JOB SEARCH
案件番号:168266 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、障がい者雇用の促進及び定着支援を担当いただきます。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
PWDA(※)雇用の促進及び定着支援を担当し、PWDA人財と社内業務のマッチング・コーディネーションをおこない、PWDA人財が円滑に業務を遂行できるよう制度や環境整備、就業サポートを実施する重要なポジションをお任せいたします。
企業の法令遵守と多様性推進に貢献し、即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。
※当社では障がいを障がいとはとらえず「さまざまな能力を持った方々」、
「People with Different Abilities」ととらえ、通称「PWDA」と表しています。
【主な業務内容】
・PWDA部門の業務立案および調整(当事者と業務のマッチング)
・PWDA就労後の定着支援のフォローアップ
・メンタルサポートの調整や、上司・同僚との連携・業務調整
・キャリア・スキルアップのための研修アレンジ
・社内向けのPWDA啓発活動の企画・運営
・PWDA人財の労務に関する全般的な問い合わせ対応
・PWDA雇用率の管理及び報告業務、労働関連法規(障害者雇用促進法など)遵守
・PWDA社内規程の策定や調整
・PWDA人財の有給休暇・特別休暇・勤怠等働き方の管理 ・その他付随業務
給与
年収 650万円 〜 800万円
案件番号:167869 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
消費者/バイヤーの注目を集めるクリエイティブな小売/卸売ディスプレイを通じて、優れた店舗体験を提供することを目標に、売上創出を支援します。
ビジュアルマーチャンダイジングの原則を採用し、収益性を最大化するためにブランディングと販売目標を推進することで、ウィンドウショッピングを楽しむお客様を見込み客へと転換させます。
【主な業務】
・店舗のビジュアルマーチャンダイジング戦略/ガイドラインの作成と実施。
・ビジュアル・マーチャンダイジング・ガイドラインがブランド、商品、ターゲット・マーケットに沿ったものであることの確認。
・デザインの最終決定と陳列エリアの詳細なフロアプランの作成。
・ディスプレイ用の小道具やクリエイティブな素材を調達する。
・ウィンドウ・ディスプレイ、ショールーム・ディスプレイ、店内ディスプレイの設置・設営、または第三者業者の監督。
・新店舗/コーナーの立ち上げを実施するための各部門との調整。
・新商品の発売を促進するため、またはお祝いや季節のテーマを反映させるためにディスプレイを変更する。
・複数の店舗におけるディスプレイの統一性を確保する。
・リテールストア、リテールオペレーション、セールス、ブランドマーキング、マーチャンダイジングを含む部門横断的なステークホルダーと連携し、ブランドや商品のプレゼンテーションや販売促進を改善する。
・コストを監視し、予算内で仕事をする。
・ビジュアルマーチャンダイジング戦略に役立つアウトドア/スポーツ市場やデザイントレンドのリサーチ。
・事業横断的なプロジェクトに参加する。
・機能横断的な手順に内在する問題やプロセスギャップを特定し、解決のための選択肢を提案する。
・その他指示された業務を遂行する。
※出張あり
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168238 / 116
英語力とIR経験を活かし、特に海外向けのIR企画推進に従事していただきます。
上場企業におけるIR経験者、今後さらに海外事業展開強化にする企業にて即戦力として活躍されたい方歓迎します。
事業内容
グローバルに展開する大手企業
勤務地
東京都港区
職務内容
企業とステークホルダーの架け橋として、IR活動を通じて、持続的な企業価値向上に貢献していただきます。
長期ビジョンや価値創造ストーリー、中期計画に基づいた事業活動の状況などを、株主・投資家をはじめステークホルダーの皆様へ開示や対話を通じてお伝えし、ご理解いただくとともに、ステークホルダーの方々や市場の声を経営サイドに届ける役割を担っていただきます。
※広報・広告宣伝は担当業務ではございません
※具体的な業務内容
・適時開示、決算開示、統合報告書など、様々な情報開示を企画・実行
・投資家・アナリストとの窓口としてコミュニケーションを企画・実行
・市場・投資家の代弁者として、中期経営計画、株主還元方針等、様々な社内プロジェクトへ関与
