JOB SEARCH
NEW
案件番号:168514 / 117
事業内容
~国内シェアトップクラスの化粧品メーカー~
画期的な商品を世に送り出し、多くの生活者の信頼を得ています。
新商品の開発や海外事業の拡充など次世代に向けた変革にもチャレンジしていきます。
少子化で若者人口が減少しつつある日本と比べ、格段に大きい人口規模、 高い人口増加率を持ち、今後のマーケット拡大に期待が持てるアジア地域に目を向け、 国際的な戦略を描いています。
働きやすい環境の実現を目指し、生産性向上のために通年に渡りカジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」や数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進など、様々な制度を取り入れています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
・クラウド基盤(AWS、Azureなど)の設計・構築・運用
・各業務システムのクラウド移行計画の立案・実行
・IaaS/PaaSを活用したITサービスの提供
・監視・バックアップなどの運用設計と運用管理
・クラウドセキュリティ設計と運用
などITの基盤構築・運用を担っていただきます。
給与
年収 500万円 〜 700万円
NEW
案件番号:168513 / 117
事業内容
~国内シェアトップクラスの化粧品メーカー~
画期的な商品を世に送り出し、多くの生活者の信頼を得ています。
新商品の開発や海外事業の拡充など次世代に向けた変革にもチャレンジしていきます。
少子化で若者人口が減少しつつある日本と比べ、格段に大きい人口規模、 高い人口増加率を持ち、今後のマーケット拡大に期待が持てるアジア地域に目を向け、 国際的な戦略を描いています。
働きやすい環境の実現を目指し、生産性向上のために通年に渡りカジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」や数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進など、様々な制度を取り入れています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
●全社IT戦略および中⾧期ITロードマップの策定・推進
●グローバルITガバナンスの設計、標準化、展開支援
●各事業部門と連携した業務改革・DX推進プロジェクトの企画立案
●海外拠点を含むステークホルダーとの要件定義、調整、展開支援
●既存業務のデジタル化、およびAIやSaaSを活用した業務変革の推進
●IT予算計画の策定と管理
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:165285 / 123
事業内容
膜面技術を応用した構造物・設備資材の事業会社
軽くて丈夫な「膜」の特性を活かし、建築の分野はもとより土木や物流分野、さらには環境分野など事業を広めています。多くの膜構造物が、博覧会やイベントなどでの利用にとどまらず恒久的建築物として、世界のいたるところで、花のごとく白く優雅なフォルムの心地よい空間をつくりだしています。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
<募集背景>
大型膜面構造物のリーディングカンパニーである太陽工業では、「世界を、柔らかく。未来を、あたたかく。」というグループ理念のもと、競争力を維持し、持続可能な成長を実現するために、デジタル化と業務効率化をより一層推進しようとしています。この取り組みの一翼を担う業務改革推進部では、当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化、業務・IT・ガバナンス面で調和の取れた業務改革を進めようとしており、これらの改革に向けた取り組みを着実に進めていただける方を探しております。
<ポジション>
担当者~課長補佐(1名)
<仕事内容>
当社グループ全体の業務改革、効率化、標準化を目的として、主に業務プロセス改善や標準化、デジタル技術を利用した業務改革の推進をご担当いただきます。
また、当社はグループ会社の基幹システムを刷新するプロジェクトが立ち上がっており、それを発端としたFit to Standardの取り組みを開始していますので、ERPのご経験がある方は知識を活かせる場もあります。
◆具体的な業務内容
・太陽工業の各部署およびグループ会社の業務課題を分析し、全体最適の観点からグループ全体の業務改善施策を担当者として立案、実行する。
