JOB SEARCH
案件番号:168207 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
■部門について / About the Business Unit
販売管理部は CD・DVD・マーチャンダイジング商品を中心とした BtoB パッケージ営業部門や自社運営 EC サイトおよび 、 自 社 運営 リ ア ル 店 舗のバックオフィス業務を担っている部門です。
本ポジションは、卸売/EC/自社店舗の物流を中心とした運営/管理を担当します。
また、インフラや業務改善を担って頂きます。
「アーティストとファンを繋げる」販売ルートを管理・維持し、より良い顧客体験を提供する上で物流の中心的な役割を担う次期マネージャー候補を探しています。
■役割の内容(成果責任・主な行動を含む)/ Main Duties & Responsibilities
① ビジネスの管理・拡大
卸売り、EC、実店舗の入出庫を管理し、拡大しているオムニチャネルのプランを常にアップデートしながら、各アーティストのマーケットでの露出動向を見てバックオフィスとしてのアクションを実行し、年間予算達成を目指す。
各チャネルの分析(ベストセラー・トラフィック・CVR など)を行い、どの層のお客様がアーティストを支持し、購入へと繋がっているのかを把握したうえで、販促・レーベル、店舗運営担当部署と共に最適なアプローチを提案し、実施する。
② POP-UP STORE 運営管理・オペレーション
年間の店舗プランに合わせて、販売に必要な情報を集め、商品登録作業、商品出荷等の下準備を行う。
在庫を適正に保ち、売り逃しを避けるための在庫管理を店舗運営部署と連携して行う。残在庫の確認と
Sell-Through を追いながら在庫移動指示をする。また、グッズの倉庫納品日の確認や販売開始できる時
期などのスケジューリングを行う。
他チャネルの販売と調整を行い、適切なタイミングで在庫手当てを行う。
③ 卸売出荷管理・オペレーション
営業部門のラウンダーからの CD・DVD を中心としたパッケージ商品及びマーチャンダイジング商品の出荷指示を受け、物流会社への出荷指示や在庫コントロールを購買部門とも連携して行う。
④ カスタマーセンター業務
カスタマーサビス業者と連携し、エスカレーション内容確認・交通整理、事故品発生時の打合設定などを行う
カスタマーの声を集約し社内関係部署へ情報共有を行いカスタマー目線での改善に繋げる
⑤ EC 運営管理・オペレーション
在庫を適正に保ち、売り逃しを避けるための在庫管理を店舗運営部署と連携して行う。残在庫の確認と
Sell-Through を追いながら在庫移動指示をする。また、グッズの倉庫納品日の確認や販売開始できる時
期などのスケジューリングを行う。
日次で BI ツールから予約状況を抽出し、社内関係者へレポートを行う。
■社内外の関係会社・部署 / Stakeholders
社内関係部署(経理・購買・店舗担当・レーベル・販促・営業)
物流会社(出荷担当者、システム担当者等)
直属上司: マネージャー
給与
年収 600万円 〜 850万円
案件番号:167867 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
【概要】
供給計画、在庫/データ分析を担当し、グローバル調達チームに必要な情報を提供し、生産をサポートする。
業務プロセスの改善、KPIの追跡、在庫ガイドラインの確立を含む責任を負う。
◎当社全ブランドの供給計画をご担当いただきます。
- 適切な時期に適切な場所で需要を満たすためのバイイングの実行
- グローバルサプライプランニングチーム(GSP)と連携した製品フロープランの維持
- 月次FOBアップデートの発行
- 納品に関する質問(納品遅れ、供給不足、迅速化など)に関して、GSPと地域DPの間の連絡役となる
- クロスファンクショナルパートナーへの季節デリバリーに関するハイレベルな可視性の伝達と提供 意思決定のための分析、情報、提案
- 収益予測、購買計画、ファクトリー・アウトレット・チャネルの在庫予測に基づく在庫予測の策定
- ビジネスの現状を継続的に分析、可視化し、在庫の改善と意思決定に関する提案を行う
- サプライチェーンのKPIを分析・追跡し、計画手順を提案することで改善を推進する。
- 注文予約と店舗在庫に基づいたSKU別の主要アカウントの販売計画の構築
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:167866 / 074
事業内容
外資系アウトドアブランド
勤務地
東京都
職務内容
< 関税・貿易 >
