JOB SEARCH
NEW
案件番号:165244 / 103
低侵襲呼吸器治療機器のリーディングカンパニー
事業内容
呼吸器低侵襲治療機器のリーディングカンパニー
勤務地
東京都中央区八丁堀(本社)
職務内容
経理業務:
・従業員の経費精算、請求書処理および支払業務(インターネットバンキング)、仕訳入力
・売掛金入金返金処理および入金遅延・入金差異対応
・月次・年次決算処理および貸借対照表科目勘定照合の補佐
・外部監査、内部監査、税務調査への対応補佐
・本社子会社間債権債務管理の補佐
FP&A業務:
・財務分析(利益率分析、予算実績管理、営業所経費管理など)
・年次予算作成補佐、費用実績および予算管理補佐
・顧客管理、顧客財務内容分析・評価
その他:
環境監査対応
給与
年収 500万円 〜 800万円
NEW
案件番号:168279 / 079
一般会計業務及び買掛金業務を兼務するポジションです。英語力を活かしたい方歓迎!外資系と日本企業の良さを併せ持ち、新しいことにチャレンジできる社風です。
事業内容
外資系包装機器メーカー
■包装システム機器・包装用資材および関連商品の輸入・製造・販売・リース
勤務地
東京都中央区
職務内容
~一般会計業務及び買掛金業務を兼務するポジションです~
●一般会計業務
-グローバルのAccountingポリシーに従った一般会計業務(仕訳作成、勘定明細作成)
-月次/四半期/年次決算対応
-資金関係業務(銀行支払データ作成、資金繰り表作成)
-内部監査対応
-各種納税処理
-固定資産管理
-その他各種業務上の要請に基づくチームサポート含むアドホック対応
-業務改善
●買掛金業務
-請求書処理 (インターカンパニー取引含む)
-経費精算処理
-月次/四半期/年次決算(買掛金関連、インターカンパニー残高照合、引当計上)
-決算時各種レポート作成
給与
年収 500万円 〜 630万円
NEW
案件番号:168352 / 000
事業内容
リスキリング・就労支援、地域活性化支援、ITコンサルティング
勤務地
東京都港区
職務内容
「”自分らしく生きる”未来を共に創造する」をミッションに掲げる
当社でFP&A業務で活躍をしてただける方を探しております。
※働き方は雇用形態も含めてご希望によって相談可能です。
給与
年収 600万円 〜 900万円
NEW
案件番号:168356 / 078
事業内容
【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。
勤務地
東京都
職務内容
・グループ財務戦略の企画・立案
・グローバル・キャッシュ・マネジメント(為替リスク管理/資金繰り管理/資金調達など)
・グローバル・トレジャリーの高度化推進
・マネジメントに対しての定例的な報告、及びその会議運営
給与
年収 550万円 〜 900万円
NEW
案件番号:168353 / 078
事業内容
【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。
勤務地
東京都
職務内容
当社経理部は、子会社決算および連結決算の制度会計業務に加え、予算・予測を取りまとめる役割を担っています。
本ポジションは連結会計のマネージャーとして以下業務に携わっていただきます。経営陣のビジネス・パートナー(管理職)として活躍いただくことを期待しています。
●約50社ほどのグループ企業の連結決算
●会社法計算書類及び有価証券報告書等の開示書類の作成業務のマネジメント
●M&Aに対する財務・税務DD、PMI
●会計システムの導入・改修
など
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
NEW
案件番号:168355 / 078
ご経験を考慮しながら制度会計・管理会計の両方の業務に携わっていただく予定ですが、連結会計など未経験の業務についてもチャレンジいただける環境となっており、幅広い知識・経験を身につけることが可能です。
事業内容
【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。