・新技術の理解と概念実証(PoC)を行い、当グループにもたらす効果を測定する。
・基幹システムプロジェクトにおける業務改革検討を支援する。
また、当社には海外グループ会社もありますので、グローバルに業務改革を推進する経験を積む機会もあります。
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:168281 / 102
関西エリアの市場開拓をリードし新規顧客開拓からカスタマーサクセスまで一貫して担当することで、営業力、顧客対応力、問題解決力など多岐にわたるスキルを磨き、マーケティング施策やプロダクト改善にも貢献できます。単なる営業活動にとどまらず、顧客の課題解決やビジネス成長をサポートするパートナーとして、長期的な信頼関係を構築できます。
事業内容
不動産テックベンチャー:不動産仲介の煩雑なコミュニケーションを一元化・可視化できるクラウドツールの開発導入を手掛けています
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
大阪拠点の立ち上げメンバーとして関西エリアでの当社サービスの新規顧客開拓から導入支援、カスタマーサクセス業務まで一貫して担当していただきます。
新規顧客へのアプローチ、商談、契約締結、導入支援、利用促進、顧客満足度向上、継続的な活用コンサルティングを通じて不動産仲介会社のビジネス成長をサポートします。
■業務詳細:
Sales/CSチームと密に連携しながら業務を進めていただきます。
<新規顧客の開拓>
ISチームが獲得したリードを活用し、オンライン/対面商談にて新規顧客を獲得。顧客ニーズを把握し最適なソリューション提案を行う
<顧客情報データ分析と営業最適化>
顧客データを活用し、効率的かつ効果的なアプローチを設計・実行
<オンボーディング支援>
サービス導入時の研修やコンサルティングを行い、顧客がサービスを最大限活用できる環境を提供
<利用状況のモニタリングと提案>
利用状況をモニタリングし、データを元に最適な提案を実施
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168262 / 087
◎◎会社が「働きやすい」環境を提供し、そのなかで社員個人が「働きがい」を追求できることを理想として、働き方の多様性を実現するさまざまな取り組みをおこなっています◎◎
▼年間休日125日(2024年実績)▼リモート前提の働き方でフルリモートOK!オフィスから離れた地域に住む社員も増えてきています▼フレックスの活用!その日の勤務時間を、10分単位でスライド調整可能▼「産休・育休を取得している人の多さ」男性で育休を取る方も多いです▼企業のホワイト化を総合的に評価する民間認定制度のホワイト企業認定にて「ゴールド」を取得▼
事業内容
上場ホスティングサービス企業
勤務地
日本国内(フルリモートワーク)、もしくは会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡)
※リモートワークが中心です。
※業務上、必要に応じて会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) に出社いただく場合がございます。
職務内容
テクニカルライティングやテクニカル・コミュニケーションを通じて当社サービスの発展に貢献いただけることを期待しています
【業務の概要】
テクニカルコミュニケーター/ライターは、インターネットを活用して「やりたい」ことを「できる」に変える多くの人々の活動を支えるための当社各サービスをご利用いただくためのマニュアルなどのドキュメント作成を行っております。
また、既存ドキュメントも含めた品質の向上とそのための開発者や運用者との連携を通じてサービスの品質と体験の向上を図っていきます。
ご利用いただくお客様にとってより分かりやすいドキュメントの充実や拡充を目指して情報発信に興味関心が高い方、これらの業務を通じてサービスの成長/発展に貢献したい方を募集します。
【具体的には】
・当社サービス(クラウドなど)の新機能追加や機能改善に追従したマニュアルなどのドキュメントの執筆・修正
・上記に関するお客様をはじめとした対外向け情報発信
・開発フェーズでのサービス企画担当者や開発者へのヒヤリングや調整
◎Webサービスなどのマニュアル等のドキュメント制作と発信に関する一連の業務経験をお持ちで、当社の各サービスを盛り上げて発信していきたい方を歓迎します◎
給与
年収 580万円 〜 1,200万円
案件番号:168186 / 107
