東京都の管理部門の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

検索結果603(1~20件を表示)

NEW

案件番号:168376 / 036

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

【海外赴任者の後任を日本で採用・エグゼクティブポジション】

事業内容

1871 年ドイツ、ハノーバーで創業し、タイヤメーカーの中でも屈指の150年という長い歴史を誇り、乗用車、商用車、特殊車両、2輪車向けに幅広い製品を提供してきました。これからも持続可能なモビリティの未来に向けて、「サステナブル」「電気自動車」「交通事故のない社会」の3つの分野へ積極的に取り組んでいきます。

勤務地

東京都品川区
*在宅制度あり

職務内容

グローバル大手メーカーにて、エグゼクティブポジション グローバルキーアカウント管理の募集です。
※現任者帰任に伴い、日本で後任を募集致します。

要約:完成車向けタイヤ事業部にて重要顧客管理の統括をお願い致します。

内容:
〇戦略的計画: 市場動向を考慮し、グローバルおよび地域戦略を策定。
将来のビジネス優先順位を特定して要件を予測。
〇顧客関係: 高水準の顧客インターフェースを確保し、長期的なパートナーシップを築く。
〇リーダーシップ: 日本のチームをリードし、戦略的計画や価格交渉をサポート。
〇ビジネス開発: グローバルビジネスを管理し、価値とブランド評判を向上。
〇品質管理: 顧客および法的要件に準拠し、高品質基準を維持。
〇持続可能性: 顧客の持続可能性要件を企業の要件と調整。
など

給与

年収 1,400万円 〜 2,000万円

NEW

案件番号:165244 / 103

  • 外資系

【お勧めポイント】

低侵襲呼吸器治療機器のリーディングカンパニー

事業内容

呼吸器低侵襲治療機器のリーディングカンパニー

勤務地

東京都中央区八丁堀(本社)

職務内容

経理業務:
・従業員の経費精算、請求書処理および支払業務(インターネットバンキング)、仕訳入力
・売掛金入金返金処理および入金遅延・入金差異対応
・月次・年次決算処理および貸借対照表科目勘定照合の補佐
・外部監査、内部監査、税務調査への対応補佐
・本社子会社間債権債務管理の補佐
FP&A業務:
・財務分析(利益率分析、予算実績管理、営業所経費管理など)
・年次予算作成補佐、費用実績および予算管理補佐
・顧客管理、顧客財務内容分析・評価
その他:
環境監査対応

給与

年収 500万円 〜 800万円

NEW

案件番号:168279 / 079

  • 外資系

【お勧めポイント】

一般会計業務及び買掛金業務を兼務するポジションです。英語力を活かしたい方歓迎!外資系と日本企業の良さを併せ持ち、新しいことにチャレンジできる社風です。

事業内容

外資系包装機器メーカー
■包装システム機器・包装用資材および関連商品の輸入・製造・販売・リース

勤務地

東京都中央区

職務内容

~一般会計業務及び買掛金業務を兼務するポジションです~

●一般会計業務
-グローバルのAccountingポリシーに従った一般会計業務(仕訳作成、勘定明細作成)
-月次/四半期/年次決算対応
-資金関係業務(銀行支払データ作成、資金繰り表作成)
-内部監査対応
-各種納税処理
-固定資産管理
-その他各種業務上の要請に基づくチームサポート含むアドホック対応
-業務改善

●買掛金業務
-請求書処理 (インターカンパニー取引含む)
-経費精算処理
-月次/四半期/年次決算(買掛金関連、インターカンパニー残高照合、引当計上)
-決算時各種レポート作成

給与

年収 500万円 〜 630万円

NEW

案件番号:168372 / 074

  • 外資系

事業内容

外資系化粧品ブランド

勤務地

東京都内

職務内容


【概要】
・オフィス担当HRBPとして、オフィス組織の強化と人材開発を推進する。
・社員の労働環境とエンゲージメント向上のために、人事(オフィス)・総務業務を期待されるレベルで提供する。
・ブランドのCSR戦略に基いて、日本でのCSR活動をリードし実行する。

【業務内容】
◎オフィスHRBP
•採用 (社員、派遣社員)
•障害者雇用 (採用、採用後のフォローアップ)
•入退社手続き
•オリエンテーション、入社後フォローアップ
•人件費予算作成と管理
•人事評価 (案内、評価表回収・集計)
•社員満足度調査 (案内、回収、結果フォローアップ)
•研修企画、実施
•労務相談対応