通関業者や政府機関との主要な窓口となる。
国境を越えた取引に関する、複数の業務部門にまたがる社内関係者とのコンサルティング・コミュニケーション
製品に関連する業界の貿易に影響を与える経済、市場、その他の要因の評価
製品の評価に関する会社のリスクを管理し、最小限に抑える。正確な関税評価額が申告されるよう、問題や誤りを解決する。
複数の部門が関与する複雑な問題を特定し、解決する。
綿密なリサーチとクリティカルシンキングに基づく分析を適用し、解決策を提案または影響を与える。
クリティカルシンキングを駆使し、専門家の意見を取り入れながら非常に複雑な問題を特定し解決する。
最小限の監督または限定された監督下で職務を遂行できる。
ミスは納品遅延や税関による罰則の原因となるため、細部への注意が重要である。過度のミスは、最終的に会社の輸入手続きに影響を及ぼし、税関によるリスク指定が高くなり、その結果、会社が罰則、試験、監査にさらされる可能性が高くなる。
あらゆる組織レベルにおいて、社内外の他者と接触する。外部との接触には、税関当局やその他の政府関係者、通関業者、貨物輸送業者などが含まれる。
<日本ローカルベンダーからの製品デリバリー管理 >
・日本ローカルベンダーからDCへの商品デリバリーに関する社内外の関係者とのコミュニケーション、ERPシステム(JDE)内外のPOデータ管理。
・社内関係者への納品情報の提供。
<日常業務>
- HS分類
- 貿易円滑化とコスト削減の機会について、クロスファンクショナルな同僚にアドバイスする
- FTA/EPAの資格確認
- 部門横断的なプロセスレビューと改善計画を通じてDCオペレーションをサポートする
- 書類のレビュー/監視
- 貨物の保険、損害賠償請求
- 分析力と批判的思考力を駆使し、解決策を提案・実行
- JDEにおける手動POデータ管理
- 日本のローカルベンダーから日本のDCに納品された商品のインボイスのマニュアル検証
- 輸入貨物のコストに関するインボイスの手動検証
- 輸入貨物の記録と書類の保存
- 輸入のための政府機関への書類手続きと最終確認
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:168153 / 000-160544
事業内容
海運業を母体とする総合物流企業グループ
勤務地
東京都千代田区
職務内容
【総合職】ジョブローテーションあり
海運ビジネスを支えるため必要な業務(営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わっていただきます。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。
【配属部署】
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために専門外の部署に配属されることもあります。
(配属先例)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向けジョブローテーションも経験します。
◎幅広い職種を経験しゼネラリストとして成長できます。
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事など幅広く経験可
ジョブローテーションは1部署3~5年、配属に関しては人事考課と希望を加味されます。
◎英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能、年齢制限なく海外勤務が可能です。
・陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
・社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。
給与
年収 760万円 〜 1,000万円
案件番号:168110 / 117
事業内容
◎あらゆる世代に対して、楽しさや感動を与えるエンターテイメントを提供
◎業界に先駆けアミューズメント施設での電子マネー端末の導入やオンラインクレーンゲームの開発など、最先端を走り続けております。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
・ゲームセンターで使うクレーンゲームの景品の直営店舗やレンタル店舗への出荷における管理
・海外フランチャイズ店への輸出の管理全般
・運搬の手配や在庫管理
・取引先の倉庫への出荷指示、料金交渉など
※国内外へ出張していただく機会がございます
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:168076 / 036