・資金調達対応(ロードショー、ドキュメンテーション対応) 等
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
案件番号:167623 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、連結決算、開示資料作成業務をおまかせします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
連結決算、開示資料作成業務
※ご経験内容に応じて、業務をお任せします。
【業務詳細】
・連結決算会計処理の検討
・海外子会社の決算業務サポート
・有価証券報告書等の決算開示資料作成
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:168089 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
■新規店舗、店舗改装、ポップアップストアなどのストアデザイン業務、メンテナンス全般を行っていただきます。
・ 店舗のオープン/リニューアルプロジェクトを管理し、タイムラインの計画から HQ のデザインガイドラインに沿ったレイアウトプラン作成、デベロッパーや百貨店などとの交渉を含む承認から実行までの社内外とのコミュニケーションを行う
・ コストおよび品質、スケジュールの要件を満たすために、最適な外部設計ベンダー、請負業者、サプライヤーを選定し、すべての調達作業と納品を管理する
・ ブランドおよび販売戦略、ステークホルダーとの要件定義に基づき、店舗デザイン、施工スケジュール、コスト管理を行う
・ プロジェクトを円滑に進めるため、リーダーシップおよびリテイル部門、ストアデザインチーム内に適宜報告を行い、円滑なコミュニケーションを図る
・ 店舗を巡回し、必要なメンテナンスを行う
・ スペースに関連するその他のプランニング業務(オフィスレイアウト変更/移転、ショールーム/プレスルーム設計など)を企画実行する
・ 改装、新規開店、レイアウト変更の情報収集のため、必要に応じて現場視察を行う
※ 出張(国内)あり
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:167871 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
【概要】
MD からの方向性、ターゲット、用途・目的、上代等の情報、またデザイナーからのデザイン画、素材の方向性、シルエット等の資料の情報をベースに国内企画のアパレル商品開発をおこなう。
企画は MD、デザイナー(外部含む)との協業、開発においてはアパレル商社との窓口となる。
基本は国内のアパレル商社を通して開発をおこなうが、必要に応じて現地の工場にて直接指示をおこなう。
【職務職責】
当社アパレル製品における国内企画品の開発業務
1. 素材開発
2. プロトサンプル依頼
3. サンプル修正
4 コストマネージメント
5. サンプル納期マネージメント
6. 別注品開発対応
・素材情報・副資材情報・縫製技術情報の収集
・素材展、マーケットリサーチ、商社から情報を収集し、MD の商品構成や、商品開発に反映する。
・デジタルカタログ・展示会ツールの作成サポート。
・素材表記や製品スペック、素材の説明文の作成等。
その他製品に関する諸業務
・国内企画、グローバル製品の品質、洗濯表示作成。
・UPC ステッカー情報登録作業。
・量産品メジャーメント、原産国情報収集。
・正誤表作成フォロー。
・PPS(量産先上げ品)検品、資材台帳チェック&コメントバック。
給与
年収 500万円 〜 720万円
案件番号:167870 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
◎概要
メンズアパレルのプロダクトマーチャンダイザーは、日本の卸売・小売チャネルにおける当社ブランドビジネスの品揃えの方向性と市場戦略を推進します。
業界、カテゴリー、市場のエキスパートとして、商品に関するあらゆる事柄の相談役となる仕事です。
営業チーム、生産管理チーム、マーケティングとの連携を図り、市場の声を代弁することが主な仕事となります。
米国本社と良好な関係を築き、協力することが求められます。
◎主な業務
・顧客満足度を高める革新的な製品を創造する。
・ 新商品のアイデアやイニシアチブを研究、考案、創造する(コンセプト段階からデザイン作成、開発、発売、市場展開に至る製品プロセスを通じて、これらのアイデアを開発・管理することも含まれる)。
・ 開発中の製品のプロトタイプを開発することで、製造およびデザイン活動をサポートする。