勤務地
東京都
職務内容
<配属部署について>
経理部は、単体・連結決算をはじめ、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、計算書類といった開示書類の作成や、管理会計業務を担っています。
<募集ポジションについて>
当ポジションが所属する決算管理課では、グループ約50社の連結決算、開示書類の作成、および管理会計業務(事業計画の作成・管理、予実管理など)を担当しています。
ご経験を考慮しながら制度会計・管理会計の両方の業務に携わっていただく予定ですが、連結会計など未経験の業務についてもチャレンジいただける環境となっており、幅広い知識・経験を身につけることが可能です。
<キャリアパス・成長機会>
配属後も希望や適性によるジョブローテーションの実施、また各種プロジェクトへの参加や海外子会社への異動なども可能となっており、キャリアアップを重ね、グループの中核を担う人財となっていただけることを期待しております。
給与
年収 500万円 〜 800万円
NEW
案件番号:168354 / 078
事業内容
【東証プライム上場/売上規模1兆円を目指すエレクトロニクスの情報プラットフォーマー】
エレクトロニクス業界における豊富な知識と最先端の技術を駆使し、多様なソリューションを提供するリーディングカンパニーです。半導体・電子部品の販売から、システムソリューション、再生可能エネルギー事業まで、幅広い分野で社会の発展に貢献しています。
勤務地
東京都
職務内容
当社経理部は、子会社決算および連結決算の制度会計業務に加え、予算・予測を取りまとめる役割を担っています。
本ポジションは財務業務課マネージャーとして以下業務に携わっていただきます。
①財務業務(下記②~⑥)のマネジメントおよび人財育成
②グループ全体の営業債権・債務管理の改善・効率化の企画・推進(事務フロー変更、システム化、BPO化など)
③CCC(キャッシュ・コンバージョン・サイクル)改善の企画・推進
④グループ全体の営業キャッシュフロー分析
⑤営業債権(売掛金等)の残高管理および流動化
⑥営業債務(買掛金等)の残高管理
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:168350 / 117
事業内容
家族・友人・知人にコミュニケーションを通して、楽しんでもらえるソーシャル・ネットワーキング・サービス やアプリを展開する上場企業(プライム市場)
・ソーシャル・ネットワーキングサービス等のメディアプラットフォーム事業
・ひっぱりハンティングRPG等のエンターテインメント事業
<特徴>
・ひっぱりハンティングRPGにて大ヒット作を創出しており、現在は第2創業期となり、急成長している企業
・ゲーム以外の領域においても新事業の創出しており、中期計画では新規事業に1,000億を投資する予定
・スピード感があり、裁量と自主性を持って業務に取り組める環境となります
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
経営推進本部グループ会社主計部は、上場会社として必要な決算に関連する業務を行いつつ、事業部門及び子会社の意思決定と実行の支援を主に数値面から実行するという役割を担っています。 経験・スキル・希望を考慮した上で、以下の業務より複数ご担当いただきます。
・M&Aによる新規子会社及び新設会社の経理まわりのスキーム検討業務
・海外子会社の会計処理の検討、関連部門及び監査法人等との調整業務
・海外子会社経理業務(日次・月次)及び税金計算全般
・四半期及び年度決算業務、連結作業(会計基準間差異調整含む)
・海外子会社の法定開示書類等確認
・監査法人対応 ・海外子会社の内部統制整備及び文書化、J-SOX対応
・日本及び現地の監査法人含む専門家対応
・取締役会など各種会議体レポート対応
※案件に応じて、海外子会社への駐在や海外出張対応いただく可能性もございます。
※今回のポジションは海外駐在(豪州)前提のポジションになります。駐在が難しい場合は長期出張等は要相談になります
給与
年収 900万円 〜 1,200万円