事業内容
外資系機械装置メーカー
創業180年以上のグローバル企業です。表面処理分野ではトップシェアを誇ります。
勤務地
東京都
職務内容
○会社概要:
グローバルでシェア率の高い溶射メーカーで、業界をリードする技術とサービスを提供しています。
社員一人ひとりが成長できる環境を整え、チームワークを大切にしています。
○職務内容:
・受注・発注ならびに売上処理: 専用システム(SAP)へのデータ入力、請求書発行などの業務を担当します。
正確かつ迅速な処理が求められます。
・納期管理、在庫確認: 関連部門と連携し、納期の調整や在庫の確認を行います。コミュニケーション能力が重要です。
・営業部のアシスタント業務全般: 見積書作成サポート、顧客向け資料作成と提出、顧客対応、電話応対、
来客応対など、多岐にわたる業務を担当します。
・国内調達品の実務処理: その他関連する業務全般を担当し、営業部の円滑な運営をサポートします。
○チーム構成:
営業部は部長以下7名、営業アシスタント3名の体制。
東京本社: 営業部長1名、マネージャー1名、営業2名、アシスタント2名
大阪支店: 営業職2名、営業アシスタント1名
名古屋支店: 営業職2名
○職場環境:
現在の東京本社のオフィスは、広報(女性1名)、ロジスティクス部門(女性2名)と同じフロアで、
男性4名、女性5名の計9名が働いています。
会社全体では50名ほどの社員(他の方はエンジニア職の方が大半です)が在籍しており、
そのうち13名が女性社員です。
○求める人物像:
チームワークを大切にし、協力して業務を進められる方
コミュニケーション能力が高く、顧客対応が得意な方
正確かつ迅速に業務を遂行できる方
SAPなどの専用システムの使用経験がある方は歓迎します
給与
年収 400万円 〜 550万円
案件番号:168060 / 083
事業内容
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業
スマートシティの実現へ向けた都市開発やエネルギー事業をはじめ、AI、交通、ファイナンス、ヘルスケアなど様々な社会イノベーション事業を通じて、私たちひとりひとりの生活を支える多種多様なプロジェクトを推進中
勤務地
東京都
職務内容
【職務概要】
グループ全体の物流/ロジスティクス最適化とFTA活用適正化に向けて、市場動向、事業の中長期戦略、社内ニーズ、最新技術動向等を踏まえ、施策立案から具現化までを遂行して頂きます。
【職務詳細】
施策立案から情報分析、業務設計、スキーム構築、業務実装、効果刈り取りに亘る具現化までの一連の取り組みを担当して頂きます。
今年度は物流最適化にメスを入れるべく、各事業所の物流と連携強化・改善フォローを進めていただきます。
まずは国内の事業所から始め、ゆくゆくは海外事業所の改善に取り組む想定です。
・社会課題もふまえた上で各事業所の共通項をコーポレート視点で見出して施策を立案
・社内外情報収集、分析による定量データに基づいた業務設計
・グローバルでの社内外関係者とのコミュニケーションにより連携体制確立
・社内外関係者への提案と合意形成によるスキーム構築
・スキーム適用から効果刈り取りまでの運用管理
・対象領域は調達/製造/販売/回収、対象費目は輸送/保管/作業/梱包等、物流全般
給与
年収 1,000万円 〜 1,460万円
案件番号:167267 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、サプライチェーンマネジメントに関する業務をおまかせいたします。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層の発展に寄与いただけるポジションです。
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
~サプライチェーンマネジメントに関する業務をおまかせいたします~
【業務詳細】
・担当種目の高度な需要予測立案
・国内実売動向レポート作成
・海外現地実売動向レポート作成
・仕入計画立案内容の精査
・国内POSデータの取得と集計
・AI/IT推進
給与
年収 450万円 〜 550万円
案件番号:167188 / 079
事業内容
世界トップシェア/サステナビリティに取り組む飲料ブランド日本法人
勤務地
港区南青山
職務内容
■品質保証(Quality Assurance):
・SodaStream Japanの品質向上に責任を持つ。
・品質に関する問題が発生した場合には、以下の対応を行う:
1.本社QAチームと緊密に連携し、評価レポートを作成する。
2.経営陣と行動計画を提案・合意する。
3.顧客/消費者向けのレポートを作成し、直接対応を含め問題を解決する。
