長野県の消費財・FMCG・食品・飲料・化粧品の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果3(1~3件を表示)

案件番号:162837 / 036

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

高級ブランドにて業績安定。毎年着実に成長している企業様です。老舗ですがグローバル化に移る転換期となりますので、ブランド力・商品力の商材を日本へより広めて頂ける方を募集致します。

事業内容

高品質で幅広い種類のチーズと高付加価値の乳製品原料を中心とした、世界有数の乳業メーカーの1つです。
チーズマーケットにおいては、フランスで第2位、世界で第4位の規模を持ち、世界29ヶ国で拠点を展開。
ナチュラルチーズを中心に、120ヶ国で約300種類の製品を販売しています。
(ナチュラルチーズについては世界NO1)

勤務地

長野県

職務内容

欧州系ブランド食品メーカー(ブランドチーズ)にて国内工場 工場長の募集です。

概要
工場長として、製造管理・従業員の育成・機械・設備管理などに携わっていただきます。

詳細
○中長期計画の設定と達成
○数値管理
○安全操業の維持、管理
○生産能力の改善、製造現場のマネ-ジメント
○量産安定化のプロジェクトマネジメント
○品質改善
○労働安全、衛生の確保、環境改善
○人材育成、部下マネジメント等

商品:業務用チーズ

給与

年収 900万円 〜 1,250万円

案件番号:145266 / 036

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

高級ブランドにて業績安定。毎年着実に成長している企業様です。老舗ですがグローバル化に移る転換期となりますので、ブランド力・商品力の商材を日本へより広めて頂ける方を募集致します。

事業内容

高品質で幅広い種類のチーズと高付加価値の乳製品原料を中心とした、世界有数の乳業メーカーの1つです。
チーズマーケットにおいては、フランスで第2位、世界で第4位の規模を持ち、世界29ヶ国で拠点を展開。
ナチュラルチーズを中心に、120ヶ国で約300種類の製品を販売しています。
(ナチュラルチーズについては世界NO1)

勤務地

長野県

職務内容

欧州系ブランド食品メーカー(ブランドチーズ)にて国内工場 品質管理スタッフの募集です。

工場規模:50名程
商品:業務用チーズ

○概要 チーズ製造工場にて、食品 品質管理をお任せします。

・品質管理業務(微生物検査、理科学検査)
細菌検査(大腸菌、一般生菌、黄色ブドウ球菌、サルモネラなど)
・その他分析業務
・製造現場への衛生管理、指導
・ISO認証取得業務
・クレームの改善提案
・書類作成(検査結果報告書の作成、工場監査対応資料の作成 等)
など

給与

年収 350万円 〜 600万円

案件番号:145265 / 036

  • 第二新卒可
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

高級ブランドにて業績安定。毎年着実に成長している企業様です。老舗ですがグローバル化に移る転換期となりますので、ブランド力・商品力の商材を日本へより広めて頂ける方を募集致します。

事業内容

高品質で幅広い種類のチーズと高付加価値の乳製品原料を中心とした、世界有数の乳業メーカーの1つです。
チーズマーケットにおいては、フランスで第2位、世界で第4位の規模を持ち、世界29ヶ国で拠点を展開。
ナチュラルチーズを中心に、120ヶ国で約300種類の製品を販売しています。
(ナチュラルチーズについては世界NO1)

勤務地

長野県

職務内容

欧州系ブランド食品メーカー(ブランドチーズ)にて国内工場 製造スタッフの募集です。

工場規模:50名程
商品:業務用チーズ

○概要 チーズ製造工場にて、クリームチーズの製造チームで主に殺菌・調合を行って頂きます。
(将来、JOBローテーションもあり、広くキャリアアップ頂けます)

・製造オペレーター業務全般
・殺菌・調合業務
など

また、チーズのカット加工、品質管理、充填包装なども御願いする予定です。

給与

年収 350万円 〜 500万円

1998年に第18回冬季オリンピック開催地となった長野県は、国宝善光寺の門前町として発展してきました。飛騨・木曽山脈、赤石山脈から成る日本アルプスや伊那山地などの山岳地に囲まれているため、可住面積は小さいながらも豊かな自然を湛える、人気の観光地を多く有します。文化財も多く、国宝は善光寺や松本城、安楽寺に大法寺の三重塔などがあり、上高地など国指定の名勝も多く擁しています。また産業では、日本の内陸県が得意とする精密機械、電子産業が盛んであり、特有の気候から高原野菜の生産や味噌の醸造なども、古くから営まれてきました。また東信地方に位置する軽井沢町は、江戸時代には中山道の宿場町として栄え、明治中期以降は東京の避暑地として、また別荘地として広まり、1970年代にはジョン・レノンが毎夏長期滞在したことでも知られ、現在も国内外問わず人気の観光地となっています。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談