JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:162603 / 107
意欲と経験豊かなシニアRAスペシャリストを募集しています。
事業内容
歯科インプラントシステムで世界シェアトップクラスメーカー
世界28カ国に事業所を有し、約3,000名の従業員を擁するグローバルカンパニー。歯科インプラントシステムのパイオニアとして、スウェーデンで設立。(現在本社はスイス)
勤務地
東京都品川区
職務内容
薬事担当スペシャリストとして、米国本社直属のRAQAマネージャーと協働し職務を担って頂きます。
・同社の医療機器が日本の2つの法人において関連する日本の規制およびガイドラインに準拠していることを確認
・日本における新製品および既存製品の変更登録プロセスを推進
・関連するQMS/GVP活動に携わる
事業の拡大に伴い、グローバルでRAQA組織体制の強化に取り組んでおり、日本においても改善活動に注力しています。
【出張】
業務10%以下
給与
年収 700万円 〜 900万円
NEW
案件番号:166964 / 103
事業内容
日系医薬品メーカー
勤務地
全国 ※自宅直行直帰勤務
(一定期間後の全国転勤の可能性はあり)
職務内容
主に眼科開業医向けに対する赤外線治療器と画像鮮明化装置の営業。
競合がほぼなく、ニーズもありますが、まだ製品認知の低い製品の為、製品を知ってもらう段階からの営業活動となります。
・クリニック、病院に対する営業活動製品説明、デモンストレーション、販売交渉等
・販売代理店との関係構築、情報提供・収集活動
・プロモーション活動(各種学会、展示会等への参加・出展)
※全国の眼科治療を行う医療機関とは、医薬品の販売を通じてコネクションを有しています。そのコネクションを利用し、医療機関のプロモーション活動を行っています。
給与
年収 500万円 〜 650万円
NEW
案件番号:167735 / 084
事業内容
国内大手 臨床検査分野の総合企業
勤務地
東京都港区
職務内容
事業会社のファシリティ管轄部署にて、発注者として、業務を推進いただきます。
全国のグループ各拠点のCRE戦略をマネージャーと共に構築し、チームメンバー及び社外協力会社・社内関係者をまとめ、対外的な交渉・協議、案件を推進・管理できるチームリーダー候補を募集します。
当ポジションでは、不動産チームに所属し主に下記のような業務を担っていただきます。
<主な業務内容>
・全国のグループ各社不動産(自社所有・賃借物件)のポートフォリオ作成、将来構想を踏まえたCRE戦略の構築と適宜見直し
・全国のグループ各社不動産の不動産売買(主に売却)手続きと不動産賃貸借(場合により遊休不動産のリーシング)の実行・管理※外部仲介会社と連携、チームメンバーと連携
・全国のグループ各社不動産の契約管理と交渉、物件情報管理、支払い・請求管理、施設管理、予算策定と管理
※外部仲介会社と連携、チームメンバーと連携
・上記に係る一連の業務を推進するため、発注者としての外部協力会社等のベンダーのマネジメントと、社内関係者等のステークホルダー対応、これに必要な役員説明レベルの資料作りと説明対応
・不動産に係る専門知識をベースに、ファシリティマネジメント課内の建築・設備チーム担当者の実務的なサポート
※将来的には、建築・設備にかかる業務への職務範囲の拡大により、軸は持ちつつ知見や経験を広げていただくことが可能です。
管理物件(所有・賃借):ラボ、工場、倉庫、オフィス等200拠点以上
【ファシリティマネジメント課について】
弊社のファシリティマネジメント範囲:不動産売買・賃貸借、新築、改修、修繕、ビル管理、什器調達等
課内で2チームを構成:
・建築・設備チーム:新築、改修、修繕、建物管理(ハード面)、什器調達、移転、など
・不動産チーム:不動産売買、不動産賃貸借、不動産管理(契約、物件、収支)、建物管理(ソフト面)
給与
年収 650万円 〜 950万円
NEW
案件番号:166517 / 078
◎次世代リーダー候補としてQMS運営の中核を担うチャンス
QMSの運営・維持管理やリスク分析のスキルを一層強化することができます。特に、規制対応や製造販売後の安全管理の実務経験を通じて、業界で求められる高度な専門性を磨くことができます。
◎グローバル基準での規制対応力を向上
ISO13485適合性調査や規制当局との調整を通じて、国際的な品質保証基準に基づく業務をリードする経験が得られます。医療機器や体外診断用医薬品分野における規制対応力をさらに強化し、グローバル市場で活躍するためのエキスパートとしての基盤を築けます。
◎実践的なリーダーシップを学び、次世代リーダーとして成長
部下2名のチームマネジメントを通じて、業務の効率化や品質改善を推進し、実践的なマネジメントスキルを積むことができます。これにより、業務改善の実行力や人材育成を学び、次世代リーダーとして必要な素養を高めることができます。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
東京都/神奈川県
※勤務先は東京本社と横浜オフィスの2つです
※出社(週2~3日)とテレワークを併用したハイブリット型勤務
職務内容
医療機器、体外診断用医薬品、動物用医薬品、研究用試薬(消耗品、機器含む)に係る品質保証業務。品質保証担当者と連携し、QMSの運営、維持管理の実施をご担当いただきます。
※本ポジションは部下が2名つくことを想定していますが、ご経験・資質によりSenior QA Specialist ( 部下なし)として採用となる可能性もございます。
●QMS関連文書の新規作成及び改訂