・本社QAチームと共同で品質基準を策定/更新し、品質確認の基礎とする。
・関連規制、ガイドライン、顧客要件、同社の標準業務手順(SOP)、およびプロジェクト固有のガイドライン/指示に基づいて、監査を実施する。
・監査結果のレポートを作成し配布し、オペレーションスタッフ、経営陣、および顧客に共有する。
・オペレーションスタッフへのトレーニングを実施し、コンプライアンスや監査手順に関する指導を行う。
・以下を含むその他の業務を担当する:
a) インシデントサンプルの収集・本社への送付
b) 使用説明書やパッケージの翻訳作成など。
・日本市場向けの新製品発売に際し、日本の規制に適合させるための製品管理を担当する(例:説明文のアートワーク開発)。
・必要に応じて、同社製品の品質に関して保健所と連携する。
・新製品の輸入に関して、日本の食品衛生法の要件を満たすために供給計画チームをサポートする。
・NetSuite、ZenDesk、その他のSodaStreamアプリケーションを使用し、QAデータレビューの品質管理システムを構築・運用する。
・日本カスタマーサービスチームおよび工場メンバーと密接かつ協力的に連携する。
■ロジスティクス(Logistics):
・3PL(サードパーティロジスティクス)の物流サービス品質を管理し、コスト最適化を評価する。
・必要な新しいオペレーショナルプロセスを、最適なコストでサポート・開発する。
・衛生管理や害虫防除基準を含む3PL施設の品質向上を推進する。
■調達(Procurement):
・同社の品質およびコスト要件基準を満たすため、資材調達の問い合わせを実施する(例:CO2(工場向け)、3PL用パッケージ資材、物流サービスなど)。
・需要予測に基づき、資材リソース計画をサプライヤーと連携して実施する。
・同社の調達業務をグローバルコンプライアンス要件に適合させて管理する。
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:164392 / 086
事業内容
ABLのパイオニアである外資系金融会社
政府系金融機関と100年の歴史を誇る外資金融グループの合弁会社からスタートした背景あり。
動産の在庫を中心に高度な鑑定評価・換価・ファイナンス・インベストメントを提供。
ABLのパイオニアであり国内での普及促進を図る金融会社。
勤務地
東京都千代田区
職務内容
・ご自身のネットワークを活かしたご出身業界を含む小売業界ターゲット企業に対するマーケティングや案件獲得のためのソリューション営業
・換価プロジェクトの流れは下記の「換価業務について」に詳しく記載してありますので、ご参照ください。
・PMが管理している各プロジェクトの全体統括、経営会議での進捗説明
・リテールチームのメンバーマネジメント、育成
換価業務について
■換価業務の流れ(イメージ)
①顧客の経営課題やニーズを見極め、“在庫”にフォーカスして、顧客利益を極大化するための最適なソリューションを立案、実行すること
② 顧客(多くは業界上位の大企業)からの在庫にまつわる経営課題の相談を踏まえ、在庫データ・販売データ等に基づいた複数の切り口からの在庫分析を行う
③ 小売業者の店舗を使った在庫販売(閉店セールやアウトレットセール)や当社が持つe-commerceや卸売業者ネットワークを活用した在庫処分等ソリューションの構築提案
④顧客のニーズに応じて商品購入価格や販売価格を決定し、販売プランに基づきプロジェクトを遂行(チームと力を合わせ、ご自身の経験に基づく強みを生かせます)
⑤必要に応じ外部業者も活用したマーケティング施策の展開(含むメディア・ネットCM)
⑥小売業界ターゲット企業へのマーケティング・営業・リレーションシップマネジメント"
給与
年収 1,300万円 〜 1,500万円
案件番号:167572 / 014
事業内容
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売
勤務地
東京都渋谷区
職務内容
・発注先選定・交渉
・発注&納期管理:発注書作成送信、納品までの進捗管理
・在庫管理:現物管理、保管効率向上、最適発注量の検討、不要な⾧滞品および不良品の償却
・業務プロセス改善/新プロセス構築 (P2P/物流全般)
・発注/販売管理/ERP/EC/WMS 等システム導入 PJ
・Sourcing 活動:新規 サプライヤーの開拓、支出分析、原価低減
報告先: マネージャー
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:162496 / 103