◎総務
•オフィス管理 (ビル管理会社対応、備品発注管理、清掃美化維持等)
•健康診断手配、実施、フォローアップ
•ストレスチェック手配、実施、結果分析とフォローアップ
•安全衛生 (安全衛生委員会アレンジ、産業医との連携、社内への情報発信 等)
•名刺作成
•慶弔関連手配(電報、花、ギフト等)
•安否確認システムメンテナンス
•社内行事企画、運営(会議、セミナー、懇親会等)
•総務関連予算作成と管理
•請求書処理
•来客、電話対応
•その他総務業務

◎CSR
•本社との定期的なミーティング、レポーティング
•社員参加CSR活動の企画、運営、実施
•コミュニティとのCSR活動の企画、運営実施(寄付、職業体験等)

◎Internal Communication
•社内SNSの運用、活用
•グループおよび本社への情報提供
•その他、必要に応じて社内への情報発信

◎ピープルマネジメント
•スタッフのマネジメント、評価、育成

給与

年収 600万円 〜 800万円

NEW

案件番号:168221 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎労務の経験を活かしながら幅広い人事業務に携わり、社員の働きやすさを支える役割
給与・社保のオペレーションに加え、福利厚生の拡充や人事データの管理・分析、人事制度の運用改善など、幅広い業務に携わることができます。

◎このような方にオススメです
・労務の実務経験・専門知識を活かしながら、人事としてのキャリアの幅を広げたい方
・魅力的で働きがいのある職場環境づくりに貢献し、人事制度の運用改善にも携わる意欲がある方
・社内外の関係者との連携・調整が求められるため、関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、前向きに業務に取り組める方

事業内容

【圧倒的なブランド認知度を誇る外資系調理器具・小型家電ブランド】
・消費者のニーズを先取りした革新的な製品を次々と生み出し、業界を牽引する存在。誰もが耳にしたヒット商品を多数輩出。
・世界約150カ国で愛される製品を展開し、フランス本社と連携しながら、日本市場に合わせた製品開発にも注力。
・変化を楽しみ、柔軟に対応する企業文化。個々に大きな裁量が与えられ、自己成長とキャリアの向上が期待できる環境。

勤務地

東京都
※在宅勤務制度あり(週2日まで)

職務内容

<ポジション概要>
このポジションは主として給与・労務・福利厚生プログラムなどのオペレーションならびに人事制度の運用改善業務を担当いただき、より魅力的で働きがいのある職場環境づくりに貢献いただくポジションです。今後弊社の目指す組織改革やゴール達成のために、組織を横断して、ハンズオンにて貢献いただける方を歓迎いたします。

<主な業務>
1. 報酬プログラム(給与・賞与の計算と支給管理)
● 毎月の給与およびその他の経費計算
● 社外パートナーとの協業による適切な給与支給の管理
● 昇給、昇進の管理、プランの運用
● 功績に基づく賞与支給プロセスの管理

2. 福利厚生の拡充
● 社員のニーズに合わせた新しい福利厚生制度を導入し、魅力的な職場環境を提供する

3. データ管理
● 人事データの分析を強化し、経営層への報告や意思決定のサポートを行う
● 人件費にかかわる予算管理とレポート作成におけるサポートを行う

4. 人事制度の運用・改善
● 最新のトレンドやベストプラクティスを取り入れて、社員がより働きやすくなるために人事制度を改善する
● リモートワークやフレックスタイム制度の管理、運用を通じ、社員の健康とワークライフバランスを守る

5. 従業員サポート
● 社員の人事関連のニーズに寄り添い、必要なサポートを提供する
● 労働環境を最適化し、各種問題を解決する

給与

年収 600万円 〜 750万円

転職成功事例を見る

NEW

案件番号:168352 / 000

  • ベンチャー
  • 転勤なし

事業内容

リスキリング・就労支援、地域活性化支援、ITコンサルティング

勤務地

東京都港区

職務内容

「”自分らしく生きる”未来を共に創造する」をミッションに掲げる
当社でFP&A業務で活躍をしてただける方を探しております。

※働き方は雇用形態も含めてご希望によって相談可能です。

給与

年収 600万円 〜 900万円

NEW

案件番号:168356 / 078

  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。

勤務地

東京都

職務内容

・グループ財務戦略の企画・立案
・グローバル・キャッシュ・マネジメント(為替リスク管理/資金繰り管理/資金調達など)
・グローバル・トレジャリーの高度化推進
・マネジメントに対しての定例的な報告、及びその会議運営

給与

年収 550万円 〜 900万円

NEW

案件番号:168353 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。

勤務地

東京都

職務内容

当社経理部は、子会社決算および連結決算の制度会計業務に加え、予算・予測を取りまとめる役割を担っています。
本ポジションは連結会計のマネージャーとして以下業務に携わっていただきます。経営陣のビジネス・パートナー(管理職)として活躍いただくことを期待しています。