事業内容
●関西3空港(関西国際空港・大阪国際空港・神戸空港)を運営する空港運営会社。
日本の大手総合金融サービス企業とグローバルに展開するフランス・大手空港運営会社を中核とするコンソーシアムにより設立
適切な投資と効率的な運営によって国内外からの空港利用者へのサービスを強化し、両空港の可能性を最大限に引き出し、地域コミュニティへ貢献することを目標としています。
◯お勧めポイント
・ワークライフバランスの取れる環境
・インフラ企業としての安定性
・改善、チャレンジなど提案が通りやすい社風
勤務地
大阪府泉佐野市(関西空港)
※週2日程のリモートワーク可
職務内容
空港運営会社にてIT・プロジェクト推進に携わって頂きます。
<所属部門>
主に空港オペレーションのためのシステムや、POSなどのリテールおよびポイントプログラムのシステムなどを主に手掛けているグループです。
2025年度はLoyaltyプログラムのプロジェクトが本格的に始動します。
各部署及びグループ会社のミッションを実現する為のシステムを構築するため、以下の職務に携わって頂きます。
●ステークホルダーとのコミュニケーション
●上流工程から発注仕様書の作成
●ベンダーコントロール
●確実なローンチができるようプロジェクトマネジメント全般を担当
今後新しくスタートさせるポイントプログラムや空港情報共有システムなどのITソリューション構築のため、プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂く方を求めています。
給与
年収 430万円 〜 700万円
案件番号:168012 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市中央区
職務内容
同社ではゲーム事業を中心として様々なプラットフォームにおいて幅広いジャンルのコンテンツを企画・開発・販売しており
ゲームやエンターテインメント全般に関連する様々なビジネスインフラを集約し多彩な版権ビジネスを推進するための新たな事業展開を行っております。
コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みとなるため、
新規ビジネスコンテンツの開発に取り組んでいます。
・新規ビジネスコンテンツ(Webサービス他)の制作進行管理
・リリースに伴う国内外の社外パートナー企業、社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション等
・コンテンツのライフサイクル全体に関わるロジスティクス・運用のサポート業務
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:167930 / 107
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
商品属性に応じた在庫配置を推進いただける方を求めております。
顧客満足度の向上に向けて限りある倉庫スペースに何を在庫するのか、膨大なデータをもとに分析、仮説検証を通して在庫配置最適化につながる施策を練り、部門内外を巻き込み実行いただきます。
<職務内容>
・商品属性に応じた在庫配置に向けたプロジェクトの立案、推進
・ロードマップ作成、進捗管理、経過分析、KPI策定
・社内他部署と連携した施策(データ管理方法、倉庫選定の手法)の立案と実行
【当社のビジネス内容】
・間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営
・商品点数は2,200万点超のうち、在庫点数は57万点に達し、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長
<募集背景>
ECサイトにおいて、商品在庫点数を拡大することは、お客様の利便性向上・時間資源創出に非常に重要な役割を果たしています。今後も増え続ける掲載商品の中からお客様が希望とされる商品を在庫化しています。
在庫化を行う際、商品属性に応じた在庫化が必要であり、商品サイズによる在庫先倉庫の選定のほか、危険物など法令順守に沿った在庫配置も必要にもなるため、商品属性に応じた在庫配置を推進いただける方を求めております。
<変更の範囲>
【従事すべき業務の変更の範囲】会社の定める業務全般
【就業場所の変更の範囲】会社の定める就業場所(会社が在宅勤務を認める場合は、在宅勤務を行う場所を含む。)
給与
年収 550万円 〜 800万円
案件番号:167864 / 116
海外事業展開強化中、また成長中の企業です。
システム環境を一から整備し、作り上げていくやりがいがございます。
