JOB SEARCH
NEW
案件番号:168227 / 084
事業内容
試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。
勤務地
全国可
*審査先へ直行直帰のため、基本的には全国現在お住まいで可能です
職務内容
[職務概略] 企業に対し、ISO認証審査サービスを提供する営業を担当していただきます。
[営業職務内容] 営業対象は既存顧客が85% この既存顧客に訪問(リモートも含め)し、既に認証済のISO規格に加え、別種類のISO提案、グループ企業への提案などをしていただきます。
[営業手法例] セミナーの開催、コンサル企業との連携、顧客からの紹介、WEB、問い合わせ等。
セミナーは顧客が求めているような企画(例えば、サスティナビリティ)を立案し、審査員、講師が講義を行い、その上で、アンケート等に従い、該当するISO規格を提案していきます。セミナーの企画/進行は営業が担当。
[営業ツール] ISO種別のプレゼン用パワーポイント、パンフレット等、営業担当共有のツールあり。
【ISOとは】
ISOとは、スイスジュネーブに本部を置く国際標準化機構( International Organization for Standardization)の略称で、製品やサービスの国際規格を制定する非政府機関です。
身近なものでは非常口のマーク、クレジットカードのサイズ、カメラで設定するISO感度といったもの
これらはすべてISO規格基準で定められたもので、世界共通の基準を満たしています。この世界共通基準を満たすことで、誰でも共通した認識や、世界中のATMの利用を実現する等、同じレベルの製品、サービスを提供でき、顧客や消費者が安心して製品やサービスを購入、提供を受けることができるようにするものです。
一方で審査を通じ、ISOの認証を得られれば、自社の製品・サービスが国際的な基準に達していることの証明
になり、信頼獲得や売上増加に繋がります。
また、ISO認証といっても基本的な品質規格のISO9001に始まり、各産業や対象サービスに特化した様々な規格
があり、例えば、ITに特化したISO27001(ISMS)や医療機器向けのISO13485、自動車業界向けのISO16949、食品安全向けのISO22000、更には航空宇宙及び防衛産業向けのAS/EN/JISQ9100、最近では温室効果ガス排出量等、その種類(規格)は多岐に渡ります。、当社の場合、その審査可能な種類(規格数)は国内最大となります。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:168247 / 084
審査員資格取得フルサポートさせていただきます
事業内容
試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。
勤務地
関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉)
オフィス 横浜市
職務内容
本ポジションでは国際貿易における輸出入の際、必要とされる各国政府指定の船積みの際の検査サービスの営業を行っていただきます。対象となる検査は以下の通りです。
①輸出先国の関税を適切にするための検査(政府指定検査 GIS)
②輸出先国の安全性、品質保護、消費者保護を目的とした各国の法律への適合性の検査(適合性確認検査 VOC)
③政府開発援助(ODA)として日本政府が発展途上国の発展のために物資を供給する際の検査(ODA検査)
そのため営業担当は主に7大商社 や、そのグループ企業である、専門商社、ロジスティック会社が主な営業先となり、7大商社を主軸とした受注活動と共に、7大商社のグループ企業で顧客先を拡大していきます。
<具体的業務>
[職務概略] 顧客に主に上記①~③の検査サービスの営業
[営業職務内容] 営業対象は既存顧客が60%、新規40% 顧客である7大商社に定期的に訪問し、受注活動をする
と共にグループ企業情報を掴み、水平展開の営業により新規顧客を獲得する。また、輸出入をしたい相手国の検査
指定期間は限定されるため、問い合わせによる相談からの営業活動も多く、営業上のトラブルも極めて少ない。
そして、着手できていない、専門商社へのアプローチも積極的に行っていただきたいと思います。
[営業手法]訪問、Newsレターからの問い合わせ(Newsレター作成は営業が担当)
[営業地域] 7大商社が位置する東京地区が中心。
[営業ツール] パワーポイント、Salesforce
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:168316 / 080
審査員資格取得フルサポートさせていただきます
事業内容