●約50社ほどのグループ企業の連結決算
●会社法計算書類及び有価証券報告書等の開示書類の作成業務のマネジメント
●M&Aに対する財務・税務DD、PMI
●会計システムの導入・改修
など

給与

年収 800万円 〜 1,100万円

NEW

案件番号:168355 / 078

  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

ご経験を考慮しながら制度会計・管理会計の両方の業務に携わっていただく予定ですが、連結会計など未経験の業務についてもチャレンジいただける環境となっており、幅広い知識・経験を身につけることが可能です。

事業内容

【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。

勤務地

東京都

職務内容

<配属部署について>
経理部は、単体・連結決算をはじめ、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、計算書類といった開示書類の作成や、管理会計業務を担っています。

<募集ポジションについて>
当ポジションが所属する決算管理課では、グループ約50社の連結決算、開示書類の作成、および管理会計業務(事業計画の作成・管理、予実管理など)を担当しています。
ご経験を考慮しながら制度会計・管理会計の両方の業務に携わっていただく予定ですが、連結会計など未経験の業務についてもチャレンジいただける環境となっており、幅広い知識・経験を身につけることが可能です。

<キャリアパス・成長機会>
配属後も希望や適性によるジョブローテーションの実施、また各種プロジェクトへの参加や海外子会社への異動なども可能となっており、キャリアアップを重ね、グループの中核を担う人財となっていただけることを期待しております。

給与

年収 500万円 〜 800万円

NEW

案件番号:168354 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。

勤務地

東京都

職務内容

当社経理部は、子会社決算および連結決算の制度会計業務に加え、予算・予測を取りまとめる役割を担っています。
本ポジションは財務業務課マネージャーとして以下業務に携わっていただきます。

①財務業務(下記②~⑥)のマネジメントおよび人財育成
②グループ全体の営業債権・債務管理の改善・効率化の企画・推進(事務フロー変更、システム化、BPO化など)
③CCC(キャッシュ・コンバージョン・サイクル)改善の企画・推進
④グループ全体の営業キャッシュフロー分析
⑤営業債権(売掛金等)の残高管理および流動化
⑥営業債務(買掛金等)の残高管理

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

転職成功事例を見る

NEW

案件番号:168350 / 117

  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでもらえるソーシャル・ネットワーキング・サービス やアプリを展開する上場企業(プライム市場)
・ソーシャル・ネットワーキングサービス等のメディアプラットフォーム事業
・ひっぱりハンティングRPG等のエンターテインメント事業
<特徴>
・ひっぱりハンティングRPGにて大ヒット作を創出しており、現在は第2創業期となり、急成長している企業
・ゲーム以外の領域においても新事業の創出しており、中期計画では新規事業に1,000億を投資する予定
・スピード感があり、裁量と自主性を持って業務に取り組める環境となります

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

経営推進本部グループ会社主計部は、上場会社として必要な決算に関連する業務を行いつつ、事業部門及び子会社の意思決定と実行の支援を主に数値面から実行するという役割を担っています。 経験・スキル・希望を考慮した上で、以下の業務より複数ご担当いただきます。

・M&Aによる新規子会社及び新設会社の経理まわりのスキーム検討業務
・海外子会社の会計処理の検討、関連部門及び監査法人等との調整業務
・海外子会社経理業務(日次・月次)及び税金計算全般
・四半期及び年度決算業務、連結作業(会計基準間差異調整含む)
・海外子会社の法定開示書類等確認
・監査法人対応 ・海外子会社の内部統制整備及び文書化、J-SOX対応
・日本及び現地の監査法人含む専門家対応
・取締役会など各種会議体レポート対応

※案件に応じて、海外子会社への駐在や海外出張対応いただく可能性もございます。
※今回のポジションは海外駐在(豪州)前提のポジションになります。駐在が難しい場合は長期出張等は要相談になります

給与

年収 900万円 〜 1,200万円

NEW

案件番号:168347 / 078

  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

◎キャリア成長のチャンス
戦略的なHR施策を通じてビジネス成長をサポートし、専門性を深めながら次のキャリアステップに繋がる実務経験を積むことができます。

◎グローバルな視点での成長
アジア地域やグローバルチームと連携し、国際的な視点で人事業務を実行。国際的なキャリアに役立つスキルを身につけることができます。

◎多彩なHR業務でスキルアップ
タレントアクイジションや従業員エンゲージメントなど、幅広いHR領域に携わることで総合的なHRスキルを磨き、組織全体に大きな影響を与える力を身につけることができます。

