三重県の素材・化学・エネルギーの転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果8(1~8件を表示)

案件番号:168327 / 087

  • 未経験可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

★年収500~700万円★審査員業務は定年(65歳)以降も一生続けることができる仕事です★未経験でも審査員資格が取得できるまで丁寧にサポート★無料社内TOEICや英会話費用補助など英語力ブラッシュアップを支援★リモートワークメインの働き方です★全世界で約30%の認証をグループで手掛けており、業界各国で地位を確立しています★

事業内容

【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップシェアを誇る優良企業
SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップ企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。

勤務地

必要に応じて横浜オフィスもしくは大阪オフィスへのアクセスが可能であること
*審査員資格取得まではオフィスに出社して頂きますが、資格取得後はお客様先での審査や月に数回のオフィス出社以外は、レポート作成等をご自宅で行っていただきます。

職務内容

Sustainability関連認証(ISCC認証)の審査員業務

■主な業務■
・審査活動全般
・審査計画の策定
・審査報告書の検証
・審査内容に関するフィードバック
・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集

【ISCC認証とは】
ISCC(International Sustainability & Carbon Certification)=国際持続可能性カーボン認証 は、バイオマスならびにバイオエネルギーの認証制度としては世界初の専用プログラムです。

バイオマスとは、動植物などから生まれた生物性資源です(例:木材、農作物などの廃棄物、廃棄プラスチック等)。
石油等の化石資源と違って枯渇せず水と二酸化炭素から生物が生成することから、近年持続可能な資源として注目されています。

特にEUでは新市場の開拓に向けて、再生可能エネルギーに関するEU指令 (RED) (EU-RL 2009/28/EC)において、すべてのEU加盟国に対してバイオマスの持続可能な生成と処理方法に取り組むための必須パラメーターが作成されました。

現在、ISCCの認証数は年ごとに増加しており、バイオエコノミー、サーキュラーエコノミー、特に食品、飼料、エネルギー、工業用途など、世界のあらゆる場所で適用可能です。特にISCC PLUSは、EU域外で使用される食品、飼料、化学品、工業用途(例:プラスチックや包装材)、あらゆる種類のバイオマス、廃棄物、残渣、非生物的再生可能エネルギー、リサイクルカーボン素材を認証することができます。世界全体でISCC認証機関として多数の実績を有しており、日本法人でも、ISCC認証サービスの提供を2021年9月1日より開始しております。ISCC認証を取得することでサプライチェーンを持続可能な方法で管理することが可能になります。

【ISCC認証取得のメリット】
集計されたデータの正確性が担保できる/国内取引と国際取引を簡素化し、市場可能性の拡大が期待できる/取引先、株主、投資家などに対する、企業イメージや評価の向上が期待できる/評価機関での評価の向上が期待できる。

【入社後の働き方】
・審査員業務は定年後も一生続けることができる仕事です。
・未経験でも審査員資格取得から主任審査員になるまで完全にサポート致します
(未経験者の場合、おおよそ6か月で主任審査員を取得している方が多いです)
・審査員資格取得まではオフィス出社、テレワーク、オンサイト審査が組み合わさったOJTを行います。
・審査員資格取得までのオフィス出社頻度については、お住まいの地域によりご相談の上決定します。
・資格取得後はお客様先での審査以外原則としては、事前準備・レポート作成等をご自宅で行って頂きます。
・審査員勉強会やその他打ち合わせ、手続き等で、月1回程度、出社することがあります。

*ご経験を積んだら(早ければ入社1年程度)他のSustainability審査員の資格取得にもチャレンジをしていただけます。例:森林認証審査員からISCC認証審査員等。これまでのご経験を活かして社会に貢献したい、一生涯使える資格を取得したいという方のご応募をお待ちしております。

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:165896 / 116

【お勧めポイント】

まずは事業所総務人事としてキャリアスタートして頂きますが、その後は本社の人事総務を含め、広く社内でのキャリアパスを広げて頂ける環境がございます。

事業内容

世界トップクラスの日系素材メーカー

勤務地

三重県津市

職務内容

三重県にある事業所の総務課にて以下の業務等ご担当いただきます。
・総務業務全般(方針・施策の策定、実行等)
・人事管理(主に現業社員を対象)、対労組窓口、採用、福利厚生、教育、庶務、敷地管理
・全社人事総務施策の事業所内展開、運用 等