NEW
案件番号:168273 / 086
事業内容
日中間を主要とする化学系専門商社
勤務地
東京都港区
職務内容
内部統制に関する業務
(1)内部統制体制の構築および運用
(2)規程および業務ルールの整備・管理
(3)リスク管理の推進
(4)統制活動の実施と運用
給与
年収 650万円 〜 950万円
案件番号:168258 / 105
グローバルに事業展開する包装資材&機械メーカー(NY証券取引所上場企業)で日本市場でも大きな実績を誇る。
日本法人設立40有余年の実績で、長年勤続のスキルフルな営業者も多数在籍。
事業内容
外資系包装機器メーカー
■包装システム機器・包装用資材および関連商品の輸入・製造・販売・リース
勤務地
中央区日本橋
職務内容
●一般会計業務(一般会計リーダーの下で業務を行います)
-グローバルのAccountingポリシーに従った一般会計業務(仕訳作成、勘定明細作成)
-月次/四半期/年次決算対応(レポーティング業務含む)
-資金関係業務(銀行支払データ作成、資金繰り表作成)
-内部監査対応
-SOXの運用・管理
-償却資産税の申告
-各種納税処理
-固定資産管理
-その他各種業務上の要請に基づくチームサポート含むアドホック対応
-業務改善
●買掛金業務サポート(買掛金主担当者と分担して業務を行います)
-請求書処理 (インターカンパニー取引含む)
-経費精算処理
-月次/四半期/年次決算(買掛金関連、インターカンパニー残高照合、引当計上)
-決算時各種レポート作成
給与
年収 550万円 〜 650万円
案件番号:168238 / 116
英語力とIR経験を活かし、特に海外向けのIR企画推進に従事していただきます。
上場企業におけるIR経験者、今後さらに海外事業展開強化にする企業にて即戦力として活躍されたい方歓迎します。
事業内容
グローバルに展開する大手企業
勤務地
東京都港区
職務内容
企業とステークホルダーの架け橋として、IR活動を通じて、持続的な企業価値向上に貢献していただきます。
長期ビジョンや価値創造ストーリー、中期計画に基づいた事業活動の状況などを、株主・投資家をはじめステークホルダーの皆様へ開示や対話を通じてお伝えし、ご理解いただくとともに、ステークホルダーの方々や市場の声を経営サイドに届ける役割を担っていただきます。
※広報・広告宣伝は担当業務ではございません
※具体的な業務内容
・適時開示、決算開示、統合報告書など、様々な情報開示を企画・実行
・投資家・アナリストとの窓口としてコミュニケーションを企画・実行
・市場・投資家の代弁者として、中期経営計画、株主還元方針等、様々な社内プロジェクトへ関与
・資金調達対応(ロードショー、ドキュメンテーション対応) 等
給与
年収 700万円 〜 1,200万円
案件番号:159304 / 078
・全社の管理会計に責任を持つことで、候補者は組織全体の財務戦略において主導的な役割を果たす機会があります。予算策定や実績管理を通じて、経営陣に対して戦略的な提案ができることが魅力です。
・担当事業部門に対するファイナンス面でのビジネス・サポートを通じて、事業部門の成果を理解し、効果的な財務戦略を提供することが期待されます。事業部門との連携により、組織全体の成果を最大化します。
・月例財務報告や四半期、年次の予算/実績管理・分析、資料作成など、優れた分析と報告スキルが求められます。数字を通して経営陣に効果的な情報提供ができ、意思決定に寄与します。
事業内容
【デジタルクリエイティブツールのリーディングカンパニーとして、世界を舞台に革新を追求する日系グローバルメーカー】
・デジタルペンとインクの事業領域で、技術に基づいた顧客価値の創造を目指すグローバルリーダー
・世界150以上の国と地域で製品を販売し、映画制作や工業デザインのスタジオで働くデザイナー、アニメーターなどプロのクリエイターからの支持により高いブランド力と市場シェアを誇る
・ペンタブレットの製造を主に、常に最新のデジタルペンやデジタイザー、スタイラスペン、デジタルペンカートリッジの製造販売を行っている
・日本・海外含め多くの特許を取得する事で、圧倒的なシェアを安定的に維持