事業内容

【世界のペットフード市場のプレミアム製品分野で優位を占める外資系消費財メーカー】
ペットの臨床栄養学と健康管理におけるリーディングカンパニー。ペットフードの開発・製造及び販売を手がけています。
日本オフィスにも多国籍な社員が在籍していますが、トレーニングやプロジェクトに参加することでグローバル企業ならではの多様な人種、価値観、言語が飛び交うなか、個々を尊重しながら仕事を進めていくというダイナミックな機会があります。

勤務地

東京都
※ハイブリッド型勤務(在宅勤務は週2日まで可能)

職務内容

<ポジション概要>
ビジネスHRアソシエイトとして様々な人事業務に携わり、ビジネスの成長を支援するとともに、活気ある職場文化の構築に貢献する重要な役割を担っていただきます。企業戦略に沿った人事施策の実行、従業員エンゲージメントの促進、タレントマネジメントの強化など、多岐にわたります。

<職務詳細>
●ビジネスHR
・Japan Business HRおよびCOHREチームと密接に連携し、パフォーマンスを向上させ、ビジネスニーズを先取りする革新的なソリューションを開発する。ローカルマーケットや外部要因を理解し、意思決定プロセスに有益なインサイトを提供する。
・HRチームの重要な一員として、能力開発、タレントマネジメント、従業員エンゲージメント、文化変革、組織開発を含む人事戦略・方針・プログラムの実行を支援する。これらの取り組みにより、報酬と評価、エンプロイヤーブランド、能力開発、学習イニシアティブに直接的な影響を与える。

●タレントアクイジション
・優秀な人材の確保を目的とし、採用活動全般をコーディネートする。具体的には、ソーシング、面接の調整および評価ミーティングの実施、Hiring Manager・候補者・エージェントとのコミュニケーションなど、採用プロセスをエンドツーエンドで設定する。
・新入社員の入社前タスクとオンボーディングセッションの調整と実施
・B-Pスタッフ(派遣社員)の採用活動および契約管理

●従業員エンゲージメント&組織文化
・関連するステークホルダーと連携し、会社の戦略・予算・目標に沿った従業員表彰プログラム活動(YCMAD/勤続表彰/ローカル表彰プログラム/ローカルイベント)の企画・実行を担当する
・従業員との良好な関係を構築・維持するために、リーダーのイニシアティブをサポートする役割を担う
・C-PバリューとLIFT(リーダーシップ原則)に沿った成長マインドを根付かせるための文化変革を計画し、推進する
・社内コミュニケーション(ニュースレター、CoLab、タウンホール、社員イベント、HCJコミュニケーション、ビデオレター)をリードする
・グローバルC-PおよびDivision / アジア地域に沿った雇用価値提案(Employer Value Proposition)を実施し、LinkedIn、外部アワード、記事などを通じてエンプロイヤーブランディングを向上させ、優秀な人材を惹きつける。
・従業員の帰属意識を高めるため、従業員を巻き込んだローカルでの活動を考案・計画・実施する

●Learning Delivery
・学習の実施が正確に行われるよう、トレーニングのロジスティクスの計画と実行を担当する
・デリバリーサポートスペシャリストおよびラーニングリーダーと連携し、ロジスティクスに関する問題や改善の機会をエスカレーションする
・トレーニング後の活動(例:完了データの提出)

●HRデータとプロセス
・入社から退社までの人事関連プロセスを管理し、ローカルおよびグローバルのプロセスおよび要件に準拠した人事データ管理の正確性と効率性を確保する

●その他、指示された業務を遂行する

給与

年収 690万円 〜 1,060万円

NEW

案件番号:168322 / 083

  • 大手・上場

【お勧めポイント】

リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境。管理部門の退職率も1ケタ台と、定着率も高い職場。

事業内容

フルフレックス/リモートワーク可/大手グローバルプロフェッショナルファーム

勤務地

千代田区

職務内容

【担当業務】
グループ各社を担当するHRBP(部門担当人事)と協働し、人事Operationを担うチームです。
グループ全体としての標準化や効率化、品質維持とともに、各社のニーズに応えるためのサービスを提供するのをミッションとしています。具体的には人事異動手続きの実施や人事評価、労働時間管理等の各種データの作成、人事データの分析等、定型・非定型のオペレーションを対応いただきます。

【職務内容】
・各種人事データの作成
例:評価資料のデータの各種フォームへの反映、人事システムから各種人員情報の抽出とリストの作成、各種人事データの分析資料作成
・HRBP 事務及びサポート業務
例:HRBPのミーティング設定アレンジ、職員からの問い合わせ内容確認、基本的な問い合わせへの回答対応、より複雑な問い合わせは、担当者に振り分け

【ポジションの魅力】
<採用部門からのメッセージ>
プロの人事組織で、真剣に仕事に取り組みたい、仕事を通して成長したい方のご応募をお待ちしております。
人事全般のオペレーション業務を担うため、以下の経験をすることができます。