●関係部門との協働による新製品の市場上市計画の策定と実行
●製造販売開始および変更時におけるリスク分析の実施
●内部監査及び自己点検、供給業者の評価の実施
●国内製造委託業者の管理
●製造販売後安全管理に関する業務の対応(情報収集、当局報告、記録書作成保管等)
●薬事関連教育訓練の実施及び管理(年間計画の立案、トレーニング資料作成、e-learning等での実施、記録書作成保管等)
●QMS適合性調査対応の実施
●製品の製造販売承認/認証申請時のQMS適合性調査申請資料の作成
<組織・チーム構成>
薬事品質保証部(18名)は、薬事チーム(5名)と品質保証部(13名)の2つの部署で構成されています。
<働き方>
勤務先は三田本社と横浜オフィスの2つで、在宅勤務制度を活用しつつ、週に2~3回程度出社して関係者とコミュニケーションを実施します。
<ポジションの魅力>
・品質保証部門において当社QMSの運営を中核的に担っていただくマネージャーの募集となります。変革期における中心的役割を担えます。
・当社のミッションである、「私たちの住む世界を、より健康で、より清潔、より安全な場所にするために」を念頭に、関連分野における、最新の研究、開発、製造に関連する顧客をサポートを通し、科学の発展や医薬品研究など、様々な分野に貢献することができます。
給与
年収 1,100万円 〜 1,400万円
NEW
案件番号:167694 / 084
事業内容
国内大手 臨床検査分野の総合企業
勤務地
東京都港区
職務内容
【職務概要】
事業会社のファシリティ管轄部署で、発注者として業務を推進いただきます。
全国のグループ拠点の構築・移転の実務(チームメンバー及び社外協力会社・社内関係者をまとめ、業者と専門的な交渉・協議、案件を推進・管理)の担当者を募集します。
当ポジションでは、建設・設備チームに所属し主に下記のような業務を担っていただきます。
<主な業務内容>
・全国グループ拠点の構築・統廃合プロジェクトの建築・設備工事及び移転の計画立案・レイアウト作成・工事段取り・実行
・全国のH.U.グループ拠点(ラボ、オフィス、工場等)の環境整備や維持管理として建築・設備の専門知識をベースに改修工事・修営繕の計画立案、仕様決め、工事及びメンテナンス見積依頼、見積精査、発注・検収、施工品質確認
・上記関連業務を推進するため、発注者として設計、工事(建築・設備)、建物管理等、工事会社やビル管理会社等のベンダーマネジメント
・上記に係る一連の業務を推進するため、社内関係者等のステークホルダー対応、これに必要な役員説明レベルの資料作りと説明対応
・建築・設備に係る専門知識をベースに、ファシリティマネジメント課内の不動産管理担当者との建物管理上の実務的なサポート
※将来的には、不動産にかかる業務への職務範囲の拡大により、軸は持ちつつ知見や経験を広げていただくことが可能です。
【ファシリティマネジメント課について】
弊社のファシリティマネジメント範囲:新築、改修、修繕、ビル管理、什器調達、不動産売買・賃貸借等
課内で2チームを構成:
・建築・設備チーム:新築、改修、修繕、建物管理(ハード面)、什器調達、移転、など
・不動産チーム:不動産売買、不動産賃貸借、不動産管理(契約、物件、収支)、建物管理(ソフト面)
給与
年収 550万円 〜 800万円
案件番号:167695 / 084
事業内容
日系CSO(メディカル業界アウトソーサー)
MRのみならず医療機器営業などメディカル業界の幅広い営業職のプロジェクトを手がけている。社員個々の勤務地の希望を重視していることが大きな特徴。
勤務地
直行直帰(東京都港区)
職務内容
本プロジェクトは、IPL(光治療)医療機器の営業プロジェクトです。
■ 担当製品
レーザー治療器、IPL治療器、減毛機、美顔器等の機器
■商談相手:皮膚科・美容皮膚科・眼科(病院・クリニック)
■担当エリア:東京メイン
■ 業務内容
・病院、クリニック相手の既存、新規営業双方(基本は直販)
・各種セミナー、イベント等の企画・実行
・学会対応
本プロジェクト先企業は美容先進国であるイスラエルに本社を構えるIPL(光治療)におけるパイオニアです。
世界100ヶ国以上において、80,000台以上の納入実績があります。
給与
年収 470万円 〜 520万円
案件番号:167672 / 084
事業内容
形成外科、脳外科、皮膚科、口腔外科製品を主とした医療機器商社
勤務地
東京都港区
職務内容
<業務概要>
海外から輸入した最先端医療機器をドクター向けに営業して頂きます
<具体的には>
・対象:形成外科、脳神経外科、口腔外科、心臓外科等のドクター
・製品:最先端医療機器、吸収性骨接合材料など各種製品
・営業スタイル:既存中心
ドクターに直接訪問することもあれば、販売代理店経由で訪問することもある(担当エリア制になります。1日に訪問する医療施設は4~5件ほど)
入社後は、OJTを中心にあなたをサポートしますので、安心して働いていただける環境です。
※営業先は※販売代理店の担当者が医療機関に納品を行ないますので、商品提案に専念していただけます。
※直行直帰の営業スタイルが基本です。
社用車での移動が多いため、ノートPCやスマホなどを貸与します。上司やチームメンバー、販売代理店とコミュニケーションを取り、販売戦略を立てていきます。ドクターへの面談時間は限られているので、用件は端的にわかりやすく説明することが重要です。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:154473 / 084
事業内容
形成外科、脳外科、皮膚科、口腔外科製品を主とした医療機器商社
勤務地
東京都千代田区
