JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:166523 / 079
事業内容
創業来黒字経営/ワークライフバランス良好/欧州系光学測定機器メーカー
勤務地
職務内容
①決算業務(月次、四半期、年次)
②債権債務管理業務
③資金管理・支払業務
④与信管理業務
⑤レポーティング業務
⑥原価計算、製造原価管理にかかわる業務
⑦外部、内部監査対応業務
⑧経理関連プロジェクトへ参画
⑨税務申告のための資料作成
給与
年収 400万円 〜 650万円
NEW
案件番号:167779 / 087
★年収750~1000万円★オフィス出社(月10日)とリモートワークを利用しバランスよく仕事を進めています★フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)★長く落ち着いて働ける職場環境です★
事業内容
日本、アメリカ、フランスという多面的なDNAをもつ日本でも有数のメディア・カンパニーです。アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業の一員です。
勤務地
表参道駅もしくは外苑前駅より徒歩5分
職務内容
雑誌を発行する出版社を起源としながら、特にファッション誌の分野では、業界の先駆者としてデジタルサイトでも優良な読者を獲得して成長し続けている企業です。さらに近年は、新しいビジネスとして、Eコマースや、希少かつ優良なデジタルコンテンツの提供など、デジタルビジネスにさらに注力し、成長を加速しており、”Passion Drives Business” をスローガンに、マルチメディアカンパニーとして幅広い多領域での進化を続けています。
財務部では従来の雑誌を発行するビジネスから大きく変化の中にある各種ビジネスに対しバックオフィスとして対応するため、既存のオペレーションの見直しや、関連システムの刷新など、さまざまな案件に持続的に取り組んでいます。
財務部マネージャーとして、月次締め、決算、監査対応、事業部との相談、経理面での指導と5名程度の部下のマネジメントを担当いただきます。NY本社へのレポーティングスケジュールが月次・年次決算共に非常にタイトなため、限られた時間の中で高い精度を保つ事が求められます。そういった環境に対応できる管理能力とプレッシャーへの体制が求められます。
■業務内容
・月次決算と年次決算総括
・税務申告(法人税・消費税)取りまとめ
・本社レポーティング支援
・US本社側からの各種問い合わせ対応
・監査対応(社内監査及び税務監査)
・会計システム及び関連システムの日常管理・導入・入れ替えによる業務改善
・業務フローの見直しによる業務改善活動のリード
・予算作成支援
・事業部門への業績フィードバックや財務分析の提供
・スタッフの監督及び育成(2~3名の部下を持っていただく予定)
給与
年収 750万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:167747 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
2021 年に Euronext 市場に上場したことにともない、同社では現在、より有効な内部統制の整備を進めるなど、コーポレート部門の強化を行っています。今後より大きな成長が見込まれる音楽業界において、親会社チーム含む多くの関係部署とコミュニケーションをとりながら、主として以下の業務を行っていただきます。
◆ 月次・四半期・年度決算業務及び親会社への報告
◆ 監査対応業務(内部統制整備・会計処理の改善対応含む)
◆ 売掛金管理、固定資産管理、その他経理関連実務業務
◆ 会計システムトラブルシューティングおよび改修に関する IT 部門との協議
<このポジションの魅力>
●会社を取り巻く環境は変化が激しく、常に新しいビジネスを行っています。そのためファイナンス部門だけでなく、他の関連部署とコミュニケーションをとることが多く、ビジネス全体について理解することができます。
● 様々なバックグラウンドを持った社員がいるためダイバーシティに富んだ組織風土です。
社内外の関係会社・部署 / Stakeholders
◆ 関連部署と協議を行いながら新しいプロセスの構築や会計処理の検討を行います。
◆ 事業部門の Financial Director と会計処理や予算に関するコミュニケーションを行います。
◆ 親会社 Finance 部門へのレポーティング業務や、質問対応等を行います。
◆ 内部監査部門や外部監査人、親会社監査部門による監査への対応を行います。
◆ グローバル Finance チームと連携し課題解決のための現状分析や最適な改善方法の検討を行います。