・ 屋外市場や素材、販売データを調査し、製品が実行可能で競争力があることを確認する。
・ジャパン・ダイレクト・ソーシング(現地開発製品)の社内外のデザイン&開発ベンダーと緊密に連携し、季節ごとの製品戦略、品揃え、ビジネスニーズを満たすためのリソース管理を行う。
・ 国内外のグローバル商品ラインマネージャーと緊密に連携し、魅力的で競争力のある季節商品ラインを総合的に構築する。
・ 季節商品ラインを社内外のステークホルダーに効果的にプレゼンテーションする。
・ 積極的にコストロールアップの正確性をレビューし、マージン目標を達成するためのビジネス分析を行う。
・ フィットサンプルを受け取り、記録する。サンプルとデザインの正確性をレビューする。
・ 海外チームと明確かつ意図的にコメントを送り、コミュニケーションを図り、ビジネスを推進する。
・ 主要なクロスファンクショナルチーム(セールス、マーケティング、プランニング)およびグローバルパートナーと良好な関係を構築し、維持する。
・ クロスファンクショナルリーダーと提携し、協働する。
・ 問題を特定し、社内外に問題を明確に伝え、タイムリーに軌道修正するための解決策を提示する。
・ その他指示された業務を遂行する。
※ 出張あり
給与
年収 550万円 〜 800万円
案件番号:167867 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
【概要】
供給計画、在庫/データ分析を担当し、グローバル調達チームに必要な情報を提供し、生産をサポートする。
業務プロセスの改善、KPIの追跡、在庫ガイドラインの確立を含む責任を負う。
◎当社全ブランドの供給計画をご担当いただきます。
- 適切な時期に適切な場所で需要を満たすためのバイイングの実行
- グローバルサプライプランニングチーム(GSP)と連携した製品フロープランの維持
- 月次FOBアップデートの発行
- 納品に関する質問(納品遅れ、供給不足、迅速化など)に関して、GSPと地域DPの間の連絡役となる
- クロスファンクショナルパートナーへの季節デリバリーに関するハイレベルな可視性の伝達と提供 意思決定のための分析、情報、提案
- 収益予測、購買計画、ファクトリー・アウトレット・チャネルの在庫予測に基づく在庫予測の策定
- ビジネスの現状を継続的に分析、可視化し、在庫の改善と意思決定に関する提案を行う
- サプライチェーンのKPIを分析・追跡し、計画手順を提案することで改善を推進する。
- 注文予約と店舗在庫に基づいたSKU別の主要アカウントの販売計画の構築
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:167866 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
< 関税・貿易 >
通関業者や政府機関との主要な窓口となる。
国境を越えた取引に関する、複数の業務部門にまたがる社内関係者とのコンサルティング・コミュニケーション
製品に関連する業界の貿易に影響を与える経済、市場、その他の要因の評価
製品の評価に関する会社のリスクを管理し、最小限に抑える。正確な関税評価額が申告されるよう、問題や誤りを解決する。
複数の部門が関与する複雑な問題を特定し、解決する。
綿密なリサーチとクリティカルシンキングに基づく分析を適用し、解決策を提案または影響を与える。
クリティカルシンキングを駆使し、専門家の意見を取り入れながら非常に複雑な問題を特定し解決する。
最小限の監督または限定された監督下で職務を遂行できる。
ミスは納品遅延や税関による罰則の原因となるため、細部への注意が重要である。過度のミスは、最終的に会社の輸入手続きに影響を及ぼし、税関によるリスク指定が高くなり、その結果、会社が罰則、試験、監査にさらされる可能性が高くなる。
あらゆる組織レベルにおいて、社内外の他者と接触する。外部との接触には、税関当局やその他の政府関係者、通関業者、貨物輸送業者などが含まれる。
<日本ローカルベンダーからの製品デリバリー管理 >
・日本ローカルベンダーからDCへの商品デリバリーに関する社内外の関係者とのコミュニケーション、ERPシステム(JDE)内外のPOデータ管理。
・社内関係者への納品情報の提供。
<日常業務>
- HS分類
- 貿易円滑化とコスト削減の機会について、クロスファンクショナルな同僚にアドバイスする
- FTA/EPAの資格確認
- 部門横断的なプロセスレビューと改善計画を通じてDCオペレーションをサポートする
- 書類のレビュー/監視
- 貨物の保険、損害賠償請求
- 分析力と批判的思考力を駆使し、解決策を提案・実行
- JDEにおける手動POデータ管理