・シェア国内No1企業。圧倒的技術力で透析業界をけん引。今後は国内だけでなく、海外(特にアメリカ、中国)をメインターゲットに世界シェア拡大を目指しています。
・患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。
・若手から提案ができる風土、チームワークを重視しています。
事業内容
産業、医療の各分野でトップクラスのシェア製品をもつ大手安定成長企業
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
職務内容
当社が扱う医療機器の物流管理に携わります。
・国内の物流管理
・改善業務
・日々の運行データ分析、コスト削減(Excel関数/マクロなど使用)
・物流苦情や配送中破損などの対応
・物流企画/提案(配送や新センターの提案)
・新センター再編
消耗品(タイ、ベトナムで製造)横浜/大阪/福岡にいれて国内へ
国内製造製品(Dドライ)横浜/大阪/札幌/福岡/金沢から全国へ
【働き方】
月に1~2回物流センターへの出張あり。現場確認を実施。
倉庫には製造責任者を置いている。
物流委託会社と直接かかわっていただくことが多い。
【魅力】
製造業の物流企画を経験できる。
取り扱いする製品が医薬品、医療機器のため社会貢献性が高い。特に有事があっても止めることができない必要不可欠(絶対に納品をする必要がある)製品に携わっていただく社会貢献度の高さ。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:167334 / 078
<魅力ポイント>
◎戦略的なデマンドプランニングをリード
高度なデマンドプランニングスキルを活かし、予測精度の向上を目指す戦略的な取り組みを主導することで、企業の成長に直結する重要な影響を与えることができます。
◎リーダーシップスキルの向上
チームを率いる立場として、メンバーの成長を支援し、目標達成に向けて導くリーダーシップスキルをさらに強化できます。
◎クロスファンクショナルな業務推進
営業、マーケティング、サプライチェーン部門などと密に連携する機会が豊富にあり、横断的な業務推進力を高めることができます。
◎国際的な業務経験
APACチームとの協業を通じて、グローバルなベストプラクティスを学び、ビジネス運営における国際的な視点を広げ、グローバルな業務経験を積むことができます。
事業内容
【圧倒的なブランド認知度を誇る外資系調理器具・家電ブランド】
・地域ごとに根付いた食習慣や生活習慣に対応する為、国・地域ごとのカスタマイズを徹底しており、消費者からの根強い支持を得ているブランド
・ベストセラー商品多数の安定企業
・日本のニーズに寄り添った日本オリジナル商品も展開
・価格競争ではなく付加価値の向上を大切にしているブランド
・キッチン用品だけでなく、小型家電などの新カテゴリーも多々展開
・幅広い層の需要を掴む巧みな商品展開により日本市場でも広く認知されています
勤務地
東京都
※在宅勤務制度あり(週2日まで)
職務内容
<ポジション概要>
当社は、簡単においしい料理がつくれる調理器具や、すぐにお湯が沸かせる電気ケトル、スピーディーに衣類のシワがとれる製品など、流行をとらえ、時には先取りしながら、家庭や日常生活に上手に溶け込むデザインで、何より使いやすく、暮らしを豊かにする製品を日本市場で販売しています。
Demand Planningチームのマネージャーとして、需要予測精度の向上を目指し、チームとして売上最大化と在庫レベルの最適化を実現するため、デマンドプランニングプロセス全体を担当していただきます。
当チームは、セールスおよびプロモーションプランの最前線に携わり、予測精度の向上を通じて、必要な商品を適切なタイミングで確保し、将来的な不良在庫の削減を実現するなど、当社のビジネスに多大な貢献を果たす、非常に重要な役割を担っています。
デマンドプランニングの経験とデータ収集・分析スキルを活かし、チームをリードしながら成果を上げていける、優れたコミュニケーション能力を持つ方を歓迎いたします。
<業務内容>
●月次・週次のデマンドプランニングプロセスをリードし、チャネル別、カテゴリ別、SKU別に結果を主要ステークホルダーに報告する
●販売計画およびプロモーション計画を収集し、レビュー・評価・確認を行い、必要に応じて課題提起をする
●ホールセールスビジネスおよび自社の直営店の売上予測を立て、予算とのギャップを識別し、リスクや機会を把握する
●売上予測と実績のギャップをレビューし、その原因を分析して、予測精度とバイアス改善のためのアクションを取る
●ホールセールスビジネスおよび自社の直営店の在庫レベルを適切に管理する
●在庫品質の改善に取り組み、スロームーバー(売れ行きの遅い商品)に対するアクションプランをフォローアップする