◆ その他、必要に応じて関連する部署とのコミュニケーション、業務の取りまとめを行います。
給与
年収 600万円 〜 900万円
NEW
案件番号:167719 / 087
2023年にスタートした企業でカーボンクレジット事業を主軸に、日本の脱炭素化を推進するスタートアップベンチャーです。 わずか1年半で従業員数は2倍、連携パートナー数は70を超え、まさに急成長を続けています!スタートアップ企業の会社創り&IPO準備に携わる絶好の機会です。★フレックスタイムあり★年間休日125日★
事業内容
次世代に誇れる日本を目指し、カーボンニュートラル実現に本気で向き合うサステナビリティ戦略コンサルティング会社です。
勤務地
東京都中央区
職務内容
管理本部は現在、CFO直轄部隊として、2027年のIPOを目指し、準備を積極的に進めている最中です。
会社の成長を支える総務体制の構築・標準化は喫緊の課題であり、総務経験を持つ方を募集いたします。
経営陣との距離が近く、事業成長にダイレクトに貢献できる環境です。会社の土台を作り上げていく、まさに会社を創っている手触り感を感じられるタイミング。私たちと共に、カーボンクレジット事業を通じて、本の未来を創造していきましょう。
■役割・業務内容
管理本部にて、総務業務全般をお任せいたします。具体的には、株式管理、株主総会・取締役会運営、社内規程管理、内部統制対応、その他総務業務など挑戦できる業務範囲は多岐に渡ります。(仕事内容はご経験・積みたいキャリアに応じて柔軟に設定するというのが当社の方針)
2027年のIPOを指しており、IPO準備業務にも携わっていただきます。会社の成をえる重要なポジションです。将来的には、総務業務のスペシャリストとして、チームを牽引するリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。
IPOに向けた内部統制構築、書類作成
株主総会、取締役会運営のサポート
備品管理、オフィスファシリティの維持管理
社内イベントの企画・運営
各種契約書作成、管理業務
電話、来客対応など、総務業務全般
給与
年収 400万円 〜 800万円
NEW
案件番号:167685 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、秘書業務をおまかせします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~秘書業務において即戦力としてご活躍頂ける方を募集致します~
【業務詳細】
・役員に係る秘書・庶務事項
・全社に係る文書管理・受付
・役員指示事項に関する全社伝達・報告・管理業務
給与
年収 450万円 〜 550万円
案件番号:131191 / 086
事業内容
物流不動産の所有・運営・開発/リーディング・グローバル企業
物流不動産のリーディング・グローバル・プロバイダー。
米国の上場REITとして、アメリカ大陸・ヨーロッパ・アジアの20ヶ国で合わせて約6,200万平方メートル以上の物流施設を所有・運営・開発しています。
勤務地
東京
職務内容
ご経験に応じて下記業務をお任せします。月次・年次決算業務を中心とした経理業務全般を担当していただくことを想定しています。
■月次決算業務(本社へのレポーティング業務)
--仕訳入力(J-GAAP・USGAAP)
--支払データレビュー
--支払業務の一部
--各種本社提出用レポートの作成
--増減差異分析
--必要に応じて米国本社への会計処理確認
■年次決算業務
--連結会社(約40社)の計算書類作成業務
--決算の為の資料収集及び作成
--税務申告サポート業務・監査対応業務
■各種グローバル/日本独自のプロジェクトへの参加
--会計システムアップグレード対応サポートや周辺システムの導入サポート他
--業務効率化の為のプロジェクト
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:167623 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、連結決算、開示資料作成業務をおまかせします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
連結決算、開示資料作成業務
※ご経験内容に応じて、業務をお任せします。
【業務詳細】
・連結決算会計処理の検討
・海外子会社の決算業務サポート
・有価証券報告書等の決算開示資料作成
給与
年収 450万円 〜 800万円
案件番号:167596 / 074
事業内容
外資系ラグジュアリーブランド
勤務地
東京都内
職務内容
◎FP&A関連のデータ分析とレポーティングを担当し、ビジネスと財務のコミットメントをサポートするための重要な洞察を提供する。