試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーです。
勤務地
全国可
*審査先へ直行直帰のため、基本的には全国現在お住まいで可能です
職務内容
【業務詳細】
*審査員としてご経験に応じて、航空宇宙及び防衛(ASD)産業の認証審査を担当して頂きます。
【業務内容】
【主な仕事内容】
・審査活動全般
・審査計画書の策定
・審査報告書の策定
・研修の開発及び研修講師
・審査業務についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)
・関連規格等に関する情報収集
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
案件番号:168223 / 078
◎ディベロッパーとの交渉をリードし、裁量を持って出店戦略を推進
全国規模での出店加速に向け、市場分析をもとにした立地評価や戦略立案から実行までを一貫して担当。自身の判断力や交渉力を活かし、出店戦略を推進することで、事業の成長に直接貢献できる達成感とやりがいを実感できます。
◎多様な出店立地により、幅広い立地特性に対応した戦略的な経験が積める
商業施設、ビルイン、ロードサイドなど多彩な出店立地に携わることができ、各物件の特性に合わせた最適な出店戦略を立案・実行。さまざまな環境に対応する力を養い、キャリアの幅を広げる貴重な経験を得ることができます。
事業内容
【業績好調のフローズンデザートチェーン】
勤務地
東京都または大阪
※入社直後の勤務地はどちらでもご相談可能です。
※担当エリアによっては宿泊を伴う出張が発生する場合があります
職務内容
全国の商業施設、ビルイン、ロードサイドなど多様な立地に店舗を展開する当社は、今後さらなる成長を目指し、出店の加速を図っています。本ポジションでは、新規出店や既存店舗の改装・移転を戦略的に推進し、ディベロッパーや不動産オーナーとの交渉をはじめ、商圏分析や立地評価をもとに出店計画を立案・実行していただきます。事業拡大の最前線で、企業成長を支える重要な役割を担うことができるポジションです。
●新規出店に向けた物件調査・選定・契約交渉
●既存店舗の移転・改装に関する計画立案・実行
●商圏分析、立地評価、競合調査
●不動産オーナーやデベロッパーとの折衝・関係構築
●本部およびフランチャイジーとの調整・サポート
●出店計画の策定および進捗管理
●出店計画の社内承認に向けた役員会資料の作成
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:168039 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
当社IPのブランド・コンテンツ浸透/販路拡大のため、ゲームコンテンツに関連した
新規ビジネス企画、既存ビジネスの拡大・推進に携わっていただきます。
●グローバルにおける新規ビジネスの企画、推進
(現在進行中の新規ビジネスの推進を含め、それらに付随するサービス企画、収益化 等)
●国内外のビジネスパートナーとの契約条件交渉・ならびにプロジェクト進捗管理 等
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:168110 / 117
事業内容
◎あらゆる世代に対して、楽しさや感動を与えるエンターテイメントを提供
◎業界に先駆けアミューズメント施設での電子マネー端末の導入やオンラインクレーンゲームの開発など、最先端を走り続けております。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
・ゲームセンターで使うクレーンゲームの景品の直営店舗やレンタル店舗への出荷における管理
・海外フランチャイズ店への輸出の管理全般
・運搬の手配や在庫管理
・取引先の倉庫への出荷指示、料金交渉など
※国内外へ出張していただく機会がございます
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:168146 / 117
事業内容
◎あらゆる世代に対して、楽しさや感動を与えるエンターテイメントを提供
◎業界に先駆けアミューズメント施設での電子マネー端末の導入やオンラインクレーンゲームの開発など、最先端を走り続けております。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
玩具やキャラクターグッズなどの商品のプロモーションを担当いただきます。
・主に戦略、立案、スケジュール管理
・イベント関係の運営
└3カ月に1回 プライズフェア、年に2回の海外のイベントなど、国内外のイベントがあるので出張の可能性もあります。
・商品の撮影ディレクションや立ち合い
・SNS運用