●APACチームとの連携を強化し、ベストプラクティスを共有し、アイデア交換を行う
●チームメンバーをリードし、マネジメントを行う
給与
年収 800万円 〜 1,000万円
案件番号:167126 / 074
事業内容
外資系化粧品ブランド
勤務地
東京都
職務内容
◎日本市場における商品需要予測の取り纏めおよび発注、国内物流手配、在庫管理をご担当いただきます・
1. 商品・販促物の需要予測および供給計画に基づく発注業務
2. 納期調整、輸入通関手配、契約倉庫への入荷手配、各種倉庫作業管理
3. 対 3PL 業者窓口、契約・費用交渉
4. 在庫管理、監査・棚卸対応、廃棄指示・管理
5. システム(SAP、APO、BI 等)における物流・在庫関連データ処理と管理
6.社内外の関係者、本国 HQ を含む関連事業部門との協力、連携、調整を行いながら、すべてのブランドアクションがスムーズに遂行されるよう良好な関係を構築
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:167208 / 080
事業内容
外資系ファクトリー・オートメーションカンパニー
米国の産業用制御システム最大手の日本法人。自動車生産における組み立てライン管理の自動化や、産業用制御製品を世界中の企業に提供。 ファクトリー・オートメーション界のリーディング・カンパニーです。
勤務地
東京都中央区
職務内容
【職務概要】
*サプライチェ-ン・サービスに関連する、在庫管理、マテリアルハンドリング、倉庫業者(3PL)管理、輸出入管理、製品の出荷、配送業務等を担っていただきます。
【主なお仕事】
•在庫管理、輸出入業務、輸出ライセンス取得
• 入庫業務、出荷業務
• 倉庫業者との連携、パフォーマンス管理
• 通関業者との連携、通関時のトラブルシューティング
• 国際フォワーダーとの連携、国際航空便のスケジュール調整及びパフォーマンス管理、国際/国内輸送の見積もり取得と手配
• 生産性の向上のための活動に参加する。継続的にロジスティクスオペレーションのプロセス改善をする。
•ロジスティクスコストの把握と最適化
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:167132 / 074
事業内容
美容総合ポータルサイト運営企業
勤務地
東京都
職務内容
主に店舗事業におけるロジスティクス(物流)をはじめとした現在外部委託している業務に関し、パートナー企業様との日常的な連携業務をご担当いただきます。
【主なパートナー企業様】倉庫業者様、レジ委託業者様、警備会社様等
【社内の連携先】店舗運営を担っている部署、店舗事業の経理を担っている部署
■外部委託業務の管理
パートナー企業様とのオペレーション面での連携や問題発生時の対処となり、特にウエイトが大きい業務は店舗ロジスティックスとなります。
現在店舗事業にて利用している倉庫としてTC倉庫とDC倉庫の運用が異なる倉庫を利用しておりその運用に加え、倉庫への入荷~出荷におけるプロセスにおいて、倉庫をお借りしている企業様や検品等を依頼している企業様等複数のパートナー企業をとりまとめ、コミュニケーションをとっていただく必要があります。
■将来的にお任せしたいこと
ご入社後まもなくは上記パートナー企業様との連携に注力いただきゆくゆくは下記業務にもチャレンジいただきたく考えております。
・外部委託の効果検証
実際に業務を外部委託化したことによってユーザーの満足度・店舗スタッフの生産性が上がり、売上向上に繋がったのか数値根拠に基づき効果検証していただきます。
・現状業務のアップデート(効率向上)
今後、継続的な事業成長の過程で店舗数及びオペレーションで発生する業務が増えていく想定です。これに伴い人員も同様に増えるのではなく、より効率的に運営ができる方法がないかについて、上記パートナー企業様との連携を始めとした当組織の業務生産性についてもアップデートしていただきます。
・新たな外部委託の検討
新たに外部委託の必要性がある業務について検討していただきます。(店舗事業はもちろんEC等の領域についても所管範囲を広げていきます。)
要因としては、現場からの要望をいただくパターンや利益面を加味し投資として検討を開始することもあります。
<当ポジションの魅力>
当ポジションは小売り事業(特に店舗)がより店舗運営の負担を軽減し、よりお客様への価値追及に注力する環境を構築することがミッションになります。よって小売り事業を支える縁の下の力持ちのようなポジションです。
また、上記”将来的にお任せしたいこと”を経験していく中で業務知見を広げていただきゆくゆくはマネジメントにも挑戦いただけます。
給与