給与

年収 550万円 〜 750万円

案件番号:165365 / 116

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

製造設備の維持管理、保全業務のご経験者(機械系エンジニア)を求めておられます
高い技術力とグローバルネットワークを持つ優良製造業です

事業内容

世界トップクラスの日系素材メーカー

勤務地

三重県津市

職務内容

三重県内にある工場の設備システム部門(造設備やユーティリティ関連のサポート業務を担う)にて、設備保全業務を担当して頂きます。
・製造設備の維持管理や改善のための設計業務、保全計画業務(機械系)
・敷地内、建物、道路、その他工作物の維持管理、及び投資計画の立案実行
・業者の手配や現場指示等の工事の安全管理統括
・製造設備の新設プロジェクト管理 など

まずはスタッフとして業務担当頂き、ゆくゆくはリーダーシップを発揮し、マネジメントにおいてもご活躍頂けることを期待しています。

給与

年収 500万円 〜 720万円

案件番号:161231 / 079

  • 管理職・マネージャー
  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

外資環境関連
本体は、1853年フランスにおいて水道事業を手がける企業として創業。現在はエネルギー管理、廃棄物処理の3事業を企業・自治体向けに展開。ヴェオリア・エンバイロメント・グループの水事業部門の日本法人。自治体や産業分野を対象に上下水道や水処理施設のコンサルティングからエンジニアリング、設計、建設、管理をターンキー方式で受注。

勤務地

岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

職務内容

■水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。

【具体的職務内容】
■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「搔寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事
■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社の やり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先 輩方がしっかりサポートしますので、これまでのご経験を生かしつつ就業可能です。
■工期は、数日~半年程度の期間
※小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生します。面接の中でご経験等を確認いただきながらおまかせする工事 を決定いたします。
■同社について:
・1917年に創業してから、水処理のパイオニアとして活躍し続け、創業100周年を超えた総合 水事業会社です。
・水処理施設の設計・施工のみならず、浄水場・下水処理場で使用する技術や機械、システムの開発にも携わり、水処理 施設に関するトータルなソリューションの提供が可能です。

給与

年収 500万円 〜 850万円

案件番号:160634 / 123

事業内容

高分子合成技術をベースに、エレクトロニクスからライフサイエンス分野まで10,000種以上の製品を幅広い商業分野に供給する機能性材料メーカー
25の国と地域でグローバルに展開し、20製品以上で世界シェアトップクラスを誇る企業です。
過去の主力商品に頼りきるのではなく、新しい商品を次々と生み出す機動力と挑戦していく風土、そしてそれを可能にする技術力を擁しており、売上の約40%は、発売されて3年未満の新製品で構成されています。
求職型FA制度、社内ベンチャー制度、特許報奨金制度などがあり、離職率は1~2%と社員を大事にする企業です。

勤務地

三重県亀山市

職務内容

【担当製品】
■当社の全製品領域。

【職務内容】
■各事業部の事業戦略、R&Dの開発戦略に基づき、事業貢献できる特許網の構築、クリアランス、契約及び権利活用を担当。

【入社後まずお任せしたい業務】
■粘着材、回路基板、電子部品、光学部材、制御、情報処理関連素材等の知財実務

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■1-3年後のイメージ
特許実務担当者として、上長のサポートのもと、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認を遂行いただきます。
■3-5年後のイメージ
特許実務担当者として、複数のテーマに関する発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約及び権利活用を遂行いただきます。

【業務のやりがい/アピールポイント】
■知財戦略立案、発明発掘、出願権利化、クリアランス、契約確認等までの知財業務の流れを経験することができ、知財業務の幅を拡げることができます。場合によっては権利活用、知財デューデリジェンス等の経験機会もあります。
■経営も知財の重要性を理解しており、経営層と知財部門の距離感が近く、社内における知財の影響力が高いところもやりがいが感じられます。

<働き方>

【出張(国内/海外)】
■頻度は多くはありませんが、必要に応じ、国内/海外出張は発生します。

【テレワーク】
■約8割の知財部員が在宅勤務中心の勤務形態となっています。(1-4回出勤/月)