事業内容
プライム上場 グローバル企業
勤務地
大阪市内(将来的に海外駐在の可能性もあります)
職務内容
グローバルに展開する大手上場企業からの案件です。
海外拠点向けに、システム導入推進を担当していただきます。
※具体的な業務内容
システム導入から運用管理
海外拠点のIT部門との連携
グローバルITガバナンス強化推進
※国ごとの特性を理解し、考慮した業務改革も求められます
担当いただくエリアは、欧米、中国、東南アジア等です
給与
年収 600万円 〜 1,100万円
案件番号:154776 / 122
Webインテグレーション領域において、売上規模、人員規模は日本最大級の規模を誇り、デジタルインタラクティブ事業本部の国内外拠点全体で約2,000名の人員を擁しております。また、キャリアアップへの挑戦、既存業務の効率化に向けた改善提案、新しいサービス提案の創出…など、東証プライム上場企業としての安定性と、ベンチャー企業の様なチャレンジングな姿勢を歓迎する気風が共存しています。
ワークライフバランスが整っており、様々な案件・ジャンルに関わる楽しみを感じながら長くキャリア形成できる環境です。大手企業との直接取引で億単位規模の案件に関わることができ、時短勤務・在宅金勤務・リモートワークなど多様性のある働き方も可能です。
◆働きやすい環境◆
■東証プライム企業として安心して働ける環境
当社は創業から50年以上続く、東証プライム企業です。そのため安定した基盤があり、業務に集中していただける環境があります。12期連続で増収となり、22年度は最高売上高を更新。上場以来、営業利益率も右肩上がりに、いまだ成長し続けている企業です。福利厚生も東証プライム企業に恥じない、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場環境が揃っています。
■リモートワークなど"今"にあった働き方が可能
原則作業は自宅中心のリモートワークを取り入れています。しかしチームビルディングやメンバーとの関係性構築、ブレストなどで出社も可能といった、柔軟な働き方ができるハイブリッドワークを採用しています。常に移り変わる"今"にあった働き方を実現できる環境が整っています。
■2,600人の集合知により、さらにスキル伸ばせる環境
約2,600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。
事業内容
Webインテグレーション領域において、売上規模、人員規模は日本最大級の規模を誇り、デジタルインタラクティブ事業本部の国内外拠点全体で約2,000名の人員を擁しております。また、キャリアアップへの挑戦、既存業務の効率化に向けた改善提案、新しいサービス提案の創出…など、東証プライム上場企業としての安定性と、ベンチャー企業の様なチャレンジングな姿勢を歓迎する気風が共存しています。
ワークライフバランスが整っており、様々な案件・ジャンルに関わる楽しみを感じながら長くキャリア形成できる環境です。大手企業との直接取引で億単位規模の案件に関わることができ、時短勤務・在宅金勤務・リモートワークなど多様性のある働き方も可能です。
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
大手テーマパーク運営会社、大手航空会社、大手携帯通信会社、大手バイク・フィッシング製品メーカーなど多数の大手企業の大規模サイト構築・運用プロジェクトのマネージメント業務を担当いただきます。
<業務例>
①プロジェクト計画の策定:作業範囲、目的、進め方、予算、要員、体制、リスクなど計画の策定
②プロジェクトスケジュールの管理:プロジェクトの進捗状況を確認と対策
③プロジェクト予算の管理:見積作成、予算管理
④チームの管理:メンバーの役割とタスクや役割を明確にし、体制構築、要員管理、アサイン、人材調達:
⑤コミュニケーションの管理:顧客やプロジェクト関係者間の情報共有や問題解決の推進
⑥リスク管理:プロジェクトのリスクを洗い出し、予防措置や回避策の策定と推進
⑦プロジェクトの進捗状況の監視:プロジェクトの進捗状況の監視と課題への対処
⑧品質管理:品質基準を設定し、品質検査の実施と推進
⑨プロジェクト完了後の報告書の作成:納品一覧や成果レポートなど報告書の作成
◆詳細◆
当社でも主力案件となる、大手企業様のWebサイト構築・運用をより良くしていただくために様々な角度から関わっていただきます。
本求人ではご入社後にご担当いただく案件が下記のいずれかを想定しております。
想定案件
・某大手テーマパーク
・某大手航空会社
・大手携帯キャリア企業