ETL(抽出、変換、ロード)プロセスに精通し、データ処理とレポーティングの効率を最適化することが不可欠。
IT部門のビジネスパートナーとして、正確かつタイムリーな予算作成、予測、透明性とコスト管理プロセスの改善など、ITチームの予算サイクルも監督する。
事業部門を担当するFP&Aチームメンバーとの緊密な連携が求められる。
<データ管理 (50%)
- 複数のソースから財務データを収集、整理、検証することにより、FP&A関連データの正確性、一貫性、整合性を確保する。
- BIプロジェクトにおいて財務部門を代表し、リードする。
- 財務および業務データを分析し、傾向を特定し、データに基づいた提案を行い、戦略的意思決定をサポートする。
- すべての財務データとレポートが社内ポリシーと規制要件に準拠していることを確認し、データのセキュリティと機密性を維持する。
- データ処理と報告プロセスの非効率性を特定し、自動化とベストプラクティスを導入して正確性と効率性を高める。
- 財務、IT、その他の部門と密接に連携し、データ管理プロセスを合理化し、円滑なデータ共有と報告を行う。
<予算管理(25%)
- IT部門のビジネスパートナーとして、IT部門の予算・予測サイクルをリードする。
- IT部門の支出を監視し、予算差異を追跡し、効果的な予算執行と予測を確保するために利害関係者と協力する。
- ベンダー選定、在庫管理、ヒストリカルコスト分析など、ビジネストピックに関するアドホックな財務分析を行う。
<レポーティング(25%)
- 毎月の経費実績報告書を作成し、予算オーナーと共有する。
- 月次売上データをグローバルレポーティングシステムにアップロードし、グローバルチームからの問い合わせに対応する。
- 当社の月次総売上レポートをCEO、GM、取締役に配布する。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:167593 / 074
事業内容
外資系ラグジュアリーブランド
勤務地
東京都
職務内容
メディア、ディストリビューション、設計などのコーポレート・ファンクションのビジネス・パートナー。
正確かつタイムリーな予算と見通しの作成、コスト管理プロセスの改善、ステークホルダーの管理、ROI分析、ビジネスと財務のコミットメントをサポートするための重要な洞察の提供など、幅広い責任を担います。
この職務は、各コーポレートファンクションの代表者、ローカルファイナンスチーム、特に事業部門を担当する他のFP&Aチームメンバー、ロンドンとジュネーブのグローバルファイナンスパートナーとの緊密な連携を必要とします。
<ビジネス・ファシリテーション(50%)
- コーポレートファンクションの視点から当社のビジネスを深く理解し、継続的な改善のための財務分析やインサイトを提供する。
- 各部門の課題を特定し、部門横断的なコラボレーションを通じて長期的なソリューションを推進する。
- ビジネスチームと財務チーム間の議論を積極的にリードし、ビジネス上の意思決定を促進する。
- 効果的なコミュニケーションと積極的な関与を通じて、ステークホルダーの期待に応える。
- ベンダーの選定、在庫管理、ヒストリカルコスト分析など、主要なビジネストピックに関するアドホックな財務分析を実施する。
- キャッシュフロー管理のための新しい財務システムの導入や新しいプロセスの導入など、グローバルプロジェクトをリードする。
<予算サイクル管理(30%)
- 各部門のビジネスパートナーと効果的に協働し、全コーポレート機能の予算および予測サイクルをリードする。
- 財務システム、予算会議、計画テンプレートを活用し、タイムリーで正確な予算と見通しの提出を確実にする。
- 経営プレゼンテーションの準備をリードし、ローカルおよびグローバルのステークホルダーに財務的洞察を提示する。
- 人事部門と人員計画を調整し、レポーティングシステムを使ってグローバルチームに報告する。
- 予算・予測プロセスの精度と効率を高めるため、継続的なプロセス改善を推進する。
<報告業務(20%)
- コーポレート機能の経費に関する各部門からの問い合わせに対応し、経理チームと連携して適切な計上を行う。
- 毎月の経費実績報告書を作成し、予算オーナーと共有する。
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
案件番号:166402 / 074
事業内容
外資系食品メーカー
勤務地
東京都
職務内容
本社部門・海外子会社と連携しながら、全社的な管理体制の整備・運用を推進していくため、体制構築のキーとなる方を求めています。
◎主な業務
内部監査業務(業務監査・内部統制評価)
・内部監査計画の策定
・内部監査の実施(本社部門・全国店舗・海外子会社)