職務内容
<業務概要>
海外から輸入した最先端医療機器をドクター向けに営業して頂きます
<具体的には>
・対象:形成外科、脳神経外科、口腔外科、心臓外科等のドクター
・製品:最先端医療機器、吸収性骨接合材料など各種製品
・営業スタイル:既存中心
ドクターに直接訪問することもあれば、販売代理店経由で訪問することもある(担当エリア制になります。1日に訪問する医療施設は4~5件ほど)
入社後は、OJTを中心にあなたをサポートしますので、安心して働いていただける環境です。
※営業先は※販売代理店の担当者が医療機関に納品を行ないますので、商品提案に専念していただけます。
※直行直帰の営業スタイルが基本です。
社用車での移動が多いため、ノートPCやスマホなどを貸与します。上司やチームメンバー、販売代理店とコミュニケーションを取り、販売戦略を立てていきます。ドクターへの面談時間は限られているので、用件は端的にわかりやすく説明することが重要です。
給与
年収 350万円 〜 500万円
案件番号:167204 / 078
◎先進的なCRMツールを活用し、デジタルマーケティングスキルを向上
Salesforce Marketing CloudやCDPなど最新ツールを活用し、データドリブンな戦略立案・実行に携わることで、次世代のマーケティングリーダーとして成長でき、今後のキャリアで大きなアドバンテージとなる経験が得られます。
◎グローバルな環境で国際的なビジネススキルを習得
異文化のチームや社内外のパートナーと協働することで、国際的なビジネススキルやコミュニケーション能力を高められます。
◎最先端のマーケティング手法により競争力のあるスキルを向上
データドリブンマーケティングやAI(BOTを含む)を活用したパーソナライズ戦略など、最新技術を駆使した施策に取り組むことで、競争力のあるデジタルマーケティングスキルを磨けます。
◎将来のキャリアパスを広げるための基盤を構築
本ポジションでの実績は、CRMマネージャーやデジタルマーケティングマネージャーなど、より上位の役職を目指す基盤を築けます。
事業内容
【世界のペットフード市場のプレミアム製品分野で優位を占める外資系消費財メーカー】
ペットの臨床栄養学と健康管理におけるリーディングカンパニー。ペットフードの開発・製造及び販売を手がけています。
日本オフィスにも多国籍な社員が在籍していますが、トレーニングやプロジェクトに参加することでグローバル企業ならではの多様な人種、価値観、言語が飛び交うなか、個々を尊重しながら仕事を進めていくというダイナミックな機会があります。
勤務地
東京都
※ハイブリッド型勤務(在宅勤務は週2日まで可能)
職務内容
<職務概要>
CRMスペシャリストは、日本のCRM戦略立案・計画立案・実行を担当します。このポジションの目的は、メール、LINE、ウェブサイト(CDP、BOTを含む)などの複数のマーケティングチャネルを活用し、消費者にパーソナライズされた体験を提供することで、新規ユーザーの獲得と既存ユーザーを維持することです。
社内のブランドチームや代理店パートナーと密接に連携し、CRMの戦略的方向性を設定・実行することが求められます。
<業務内容>
●Strategy & Planning
・社内チームや代理店パートナーと協力し、コンテンツカレンダーの作成、コンシューマータッチポイント戦略、新規ユーザー獲得計画/キャンペーンを含むCRMコミュニケーション戦略を策定する。
・Eメール(1PD登録ユーザーおよびリテーラーのCRMを含む)、LINE、webサイトなど様々なチャネルを通じてCRM活動を管理し、CDP機能やBOTを活用してコンテンツを最適化し、LTVを向上させる
・ファーストパーティやその他のデータソースを活用し、チャネル横断的にパーソナライズされた関連性の高いリアルタイムのコンシューマーエクスペリエンスを創造する方法を特定する。
・ABテストおよびLearn plans、推奨事項を策定・実施し、その結果を分析して最適化する。
・新規および既存のCRMキャンペーンや戦術をテストし、最適化、改善する機会を見つける。
・ブランドチームや社内パートナーと連携し、CRMの年間戦略やコンテンツ概要を作成する。
・クリエイティブやコンテンツ提案をレビュー・承認し、戦略的かつ実行可能な方向性やフィードバックを提供する
・KPIのベンチマークと目標を設定する
●Execution
・代理店パートナーと協力し、マルチチャネルSFMCジャーニーやプッシュキャンペーンの実施をリードする
・ステンシャルやJourney Builderを使用し、テンプレートやコンテンツブロックを活用してメールクリエイティブを構築する
・代理店パートナーと協力して、パーソナライズされたバージョン付きのメールキャンペーンやジャーニーを構築する
・代理店パートナーと連携し、適応性のあるメールの構築においてテスト、品質確認、トラブルシューティングを行う。
・SFMCおよび/またはCDPのターゲティングツールを活用して、ターゲットを設定し、オーディエンスを構築する
・ターゲティング、オーディエンス作成、SQLクエリ、自動化開発、テスト、QA、送信の成功のために社内/代理店パートナーと連携する
・必要に応じて、コピーやコンテンツのアイデアを作成する
・代理店パートナーと協力し、クーポンやGiveawayキャンペーンを実施する
●Insights & Analytics
・CRMキャンペーンのパフォーマンスを定期的に分析し、レポートを作成する。
・代理店パートナーと連携し、CRMプラットフォームやGoogle Analyticsからデータを抽出し、集約し、分析結果を統合する