・大手バイク・フィッシング製品メーカー
■某大手テーマパークの公式サイトの運用業務
数十名の専任運用体制からなる公式サイトの運用プロジェクトに参加していただき、チームリーダーとして来場促進、チケット販売、グッズなどのパーク内での売上拡大にむけた公式サイト内での施策の推進役をになってもらいます。
PJマネージメントをになっていただき、語学を活かした大きなキャリアを積むことができる環境となっております。
※データ分析を軸に、公式サイト各コンテンツのPDCA運用を推進
※グローバルCMSを利用したグローバルサイト(日・中・韓・英)の運用
※顧客本国の開発メンバーとの連携(英語によるコミュニケーション)
■大手航空会社
大手航空会社の公式サイトの運用プロジェクトにチームリーダーとして参加していただきます。
航空チケット販売、ポイント利用促進、チケット以外のライフサポートサービスの訴求と利用促進など顧客事業の売上拡大に向けたDX施策の推進役としてチームを率いていただき、WEB戦略の立案からPJマネージメントをになっていただき大きなキャリア積むことができる環境となっております。
※ADOBE AEMのプラットフォームを活用した各種コンテンツ運用とPDCA施策の推進
■大手携帯キャリア企業
日本を代表する企業の大規模Webサイト運用を支えるリーダーとしてご活躍いただくため、大きなキャリアを積むことが可能です。Web業界でも類をみない、100人を超えるチーム体制となりますので、お持ちのチームマネジメントのスキルを遺憾なく発揮いただける環境となっております。
■大手バイク・フィッシング製品メーカー
AEM(adobeのCMS)を活用した公式サイトの運用およびグローバル展開のチームのリーダーとして活躍いただくため
グローバルな実績と大きなキャリア積むことが可能です。国内とヨーロッパの現地担当と営業でやり取りしPJの推進役としてマネージメントスキルと語学力を発揮いただける環境となります。
給与
年収 1,000万円 〜 1,200万円
案件番号:166916 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
職務内容
航空会社のITに関わるあらゆるサービスの企画フェーズから導入後の運用保守まで、システムのライフサイクル全てに携わることができます。
●ITまたはデータ軸での新サービスの立案・企画
●ソフトウェアまたはデータエンジニアリング業務
●API Gatewayのサービス企画・設計、ベンダーコントロール
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:166910 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
職務内容
航空会社のITに関わるあらゆるサービスの企画フェーズから導入後の運用保守まで、システムのライフサイクル全てに携わることができます。
●社内各部門の課題抽出、解決方法の企画・立案、DX推進等、その他関連する業務
新しい発想、新技術などあらゆる手段を用いて、生産性の向上に貢献していただきます。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:166909 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
※リモート勤務あり
・テレワーク可。現在の出社回数目安:月1~4回。ただし今後は出社回数が増加する可能性があります。
・入社直後1週間程度は業務説明のため出社いただく予定です。
・面接時も入社後も服装は自由です。
職務内容
航空機整備に関して、ITシステム企画・管理に携わって頂きます
●整備管理システムおよびサブシステム・周辺システムの運用・管理業務
●最新IT技術の調査・研究・導入・企画検討
●整備本部内ユーザへのヘルプデスク対応
●共用PC/タブレット/モニター等の備品管理業務、等
同社は、日本国内第3位の規模のエアラインです。コロナ禍の危機を脱した今、あらためてアジアNo.1のLCCを目指し、継続した事業拡大を図っていきます。航空機の安全運航を堅持するために必須となる整備管理業務において、ITシステムの果たす役割は極めて重要であり、基幹・周辺システムの管理・更新業務や更なるDX推進を通じて、弊社の安全運航を支えつつその成長の一翼を担うことができます。またそれらのマネジメントを通じて、整備管理業務の更なる進化にも貢献できます。
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:166904 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