年収 500万円 〜 600万円
案件番号:159077 / 103
事業内容
日系医療機器メーカー
勤務地
大阪市北区堂島(本社)
東京都港区東新橋(東京支店)
職務内容
各部門にて業務改善やRPAの導入などDXを推進
各部門の通常業務をしながらシステム化の対応を推進いただきます
給与
年収 330万円 〜 530万円
案件番号:153578 / 107
・大手船舶代理店。
・社員定着率の高い企業。
事業内容
勤務地
東京都港区
職務内容
海外の船会社から日本での船舶総代理店依頼を受けて、各官庁への行政手続を現地代理店を通して行い、外航船のスムーズな入出港および安全な航行のサポートを行う仕事です。
【具体的な業務内容】
■顧客である船会社・船長・外航船が入港する際に現地代理店等の様々な関係者との折衝
■顧客および船長への手配状況報告(メール中心:英語使用)
■入出港の際の費用の支払い業務(船会社の代理対応)
※一人で常時数隻の船を担当していただきます。
■石油タンカー・ガス船の日本各港入港補助業務
■海外出張を行い船会社への定期訪問、新規顧客開拓活動
給与
年収 450万円 〜 650万円
案件番号:166417 / 084
事業内容
メディカル専門の物流会社
勤務地
東京都あきる野市
職務内容
輸送関連業務全般の担当者を募集致します。
【主な業務】
・輸送便の管理・調整関連業務(定期便及び臨時便の管理・手配)、社内問い合わせ業務
・夜間シフト業務(22:00~06:30) 当日の輸送便状況確認、輸送便遅延時の全国配信、夜間部署への業務引継ぎ)
・各プロジェクトへの輸送便案件の推進
【部署情報】
・約25名程度(派遣・有期契約社員含む)の人員で、検体や資材の物流を担っています。
・40代~50代のベテラン社員も多く、丁寧に業務の教育ができる環境です。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:164916 / 070
事業内容
宝飾品・時計・筆記具・服飾品等の4分野で構成されるグローバル企業
勤務地
東京都千代田区内
最寄り駅:半蔵門駅 一番近い出口から徒歩5分以内
職務内容
[ポジション概要]
オペレーション&ディストリビューションコーディネーターは、ローカルロジスティックとRID/その他の市場間の輸出コーディネーション、ロジスティックスからブティックへのディストリビューション、そして従業員販売プロセスを主な業務とします。
また、ブティックからの問い合わせを受け、納品までのリードタイムについて回答し、顧客の注文をサポートします。
Key Responsibility 1:輸出管理
・Central/Local マーケティング/サプライチェーン/企画チームの指示に従い、輸出プロセスの調整を担当
・ストックローテーションの輸出/緊急出荷依頼を進める。
・JPロジスティクスの納期を確認し、Centralとのスケジュール調整を行う。
・商品を現地倉庫に移し、輸出申請書を物流チームに送る。
・すべての関連情報(DLT、ODN#、AWB...)を依頼者に伝える
Key Responsibility 2:製品転送の実行
・JPロジスティックからブティックおよびオフィスへの製品移送リクエストを実行する。
・東京営業所からの商品移動依頼の実行。
・東京営業所からの商品移動依頼の処理
・スタッフへの商品委託をガイドラインに沿って管理する。
Key Responsibility 3:従業員営業
・従業員販売リクエストのプロセスを担当する。
・商品の在庫状況を確認し、SAPで販売処理を行う。
・必要であれば、製品の入手不可能性や遅延を依頼者に伝える。
Key Responsibility 4: GEMINI MDM キーユーザー
・シリアルデータの問題やSAPのマスターデータに関連するその他の問題に対処する。
・SAPのローカルリファレンスを作成する。
・システムのリリーステストと関連セッションに参加する。
・対応できない問題をエスカレーションする。状況や結果をフィードバックする。
Key Responsibility 5:受注管理サポート
・オーダーキャンセルを進める。
・ブティックから来るWWSリクエストやデリバリーに関する質問を問い合わせる。
Key Responsibility 6:オペレーションチームのサポート
・ローカルマーケティング/リテール/ECチーム、JP&セントラルロジスティックチームとのコラボレーションスキルの開発。
・イベントやフェア開催時のオペレーションチームの構築とサポート。
給与
年収 500万円 〜 550万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する