・WEBカタログの制作、運用(画像挿入、更新など)
・自社HP制作、運用
※営業、企画、ライセンス管理、生産など、複数の部と関わりがありハブとなる部門のため、モノづくりに興味があれば企画へ、営業へ等、将来の選択肢が広げることが出来ます。
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168058 / 078
・入社時はメンバーとして実務に注力しながらも、将来は部門の運営を担うマネージャーとして成長していくことが期待されるポジションです。
・フルリモートではありませんが在宅勤務も可能であり、フレックス制度や残業時間は月平均15時間程度と働きやすい環境です。
事業内容
【業績好調のフローズンデザートチェーン】
勤務地
東京都
※在宅勤務制度あり(フルリモートではありません)
※必要に応じて、外部ベンダーとの打合せや店舗視察があります
職務内容
当社では年間200~300店舗の新規開店・改装工事を行っています。このたび、外注業者や関連会社と協力し、店舗開店・改装のディレクションを担当していただける方を募集します。主な業務は、プランニング、コスト管理(積算を含む)およびスケジュール管理、施工管理です。業務をキャッチアップしていただく中で、ゆくゆくは店舗・デザイン設計室のマネージャー・室長を目指していただきたいと考えております。
私たちと共に、数多くの新店舗づくりを成功に導いていただける方をお待ちしています。
●新店や改装店舗の設計・デザインのディレクション、管理
※実際の設計やデザインは弊社マニュアルに合わせて、外注設計管理業者に委託します。年間200~300店舗の新店・改装店舗のディレクションを行います。店舗は15~30坪が主流となります。
●外注設計管理業者への指導
●外部ベンダー(看板・家具・照明等)の選定・契約
●看板のデザイン
●資材開発(照明、壁紙、パネル等の店舗内装資材のデザイン)
●店舗什器開発(机や椅子、ゴミ箱等の店舗什器のデザイン)
●米国関連会社と協業でのマニュアル作成(⽇本の各種法令や環境に合わせてのアレンジ等)
●若手スタッフの教育指導
給与
年収 750万円 〜 900万円
案件番号:167218 / 078
・デジタルマーケティング領域において幅広い裁量を持ち、戦略立案から実行、分析、改善まで一貫して携わることができます。
・アプリマーケティングやCRMマーケティングなど、最新のデジタルマーケティング手法を駆使した施策に携わることで、トレンドをリードするスキルを習得できます。
事業内容
【業績好調のフローズンデザートチェーン】
勤務地
東京都
※出社と在宅勤務を併用したハイブリッド型勤務
職務内容
デジタルチャネルを活用したマーケティング戦略の立案から実行までを統括していただきます。データドリブンなアプローチを通じて、ブランド価値の向上や売上拡大に貢献するポジションです。
●デジタルマーケティング戦略の⽴案・実⾏
・会社のマーケティング目標を達成するためのデジタル戦略設計。
・KPI設定、PDCAサイクルを活用した成果向上の推進。
●アプリマーケティング
・アプリを活用した新規顧客獲得および既存顧客のエンゲージメント向上施策の企画・実施。
・アプリダウンロード促進キャンペーンや、LTV向上のための施策立案。
●CRMマーケティング
・顧客データを活用したセグメント分析や、パーソナライズドマーケティングの展開。
・ロイヤルティプログラムの運用、リテンション施策の強化。
●広告代理店、SNSベンダーとの調整
・デジタル広告キャンペーンのディレクションとパフォーマンス改善。
・SNSコンテンツ戦略の策定、外部パートナーとの連携強化。
●デジタル予算策定及び進捗管理
・効率的な予算配分、ROI分析を含む進捗モニタリング。
・コスト対効果を最大化するための調整。
●現状分析およびインサイトの抽出
・市場トレンドや競合分析を基にした改善提案。
・各種データを用いたキャンペーン成果の分析とレポート作成。
●チームマネジメント
・メンバーの目標設定・育成を通じてチーム全体のパフォーマンス向上を実現。
・部門間の連携促進とプロジェクト進行管理。
など
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:167216 / 078
自らのアイデアや施策がダイレクトに売上に反映されるため、日々の業務において大きな達成感と充実感を得ることができます。
事業内容
【業績好調のフローズンデザートチェーン】
勤務地
東京都
職務内容
マーケティング部門プロモーションチームにて下記の業務をお任せします。
●販売促進策の企画立案・実施
●実施データ分析
●数値目標予測
●市場調査
●社内プレゼンテーション
●代理店など、協力業者との連携および調整
など