- 日本のローカルベンダーから日本のDCに納品された商品のインボイスのマニュアル検証
- 輸入貨物のコストに関するインボイスの手動検証
- 輸入貨物の記録と書類の保存
- 輸入のための政府機関への書類手続きと最終確認
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168164 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、採用業務をおまかせします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~採用活動全般をリードし、HRBPとしても組織と関わり、組織目標達成を目指して頂ける方を募集します~
<業務内容>
【採用】
-中途採用・新卒採用全般の採用計画立案、達成のリード
└多様性を重視した採用を目指し、母集団形成のための施策立案、実施
└候補者の書類選考、面接の実施、内定から入社までの一連の採用活動業務
└採用プロセス管理
└採用マーケティング戦略の企画と実行 など
【HRBP】
- 組織デザイン・ワークフォースプランニング
-エンプロイーリレーション
-人事・マーケットデータ分析
-プロジェクトマネジメント など
給与
年収 650万円 〜 850万円
案件番号:168099 / 116
グローバル展開している大手上場企業において、サステナビリティの情報開示を中心に、ESG戦略全般を担っていただきます
事業内容
プライム上場グローバル企業
勤務地
大阪
職務内容
グローバルに展開する、プライム上場大手企業からの求人です。
サステナビリティの情報開示を通じて企業価値を高めるため、その方向性を検討し、各種施策の企画立案から実行推進までを担っていただきます。
※具体的な業務内容
:サステナビリティ情報開示に向けた各種施策の企画立案から推進まで
:ESG評価機関に対する評価獲得に向けた各種施策の企画立案及び推進
:統合報告書、サステナビリティレポートなどの企画・制作
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:168073 / 036
事業内容
「溶射」分野で世界トップクラスシェアを誇る欧州系溶射総合メーカー。
創業180年以上のグローバル企業です。
勤務地
東京都
職務内容
世界トップクラスのシェアを誇る、溶射メーカ―にてコーティングソリューションセンター でのアプリケーションマネージャーの募集です。
〇コーティングソリューションセンターとは:
新しいアプリケーションの開発あるいは現状プロセスの改善が必要な場合にお客様をサポートするチームとなります。
顧客様の要望に応じ、表面コーティングを実施する際に、品質問題・適正などを検討し、また実験・研究し顧客様へ付加価値のついた情報を提供するお仕事です。
〇職務内容:
・顧客および営業との密接な連携の下、設備・材料を用いたコーティングのソリューション(アプリケーション)開
発のためプロジェクトの計画と実行の管理を行う。
・プロジェクト遂行にあたり、実行プロセス、社内関連部署および顧客との連携における実務遂行を担うエンジニアをサポートする。
・顧客への技術デモンストレーション、プレゼンテーションおよびコンサルタントを実施する。
・試験片、部品およびプロトタイプモデルへのコーティングにおけるコーティングパラメーターを開発する。
・イベント、学術会議、展示会等においてプレゼンテーションを実施する。
・顧客および社内からの技術問い合わせに対応する。
・クレームに対応し処理する。材料面では粉末粒度分布、組成分析等の対応を行い、海外等の製造部門に報告し解決を図る。また装置面では検証テストを実施し、関係部門と連携して対応する。
・顧客および社内に対する技術トレーニングを行う。
・コーティング設備および評価設備の維持・管理計画を作成し実行する。
・部員の成長をサポートし、組織全体の成長を図る。
など
〇概要:世界22ヶ国(44拠点)で事業を展開、「溶射」分野で世界トップシェアを誇る世界規模の表面改質・溶射総合メーカーです。
多くのフィールドで溶射技術は用いられており、自動車メーカー(サプライヤー含め)や重工が取引先となっています。
〇同社について:
・同社の技術は様々な業界で使用されています。例えば世界を代表するスポーツカー、F1をはじめとするレーシングエンジン、航空機ジェットエンジン、機体、発電装置のタービン、半導体製造装置など、身近なものでは白物家電やフライパンなど幅広く使われています。
また、お客様による新製品開発や生産プロセス改善に初期段階から加わり、試作から装置・材料の選定、また、その後の材料・部品の供給やアフターサービスまで一貫したソリューション・サポートを行い、お客様の事業拡大ならびに成長機会を支援します。