りんくうオフィス(大阪府泉佐野市、りんくうタウン駅)
※リモート勤務あり
・テレワーク可。現在の出社回数目安:月1~4回。ただし今後は出社回数が増加する可能性があります。
・入社直後1週間程度は業務説明のため出社いただく予定です。
・面接時も入社後も服装は自由です。
職務内容
航空機整備に関して、ITシステム企画・管理に携わって頂きます
●整備管理システムおよびサブシステム・周辺システムの運用・管理業務
●最新IT技術の調査・研究・導入・企画検討
●整備本部内ユーザへのヘルプデスク対応
●共用PC/タブレット/モニター等の備品管理業務、等
同社は、日本国内第3位の規模のエアラインです。コロナ禍の危機を脱した今、あらためてアジアNo.1のLCCを目指し、継続した事業拡大を図っていきます。航空機の安全運航を堅持するために必須となる整備管理業務において、ITシステムの果たす役割は極めて重要であり、基幹・周辺システムの管理・更新業務や更なるDX推進を通じて、弊社の安全運航を支えつつその成長の一翼を担うことができます。またそれらのマネジメントを通じて、整備管理業務の更なる進化にも貢献できます。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:147963 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
大阪府泉佐野市
職務内容
情報セキュリティ対応に関する業務を担当していただきます。
【業務内容】
・社内利用の情報システムについて、導入から構築運用までの段階において、情報セキュリティに関するガイドラインの策定や
リスク分析、その対策対応など、情報セキュリティを推進
・情報セキュリティインシデント対応
・Endpoint Security 運用
・Web Application Firewall 運用
・Credit Fraudシステム運用
新規ビジネスにチャレンジし事業成長し続けるため、情報セキュリティ上のリスクを最小限にする仕組みを構築いただきます。
<所属部門>
イノベーション本部
情報システムすべてを統括しながら、システム企画構築の枠にとどまらずテクノロジーを駆使したサービス・業務改善をミッションとする部門です。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:166636 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
大阪市
職務内容
業務とITの両面から、SAP運用保守とDX推進をリードし、業務プロセスの最適化に携わっていただきます。
●SAPシステムの設計、開発、および運用保守
●S/4 HANAへのバージョンアップ作業
●SaaSを利用した業務改善、DX推進
●各部門との調整・折衝を通じた課題解決や要件整理
●ベンダー管理および外部パートナーとの連携
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:153419 / 102
経営側と部署からの要望に応えつつ、システムを通じた業務効率化・改善を図ることを担う重要なポジションです。業務を通じて幅広く専門的な知識・経験が身につく環境です。SOC、CSIRTに関わる業務経験をお持ちの方歓迎です。
事業内容
プライム上場(大阪本社)総合不動産会社として市場環境の変化に柔軟に対応できる安定的経営基盤を構築しています。中途社員比率が高く各部署で活躍している離職率の低い環境です。
勤務地
東京都千代田区もしくは大阪市
職務内容
・全社システム・DXの企画、統制、コスト管理
・プロジェクト案件のPM・PL
└ビジネス要件定義、システム化方式の検討
社内他部門と協同し要件定義、意思決定、取りまとめ
・システム導入検討、ベンダーコントロール等
・社内からの業務やシステムにかかわる相談への対応
尚、お任せする業務はスキル、ご経験、目指すキャリアに応じて協議の上決定いたします。
給与
年収 600万円 〜 900万円
案件番号:165776 / 116
IPOを目指す伸び盛りの企業にて社内SEとして様々な業務に取り組んで頂くことができます
転勤もなく、リモートワークも可 働きやすい環境です
事業内容
業績右肩上がり IPOを目指すスタートアップ企業
勤務地
神戸市内、或いは大阪市内 ※リモートワークも可(週1回出社必須)
職務内容
<社内SE業務に広く携われます/IPOを目指す優良企業>