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:167220 / 078
アプリマーケティングやCRMマーケティングなど、最新のデジタルマーケティング手法を駆使した施策に携わることで、トレンドをリードするスキルを習得できます。
事業内容
【業績好調のフローズンデザートチェーン】
勤務地
東京都
※出社と在宅勤務を併用したハイブリッド型勤務
職務内容
当ポジションはデジタルマーケティングの更なる強化の為に、下記のデジタル施策企画や各種クリエイティブの制作ディレクションをご担当いただきます。
●アプリのマーケティング施策立案・運用
●SNS(Twitter、Instagram、Facebook、LINEなど)を活用したマーケティング施策の企画・運用
●企業ホームページのコンテンツ企画・更新・運用
●店舗のデジタルサイネージを活用したプロモーション施策の企画・実施
●デジタル広告(リスティング広告、ディスプレイ広告など)の運用
●顧客データを活用したCRM施策の企画・運用
●効果測定・解析を行い、マーケティング施策の改善提案
●外部クリエイターや制作パートナーとの連携・進捗管理
など
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168021 / 117
事業内容
◎あらゆる世代に対して、楽しさや感動を与えるエンターテイメントを提供
◎業界に先駆けアミューズメント施設での電子マネー端末の導入やオンラインクレーンゲームの開発など、最先端を走り続けております。
勤務地
東京都
職務内容
マーチャンダイジング(MD)事業ではプライズ(景品)の開発・生産・販売までトータルで手がけており、海外向けのキャラクターリテール営業をご担当いただきます。
海外の取引先に対してどのようなキャラクターグッズが売り上げの拡大に繋がるのか、お客様に企画提案営業して頂きます。
主にメールでのやり取りが多く、日本語が出来る取引先も多い為、全ての業務が英語使用ではありません。オンラインでの打ち合わせや年に2~4回程度、1週間程の海外出張(アメリカ、中国など)があります。英語での仕事にチャレンジしたい方、語学力をいかしたい方は是非チャレンジください。
社内で販売するものを決定してから行う企画営業と、顧客の要望に合わせて商品を製造販売する場合がございます。
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168020 / 117
事業内容
◎あらゆる世代に対して、楽しさや感動を与えるエンターテイメントを提供
◎業界に先駆けアミューズメント施設での電子マネー端末の導入やオンラインクレーンゲームの開発など、最先端を走り続けております。
勤務地
東京都
職務内容
キャラクターの版権を使用した商品企画をお任せします。
アミューズメント施設向けのプライズ(景品)や、コンビニエンスストア、ホビーショップ向けのくじ、物販商品、cafe商品等の企画を担います。
企画、開発、デザイン、版権取得、製造、販促、販売まで商品に関わる一連の業務を自社で行っています。
●市場調査、分析などのリサーチ業務、アイデア出し
●商品化に向けた企画
●設計など、開発業務 等
※版権管理元や製造業者との折衝、社内当該部署との折衝も一部お任せします。
※開発・生産・販売までトータルで手掛けています。多様化するお客様のライフスタイルや嗜好、顧客のご要望に合わせた商品開発を行います。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:168013 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
同社ではゲーム事業を中心として様々なプラットフォームにおいて幅広いジャンルのコンテンツを企画・開発・販売しており
ゲームやエンターテインメント全般に関連する様々なビジネスインフラを集約し多彩な版権ビジネスを推進するための新たな事業展開を行っております。
コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みとなるため、
新規ビジネスコンテンツの開発に取り組んでいます。
・新規ビジネスコンテンツ(Webサービス他)の制作進行管理
・リリースに伴う国内外の社外パートナー企業、社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション等
・コンテンツのライフサイクル全体に関わるロジスティクス・運用のサポート業務
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:167837 / 117
事業内容
非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