・内部監査報告書の作成
・監査結果の報告
・本社部門・海外子会社への改善提案
・フォローアップ監査の実施
・本社部門、海外子会社等との連携
・内部監査業務の改善等
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:167613 / 087
★年収350~500万円★第二新卒・ポテンシャル採用歓迎!未経験者は日商簿記2級以上の知識を保有し、明るく前向きに業務に取り組める姿勢を持っている方、コミュニケーションを楽しめる方★
事業内容
世界13か国(19拠点)で展開するテックソリューションカンパニー
勤務地
東京都港区六本木
職務内容
株式会社フリークアウト・ホールディングスの主要国内事業会社の決算業務を担当していただきます。
・日次業務(伝票起票/仕訳、預金管理/出納)
・月次、四半期、年次決算業務、監査対応
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など
★ポジションの魅力★
・一人複数社担当 一部機能だけでなく、全行程を担当
国内外を問わず関連会社が約40社ある中、担当者が各事業会社担当として全ての工程を担当いたします。
通常、工程ごとに役割が分断されている環境が多い中、一人で1社の経理業務を全て締められるため、経理としてのキャリア育成のスピードが圧倒的に早くなります。
・幅広いキャリアの選択が可能な環境
個人のスキルによって、お任せしていく業務規模・内容が変わっていきますので、同じ作業を何年も続けると言ったような変化のなさにお困りになることもありません。
弊社は積極的な海外展開、M&Aにより日本を含め10カ国以上の海外拠点で事業を営んでおります。そのため将来的には連結決算、子会社CFOやグローバルファイナンス業務に携われるチャンスもあります。
経理として、自走して、成長していきたいという前向きなお気持ちをお持ちの方には、プラスの機会を提供できる会社です。
・メンバーが成長できる組織
経理未経験で入社した方も幅広い経験を経て中核メンバーとして活躍されている方もおり、成長・学習意欲が高い方へは活躍の場を広げる機会を提供します。
★ポジションのやりがい★
・事業成長を続けている弊社では更なる事業拡大を図るため、安定した経営基盤の構築に携わって頂けるのと同時に、フラットな環境下で経営陣と共に会社を大きく拡大していけるチャンスがあります。
・志向性やスキル・実績に応じて、連結・開示等の業務やチームマネージメントについても積極的にお任せしたいと考えておりますので、成長企業の非常にエキサイティングな環境でパフォーマンスを発揮していただけます。
給与
年収 350万円 〜 500万円
案件番号:167599 / 070
大型設備投資案件での経費処理業務の経験ができる環境です。
事業内容
業界トップクラスシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー
勤務地
東京都東村山市
職務内容
東村山事業所総務グループにて経理業務を中心に下記業務をお任せいたします。
【具体的には】
・固定資産管理
・各事業部ヘの経費配賦計算、対応
・予算管理(経費着地予測の作成)
・その他総務業務
※使用システム:SAP
【キャリアパス】
入社直後は経理業務をメインでご担当いただき、将来的には希望に応じて本社経理への異動や
その他の総務業務へ業務幅を広げていただくことも可能です。
また総務グループにて経験を積んでいただいた後に管理職を目指すことも可能な環境です。
【働き方】
・現状出社メインですがフレックス在宅の利用も可能です。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:167534 / 070
この役割には、会社の戦略を十分に理解し、それを達成するために取り組み、前向きで情熱的な協力的なビジネス文化を構築することへの貢献が求められます。
事業内容
外資系ラグジュアリーアパレルメーカー
スーツからカジュアル、スポーツラインまで常に幅広いファン層を持ち、そのデザイン性は、他ブランの追随を許さないほど。
まだまだこれからの展開が期待できる企業です。
勤務地
東京都内
職務内容
【ポジションの目的】
ファイナンシャルアナリストは、ローカルおよびリージョナルな経営陣や財務チームと密接に連携し、ジャパンのビジネスに対して正確な財務分析とコントロールを提供する責任があります。
▶この役割の主な職務には以下が含まれます:
-小売店の月次予算および予測プロセスのリード
-会社固有の報告書作成(例:月末報告書、給与報告書、小売店のKPI報告書など)
-会社の業績分析を行い、改善策を提案(例:売上、貢献利益、固定費、給与、店舗および顧客ごとの運転資本、在庫分析)