給与
年収 900万円 〜 1,300万円
案件番号:167267 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、サプライチェーンマネジメントに関する業務をおまかせいたします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層の発展に寄与いただけるポジションです。
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~サプライチェーンマネジメントに関する業務をおまかせいたします~
【業務詳細】
・担当種目の高度な需要予測立案
・国内実売動向レポート作成
・海外現地実売動向レポート作成
・仕入計画立案内容の精査
・国内POSデータの取得と集計
・AI/IT推進
給与
年収 450万円 〜 550万円
案件番号:167685 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、秘書業務をおまかせします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~秘書業務において即戦力としてご活躍頂ける方を募集致します~
【業務詳細】
・役員に係る秘書・庶務事項
・全社に係る文書管理・受付
・役員指示事項に関する全社伝達・報告・管理業務
給与
年収 450万円 〜 550万円
案件番号:167487 / 036
事業内容
「溶射」分野で世界トップクラスシェアを誇る欧州系溶射総合メーカー。
創業180年以上のグローバル企業です。
勤務地
東京都
職務内容
■ 主要顧客(Key Account)の製品の受注、納⼊管理、売上管理、フォーキャスト、クレーム処理対応等
■ 新規顧客の開拓
■ 担当エリアの販売可能な潜在顧客を洗い出し、新規開拓に向けた戦略を⽴てる
■ 既存顧客に対する⾃社製品のシェア拡⼤
■ 顧客のニーズを的確に捉えて将来の製品開発に結びつく情報の社内伝達
■ 競合他社の製品や動向の調査と報告
その他付随する業務
■ 展⽰会の運営サポート及びブランドと溶射技術の宣伝
営業エリア︓東⽇本を中⼼に全国
出張頻度︓平均⽉3〜4⽇程度
主な販売先業界︓⾃動⾞、航空機、発電、半導体業界他
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:167197 / 107
事業内容
勤務地
関東エリア担当(直行直近勤務)
・茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県など
職務内容
金属加工油(クーラント)の法人営業に携わって頂きます。
・担当エリア:関東エリア。 エリア内の大手・中小金属部品加工業者、工作機械メーカー・商社や工場向けに営業
・新規開拓をメインとして、代理店営業や既存顧客の営業にも携わって頂きます。
・新規顧客開拓については紹介顧客や海外で導入していただいている企業様の日本法人など様々。
製品数:20~30種類。 ユーザー数は多数あり、商社や代理店と連携し顧客フォローをしております。
<働き方>
・関東エリアの営業先に社用車で移動 (自宅から直行直帰)
・オフィスへは基本は出社なし(ホームオフィス)
・出張頻度:週に1~2度程度、年に1,2度展示会へ参加。 月に1度営業会議で名古屋へ来て頂く機会があります。
・業務に慣れてきましたらご自身で日々の訪問頻度、事務作業日、等計画を立てることが可能。進め方はご自身で自由に策定できます。
<入社後>
入社後:製品トレーニング・加工にまつわる研修行を名古屋本社で2週間程度実施し、その後全国の現職の営業マンに同行して知識を深めていただきます。(1-2年は必要に応じて配属エリアマネージャー同行の元でフォロー)
※経験に応じて研修内容を決定予定
給与
年収 450万円 〜 600万円
案件番号:166913 / 070
事業内容
イタリア生まれ、日本育ちのインテリアブランド
勤務地
東京都内
職務内容
各店の展示に関する計画立案や、店舗リニューアル工事のプロジェクト管理などを担います。プランから設営現場の監督まで広く行います。
店舗やイベント会場のディスプレイを通して、同社ブランドを空間で表現する役割を担います。アルフレックス直営店および代理店の展示計画を立案し、スケジュール管理、展示製品の移動計画、予算管理、社内外との折衝を行います。店舗リニューアルなどの大規模工事の際には、意匠計画から施工会社の選定まで広く携わり、チームの中心となってプロジェクトを推進します。業務は多岐に渡り、工事に関わる場面では想定外の事態が発生することも多いため、その都度冷静な判断とフレキシブルな対応が求められます。