ライセンスビジネスを強化のために、以下のライセンス関連の業務を担当していただきます。
・新規取引先獲得へ向けた、企画提案・ライセンス営業(国内外問わず)
・既存取引先への営業・許諾業務(国内外問わず)
・契約内容の確認・交渉
・監修業務
・各種資料(営業資料・申請資料など)の作成
■主な許諾ジャンル
・玩具、フィギュア
・アパレル、雑貨
・書籍、音楽
・コンサート、イベント
・キャンペーン
・モバイルゲーム 等
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:161375 / 078
事業内容
【映像メディアを基盤に、観光・教育・仕事領域の事業をグローバル展開するスタートアップ企業】
・海外映像メディアマーケティングを経営の共通基盤として、留学メディア事業、外国人の日本留学メディア事業、訪日旅行のメディアコマース事業を展開
・訪日旅行事業と留学メディア事業は、100億規模へスケールするエキサイティングなフェーズに突入
・経験や社歴に関係なく平等にチャンスを与える社風
勤務地
東京都
職務内容
欧米圏からくる訪日外国人へパッケージ体験を提供するメディア事業の立ち上げ→PMF→スケールまでを担っていただきます。
まずは、PMFを迎えるまで小さなチームでPDCAをまわし、顧客解像度を上げ、インパクトのある課題設定から課題解決までをチャレンジいただきます。その後は、サービス、セールス/CS組織、開発組織のスケールも担当いただきます。
<業務イメージ>
・事業戦略の立案・実行(事業立ち上げ・事業開発)
・事業数値・予実管理
・事業オペレーションの構築・マネジメント
・組織立ち上げ・マネジメント
・マーケティング戦略の立案・実行
・企業アライアンス構築・実行
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
案件番号:167556 / 079
事業内容
外国大学日本校
1982年東京に開校され、海外大学の日本校として最も長い歴史と最大の規模を誇ります。ペンシルベニア州フィラデルフィアに1884年に設立された大学の海外キャンパスの一つであり、2005年には文部科学省より外国大学の日本校として初めて指定を受け、現在約80ヵ国から学生が集まり共に学んでいます。
勤務地
世田谷区
職務内容
~給与スペシャリストを募集しています~
給与担当マネージャーと密接に連携し、データ収集、支払ファイル作成、経理オフィス向けレポート作成、その他給与関連の法的・福利厚生手続きや書類作成をサポートします。また、従業員の入社・退社手続きも行います。
【主な職務】
・給与および手当の支払いに関するデータの収集、確認、管理
・ペイロールマネージャーのレビュー用に毎月の支払いファイルを作成し、銀行振り込みを設定する。
・従業員のデータ入力と個人情報の更新
・従業員の勤怠および残業記録の管理
・給与マネージャーの承認を得るための月次給与報告書の作成
・従業員データの更新を含む電子給与明細システムの管理
・社会保険の加入・変更手続き
・入社・退社時のオリエンテーションやプロセスのアシスト
・各月の支払いに基づくスタッフリストの更新
・年末調整の整理
・その他、要請に応じて人事管理業務の補助
給与
年収 450万円 〜 540万円
案件番号:167520 / 086
■パリに本社を置くグループ企業/世界45カ国で従業員の生活向上や組織効率化を支援するソリューションを提供
■コロナ以降、業績伸長!導入社数2000社以上/加盟店70000店/利用率99%の福利厚生サービス
事業内容
欧州系:福利厚生ソリューションを提供する企業
日本では競合があまりおらず、マーケットで圧倒的なシェアと加盟店数を誇っているため、日本市場の事業機会が今後更に大きく広がっていく事が期待されています。
チャレンジ精神旺盛な方、海外ではメジャーなものを日本にも広めてゆく事に興味のある方にオススメです。
勤務地
東京都千代田区
職務内容
役割
テレセールスマネージャーは、同社におけるビジネスの成長を実現する責任を担っていただきます。
営業戦略を立案し、テレセールスチームを率いて、マーケティングから提供されたリードやナーチャリングリストからのアウトバウンドコール、失注案件を通じて、新規ビジネスチャンスの急速な拡大を推進します。
チーム構成
直属の上司 セールス&ストラテジーディレクター
約4名のチームを率いる。
テレセールスマネージャーは、営業目標を達成するため、日次、週次、月次ベースでチーム活動の計画、管理、調整を行います:
営業オペレーショナルエクセレンス:
CRM-Salesforceの生産性を継続的に(少なくとも1日3回)確認し、障害物を特定し、タイムリーに改善するためにチームを支援する