・CRMのパフォーマンス指標を継続的に分析し、キャンペーンやコンテンツを最適化して効果を最大化する。
●チャネル&データベースマネジメント、およびベストプラクティス
・メール、LINEなどのマーケティングチャネルの管理と健全性維持に貢献する。
・社内チームや代理店パートナーと協力して、パーソナライズの最適化のために、現在のデータを管理・整理する
・最新のCRM分析トレンドやレポーティングツールを常にアップデートし、それを活用する
給与
年収 690万円 〜 950万円
案件番号:167633 / 078
◎ダイバーシティな環境
チームメンバーは多国籍(日中韓)で、多様なバックグラウンドや文化を持つ環境、チームと働くことができます。
◎業務改善能力の向上
当社ではPPIマネジメントシステムという改善手法を使って様々な業務改善をおこなっています。購買プロセスの改善などを通じ、業務改善やチームに貢献できると同時に、プロジェクトマネジメントや、改善手法のスキルを高める事ができます。
◎英語のスキル向上
海外当社工場へのコミュニケーションは英語で行われるため、実務で英語力を活かし、さらに向上させる機会があります。また、納期管理を通じて英語でのプロフェッショナルな交渉技術も身につける事ができます。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
東京都
※在宅勤務と出社を併用したハイブリット型勤務(在宅勤務は週2日程度まで)
職務内容
サプライチェーン本部のプロキュアメントチームにて、主に海外関連会社への発注、納期管理、現地出荷~国内倉庫入荷に至るまでの業務を担います。顧客の注文納期を遵守し、KPI達成に向けて継続的な改善にも取り組みます。
●海外当社工場、ディストリビューションセンターへの発注を迅速に行い、正確な発注をおこない、出荷から入荷までを一貫して管理する
●常に最新の納期を管理し、社内外の顧客にプロアクティブに情報提供を行う
●海外工場のカスタマーサービスチームと連携し、迅速な出荷や製品引き当てを促す。また、必要に応じて交渉や迅速なエスカレーションを行う
●海外サプライヤー、工場、出荷サイトに対し、輸入書類の不備、入荷貨物のダメージ削減、クレジットインボイスの迅速な取得を行うためのパフォーマンス管理と改善を行う
●顧客の希望納期に応え、顧客満足度を向上させる
●社内の売上目標やKPIの達成に貢献する
●プランナー、カスタマーサービス、営業/マーケティング、品質保証部と積極的に連携し、グローバルチームとも密接なコミュニケーションをはかる
●在庫金額や廃棄品の目標達成に協力し、必要なアクションをプロアクティブに行う
<サプライチェーン本部の魅力>
◎ビジネスパーソンとして成長できる環境
広範な裁量権と大規模なビジネス規模、そして、多岐にわたる改善機会とプロジェクトに関与できるため、ビジネスパーソンとして大きく成長することができます。また、前向きな提案は尊重される文化が根付いています。
◎英語のスキル向上
海外当社工場へのコミュニケーションは英語で行われるため、実務で英語力を活かし、さらに向上させる機会があります。また、納期管理を通じて英語でのプロフェッショナルな交渉技術も身につける事ができます。
◎業務改善能力の向上
当社ではPPIマネジメントシステムという改善手法を使って様々な業務改善をおこなっています。業務改善やチームに貢献できると同時に、プロジェクトマネジメントや、改善手法のスキルを高める事ができます。
◎効率的な業務環境とワークライフバランスの実現
継続的なプロセス改善により、業務の平準化(属人化の排除)と生産性向上が推進されており、その結果、残業が少なくワークライフバランスが実現されています。
◎公平な評価と適切なフィードバック
初期評価は直属の上司が行いますが、最終評価は全マネージャーによるもので、良い点も改善点も率直にフィードバックする文化が根付いています。
◎ダイバーシティな環境
多国籍で、多様なバックグラウンドや文化を持つ環境、チームと働くことができます。
◎多様なキャリアパス
明確なキャリアビジョンやプランを持つ方に対して、さまざまな成長機会が提供されます。自らの意欲や目標に応じて、サプライチェーン部門内でのキャリア展開や、プロジェクトマネジメント、改善の専門家としての道、または社内公募制度を通じた他のビジネス部門への異動など、柔軟なキャリア形成が可能です。
給与
年収 450万円 〜 750万円
案件番号:167104 / 078
・東南アジアを中心とした海外市場を舞台に、自社製品の販路拡大や売上成長に直接貢献できるやりがいがあります。新規市場の開拓や現地パートナーとの協働など、グローバルに活躍するチャンスが豊富です。
・海外事業の成長を牽引する重要なポジションで、自らの成果が会社全体の成功に直結する達成感を味わえます。
事業内容
【国内トップクラスのシェアを誇るホワイトニング業界のリーディングカンパニー】
●創業から20年、「審美歯科×フランチャイズ」というビジネスモデルで急成長中の企業です
●加盟院は全国270院以上
●今後更なるブランディング強化に加え、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。
勤務地
東京都
職務内容
自社で開発している医療機器やオーラルケア商品の海外販路の拡大・海外での売上拡大に向けて当社の海外事業をリードしていただけるメンバーを募集します。
・東南アジアを中心とした営業エリアでの業務遂行
・ディストリビューターや現地医療法人の新規開拓と関係構築
・基本契約(例:独占取引契約)や個別取引の交渉・締結