■業務:
・人事の一連の流れ(入社・評価・報酬・配置・退職等)を経験できます。
・チーム内外の関係者とコミュニケーションを取り、重要な手続きや交渉に携わることができます。
・グローバルネットワークを活用し、先進的な知識やプログラムに触れる環境が常に身近にあります。
・ジョブローテーションや各種制度を通じて、人事内にとどまらないキャリアパスに挑戦できます。
・リモートワーク、フレックス制度の活用により自律的な働き方ができます。

■教育・研修:
・人事部による人事領域に特化したトレーニング(人材管理、法制度関連など)
・社内のトレーニング(ロジカルシンキングやプレゼンテーションなどのビジネススキル、英語、コーチング)
・社外のトレーニング(システムトレーニング、英語、法制度、セミナーなど)
・オンラインオンデマンド学習コンテンツ、語学学習などの環境提供、費用補助
・OJT
・その他HC内留学など

【所属チームについて】
リード1名、マネージャー1名、メンバー8名のチームで法人別の担当制をとっています。

【働き方・環境】
・週5日のリモートワークが可能です。法人や人事部、チームでの対面業務、イベントなどでは出社があります(年に数回~月に1,2回程度)。個人の希望で出社は可能で、週1回程度出社しているメンバーもいます。
・毎朝9:30からチームMeetingがありますが、フレックスを利用して勤務開始、終了時刻調整が可能です。
・7月始まりの事業年度のため、4月から7月にかけてが繁忙です。また担当する業務やプロジェクトにより異なります。毎月月初や締めのタイミングで業務の波があります。
・残業時間は平均して20時間程度です。

給与

年収 400万円 〜 600万円

NEW

案件番号:168273 / 086

事業内容

日中間を主要とする化学系専門商社

勤務地

東京都港区

職務内容

内部統制に関する業務
(1)内部統制体制の構築および運用
(2)規程および業務ルールの整備・管理
(3)リスク管理の推進
(4)統制活動の実施と運用

給与

年収 650万円 〜 950万円

案件番号:168266 / 079

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、障がい者雇用の促進及び定着支援を担当いただきます。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!

事業内容

【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。

勤務地

本社(文京区)

職務内容

PWDA(※)雇用の促進及び定着支援を担当し、PWDA人財と社内業務のマッチング・コーディネーションをおこない、PWDA人財が円滑に業務を遂行できるよう制度や環境整備、就業サポートを実施する重要なポジションをお任せいたします。
企業の法令遵守と多様性推進に貢献し、即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。

※当社では障がいを障がいとはとらえず「さまざまな能力を持った方々」、
「People with Different Abilities」ととらえ、通称「PWDA」と表しています。

【主な業務内容】
・PWDA部門の業務立案および調整(当事者と業務のマッチング)
・PWDA就労後の定着支援のフォローアップ
・メンタルサポートの調整や、上司・同僚との連携・業務調整
・キャリア・スキルアップのための研修アレンジ
・社内向けのPWDA啓発活動の企画・運営
・PWDA人財の労務に関する全般的な問い合わせ対応
・PWDA雇用率の管理及び報告業務、労働関連法規(障害者雇用促進法など)遵守
・PWDA社内規程の策定や調整
・PWDA人財の有給休暇・特別休暇・勤怠等働き方の管理 ・その他付随業務

給与

年収 650万円 〜 800万円

転職成功事例を見る

案件番号:168271 / 070

事業内容

外資系化粧品ブランド【多くの有名ブランドを傘下にもつ企業です】

勤務地

東京23区内

職務内容

【ポジション概要】
日本市場における①ブランド戦略の策定、②Go to Market戦略(市場参入戦略)、③P&L(損益計画)の立案、および④財務目標の達成を主な責務とします。現地法人のプレジデント/ゼネラルマネージャーおよびリージョナルブランドセールスと緊密に連携し、目標を設定・開発・実行しながら、マーケティングディレクターやクロスファンクショナルチームに指示を出し、マーケティングパフォーマンスと効果を最大化します。


【主な責務】(ただし、これに限定されない)
(1) 戦略的計画(Strategic Planning)
■Omniブランド戦略の策定
・中期および年間のブランド戦略を検証し、ブランド価値の向上と中期的な売上および市場シェア目標の達成を推進する(ブランド変革のための社内外パートナーと連携)。
・グローバルブランドのガイドラインや提供内容を考慮し、オムニチャネル全体のマーケティング戦略とブランド戦略を統括し、APACとの連携を図る。
・グローバルブランドの目標を考慮し、現地法人のブランド売上および利益目標(P&L)を検証し、APACと連携する。
・ブランドイメージおよびブランドポジションが適切に表現され、ブランド理念とオムニブランド戦略が一致していることを確認する。
・ブランドの競争環境を分析し、成長および利益拡大の機会を特定する。