・更に拡がるデジタルペン市場のポテンシャル(教育のデジタル改革、リモートワークなどの新しい働き方、電子サイン認証など)
・これまでの技術に加え、人工知能(AI)、仮想現実(VR)や複合現実(MR)などの新技術を迎え入れ、新たな体験への挑戦を続ける
勤務地
東京都
※出社とリモートワークのハイブリッド勤務
※引継ぎ等慣れるまでは出社していただきますが、業務をキャッチアップいただいた後はリモートワーク中心の勤務に移行可能です。
職務内容
全社の管理会計を担うポジションで、ファイナンス面から会社全体を支えていただきます。
Financial Planning チームは経営陣が考える会社全体の戦略を推進していくためにファイナンスの側面から事業を促進することが求められる組織です。
本社である日本で今回募集のポジションではグローバルの各拠点のステークホルダーと連携を取りながら、経営戦略にダイレクトに関わり、その意思決定において重要な役割を担うチームの一員として活躍いただきます。
まずはご経験を踏まえた業務からスタートし、将来的には全社管理会計のスペシャリストとして数字を使ったマネジメント、管理会計の視点からの提案をいただけるような人材を期待しています。
Key Responsibilities:
全社の管理会計に責任を持つ組織において、以下の業務領域の担当を想定しています。
・月次、四半期、年次での予実管理(対予算、対予測)、分析及び資料作成(担当事業部門)
・マネジメントへの月例財務報告のための資料作成、分析
・四半期、年次での決算、IR開示に必要な資料・データの作成および分析(例:為替感応度分析等)
・年度予算策定(予算ガイドラインに従って担当事業部門への予算策定指導、サポート。マネジメントへの報告のための資料作成、分析)
・担当事業部門に対するファイナンス面でのビジネス・サポート
・管理会計システムの設定・管理についてIT部門と協業
・管理会計チームがオーナーシップを持つマスターデータの設定、管理、維持
・管理会計チームの関与が要請されるプロジェクトへの参加
<所属するチームについて>
Corporate Financeグループ内のFP&Aチームへの配属となり、リーダーを含めて現在4人構成です。
このチームは全社の管理会計Financial Planning & Analysis (FP&A)を担当していて、事業部の管理会計担当者や人事・IT部門の管理会計担当者とともに、管理会計のコミュニティとして密に協業していきます。
英語の利用は社内でのコミュニケーションが中心となります。母国語ではないメンバーも多いため、流暢な英語が求められる環境ではありません。
給与
年収 500万円 〜 650万円
案件番号:167623 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、連結決算、開示資料作成業務をおまかせします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
連結決算、開示資料作成業務
※ご経験内容に応じて、業務をお任せします。
【業務詳細】
・連結決算会計処理の検討
・海外子会社の決算業務サポート
・有価証券報告書等の決算開示資料作成
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:168218 / 083
事業内容
全世界にネットワークを持つコンサルティングファーム。グループ内の主要事業法人のコーポレート機能(人事、経理)、管理業務を担っています。
勤務地
職務内容
グループ会社のシェアードサービスにおける国内シェアードチーム(10名程度)のマネージャー業務です。
当チームは日本国内のグループ法人のファイナンス領域のうち、売掛金の入金処理を担っています。
【業務内容】
入金処理(部門名:Client to cash back office)を担う部門のマネジメントをお任せするポジションです。
【業務詳細】
当グループではァイナンス業務の一部をグローバルが管轄のシェアードサービスに集約しています。