-新規プロジェクトおよび5か年事業計画のビジネスプラン支援
-業務意思決定をサポートするためのアドホックな財務分析実施
-各店舗での棚卸手続きのリード
-その他のアドホックな分析およびプロジェクト業務
ファイナンシャルアナリストは、他の財務、リテール、HRチームメンバーと緊密に連携し、グローバルおよびローカルの業務要件を満たすために働きます。この役割は、リージョナルファイナンスチームおよび本国の財務チームとの重要な連絡ポイントでもあります。
【主な責任】
▶間接的なコントロール
-売上計画および分析
-小売店のKPI分析報告
-年次棚卸を通じた在庫コントロール
-新規店舗プロジェクトの収益性予測
-正確な計画と分析によるコスト管理
-小売店の給与計画および報告
▶ビジネス報告(例を含むがこれに限らない)
-週間/月間KPI業績報告
-生産性報告
-損益計算書(P&L)報告
-四半期報告
▶計画された取り組みに関して他部門へのフィードバックと分析提供
▶予測と計画(例を含むがこれに限らない)
-計画用テンプレートの更新
-他部門との調整(売上高、コストセンター、リベート、貢献利益、小売店の給与など)
-全体的なコストと収益性の見直しおよび調整
-関連するビジネスシステムへの計画情報のアップロード
▶新規店舗プロジェクトのビジネスプランの作成および提出
▶売上高および利益に関する5か年事業計画の作成および維持
▶その他のアドホックなプロジェクト業務
給与
年収 700万円 〜 800万円
案件番号:167548 / 086
事業内容
総合商社資本の不動産私募ファンド運営会社
総合商社出資により設立された不動産私募ファンド運営会社。リテール、レジデンシャル、ロジスティクス、オフィス、ヘルスケアなど幅広いアセットで運用する。
勤務地
東京都千代田区
職務内容
資金管理、ファンド会計経理、投資家IR業務
私募リートにおける下記会計関連業務:
①会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
②上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
③ファンドパフォーマンス分析業務
④ファンド資金繰りの策定、管理業務
⑤投資法人役員会での上記業務上程及び説明
⑥投資家IR業務補佐
⑦資産保管会社向け指図業務
給与
年収 500万円 〜 900万円
案件番号:166819 / 083
~こんな方にオススメです~
●FP&Aのキャリアに興味のある方。第二新卒の方歓迎です。
●海外のメンバーとプロジェクトで一緒に働くことにチャレンジしたい方
●他部署とのコラボレーション、プロジェクトリードなど、部門横断的な仕事の進め方に経験のある方、または今後そういった働き方に興味のある方
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
東京都
※出社とテレワークのハイブリット型勤務
職務内容
<ポジション概要>
直属の上司であるFP&Aアシスタントマネージャーとともに、担当事業部のFP&A業務全般をリードするポジションです。
ビジネスファイナンスパートナーとして、FP&Aアシスタントマネージャー、コマーシャルセールス/マーケティングチーム、グローバルファイナンスカウンターパートと密接に連携し、洞察に満ちた財務分析と実行支援を提供することで、担当事業部の業績向上に貢献します。
<主な職務と責任>
●財務計画および管理のための財務コンセプトを開発・解釈・実施する
●現在および将来の財務パフォーマンスを判断するための数値分析を行う
●財務計画、買収活動、将来の要件の傾向、およびオペレーティングフォーキャストに関する情報を収集、分析、作成、要約する
●収益率、減価償却、必要運転資金、投資機会、投資のパフォーマンス、政府の要件の影響などの分野における経済調査・研究を行う
<職務内容>
●ファイナンシャルアナリストとして、収益と損益の予測、追跡、分析、月次/四半期ビジネスレビューパッケージの作成
●業績指標を監視し、傾向を明らかにし、差異の原因を分析する
●財務パフォーマンスについてコマーシャル/サービスリーダーとコミュニケーションをとる
●財務パフォーマンスを測定し、改善の機会を見つける
●年間運用計画、月次・中期予測、長期戦略計画の作成をサポートする
●戦略的な取り組みをサポートするための財務モデルと分析を開発する
●複雑な財務分析を行い、経営陣の意思決定プロセスをサポートする
●グローバルディビジョン/コマーシャル/ファイナンスチームおよびAPACコマーシャル/ファイナンスチームとの連携
●ローカルおよびAPJチームとのアドホックなビジネスパフォーマンスの報告を行う