■ブランド関係構築(Brand Relationship Building)
・ビジネスパートナーや主要顧客との協力関係を維持するための指針を提供。
・ビジネスパートナーと年間販売目標に関する交渉を適切に管理。

■製品マーケティング戦略(Product Marketing Strategy)
・カテゴリー戦略の検証を行い、カテゴリーごとの主要目標、ターゲット、商業的な接点を特定する。
・主要製品(Hero Product)および新製品のローンチ戦略を検証し、目標やターゲットを明確にする。

■ブランド戦略の実行(Brand Strategy Execution)
・日本ブランドリードとして、グローバル/APAC/トラベルリテール/JIC/Sakuraとの協力関係を最大化するための指針を提供。
・APACとの交渉を適切に管理し、協力体制(報告など)の確立と、日本市場への理解促進を図る。

■需要予測/計画(Omni Demand Planning/Forecast)
・年間、四半期、月次の需要予測を検証し、需要計画機能を確立する。
・商業、ブランド、財務部門と連携し、需要予測の要因を把握。
・過去のトレンドと将来の変化を考慮し、オムニチャネル需要計画/予測を調整する。
・在庫管理計画(Inventory Management Planning)

■在庫管理を実施し、在庫レベルを適切に追跡し、DS/FSS/小売店のオンライン販売機会を最大化する。

■在庫問題をレビューし、必要に応じてエスカレーションする。

■店舗でのプロモーションやイベントに備えて在庫のピーク調整を申請。

■カウンターマネージャーが適切な在庫レベルを維持し、店舗プロセスを活用して在庫問題に対応することを確認する。

■オムニマーケティングカレンダー計画(Omni Marketing Calendar Planning)
・顧客の購買行動を踏まえた戦略的なコミュニケーション計画とKPI設定を検証する。
・関係者がマーケティング責任を果たすために、ブランド全体のマーケティングカレンダーを計画する。

■予算管理(Budgeting Management)
・クラスターおよび現地法人の各ブランドに割り当てられた予算の効果を分析。
・各ブランドの戦略、店舗状況、過去の実績を考慮した予算計画を検証する。

(2)商業戦略計画(Commercial Strategy Planning)
・DS、FSS、リテーラー.com、SMC、CSなど、各ブランドに適したチャネル戦略を明確に定義し、成長エンジンの目標を設定。
・オムニチャネル全体の年間/四半期/月次の販売戦略を策定し、収益成長目標を達成するための計画をレビューする。

(3)ブランド教育(Brand Education)
■ブランド教育戦略(Brand Education Strategy)
・ブランド固有の教育戦略を検証し、市場に適したものにする。
・グローバルおよびリージョナル戦略に整合したブランド教育カレンダー/カリキュラムを確立する。
・グローバル/リージョナルの教育プログラムをローカライズし、消費者のニーズや市場環境に適応させる。

■ブランド教育の提供(Brand Education Delivery)
・教育チームおよび消費者向けの指導・専門知識を検証し、製品知識、販売スキル、ソーシャルセリングガイドライン(ライブコマース)、オムニトレーニングプログラムを強化。
・教育の進捗状況や効果をモニタリングし、消費者マーケティング、商業部門、コーポレートマーケティング、オンライン部門と連携して管理。
・ローカライズされた教育コンテンツ(製品資料、店舗サービスメニュー、ガイドライン、コーチングのヒントなど)をレビュー。
・ライブ配信/ライブコマースの実施において、適切な製品デモンストレーションやメディア対応ができるよう指導する。

(4)小売および店舗デザイン(Retail and Store Design)
・RDDCと連携し、ブランドガイドラインに沿ったストアデザインとVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の方向性を策定。
・店舗デザインおよびVMDの設置スケジュールを確認し、規制、納期、リソース内で適切に実行されるよう監督。
・店舗の新規オープン/リニューアルスケジュールに基づき、初期デザイン/VMDイメージを検証。

■内部/外部の主要ステークホルダー
・内部: ブランドチーム、商業チーム、オンラインチーム、コーポレートマーケティングチーム、APAC
・外部: ビジネスパートナー、小売業者、消費者

■コーチングと成長支援(Coaching and Development)
・チームメンバーに対し、リーダーシップ、指導、建設的なフィードバックを提供。
・自己学習およびスキル開発の機会を積極的に特定し、役割遂行に必要な能力を強化。
・必要に応じて、企業の研修プログラムに参加。