※閉店後や休日対応の作業が発生することがございます。
給与
年収 450万円 〜 600万円
案件番号:166619 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーの、さらなる躍進を遂げるための変革期においてIRの面から貢献いただけるポジションです。投資家・株主を含むステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを通じた企業価値向上に向けて、株主・投資家への情報発信、投資家・アナリスト対応、株主総会関連業務等のIR業務をリードしていただきます。
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
投資家・株主を含むステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを通じた企業価値向上に向けて、株主・投資家への情報発信、投資家・アナリスト対応、株主総会関連業務等のIR業務をリードしていただきます。
同社のパーパス&ミッション、中長期ビジョンに沿った変革のフェーズを投資家、株主に伝えると共に、双方向のコミュニケーションを推進していくポジションです。
【業務詳細】
・IR及び投資家とのコミュニケーション戦略の立案と実行
・投資家、アナリスト対応及び、対話内容の社内フィードバック
・投資家向けイベント(決算説明会、スモールミーティング等)の企画、実施
・各種開示資料(決算説明資料、決算短信、有価証券報告書、株主通信等)の作成
・株主総会関連業務(招集通知、事業報告、想定問答集などの作成他)
・株主優待の企画、運営
・サステナビリティに関する情報開示
・チームメンバーの個々の能力を把握した上で指導育成を行うとともに、部門全体のスキルアップにつながる指導育成も意識し、取り組む。
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:166455 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーの品質管理職において、国内向けの管理職としてご活躍いただきます。製品品質向上のためのマネジメント業務として、品質に関わる戦略的アプローチや解決策を練り品質管理方針の策定や品質改善施策を遂行など幅広い業務をお任せします。
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~品質管理職において、国内向けの管理職としてご活躍いただきたいと考えています。
製品品質向上のためのマネジメント業務として、品質に関わる戦略的アプローチや解決策を練り品質管理方針の策定や品質改善施策を遂行など幅広い業務をお任せします。~
【業務詳細】
・海外生産の商品の品質管理業務全般
・海外工場での品質管理、製造指導、調査、検査等
・工場の製造工程において、製造品質の維持管理ができているか基準プログラムが運用出来ているかをチェック。適宜改善指導
・量産商品の品質管理 生産管理(品質、納期)
・品質管理活動の実践、工程不具合の改善、品質問題の要因の解析と対策、各種品質管理手法を使用した活動、ライン改善活動など
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:166452 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーのグローバル品質管理職の即戦力としてご活躍いただけます。製品品質向上のために品質の良否を判断や、仕入先の管理指導の実施、品質改善活動の推進など幅広い業務をお任せします。
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~グローバル品質管理職の即戦力としてご活躍いただきたいと考えています。
製品品質向上のために品質の良否を判断や、仕入先の管理指導の実施、品質改善活動の推進など幅広い業務をお任せします。~
【業務詳細】
・海外生産の商品の品質管理業務全般
・海外工場での品質管理、製造指導、調査、検査等
・工場の製造工程において、製造品質の維持管理ができているか基準プログラムが運用出来ているかをチェック。適宜改善指導
・量産商品の品質管理 生産管理(品質、納期)
・品質管理活動の実践、工程不具合の改善、品質問題の要因の解析と対策、各種品質管理手法を使用した活動、ライン改善活動など
給与
年収 650万円 〜 850万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する