当企業の社内SEとして、情報インフラの構築・運用業務全般に従事して頂きます。
ご経験・スキルにより以下の業務からお任せしますが、社内システム担当として広い範囲の業務に取り組んで頂くことを期待しております。
:ネットワークセキュリティ・サーバー管理セキュリティコントロール、運用保守
部門ニーズの取り纏め、要件定義、ベンダーマネジメント、社内テスト、実装まで
基幹システム運用・管理
社内IT機器保守管理理
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:165459 / 117
事業内容
上場企業での社内SEマネージャー
※Confidential求人のため詳細はお問い合わせをください
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
少数精鋭で活動している会社ですので、裁量権を持って働いていただけます。
会社の成長を大きく支える社内SEをご担当いただきます。
社内のネットワーク、サーバー、セキュリティ等、社内ITインフラを主に担当いただきます。
給与
年収 550万円 〜 750万円
案件番号:165305 / 117
●創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。
●在宅勤務制度、退職金支給、家族手当、住宅補給金、食事手当、年間124日、バースデー休暇、メモリアル休暇、時間帯有休制度など福利厚生を充実させ、社員が働きやすい会社を目指しています。
事業内容
明治44年創業:100年以上続く食品添加物の老舗メーカー
食品香料、着色料、調味料、乳化剤、安定剤などの食品添加物並びに食品原料、工業製品の研究開発・製造及び販売を行い、2万点以上ものアイテムを有しています。
食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。
■食品添加物の総合メーカーとしてはトップクラスのシェアを誇ります
■特に着色料分野においては、日本で初めて食用色素の開発に成功しています
■あらゆる大手食品メーカー飲料、菓子メーカーと取引がございます
■メーカー機能と卸売機能の両方を備える大手企業となり、多分野にわたる食品添加物を扱っています
■積極的な海外展開をしています(アメリカ、イギリス、シンガポール、ペルーに現地法人設立)
■自社工場を3つ所有しています(大阪、滋賀、岡山)
■社員が働きやすい企業を目指しています:退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、年間124日、バースデー休暇など福利厚生が充実
勤務地
大阪府豊中市
職務内容
当社でのDXの加速に伴い、事業成長に求められるインフラネットワークは日々変化しています。事業拡大を支えるインフラネットワークチームのメンバーを募集となります。
インフラ領域では、ゼロトラストネットワークを目指しSASE導入、インターネット接続環境の構成変更、さらには社内無線LANの導入をこの2年間で完了しており、技術力を活かして社内インフラの整備を進めています。また、Azureへの移行などクラウド活用も積極的に行っています。社内インフラの拡張に伴い、新技術の導入と、これに向けた運用メンバーの増員となります。
◆社内ネットワークのセキュリティ環境向上
クラウド環境の設定監査サービス導入
CASBの導入やSoarによる運用効率化
◆トラフィックマネジメント
Intuneを使用した社内OAのアップデートデータを管理
ルータのアプリケーション制御機能を用いたトラフィック制御
◆ネットワーク設計、構築業務
社内ネットワークの増強工事を、要件定義から設計、導入まで実施します
◆無線LAN環境の増強
工場や社内の無線LAN増強工事を、エリア設計から導入まで実施します
給与
年収 700万円 〜 900万円
関西の経済市場規模は世界16位のオランダに相当します。その中での外資系企業の特徴は製造業(機械・機器・化学・医薬・電気機器など)が多いことだと言えます。全国平均の22%を大きく上回り約40%が製造業です。15年以上前から大阪に拠点を置き、ご転職者様のサポートを続けてきたアージスジャパン大阪支店は必然的に外資系製造業様とのパイプを強固にしてまいりました。コンサルタントは半数以上が10年以上のキャリアを持ち、高い専門性を有しています。じっくり話をお聞きし、ご転職者様の強みを引出し、情報を集結したチーム体制でプロフェッショナルなサポートを実施しています。是非ご相談下さい。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する