当ポジションは上記の日本拠点として日本国内向けの対応をグローバルのチームと連携しながら行うポジションです。
・シェアードチームの業務管理・コントロール、経理領域における(主に入金処理)2万名を超える大人数向けのサービス運用をリード頂きます。
・周辺チーム(国外、国内)との連携調整、グループ内プロセス共通化推進。
・日本人オペレーションスタッフ(10名程度)のマネジメント(およびスタッフの英語コミュニケーションフォロー。正職員・契約職員・派遣職員で構成されたチームをマネジメント、就業管理、人事評価等。
・国内、グローバルシェアードチームとの日常的な業務連携・レポーティング(英語)、調整対応、関連業務対応
・主にインド拠点との日常的な英語使用があります。MTGやメールのやり取りが主で、国外出張はありません。
【仕事の魅力】
①プロジェクト型で業務受注を受けるので、プロセス設計の経験ができる。
②利害関係者が非常に多く、グループのCFO等経営層から海外のシステム担当まで、グローバルなコミュニケーション能力が養われる。
③業務構築において、システム操作を考察したり、日本の財務会計に合った方法を検討したり、と新しいことを行っていく楽しみがある。
【働き方・社風】
・海外の法人がステークホルダーになりますが、フラットな関係性となっています。
・基本的にはリモート主体で勤務いただき、必要に応じて東京オフィスへの出社、名古屋オフィスへの出張があります。
給与
年収 700万円 〜 1,100万円
案件番号:168036 / 074
事業内容
外資系ラグジュアリーブランド
勤務地
東京都
職務内容
FP&A関連のビジネス分析と戦略的レポーティングを担当し、ビジネスと財務の両面のコミットメントをサポートする重要な洞察を提供する。
BI関連のプロジェクトイニシアティブを含め、全部門にわたるビジネス分析と財務報告をサポートする。
IT部門のビジネスパートナーとして、正確かつタイムリーな予算作成、予測、透明性とコスト管理プロセスの改善など、ITチームの予算サイクルも監督する。
戦略的なデータ分析を推進し、ビジネスチームにとってより有用なレポートを作成するためには、各部門を担当するFP&Aチームマネージャーとの緊密な連携が不可欠です。
<ビジネス分析・戦略的意思決定支援(50%)>
- 財務および業務データを分析し、トレンドを特定し、データ主導の洞察を提供し、戦略的意思決定をサポートする。
- FP&Aマネージャーと緊密に連携し、報告、分析、ビジネス理解を強化し、パフォーマンスの最適化を推進する。
- 財務、業務、市場データのアドホック分析をリードし、実用的な提案を行う。
- 綿密な財務・業務分析を実施し、予算策定のための予測精度を高める。
- データ管理とレポーティングの非効率性を特定し、自動化とベストプラクティスを導入して精度と効率を向上させる。
- 財務、IT、その他の部門と緊密に連携し、データ管理プロセスを合理化し、円滑なデータ共有とレポーティングを実現する。
- 財務部門を代表してBIイニシアチブをリードし、データ主導の意思決定とプロセス改善を推進する。
<予算管理(25%)
- ITの主要ビジネスパートナーとして、予算と予測サイクルをリードし、最適な投資と正確な予測を実現する。
- ITプロジェクトのビジネスケースを作成し、グローバルファイナンスチームの承認を得る。
- 過去のコスト分析やプロジェクト投資のROI評価など、主要なビジネストピックに関するアドホックな財務分析を行う。
<レポーティング(25%)
- 毎月の経費実績報告書を作成し、予算オーナーに配布する。
- グローバルレポーティングシステムに月次財務データをアップロードし、グローバルチームからの問い合わせに対応する。
- CEO、GM、取締役に月次売上報告書を提出する。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:168083 / 083
事業内容
外資系プライベートエクイティファンド
勤務地
東京都
職務内容
<総務総務・労務業務関連>
- 入退社手配(Letter 発行依頼、社会保険資格取得・喪失 etc.)