- タイムリーなリードと最適なパイプライン管理を確保し、営業サイクル、パイプライン生成、ファネル管理を最適化する
- チームへの適切な命令、コーチング、トレーニングを通じて、営業業務規律を育成する
獲得/ハンティング インバウンドおよびアウトバウンドのリード:
- マーケティングと緊密に連携し、リードの質を確保する
- マーケティングと緊密に連携し、営業担当者が1日に獲得できるリード数を確保する
- リードの質を維持し、取引件数を最大化するために、チームが割り当てられたリードの適格性確認とフォローアップ、迅速な接触時間管理、アクションとフォローアップの最適化を確実に行う(1時間/日あたりのコール数、リードとの接触時間、インテント数)
パイプライン管理
- 営業サイクル内の営業ステージに基づき、営業実績、KPI、予測を管理する
- 結果と目標達成の綿密なフォローアップによる個人のパフォーマンスの監視
- 最良の営業手法の実行
- CRM-セールスフォースにおける適切なオポチュニティの更新、ディールプロセスのレビューと実行、ファネル管理による営業パフォーマンスの向上
クロスファンクショナルコラボレーション
- 社内関係者(マーケティング、カスタマーサービス、マーチャント、プロダクトを含む)と協力し、浸透戦略と防御戦略の両方を検討し、シームレスな顧客体験を確保する
- マーケティングキャンペーンやテレセールスのリソースを活用し、市場の状況を評価し、ビジネス戦略を定義、実行、監視し、成果を上げる
- 市場シェアの迅速な獲得に向けた製品開発およびマーケティング戦略に有益な知見を提供する
チームリーダーシップ:
- 詳細な報告書、週間予測、営業成績向上のための組織的手法などの形で行動計画を提案する
- マーケティングチームと営業チームが緊密に連携し、戦略を調整できるようにする
- ハイパフォーマンス文化の醸成と潜在的な才能の育成
- 人材育成に積極的に参加する(トレーニング、コーチング、能力開発)
給与
年収 1,000万円 〜 1,200万円
案件番号:161376 / 078
事業内容
【映像メディアを基盤に、観光・教育・仕事領域の事業をグローバル展開するスタートアップ企業】
・海外映像メディアマーケティングを経営の共通基盤として、留学メディア事業、外国人の日本留学メディア事業、訪日旅行のメディアコマース事業を展開
・訪日旅行事業と留学メディア事業は、100億規模へスケールするエキサイティングなフェーズに突入
・経験や社歴に関係なく平等にチャンスを与える社風
勤務地
東京都
職務内容
日本から海外への留学メディア事業において、留学コンサルタント兼リーダー/マネジャーを担っていただきます。
留学コンサルタントとして自身の目標を達成しつつ、リーダーまたはマネジャーとして2~5名程度のマネジメント、営業企画、業務標準化、顧客管理強化、予実の達成を担当いただきます。
現在は二桁億から三桁億へスケールする面白いタイミングです。
◆業務イメージ
・toB/toC向けの海外語学研修コンサルティング
・2~5名程度の営業チームのマネジメント
・毎月の予実管理達成、獲得リードの資本効率の最大化
・新人メンバーのオンボーディング
・既存顧客へのリテンションと営業企画の提案と実行
・CRM活用による顧客管理構造の標準化、カスタマーサクセス連携
・非連続成長を実現する事業企画の提案と実行
給与
年収 400万円 〜 800万円
案件番号:167503 / 014
事業内容
ファシリティーサービス会社:ファシリティマネジメント(施設とその周辺環境)におけるの「安全・ 安心・快適」や「オペレーション領域」のサービスを提供しています。近年ではエネルギーマネジメント、セキュリティ対策や災害時のBCP 対策といったFMの「マネジメント領域」にまでスコープを拡大し様々な企業の戦略的パートナーとして貢献しています。
勤務地
東京都千代田区
職務内容
~東証プライム上場/年休117日・基本土日休み・月残業0~10h以下で働き方◎~
■プロパティマネジメントとは…?
不動産のオーナーから委託を受け、オフィスビルや商業施設・ホテルなどの運営管理を代行する業務。
不動産の運営管理計画、修繕計画から警備・清掃などを通して、不動産価値の最大化を担っています。
■業務内容:
〇商業施設や複合施設、ホテルなどに、不動産・設備の維持・保全、予算・収支の管理などの巡回型プロパティマネジメント業務
・契約窓口とのやり取り
・顧客のカウンターパート(例えばホテル支配人等)と情報共有等
・テナントヒアリングや管理状況確認(外勤業務)
・レポート作成などのデスクワーク
・外勤3~4割、デスクワーク6~7割のイメージです
給与
年収 400万円 〜 700万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する