新潟県のマーケティング・企画・広報の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果1(1~1件を表示)

NEW

案件番号:168310 / 070

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

「新商品開発を通じて食の未来を創造!商品企画・設計・技術開発のスペシャリスト募集」
新商品及び既存商品の価値向上を目指し、商品企画から設計、製品開発、技術開発まで幅広い領域で活躍いただきます。具体的には、食のトレンドに基づく素材や製法の研究、市場視点を活かした商品提案、そして高品質な製品の量産化に向けた技術条件の確立など、ものづくりの最前線で革新を実現します。技術と創造力を駆使して、次のヒット商品を生み出すチャンスです。

事業内容

上場食品メーカー

勤務地

新潟県新潟市

職務内容

【業務内容】
新商品及び既存商品の価値向上の為の商品企画・商品設計・製品開発・技術開発に取り組んでいただきます。
<<具体的には>>
・食のトレンド(原料素材・製法)の技術情報収集と研究
・市場視点、モノづくり視点での製品提案商品(コンセプトの立案、市場分析等)
・目標品質のモデル化および量産化の実現(技術条件確立、原価設計、安全設計等)


【将来的なキャリアパス】
・海外グループ会社での開発業務及びグローバル技術開発部でのグループ会社技術支援
・マーケティング業務(ブランド担当、市場リサーチ等)、生産改善業務での活躍
・海外グループ会社に赴任しての管理監督者としての開発業務
・海外事業部配属による海外事業全体推進

給与

年収 450万円 〜 680万円

アージスジャパンでは新潟勤務の正社員の求人をご紹介しています。
新潟県は、本州の中部地方日本海側に位置し、県庁所在地の新潟市は日本海側で唯一の政令指定都市に指定されています。広大な平野を持つことから明治期には日本一人口の多い道府県となり、稲作を中心とした農業は現在も主要産業として大きな収穫高を誇ります。信濃川の河口部には1869年に新潟港が開かれ、幕末の日米修好通商条約開港五港の1つになりました。港を中心に栄えてきた新潟市には、1950年代までは信濃川左岸の中心地に堀が張り巡らされ、船の物資の集散に動脈としての役割を果たしていました。埋め立て後はそのまま道路として使われているため、主要な大通りとして西堀通り、東堀通りと名前が付けられています。また日本では数少ない原油の生産地でもあることから、関連してコロナやダイニチ工業など、石油ストーブ・石油ファンヒーター等の燃焼器具メーカー本社が立地しています。第二都市の長岡市には日本精機を中心に自動車やバイクのメーターが製造されており、国内シェアは約9割、世界シェアでは役3割に達します。

現在の検索条件

×

×

×

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

×

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人

81

条件に合う求人

81

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談