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:167244 / 014
経理チームのAssistant Managerをお任せします
事業内容
外資系専門商社
消費財、医薬・化学品、食品・食品添加物およびテクノロジーのビジネスユニットにて多様な製品群を取り扱っている欧系企業です。優れたマーケット・ノウハウを有し洗練されたITとロジスティックスの土台を整備することで日本市場の更なる拡大を目指しています。
勤務地
東京都港区
職務内容
会計機能に対するガバナンスを確保するためのプロセスおよび内部統制の導入を含め、総勘定元帳の記録、決算、財務報告書の作成を監督する。
主な業務
会計・報告活動に対するガバナンスを確保するための会計プロセスおよび強力な内部統制の導入をサポートする。
国内・国際会計基準に従い、月末・年度末決算業務を含む総勘定元帳の適時・正確な記帳を監督・調整する。
勘定分析および調整表の作成をサポートし、差異および調整項目がタイムリーに特定され、解決されるようにする。
財務予算/フォーキャストの作成をサポートする。月次および年次の予算と実績の差異を文書化し、調査する。
上級経営陣に提示する財務報告書(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書など)の作成をサポートする。財務報告書の裏付けとなる分析の準備
総勘定元帳の適時性、正確性、財務報告の質を高めるための継続的改善イニシアチブの調整と実行
税務計算および税務当局へのGST提出を行い、すべての税務規則および原則が適用されていることを確認する。
社内の関係者と緊密に連携し、効率的な月末・年度末決算業務を行う。
監査プロセスおよび法定財務報告を促進するため、外部監査人へのサポートおよび情報提供
チームの目標を効果的に達成できるようチームを指導する
チーム/部門の目標を達成するため、総勘定元帳と同社の行動分野におけるチームの学習と能力開発を推進する
継続的な学習の一環として、総勘定元帳と同社の行動領域における自己学習と改善を推進する
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:167226 / 086
企業を取り巻く環境や個人の働き方が大きく変わりつつある今、管理部門も守りから攻めに転じるべく体質変革を進めており、活躍の場はあらゆる領域に広がっています。フジサンケイグループの都市開発・観光事業を担い、東京サンケイビルを核としたビル賃貸事業に加え、資産開発事業、住宅事業、シニア事業、ホテル事業など事業領域を拡大し成長中です。経理担当としてそれぞれの事業に携わりながら経験を積み、2021年に創立70周年を迎えた当社で、一緒に成長しませんか。
事業内容
不動産会社
勤務地
東京都千代田
職務内容
経理財務部のメンバーとして、主に税務及び財務・管理会計など、経理財務業務全般を担当いただきます。
<お任せする業務>
具体的には、同社(グループ含む)を対象とした、下記業務に従事していただきます。
将来的には管理職候補として下記以外の経理財務業務等も幅広くご経験頂きます。
① 消費税申告
② 法人税申告
③ 固定資産管理
④ 決算業務、財務会計業務
⑤ 資金調達業務
同社について
ひとりひとりを幸せにする、豊かな社会を育む、都市開発事業を展開しています。
同社は、ビル事業、住宅事業、ホテルリゾート事業、シニア事業の4つの事業を柱に都市開発事業を展開しています。
ビル事業では、東京・大阪に所有するオフィスビルの賃貸を軸としながら、大規模ビルと同水準のスペックを備えたオフィスビルの開発に注力。さらに商業施設やカンファレンスの運営も行っています。
住宅事業では、都市生活者が求める住まいの有り方を追求し、「ルフォン」を冠した分譲・賃貸マンションの開発を進めるとともに、柔軟なアプローチによる開発に取り組んでいます。
ホテルリゾート事業では、美しい日本を再発見することで観光需要を喚起し、地域経済の活性化に寄与することを目指して、日本各地で多彩なホテルおよびリゾート施設を開発・運営しています。
シニア事業では、高齢者の自立を支援し、家族や社会との絆を深めるサービスを提供する、有料老人ホームを開発・運営しています。
同社の魅力
・FMHグループの基幹会社。
・メディア系デべロッパー。都市開発・観光事業を担う。
・フジサンケイグループ(フジテレビ、産経新聞、ポニーキャニオン等)の交流、情報交換の場あり。
・事業展開が広い(オフィス、住宅、ホテルリゾート、物流)
・サンケイビルグループの子会社複数あり(ビル管理、シニア施設運営、投資運用、設計施工関連)
・全国各地の開発現場の視察・出張が複数回(札幌、大阪、神戸)あり。
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