- 社宅管理
- 勤怠管理
- 保険(福利厚生分以外)の管理・見直し
- IT 関連サポート
- 人材紹介エージェントのCommission fee、契約書の取り纏め及び管理
- バックオフィス人材の採用
- オフィス用品購入時のコスト管理
- 防火防災周りの管理・書類作成
<経理業務関連 (記帳は外部会計事務所に委託)>
- 月次レポート作成
- 必要資金の取り纏め及び送金依頼
- 経費レポートの確認
- 給与計算確認
- 税金支払い
- 休眠SPC の決算・納税管理
<その他>
- オフィス環境整備・移転時の手配
- 全社イベントの企画・手配
- 投資家集会の手配
- 法務関連(サインページ手配、法的書類の管理・ファイリング等)
給与
年収 750万円 〜 1,000万円
案件番号:168099 / 116
グローバル展開している大手上場企業において、サステナビリティの情報開示を中心に、ESG戦略全般を担っていただきます
事業内容
プライム上場グローバル企業
勤務地
大阪
職務内容
グローバルに展開する、プライム上場大手企業からの求人です。
サステナビリティの情報開示を通じて企業価値を高めるため、その方向性を検討し、各種施策の企画立案から実行推進までを担っていただきます。
※具体的な業務内容
:サステナビリティ情報開示に向けた各種施策の企画立案から推進まで
:ESG評価機関に対する評価獲得に向けた各種施策の企画立案及び推進
:統合報告書、サステナビリティレポートなどの企画・制作
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:168041 / 107
事業内容
勤務地
東京都千代田区
職務内容
外資系計測機器メーカーにて経理(シニアアカウンタント)として以下の職務に携わって頂きます。
●週次オーダー&出荷レポートを作成、予算達成状況を経営陣へレポート
●月次、四半期、年次決算(ERPシステム活用)
●請求書発行、収益確認、売掛管理
●買掛金処理、支払処理および外注買掛金(AP)サービスプロバイダーのワークフロー管理
●給与関連費用および引当金を計上
●固定資産管理
●税務申告(税理士事務所とやり取りしながら進めて頂きます)
※事業部統合プロジェクトを予定しております。
※数年後にSAP導入を予定しており、主要メンバーとして参画頂く予定です
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:167964 / 117
事業内容
◎2017年4月より、日本初となる株式投資型クラウドファンディングサービスを開始。
案件数、調達金額ともに業界トップクラスとなります。
◎累計約80億円以上の自社資金調達を実施。IPO目指して急成長中。
◎元一部上場企業の役員や外資系金融機関の支店長、VC経験者など中小・ベンチャー企業を多角的に支援するべく、幅広い分野から人材が集結しています。
勤務地
東京都港区
職務内容
IR部門立ち上げのポジションとなります。
●プレロードショー・ロードショーにかかる業務(データ収集・分析、資料作成補助、スケジュール調整)
●公開会社として必須のドキュメント作成(目論見書デザイン、成長可能性資料作成補助、IRサイト、上場後の統合報告書)
●エクイティストーリーの作成と実行支援
●法人株主リレーションにかかる業務(定期情報発信、スケジュール調整など)
●広報業務(メディアリレーション、プレスリリース作成、取材対応)
●上場後のIRと広報対応(個人投資家向け施策【イベント、情報発信】、証券新聞・ミンカブなど株価メディア対応)
●上場後のIR業務(IRサイト管理、定性文章作成、決算説明資料作成、個人投資家対応、決算説明会)
※まずはご経験のある領域などからはじめていただき、徐々に領域を広げていただくことを想定しております
給与
年収 650万円 〜 850万円
案件番号:167924 / 087
★年収550~850万円★単体決算担当から連結・開示業務まで段階的に成長ができます★実績を積めば経理のPMIや子会社の経理管理など業務上のチャンスの幅がかなり広いです★公認会計士や税理士・投資銀行出身者など専門家も多い環境で、自身の専門性も向上させやすい環境です★東証プライム上場がまだ数年のため、業務プロセスの設計上まだまだ課題も多く、仕組みを構築したり、裁量権を持って取り組めます。
★フルフレックス制や週2日から3日のリモートワークがあり柔軟な働き方が可能です。メンバーの半数以上は子育てをしながら仕事をしており、フレックス制を有意義に活用しています!
事業内容
アジアでの教育プログラムにも力を入れるIT企業
勤務地
東京都千代田区大手町
職務内容
【業務詳細】
■グループ経理
・決算業務(月次/四半期/年次決算)
・税効果、減損、外貨換算会計などの会計判断、処理
・海外子会社を含む連結および連結CF作成業務
・連結およびグループ会社決算の分析、レビュー、承認
・グループ会社管理
・税額計算に関する税務顧問との窓口対応、納税対応
・開示業務(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、計算書類などの作成)
・監査対応
・新規事業の会計処理設計
■今後実績に応じてお任せしたい業務
・グローバル会計の設計・実装
・M&A企業の決算・開示業務PMI
・KPI、予実マネジメント
・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援
・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む)
・投資計画の立案、年度予算および中期経営計画の策定(財務モデルの作成を含む)
・他グループ経営企画業務
給与
年収 550万円 〜 850万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する