JOB SEARCH
検索結果2件(1~2件を表示)
案件番号:166893 / 124
事業内容
創業70年以上。グローバル展開中のプライム上場米菓メーカー。
研修制度の構築や福利厚生の充実により働きやすい環境づくりに注力しています。
勤務地
新潟市
職務内容
総務部門を統括する総務部長の後任として、マネジメント経験者を募集いたします。
当社グループの物流会社への出向となります。
【業務内容】
労務管理・人事管理・総務管理全般
<<具体的には>>
1.採用活動、入退社手続き、人材教育
2.人事政策の立案、制度設備
3.コンプライアンス・リスク管理
4.健保厚生管理、労務管理
5.安全衛生、危機管理、本社備品管理
6.組合対応
他、総務管理業務全般
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:166415 / 080
事業内容
上場食品メーカー
勤務地
新潟県新潟市
職務内容
【業務内容】
*上場メーカーである同社の物流子会社に出向していただき、総務部門を統括する総務部長をお任せします。
【業務内容】
労務管理・人事管理・総務管理全般
<<具体的には>>
1.採用活動、入退社手続き、人材教育
2.人事政策の立案、制度設備
3.コンプライアンス・リスク管理
4.健保厚生管理、労務管理
5.安全衛生、危機管理、本社備品管理
6.組合対応
他、総務管理業務全般
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
アージスジャパンでは新潟勤務の正社員の求人をご紹介しています。
新潟県は、本州の中部地方日本海側に位置し、県庁所在地の新潟市は日本海側で唯一の政令指定都市に指定されています。広大な平野を持つことから明治期には日本一人口の多い道府県となり、稲作を中心とした農業は現在も主要産業として大きな収穫高を誇ります。信濃川の河口部には1869年に新潟港が開かれ、幕末の日米修好通商条約開港五港の1つになりました。港を中心に栄えてきた新潟市には、1950年代までは信濃川左岸の中心地に堀が張り巡らされ、船の物資の集散に動脈としての役割を果たしていました。埋め立て後はそのまま道路として使われているため、主要な大通りとして西堀通り、東堀通りと名前が付けられています。また日本では数少ない原油の生産地でもあることから、関連してコロナやダイニチ工業など、石油ストーブ・石油ファンヒーター等の燃焼器具メーカー本社が立地しています。第二都市の長岡市には日本精機を中心に自動車やバイクのメーターが製造されており、国内シェアは約9割、世界シェアでは役3割に達します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する