・現地パートナーと連携した同行営業等のセルアウト業務(長期出張や駐在の可能性有り)
・社内物流組織と連携した商品デリバリーの調整
・売上回収・取引先のフォローアップ
・上司である海外営業責任者を補佐し、営業戦略を実行
<製品例>
・歯のホワイトニング材
8年の歳月をかけて自社開発した歯のホワイトニング材は、医療機器としての薬事認可と特許を取得しています。漂白効果の高さ、価格の安さ、メードインジャパンの品質は、海外企業からも多くの引き合いをいただき、2022年から東南アジアを始めとする海外輸出も開始しています。
・オーラルケア商品(高価格帯の歯みがき粉や電動歯ブラシなど)
・ホワイトニング専用照射器や口腔内光学3Dスキャナ、シェード測定器(歯の色を精緻に計測する機器)など、イノベーティブな医療機器
など
<海外展開について>
2023年にベトナムへの出荷をスタートし、2024年はタイ・インドネシアへの輸出を計画、2025年には中国への輸出開始に向けて準備を進めつつ、アメリカFDA、ヨーロッパCEをはじめ、世界各国の需要にこたえられる生産工場を目指しています。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:167602 / 070
航空宇宙事業本部にてプロジェクトマネージャー業務をお任せします。
海外出張の機会もございます。
事業内容
業界トップクラスシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー
勤務地
東京都渋谷区内 最寄り駅:各線 恵比寿駅 徒歩8分程度
職務内容
航空宇宙事業本部にてプロジェクトマネージャー業務をお任せします。
【仕事内容】
・PMOとして複数のプロジェクトマネジメントを行います。
担当プロジェクト:1~3程度、プロジェクト期間:2年程度
・社内/社外関係者とコミニケションを図り各プロジェクトのスケジュール作成、管理
・課題抽出からレポーティング
・人員調整、業務の割り振り
・データ構築と整理
・型や治具設計のデザインレビュー実施
・グループ内の教育計画や運用対応
・顧客側のPM担当とのコミュニケーション(英語での会話が発生します。)
海外出張の機会もございます。
給与
年収 550万円 〜 800万円
案件番号:167585 / 084
事業内容
ヘルスケア関連研究開発型企業
勤務地
東京都八王子市
職務内容
同社が展開している、臨床検査機器のアプリケーション設計・開発担当者を募集します。
担当製品は同社の主力臨床検査機器であり、国内医療機関を中心に全国に展開しています。機器を医療機関に設置いただくとともに、専用試薬を当社にて開発・製造・販売することにより、高品質な臨床検査を提供しています。
今般は、アプリケーション設計・開発業務をお任せできる方を募集いたします。
入社当初は既存機器の対応をいただきますが、将来的には次世代機の開発・設計などにもチャレンジいただける可能性のあるポジションとなります。
【募集部門】
機器開発部 機器開発2課
機器開発2課では、大量検体を高速処理できるボトルタイプ試薬を用いた分析機器の開発を手掛けています。
【主な担当業務】
改良対応(ユーザーニーズおよびシーズ対応)
・IoT化に関連するサイバーセキュリティ対応
・ソフトウェアのバージョンアップ対応
・コーディングベンダー対応(仕様設計およびベンダーコントロール)
・装置の設計変更対応(仕様設計及びベンダーコントロール)
・各種仕様変更に伴う検証作業およびドキュメント作成
・その他、特許リサーチ、設備管理など設計・開発関連業務
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:166764 / 078
◎品質保証の分野にチャレンジ
研究室で培ったラボ用機器や試薬に関する知識を活かし、品質保証業務に挑戦できます。業務を通じて、品質保証の専門知識を深め、実務におけるスキルを磨くことができます。
◎国際的なコミュニケーション能力の向上
海外担当者と連携し、市場情報や案件進捗の共有を通じて、国際的なコミュニケーション能力や英語力が強化され、グローバルな視点での業務遂行力が身に付きます。
◎ITスキルの向上と効率的な業務遂行
SAP、TrackWise、SFDCなどの各種ITシステムを使用するため、ITスキルを強化することができ、効率的な業務遂行やデータ管理力を向上させることができます。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
東京都/神奈川県
※出社(週2~3日)とテレワークを併用したハイブリット型勤務になります
※必要に応じて横浜オフィスにも出社いただく場合がございます。
職務内容
研究用機器(消耗品試薬含む)に係る品質保証業務
●顧客対応業務: 研究用機器(消耗品試薬含む)
・社内情報システムを活用して、顧客からの問い合わせや依頼に関する案件管理を行う。
・海外担当者と交流を持ち、市場情報や案件進捗を共有する。
・製品上市サポートを実施する。
●品質保証業務
・業務関連文書(業務手順書や規制文書など)の作成及び改訂を実施する。
・変更管理の顧客への通知、仕様書の管理
・不具合発生時に社内関連部署担当者及び海外製造所担当者と連携し、原因調査、是正・予防処置を行い、顧客報告を実施する。
・業務プロセス上の問題解決・規制対応など、戦略的かつ能動的な立案と実行を行う。
<組織・チーム構成>
薬事品質保証部(18名)は、薬事チーム(5名)と品質保証部(13名)の2つの部署で構成されています。
<働き方>
勤務先は三田本社と横浜オフィスの2つで、在宅勤務制度を活用しつつ、週に2~3回程度出社して関係者とコミュニケーションを実施します。
