・実行
・学会対応
本プロジェクト先企業は美容先進国であるイスラエルに本社を構えるIPL(光治療)におけるパイオニアです。
世界100ヶ国以上において、80,000台以上の納入実績があります。
給与
年収 470万円 〜 520万円
案件番号:161953 / 084
事業内容
ヘルスケア関連商品・サービスの営業・販売会社
勤務地
オフィス:鹿児島県鹿児島市
直行直帰可
担当エリア:長崎、熊本、鹿児島
職務内容
同社ではは、グループの事業領域であるヘルスケア全域に対して、ワンストップのソリューション提案をできる営業体制を目指して、グループ各社の営業機能を統合し、2020年9月に設立しました。
主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業(富士レビオ)、検査関連サービス事業(SRL)、ヘルスケア関連サービス事業(日本ステリ他)を展開しています。
直近では新型コロナウィルスに関して、世界に先駆けて抗原検査キットの販売や国内有数の検査処理能力を生かしたPCR等検査受託・空港検疫運営などH.U.グループのグループシナジーを発揮し感染対策に貢献しています。
当社では、現在DXの推進・営業機能の分業化により、業務効率化と営業力強化・顧客サポート体制の強化を推進しております。
こうした体制強化のため、経験者に限らずヘルスケア領域における営業職を希望される方 を広く募集いたします。
【主な業務内容】
臨床検査試薬事業に関する営業活動
受託臨床検査事業に関する営業活動
医療関連サービス事業に関する営業活動(滅菌関連事業他)
営業業務効率化にかかる業務
※プラットフォームとなる臨床検査を切り口に、診療科を問わず営業活動が行えるため、ヘルスケア業界で長く活躍できるスキル・経験を身に着けられます。
給与
年収 400万円 〜 800万円
案件番号:159940 / 117
小児医療への専門性の高いCROであり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。
近年は眼科領域にも注力しており、こちらについては社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。
事業内容
【プライム上場】国内最大級のヘルスビッグデータを保有する企業のグループ会社
●医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発業務すべてを支援します。
開発業務全般の管理から個々の業務すべての実施経験があります。
●小児領域は特に重点的にサービス展開しています。
小児領域の豊富な経験、専門家とのコネクションがあります。
●業務委託および人材派遣の両方でのサービス提案が可能です。
社員のストレスが少ない組織風土です。
●風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能です。
●教育研修体系が整備されています。
社外CRAへの教育研修サービスを提供しており、100名以上の受講生の実績があります。
勤務地
東京都中央区/大阪府大阪市
フルリモート可
職務内容
小児領域および眼科領域に豊富な実績とノウハウを持つCROにて、臨床開発モニターをご担当頂きます。
医療現場の現況・意見等の情報収集による企業への開発テーマ提案、臨床研究実施や各実務に関するコンサルティング、製薬会社・CROにおける新入社員CRA研修や医療機関担当者研修なども行っている当社にて、臨床開発モニター(CRA)をお任せいたします。
※受託型・派遣型の両方可能性有
新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。
一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
(医師、医療機関の選定・契約手続き・IRB対応・症例エントリーの促進・SDV・症例のモニタリング・報告書の回収)
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:159358 / 117
事業内容
総合IT企業/一部上場
情報サイトやEC、ゲームコンテンツの企画・開発・運営を行う総合IT企業です。 ライフイベントや日常生活に密着した便利なWebサービス、EC事業を展開、社員同士のチームワークがよく他部署との連携も円滑な社風です
勤務地
フルリモート
職務内容
ゲームタイトルの責任者をお任せします。
社内社外問わず多くの関係者との結節点となって、新規もしくは既存プロジェクトの企画・管理・進行をお願いします。
担当タイトルの企画や運営はもちろん、予算と実績を管理しながら、KPIに添った戦略を考え遂行をお願いします。
加えて、メンバーの育成、マネジメントなどもお任せします。
●プロジェクト全体のディレクション
●スケジュール進行管理