給与

年収 1,600万円 〜 2,200万円

案件番号:168209 / 079

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

リモートワーク(在宅勤務)、コア無しフレックスタイム制度、フリーアドレス等、非常に風通しの良い、働きやすい環境。管理部門の退職率も1ケタ台と、定着率も高い職場。

事業内容

フルフレックス/リモートワーク可/大手グローバルプロフェッショナルファーム

勤務地

千代田区

職務内容

★良い人財の採用はファームにとっての最重要課題で、それを担う採用担当者の業務はたいへんやりがいのある仕事です。転職市場におられる求職者の方々や、ご紹介いただく人材紹介会社の皆様へむけ会社の良さを伝え、ファンを増やすことから始まり、実際に活躍してくださる方を見極め、入社していただくまでの、中途採用(経験者採用)の一連のプロセスをお任せいたします。

★人事業務・採用業務をティーチ・コーチする土台を用意し、また仲間となるリクルーターもたくさんいます。実際の業務内容を知っていただくためにカジュアルに会いお話させていただくことももちろんOKです。
ファームの財産である「人」を惹きつけ仲間を増やしていくリクルーターという仕事にぜひご応募ください。

入社後は以下のような業務を担当いただきます。
■採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント
■外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築
■応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など)
■ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用
■採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施
■データ管理(採用システム、エクセルなどを用います)
■採用関連プロジェクトのリード など

【組織について】
グループのコーポレート部門機能である法人格に在籍していただきます。そのなかで人事(Human Capital部)は約270名ほど在籍し、うち採用業務に関わるチームは総勢60人強のメンバーから成ります。母集団形成・採用ブランディングからオファー・クロージング・入社、に至るまでの一連の業務を経験し、中途採用担当リクルーターとしてご活躍いただきます。

【本ポジションの魅力】
・人あってのビジネス、が監査法人/コンサルティングファーム特徴ですので、人財採用はファームの最重要事項と位置付けられています。それだけに、人財採用はダイレクトにビジネスへのインパクトを実感することができる仕事といえます。
・担当するビジネス部門のエグゼクティブ層をカウンターパートとし協力しながら、フルサイクルでの採用業務すなわち、母集団形成・採用ブランディングからオファー・クロージング・入社、に至るまでの一連の業務を経験し、中途採用担当リクルーターとしてご活躍いただきます。
・このような環境で人財採用に必要な実務をすべて経験し、かつエグゼクティブ/マネジメント層へのレポーティングを通じ、ロジカルに考え、数字でレポートを行う経験を積むことも出来ますので、採用担当者としての市場価値向上にもつながります。
・個人の裁量に任される範囲が広く、新しい採用手法にチャレンジ出来る環境があります。

【入社後の人事としてのキャリアパス例】
・他のグループ内法人の採用や、新卒採用、定期採用、リクルートオペレーションといった採用の別チームへの異動
・人事内の他のファンクション(例:HRBP、人事オペレーション、など)への異動例多数あり

給与

年収 570万円 〜 900万円

案件番号:168258 / 105

  • 外資系

【お勧めポイント】

グローバルに事業展開する包装資材&機械メーカー(NY証券取引所上場企業)で日本市場でも大きな実績を誇る。
日本法人設立40有余年の実績で、長年勤続のスキルフルな営業者も多数在籍。

事業内容

外資系包装機器メーカー
■包装システム機器・包装用資材および関連商品の輸入・製造・販売・リース

勤務地

中央区日本橋

職務内容

●一般会計業務(一般会計リーダーの下で業務を行います)
-グローバルのAccountingポリシーに従った一般会計業務(仕訳作成、勘定明細作成)
-月次/四半期/年次決算対応(レポーティング業務含む)
-資金関係業務(銀行支払データ作成、資金繰り表作成)
-内部監査対応
-SOXの運用・管理
-償却資産税の申告
-各種納税処理
-固定資産管理
-その他各種業務上の要請に基づくチームサポート含むアドホック対応
-業務改善
●買掛金業務サポート(買掛金主担当者と分担して業務を行います)
-請求書処理 (インターカンパニー取引含む)
-経費精算処理
-月次/四半期/年次決算(買掛金関連、インターカンパニー残高照合、引当計上)
-決算時各種レポート作成

給与

年収 550万円 〜 650万円

案件番号:168238 / 116

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

英語力とIR経験を活かし、特に海外向けのIR企画推進に従事していただきます。
上場企業におけるIR経験者、今後さらに海外事業展開強化にする企業にて即戦力として活躍されたい方歓迎します。