<On boarding Plan(育成・研修の計画)>
事業部及び薬事品質保証部内でのトレーニングから始まり、OJTにてルーチン業務をしっかりと習得して頂きます。その後、社内外の問合せ対応を通して十分に経験を積んで頂きます。
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:167550 / 084
事業内容
業界トップクラスシェア製品多数! 東証プライム市場上場企業
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
■海外営業担当として、販売活動を行います。
基本は海外の販売子会社・代理店に対しての営業活動が主となります。
✓医療機器(透析装置・消耗品)製品のプロモーション・マーケティング
✓販売・収益計画の立案と実行
✓海外販売子会社の販売サポート、管理
✓代理店との契約、交渉、販売管理
【2. 出張】
■4ヶ月に1回程度。(期間は1週間前後)
✓担当エリアや顧客の属性(関係性)により異なる。
【3. 担当製品】
■メインは透析装置。ダイアライザーやその他消耗品も担当。
※将来的には他製品も扱う可能性あり。
【4. 募集背景】
■組織変更、並びに販売・出荷量の拡大のため。
海外の市場は成長市場と社内でも期待感もあり、過去5年間で売り上げが約2倍に伸びている。成長市場に更に注力するため募集。
【5. 組織構成】
■国際部
部長以下、GL1名、部員11名(担当エリア:EMEA、北中南米、中国、APAC)
【働き方】
在宅(週2以上の出社)・フレックス勤務_可能
残業:15H/月平均(繁忙期:Q3.4)
有給:消化率_6~7割程度
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:157899 / 103
事業内容
日系医療機器メーカー
勤務地
東京都港区東新橋(東京支店)
職務内容
輸入または自社国産医療機器の安全管理業務を担当いただきます。
給与
年収 560万円 〜 950万円
案件番号:166474 / 078
・業務を通じて社内外・国内外のステークホルダーと連携し、幅広い製品とサービスのサポートを行う過程でチームマネジメントのスキルやプロジェクト管理スキルを身につけられ、そうした経験を重ねることでプロジェクトリーダーや管理職へのステップアップも視野に入れることができます。
・海外拠点とのコミュニケーションを通じて英語力を実践的に向上させることができ、異文化コミュニケーションスキルを磨けます
・リーダーシップ、問題解決力、戦略的思考など、キャリア全般で役立つスキルを実践的に磨けます。
・成長を全力で支援する環境が整っており、挑戦する意欲を大切にします。
事業内容
【外資系体外診断用医薬品・機器メーカー】
●アレルギー疾患と自己免疫疾患、細菌性敗血症に関わる体外診断薬、精度管理用コントロールのグローバル企業
●特異的IgE測定試薬を世界で初めて開発したリーディングカンパニー
●アレルギー検査では日本でも8割以上のシェアを誇り、アレルギー検査のゴールドスタンダードとして国際的な評価を習得。
勤務地
東京都
※ハイブリッド型(在宅勤務は週1~2回程度相談可)
職務内容
<ポジション概要>
当社は、医療現場や研究機関における診断を支援する革新的なソリューションを開発・提供しており、特にアレルギーおよび自己免疫疾患の検査において高い評価を得ています。
私たちの臨床検査ソリューションは、精度と信頼性の高い結果を提供することで、医師がより正確な診断と治療を行うのに役立っています。また、当システムはさまざまなラボのニーズに対応するよう設計されており、ラボの運用が拡大するのに合わせてワークフローを改善します。
当ポジションは、サービス本部テクニカルサポート部に所属し、機器/ソフトウェアのパフォーマンスの最適化、およびテクニカルサポートチームの戦略を実行します。 また、適宜フィールドテクニカルサポート部部長を補佐し、会社目標の達成に貢献します。
医療機器のパフォーマンスの最適化や高品質なサービス提供には、さまざまなスペシャリストとの協力が不可欠です。臨床検査技師、セールス、エンジニア、製造業者など、さまざまなバックグラウンドを持つ人々と協力し、 医療従事者が最高のパフォーマンスを発揮できるよう貢献します。
<主な業務と責任>
1)テクニカルサポートスペシャリストとして、下記に関連する機器、ソフトウェア、サービスに関する業務を行う
●テクニカルサポート体制の計画、設計および実行
・現状の分析を行い、テクニカルサポート活動の課題と潜在的なリスクを特定する
・テクニカルサポート活動に関する改善計画を立案し、必要に応じて試験運用を行う
・改善した活動の評価と修正を行い、サービス部門に新しいまたは改善された技術的サポートを展開する
●顧客満足度向上のための技術情報の企画、設計および実行
・顧客からの要望や仕様改善の意見や要望を収集、評価し、本社に改善案を提出し、その管理を行う
・フィールド サービス エンジニアと営業チームからの市場および顧客情報に基づいて、仕様要求に対して優先順位を付けて評価し、 CoEと協力して解決に取り組む
・機器、ソフトウェアおよび検査のワークフローに関する提案やそのための資料を作成を行う
・フィールドサービスエンジニアと営業チームからのフィードバックに基づいて、フィールドサービス活動とユーザビリティを向上させるための提案および資料の作成を行う
●製品の不具合・品質情報の収集と管理体制の構築