●ゲームクオリティの管理
●予算達成に向けた戦略(企画・広告等)立案
●KPI分析、運用改善
●メンバーの育成、マネジメント
●ゲーム内イベントの立案、仕様設計
●マネタイズ立案、仕様設計
●上記以外にも運用全般
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:158303 / 036
事業内容
外資 呼吸器関連医療機器メーカー
勤務地
関東勤務(本社東京中央区)となりますが、担当エリアは九州となります。
将来九州へ転勤の可能性がございます。
ご自宅からの直行直帰となります。
管理はほぼございませんので、自由度は高いです。
職務内容
〇年間毎年10%以上の成長率、グローバル呼吸ケア領域のリーディングカンパニー、まだまだ需要は高い
グローバルシャアの高い、医療機器メーカーにて営業職の募集です。
職務内容:睡眠時無呼吸症候群の治療法であるCPAP 療法に用いる医療機器及び消耗品に関し、営業活動を行います。
・販売代理店(主に患者へのレンタルビジネス)との協働関係強化及びセールス、マーケティング的サポートの実施
・医療従事者を対象とする CPAP 療法並びに当社製品の啓蒙活動、提案営業活動
・市場動向の情報収集
※ホームケアプロバイダーではございませんので、緊急の呼び出しなどはございません。
など
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:156678 / 084
事業内容
数多くの実績があるSMOのパイオニア
勤務地
札幌・盛岡・仙台・富山・東京・神奈川・静岡・名古屋・大阪・京都・岡山・高松・広島・福岡・大分・長崎・熊本・鹿児島・沖縄
職務内容
治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、実施のための各種折衝や
環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。
[代表的な業務は]
・治験実施施設の医師への案件打診
・契約書作成、締結
・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整
・安全性等を審議する専門委員会(IRB)への対応支援
・その他資料作成支援、必須文書作成~保管 等
案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが求められます。
給与
年収 380万円 〜 600万円
案件番号:154788 / 107
事業内容
イギリス・ロンドン本社の大手エンジニアリングセラミック会社グループ。鉄鋼メーカーや鋳造所だけでなく、ガラスや太陽エネルギー業界でも使用。
ニッチマーケットのパイオニアメーカーとして鋳造副資材を扱い鋳造業界でその名を知らない人いない程の知名度とシェアを誇る企業。鋳造工程に必要なあらゆる副資材を開発しており、中でも自動車業界でのニーズが高く、自動車業界の発展に大きく寄与しております。
勤務地
全国
※リモート可
職務内容
外資系素材メーカーで耐火材ビジネスにおいて以下の職務をお任せします:
●製品開発課及び営業部、工場との連携を行い、市場戦略を立案・実行
●売上予算の作成と管理をサポート
●営業部との客先訪問を通じて、ソリューションパートナーとして最適な製品を紹介
●営業部と共に客先にてトライアルを行い、新製品の使用可能性を見出し市場開拓を行う
●製品開発課、営業部と協力し競合他社の製品を調査して比較分析を行い、製品を常に最高性能に維持
●生産性の向上のために、プロセスの改善・代替原料の推奨・製造試験などをサポート
●生産部と営業部及び外注国内外仕入れ先との協力によって、顧客クレームの原因を調査し、恒久的対応策をサポート
給与
年収 350万円 〜 600万円
アージスジャパンでは熊本勤務の正社員の求人をご紹介しております。
九州中部にあり、多くの活火山、急流の川、温泉地がある熊本県は、世界有数のカルデラを誇る阿蘇があることから「火の国」と呼ばれています。その活火山から生み出された美しい山々や草原など雄大な自然・景観は、見るものを圧倒します。その大自然の中で、紀元前より営まれた人々の歴史・文化は数万年にも渡り、古社・阿蘇神社など神々の神話にまつわる場所が多いのも特徴です。また、阿蘇山の噴火によって形成された地層の賜物である清らかな湧水も県内に1,000ヵ所以上あります。その恵まれた水資源の宝庫である熊本県は「水の国」でもあります。その湧き出る豊富で美味しい水は、美味しい農産物や熊本ならではの食文化をもたらしています。代表格は、国内生産量1位を誇り、加藤清正公が広めたと言われる馬肉。馬刺しが有名ですが、近年ではさまざまなアレンジを施した料理も人気です。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する