案件番号:167241 / 087
○人気YouTuberが在籍○リモート率は80%程度とフレックス制度と合わせて柔軟な働き方が可能〇年間休日127日○上場企業でありながらベンチャーでもある特性から様々な経験を積める○
事業内容
東京都港区赤坂に本社を置く、日本のマルチチャンネルネットワーク(MCN)、YouTuber事務所、並びにレコード会社
勤務地
東京都港区
職務内容
これまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてまいりました。
現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。
そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。
その中で経理では常に変革を進めており、本ポジションにおいては決算・開示業務を中心とした業務だけでなく、これまでのご経験・専門知識を活かし、メンバーのマネジメント、会計・税務の各種判断や監査法人とのネゴシエーション、経理プロセスの再構築と全体最適を各所と直接議論を交わしながら方針の策定~実行までを担っていただきたいと考えております。
本ポジションにおける魅力は、下記通り多岐に渡ります。
①多岐に渡る事業展開、新規事業、M&A、事業投資を通じ、様々な論点への対応や監査法人とのネゴシエーションを通じて経理スキル、対応力の向上が図れること
②12名のメンバーが在籍しており、より大きな組織での経理経験が積めます
③経理プロセス再構築、全体最適化を通じ部門全体の最適化を中心的に推進できること
このような環境下におきまして、志向性やスキル・実績に応じた活躍の場をご提供できればと考えております。
また、2023年9月にグロース上場企業グループの一員となったことでグループ全体でのチャレンジの場が用意されており、
グループ全体では関連会社を入れて約50社(内半数は海外)ございます。
常にチャレンジし続けることができる、成長し続けられる環境があり、成長企業の非常にエキサイティングな退屈しない環境で
パフォーマンスを発揮していただくことが可能です。
【具体的な業務内容】
・月次決算
・仕訳伝票処理
・入出金管理
・買掛金、未払金などの債務/支払管理
・親会社/子会社決算のとりまとめ
ご経験にあわせて上記の仕事内容をお任せします。
業務縦割りではないため、ご志向次第で上場企業経理として着実にスキルアップが可能です。
◎求人のポイント
・上場企業でありながらベンチャーでもある特性から様々な経験を積める
・リモート率は80%程度とフレックス制度と合わせて柔軟な働き方が可能
・組織は30代を中心とした12名で構成
給与
年収 360万円 〜 500万円
案件番号:167186 / 074
事業内容
外資系宝飾ブランド
勤務地
東京都
職務内容
1. 売上の伝票(紙)チェック/計上 (50%)
2. 売掛金管理業務 (25%)
3. 店舗からの問い合わせ対応 (25%)
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:167207 / 087
★様々なスキル知識が身に付きます★①管理会計と制度会計を横断した会計実務知識②インフルエンサー関連事業に関する知識③コミュニケーションスキル④部署を横断した業務改善経験
事業内容
世界13か国(19拠点)で展開するテックソリューションカンパニー
勤務地
東京都港区六本木
職務内容
グループ会社(トップクリエイターが在籍するエンターテイメント会社)の事業内容を把握し、事業部内での適切な予算策定・差異分析含む予実管理等、数値面を中心とした事業分析を行なっていただきます。
経理や経営企画・事業部の間に立ち、事業部執行役員と密にコミュニケーションを取りながら、事業計画の策定や予実管理のミッションをお任せしたいと考えております。
予実管理をベースとして、改善案等を立案し業務改善していただくことも期待しております。
組織の立ち上げを責任ある立場で経験することができ、インフルエンサーエコノミー関連のトップランナー企業で、インフルエンサー関連事業に幅広く携わることができます。
また、ゆくゆくはチームリーダーとして、メンバーのマネジメントもお任せしたいと考えております。
【具体的な業務内容】
・事業計画策定
・予実管理
・データ分析をベースとした事業企画業務および部門への情報提供
・事業拡大のためのデータ整備とプロセス改革の推進
・管理会計と制度会計の差異分析
・差異を小さくするための業務フロー策定、改善
・事業全体及び各事業の戦略立案支援
給与
年収 450万円 〜 600万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する