・フィールド サービス エンジニアと協力して、製品の不具合および品質に関する情報を収集し、評価をする。必要に応じて、当社品質保証部 および機器・ソフトウェアの製造元と協力してこれらの問題の調査を行う
2)関係法令の遵守
・医療機器の製造・販売に関わるQMS活動と管理
・薬事・品質保証本部と協力し、当社のQMS と医薬品機器関連規制に対する活動を行う
3)顧客満足度および信頼関係の向上
・サービス活動を改善し、顧客満足度と信頼関係の向上に寄与する行動計画を立てる
・顧客満足度と信頼関係を向上させるより良いサービス活動を提供するためのプロジェクトに参加する
4)関連部門と連携し、 サービス活動のKPIの管理・改善を行い効率的なサービス活動を推進する
5)直属上司との自己能力開発計画の実施
6)テクニカルサポート部部長を補佐し、会社の目標達成に貢献する
給与
年収 800万円 〜 1,090万円
案件番号:166938 / 107
全国(直⾏直帰型モバイルワーク)
事業内容
グローバルで従業員数12000名。
100年以上の歴史を持つ米国のデンタル製品メーカー。デンタル医療業界向けに、歯の診断や治療で必要とされる歯科用消耗品および治療器具の開発、製造、販売を手掛ける。
主にインプラントや歯列矯正、デジタルイメージ処理技術などを扱い、コンサルティングから教育トレーニングやサポートを含むサービスを提供。
勤務地
東京都, 神奈川県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 岡山県, 広島県, 熊本県
職務内容
フィールドサービスエンジニアとして、歯科用CTなど画像診断装置を中心に、同社取扱製品の設置、アフターサービス(修理、保守メンテナンス)、メンテナンスサービス契約の獲得に携わって頂きます。
・歯科医師、ネットワークベンダーや工事業者との打合せ
・製品の設置や移設およびネットワークの設定、LANの構築
・保守点検
・修理・トラブルシューティング
・販売サポート
・顧客情報の更新、社内へのフィードバック
【この仕事の魅力】
メーカーの立場から、歯科医療分野に貢献できます。お客様であるドクターにとって、大型の歯科医療機器は、10年に一度の大きな買い物です。次に買い換えるまでの間、ドクターが安心して診療ができるようサポートすることは、メーカーとしての私たちの責任です。そして、充実したアフターサービスを提供できる優秀なサービスエンジニアは、顧客満足度向上につながり、ビジネスの上で大変大きな存在です。また、歯科用CTは、安全で的確な治療を行うために欠かせない診断機器として、今後さらに導入がすすむと考えられます。
【働き方】
勤務は、ご自宅から訪問先へ直行直帰いただくモバイルワークスタイルです。行動予定を自分で組み立て、自律的な働き方ができます。
定期的なオンラインミーティングや情報交換を積極的を実施。
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:167107 / 078
・販売戦略の立案から現地代理店との交渉、マーケティング企画の実行まで、海外事業全般を自ら指揮する経験が積めます。
・自ら立案した戦略や戦術を実行に移し、企業の海外展開を成功へ導くリーダーシップを発揮できます。
・戦略的な判断や意思決定が事業全体に大きな影響を与えるため、責任感と達成感を得られるポジションです。
・自社製品の海外展開を通じて、企業全体の成長戦略の中核を担う重要な役割です。チームとともに成長し、グローバル市場での成功を目指すリーダーシップを磨く場として最適です。
事業内容
【国内トップクラスのシェアを誇るホワイトニング業界のリーディングカンパニー】
●創業から20年、「審美歯科×フランチャイズ」というビジネスモデルで急成長中の企業です
●加盟院は全国270院以上
●今後更なるブランディング強化に加え、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。
勤務地
東京都
職務内容
自社で開発している医療機器やオーラルケア商品の海外販路の拡大・海外での売上拡大に向けて部門全体をリードしていただける方を募集します。海外展開中の当社におきまして、更に全世界に当社の商品を拡大していくために、東南アジアを中心に販路の開拓、売り上げの拡大をお任せします。
・世界に向けた販売戦略の立案(今後、販売国、販売代理店・医療法人等のパートナーの選定、販売数量の決定)
・戦略を実現する為の戦術の決定
・世界で行われる歯科展示会への出店の企画と運営
・各国の販売代理店等との販売条件等の折衝
・販売代理店の販売を促進するマーケティング企画と実行
・海外事業室のメンバーマネジメント(現在3名)
<製品例>
・歯のホワイトニング材
8年の歳月をかけて自社開発した歯のホワイトニング材は、医療機器としての薬事認可と特許を取得しています。漂白効果の高さ、価格の安さ、メードインジャパンの品質は、海外企業からも多くの引き合いをいただき、2022年から東南アジアを始めとする海外輸出も開始しています。
・オーラルケア商品(高価格帯の歯みがき粉や電動歯ブラシなど)
・ホワイトニング専用照射器や口腔内光学3Dスキャナ、シェード測定器(歯の色を精緻に計測する機器)など、イノベーティブな医療機器
など
<海外展開について>
2023年にベトナムへの出荷をスタートし、2024年はタイ・インドネシアへの輸出を計画、2025年には中国への輸出開始に向けて準備を進めつつ、アメリカFDA、ヨーロッパCEをはじめ、世界各国の需要にこたえられる生産工場を目指しています。
~以下のようなご経験をお持ちの方はぜひご応募ください~
・海外市場での販売および事業戦略の立案に携わった経験