事業内容

グローバルに展開する大手企業

勤務地

東京都港区

職務内容

企業とステークホルダーの架け橋として、IR活動を通じて、持続的な企業価値向上に貢献していただきます。
長期ビジョンや価値創造ストーリー、中期計画に基づいた事業活動の状況などを、株主・投資家をはじめステークホルダーの皆様へ開示や対話を通じてお伝えし、ご理解いただくとともに、ステークホルダーの方々や市場の声を経営サイドに届ける役割を担っていただきます。
※広報・広告宣伝は担当業務ではございません

※具体的な業務内容
・適時開示、決算開示、統合報告書など、様々な情報開示を企画・実行
・投資家・アナリストとの窓口としてコミュニケーションを企画・実行
・市場・投資家の代弁者として、中期経営計画、株主還元方針等、様々な社内プロジェクトへ関与
・資金調達対応(ロードショー、ドキュメンテーション対応) 等

給与

年収 700万円 〜 1,200万円

案件番号:159304 / 078

  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・全社の管理会計に責任を持つことで、候補者は組織全体の財務戦略において主導的な役割を果たす機会があります。予算策定や実績管理を通じて、経営陣に対して戦略的な提案ができることが魅力です。
・担当事業部門に対するファイナンス面でのビジネス・サポートを通じて、事業部門の成果を理解し、効果的な財務戦略を提供することが期待されます。事業部門との連携により、組織全体の成果を最大化します。
・月例財務報告や四半期、年次の予算/実績管理・分析、資料作成など、優れた分析と報告スキルが求められます。数字を通して経営陣に効果的な情報提供ができ、意思決定に寄与します。

事業内容

【デジタルクリエイティブツールのリーディングカンパニーとして、世界を舞台に革新を追求する日系グローバルメーカー】
・デジタルペンとインクの事業領域で、技術に基づいた顧客価値の創造を目指すグローバルリーダー
・世界150以上の国と地域で製品を販売し、映画制作や工業デザインのスタジオで働くデザイナー、アニメーターなどプロのクリエイターからの支持により高いブランド力と市場シェアを誇る
・ペンタブレットの製造を主に、常に最新のデジタルペンやデジタイザー、スタイラスペン、デジタルペンカートリッジの製造販売を行っている
・日本・海外含め多くの特許を取得する事で、圧倒的なシェアを安定的に維持
・更に拡がるデジタルペン市場のポテンシャル(教育のデジタル改革、リモートワークなどの新しい働き方、電子サイン認証など)
・これまでの技術に加え、人工知能(AI)、仮想現実(VR)や複合現実(MR)などの新技術を迎え入れ、新たな体験への挑戦を続ける

勤務地

東京都
※出社とリモートワークのハイブリッド勤務
※引継ぎ等慣れるまでは出社していただきますが、業務をキャッチアップいただいた後はリモートワーク中心の勤務に移行可能です。

職務内容

全社の管理会計を担うポジションで、ファイナンス面から会社全体を支えていただきます。
Financial Planning チームは経営陣が考える会社全体の戦略を推進していくためにファイナンスの側面から事業を促進することが求められる組織です。
本社である日本で今回募集のポジションではグローバルの各拠点のステークホルダーと連携を取りながら、経営戦略にダイレクトに関わり、その意思決定において重要な役割を担うチームの一員として活躍いただきます。

まずはご経験を踏まえた業務からスタートし、将来的には全社管理会計のスペシャリストとして数字を使ったマネジメント、管理会計の視点からの提案をいただけるような人材を期待しています。

Key Responsibilities:
全社の管理会計に責任を持つ組織において、以下の業務領域の担当を想定しています。
・月次、四半期、年次での予実管理(対予算、対予測)、分析及び資料作成(担当事業部門)
・マネジメントへの月例財務報告のための資料作成、分析
・四半期、年次での決算、IR開示に必要な資料・データの作成および分析(例:為替感応度分析等)
・年度予算策定(予算ガイドラインに従って担当事業部門への予算策定指導、サポート。マネジメントへの報告のための資料作成、分析)
・担当事業部門に対するファイナンス面でのビジネス・サポート
・管理会計システムの設定・管理についてIT部門と協業
・管理会計チームがオーナーシップを持つマスターデータの設定、管理、維持
・管理会計チームの関与が要請されるプロジェクトへの参加

<所属するチームについて>
Corporate Financeグループ内のFP&Aチームへの配属となり、リーダーを含めて現在4人構成です。
このチームは全社の管理会計Financial Planning & Analysis (FP&A)を担当していて、事業部の管理会計担当者や人事・IT部門の管理会計担当者とともに、管理会計のコミュニティとして密に協業していきます。
英語の利用は社内でのコミュニケーションが中心となります。母国語ではないメンバーも多いため、流暢な英語が求められる環境ではありません。

給与

年収 500万円 〜 650万円

アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。

現在の検索条件

×

×

×

×

×

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

×

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人

868083

条件に合う求人

868083

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談