【フレックス勤務】
■コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。

【残業時間】
■担当するテーマの緊急度/業務量によって一定程度の残業が発生する可能性はありますが、残業自体は少ない傾向です。

給与

年収 500万円 〜 900万円

転職成功事例を見る

案件番号:141767 / 108

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

重要な製造拠点工場で、空気分離装置と精製装置の運転に携わることにより、空気分離装置の運転知識・技術を身につけることが出来ます。全国に製造拠点を有しており本人の希望もしくは会社都合で転勤して他の製造拠点での勤務やメンテナンス担当などのキャリアを積んでいただくことも可能です。又、各種資格の取得を奨励していますので、様々な資格を取得することが出来ます。

事業内容

大手エネルギー企業

勤務地

四日市

職務内容

・高圧ガス製造設備のメンテナンス
・高圧ガス製造設備の運転、日常点検、定期作業
・保守管理、維持・メンテナンススケジュール管理、コスト管理
・安全、品質管理
・効率改善活動等

給与

年収 550万円 〜 750万円

案件番号:144874 / 108

  • 年収1000万円以上
  • 外資系
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

グローバルサプライヤーとして50年以上に渡り川上から川下までトータル的に提案が可能な企業です。
スーパーフレックス、テレワークも導入し社員が働きやすい環境づくりをしております。

事業内容

従業員10万人以上、世界最大級の外資系化学メーカー

勤務地

横浜(大阪、名古屋、四日市でも可)

職務内容

業務目的
1. e-Mobilityセグメント(FCV, BEV, HEV, PHEV)、特にバッテリー、インバータ/コンバータ、モーター、ADAS、レーダー、E&Eモジュール関連の技術・製品開発チームと、営業と地域マーケティング、顧客ニーズを結びつける役割を担う。
2. 割り当てられた(サブ)セグメントに対する新しいアプリケーションや新材料の立ち上げとサポートを特定し、調整する。
3. 顧客やアプリケーションのニーズを新製品の仕様や製品開発に反映させる。
4. 他の企業を巻き込んだソリューションの設定。
5. 日系OEMや主要Tier1向けのターゲットアプリケーション開発業務をグローバルにサポートする。

主な担当分野
財務指標: プロジェクト・パイプラインのKPI:
獲得したプロジェクト、商品化されたプロジェクト、受賞したプロジェクト(推定販売数量の合計)、顧客との新規アプリケーションおよび新技術開発の件数

オペレーション/組織に関する指標:
研究開発活動(予算プロジェクト、トピック、フェーズゲート)、対象セグメントの市場情報、新製品および新ソリューションの開発

作業管理:
担当セグメントからの要求事項のまとめ、地域チームとの議論の開始と要求事項の提案、アプリケーション戦略の更新と実施、アプリケーションや製品開発による新規ビジネス機会の開拓(中長期)、営業担当者とのターゲットアプリケーションの明確なアクションの開始、ターゲットアプリケーションの開発状況の監視、新規アプリケーションや技術のマーケットインテリジェンス

直属の部下;なし

給与

年収 900万円 〜 1,100万円

案件番号:141862 / 108

  • 海外展開あり
  • 資格を生かす
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

大手化学メーカーでの募集です。

事業内容

外資系大手化学メーカー

勤務地

四日市

職務内容

■高圧ガス製造プラントで製造・精製しガス製品をパイピングにより、四日市コンビナートの各企業に供給しております。また中部エリアの各企業に液体製品をタンクローリーにて配送しています。また、常に安全・安定供給を目指しながら効率改善や新しいことにもチャレンジしていける職場です。

【具体的には】
・高圧ガス製造設備の運転管理、安全管理、品質管理
・ガス製造設備及び関連設備の保守
・ガス製造設備及び関連設備の点検、補修
・製品分析

給与

年収 300万円 〜 450万円

アージスジャパンでは三重勤務の正社員の求人をご紹介しております。
日本で一番大きな半島・紀伊半島の東側に位置する三重県は、南北に長く、西は険しい山々であるのに対し、東は伊勢平野が広がり、その先には伊勢湾・熊野灘が開けています。伊勢志摩エリアは、江戸時代からお伊勢参りで知られる伊勢神宮が有名です。志摩半島南部の英虞湾では、真珠の養殖が盛んです。京都・奈良に隣接する伊賀エリアには忍者体験ができる博物館もあります。また北勢エリアにはイルミネーションや大温室を誇る施設も。三重県では、歴史的なスポットから最先端の技術まで、幅広い日本の魅力を知ることが出来ます。また、「伊勢えび」をはじめとする新鮮な魚介類や「松坂牛」といった高級グルメ、それぞれのエリアで楽しめるご当地グルメなどを、心置きなく堪能することもできます。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談