・新規事業や市場の立ち上げに成功した実績
・年間売上規模10億円程度の事業拡大を達成した経験
・海外における代理店の開拓や交渉に精通し、実務を自律的に進められる方
・医療機器、医薬品、化粧品、消費財メーカーなどの経験をお持ちの方。特に海外で無名のブランドや製品の市場拡大に成功した経験がある方は幅広く歓迎します。
給与
年収 1,000万円 〜 1,500万円
案件番号:160049 / 078
・新規市場への参入というチャレンジングなポジションですが、その市場の形成に積極的に関与し、主導的な役割を果たすことで、自分が市場を創り出している実感を得ることができます
・お客様は日本国内ですが、製品拡販戦略は海外のビジネスディベロップメントチームと相談・実行して進めるため、グローバルな環境での業務となるため、英語スキルが向上し、異文化コミュニケーション能力が養われます。
・性差関係ない均等な評価体制が整っています。社内からの昇進を強くサポートしておりますので、長期的なキャリア開発が可能です
・成績評価次第で短期でリーダーポジションへの昇進が期待できます
・Individual Contributorで自走できる方にオススメです
事業内容
【計量機器で世界シェアトップクラスの外資系計量計測機器メーカー】
・研究室や製造プロセスで使用される計量計測機器とサービスで世界をリードするグローバルメーカー
・ラボ用天びん、ピペット、プロセス分析機器、産業用スケールなどの高性能製品を取り扱っています
・製薬、化学、ライフサイエンス、食品、飲料などの業界や大学に幅広い製品を提供し、最高の精度、使いやすさ、優れた耐久性により高く評価されています。
・自己成長に前向きな方、新しい知識やスキルの習得に意欲的な方、新しいことを楽しみながら挑戦できる方、真摯に物事に向き合える方に適した職場です。
・ツールやシステムを積極的に活用し、生産性を高めて効率的な働き方を推進しているため、全社的に残業が少ない環境を実現しています。自ら効率を追求しながら業務を進められるマインドをお持ちの方に適した職場です。
・グローバル共通の性差関係ない均等な評価体制が確立されており、年齢や性別に関係なく、実力に基づいた公平な評価が行われます。成果が出れば確実に評価され、インセンティブにも反映されます。
・社内からの昇進を強くサポートしており、最新スキルの習得・キャリアアップ・昇進などの、長期のキャリアプランを達成できるステージが揃っています
・充実した研修制度によりスキルアップが可能
勤務地
東京都
※東京勤務にて全国の顧客を担当するため、商談の際には出張が伴いますが、直行直帰も可能で裁量権を持って業務を遂行していただけます。
職務内容
製薬・化粧品・化学会社等の製造ラインに組み込まれる産業用計量スケールの提案を行って頂きます。
東京勤務にて、上記市場セグメントの中で化学業界の顧客に対して直接販売、あるいは販売代理店をマネジメントしながら営業活動を行って頂きます。複数の機種の中から最適な組み合わせを提案し、ソリューションを提供するコンサルテーション力が求められます。また、製品拡販戦略は海外のビジネスディベロップメントチームと相談して進めます。
●他部署と協力し見込み客にアプローチして提案活動を行う。
●売上目標の達成または高い達成率。
●既存の顧客にサービスを提供し、注文を取得し、CRMで毎日の勤務スケジュールを計画および編成して既存の顧客または潜在的な顧客に電話をかけることによって新しいアカウントを確立する。
●仕様書/予約注文の見積もり、注文の販売契約/インストール文書を含むプロポーザルの準備と送信。
●価値のある販売プレゼンテーションを行い、適切な製品/ソリューションを特定する
●当社の提唱するガイドラインGWP(Good Weighing Practice)を活用する。
●製品、価格、およびその入手可能性についての顧客の質問に答える。
●月次予測を準備する。
●顧客とのすべての商談の価格、支払い条件、設置および請求のタイミングを交渉する。
●サービスチームと協力して設置作業に立ち会う。
●顧客の要求を満たすために注文した製品の配達時期を常に監視し、必要に応じて対応する。
●問題を調査して顧客の苦情を解決する。ソリューションを開発する。報告書を作成する。経営陣への提言。
★募集背景★
産業機器事業部は、ここ数年で大幅な成長を遂げています。その成長は我々が創業以来にこだわり続けているスイス企業製品ならではの製品の精度と堅牢性がお客様にご評価いただいているからと確信しています。今回は、この成長を安定的に継続していただける産業用計量スケールの営業人材を募集しています。本ポジションは成績評価次第で短期でリーダーポジションへの昇進が期待できます。
★ワークスタイル★
新市場セグメントの顧客は全国に展開しておりますので商談の際には出張を伴います。直行直帰可能で、ご自身が裁量権を持ってスケジュールを立てて業務を遂行できるポジションです。
PC、携帯電話、レポーティングシステム等、社外からでも上長や同僚とコミュニケーションできるツールは整っています。
★入社後の流れ★
・1ヶ月~3ヶ月目:主に東京本社での基礎研修、マレーシアトレーニングセンターでの製品研修(一部オンライン)、顧客訪問などのOJT
・3ヶ月目~6ヶ月目:先輩社員とのOJT
・以下は入社後に身に着けられるのでご安心ください
・業界(質量)、販売先分野の知識
・販売製品の特長(入社後、座学・実機トレーニングを予定)
・顧客管理システムCRMを活用した営業活動、報告
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する