JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:167769 / 086
事業内容
独立系AM会社
勤務地
東京都千代田区
職務内容
同社におけるファンドの物件運営管理業務(アセットタイプは戸建て住宅)
<具体業務>
・ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定
・ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
・適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督
・ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
・ファンドへの物件組み入れ
・保有不動産の売却
給与
年収 500万円 〜 1,350万円
NEW
案件番号:167773 / 086
事業内容
独立系AM会社
勤務地
東京都千代田区
職務内容
同社におけるファンドに組み入れる投資用不動産のアクイジション業務 (アセットタイプは戸建て住宅)
<具体業務>
・案件発掘、情報収集 ソーシング
・投資家の開拓、リレーションシップ強化
・物件評価、投資採算分析
・物件購入にかかる交渉
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・クロージング
・不動産ファンドの組成
給与
年収 500万円 〜 1,350万円
NEW
案件番号:167772 / 086
事業内容
独立系AM会社
勤務地
東京都千代田区
職務内容
同社におけるファンドのファイナンス関連業務(アセットタイプは戸建て住宅)
<具体業務>
・ファンドの資金調達業務
・ファンドの計画策定・予実管理
・投資家への定期レポーティング(予算・実績等)
・金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受益権)への定期的レポーティング
・リファイナンス業務
給与
年収 500万円 〜 1,350万円
NEW
案件番号:167733 / 086
事業内容
物流施設の賃貸、管理、開発、仲介、及び投資助言
勤務地
東京都港区
職務内容
1.営業活動
①資産活用提案業務
オーナー(個人及び法人)が保有している不動産に対して、資産の活用提案を担当。
・遊休地の活用や建替えに際した、最適な長期安定事業用建物の提案業務
・同社が得意とする倉庫や物流施設をメインに、立地に応じた最適な事業化提案
②管理面積拡大業務
同社が掲げる「不動産管理面積の拡大」の為、不動産オーナーが保有する物件の借上げ(マスターリース契約受注)を担当。
・オーナーが所有する土地及び既存建物の借上げ
・オーナーへの活用提案によって建てた新築物件の借上げ
③売買仲介業務
下記、オーナー/テナントからの相談案件に対する売買仲介業務を担当
・オーナーから相続を目的とした土地売買
・テナントから拠点統合による遊休不動産の売買
・テナントから拠点増加による購入希望 他
2.チームマネジメント
① 目標設定・戦略策定
課全体の目標を設定し、その達成に向けた具体的な戦略を策定します。
②人員配置・育成
チームメンバーの能力や適性を考慮し、適切な人員配置を行います。また、メンバーの育成計画を立て、個々のスキルアップをサポートします。
③進捗管理・評価
チーム全体の進捗状況を把握し、必要に応じて軌道修正を行います。また、メンバーの業績評価を行い、フィードバックを行います。
同社のマスターリース事業と「資活用提案」業務の関係性
同社は、5,000坪~30,000坪を超える大型物流施設から、300坪~1,000坪程度の中小型物流施設まで、倉庫の大きさに捉われず取り扱うことができる物流不動産会社です。
特に、中小型物流施設に関しては、不動産オーナー様から同社が一括借り上げし、空室保障・管理運営等のサービスを提供する「マスターリース事業(契約)」を得意としています。現在、1,313物件(483,482坪)*のマスターリース契約・管理を行っており、国内トップクラスの数字となっております。
マスターリース契約を通じて、オーナー様の保有不動産に関するあらゆるお悩み・ニーズに対応することでオーナー様との信頼関係を構築しています。オーナー様からは多岐に渡るご相談を頂くことも多々あります。「所有している土地を有効活用したい」、「相続対策・節税対策を考えたい」「資産を増やしたい」、「所有不動産の換金・買換えをしたい」など、これら資産活用の相談に乗り、活用の提案を専門的に行うのが、今回募集をする「資産活用提案」のポジションとなります。
この仕事のやりがい
①様々なシーンにおける提案営業のスキル・知識・経験が身につきます
オーナーの資産(土地)活用提案と聞くと、アパートやマンションの提案に限定されるケースが思い浮かぶのではないでしょうか。同社では不動産オーナーに対して、住居ではなく事業用不動産を含めた様々な土地の有効活用に携わることができます。また、不動産所有者には不動産の有効活用以外にもお悩みも抱えている方もいらっしゃるため、金融や不動産税務の知識等の幅広い業務知識を身に着けることができます。
②成長市場にこれまでの経験・スキルを存分に発揮いただけます
物流不動産と呼ばれる倉庫や物流施設の建築需要は、EC市場の加速的な普及に伴い年々増加しています。特に中小型倉庫は、輸配送の中継拠点として、または、エンドユーザーへのラストワンマイル配送の最終拠点としての需要が高く、物流業者やEC事業者からの利用需要が高まり、注目されています。
このような成長市場にある物流不動産を、コネクションが蓄積されているオーナー様に対しご提案ができる環境があるのが本ポジションの魅力です。需要が高まる新たなアセットタイプをご経験いただくことで、ご自身の不動産キャリアのステップアップを行っていただけます。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:167536 / 086
事業内容
外資系総合不動産会社
アメリカ系不動産サービス会社。
貸主・テナント・投資家に対して、不動産に関するプロセスの各段階における統合ソリューションを提案しています。
勤務地
東京都千代田区
職務内容
同社はニューヨーク取引証券所に上場している世界有数のグローバル不動産コンサルティング会社です。
売買仲介、鑑定評価、テナントレップ、リーシング、プロジェクト・マネジメントやコンサルティング等多様なサービスを提供しており、その顧客層は事業会社から多国籍企業、金融機関、政府系企業に及びます。約60カ国400拠点に53,000人の不動産専門家を擁しています。
同社グループのアセットマネジメント会社である同社では、投資家・アセットオーナーであるクライアントの資産価値最大化の支援を行っています。日本市場におけるオフィス・レジデンシャル・物流・データセンター・ホテル・リテール等の運営・管理のノウハウを蓄積し、私募ファンドの黎明期から、今日に至るまで100社を超えるSPCの設立管理、数千億円にのぼるファンドの組成・運用実績を重ねてまいりました。運用対象地域は東京を中心に北海道から九州まで全国で実績を有しています。また、日本リート投資法人のサブスポンサーとして不動産投資信託(REIT)の運用における中核的役割を担っています。
このポジションは、不動産に関する幅の広い専門知識が求められるアセットマネジメント部門において、プロパティマネージャー等をコントロールしながら、物流施設を中心とした様々なアセットタイプで質の高いアセットマネジメント業務を推進するプロフェッショナルの人材を募集いたします。
主たる責務
• 物件の運用方針の策定:運用方針の策定と投資家への提案。運用方針の実行と運用管理。
• 物件の収益最大化:収益最大化プランおよびコスト最小化プランの策定とその実行。収支のモニタリング。年次予算の策定。
• 物件の維持管理:PM・BMへの業務指示および監督・管理。資本的支出工事や修繕工事の検討および検証、ヴァリューアッププランの策定とその実行。PM・BMのモニタリングと必要に応じた契約内容変更や、委託先変更の策定とその実行。物件リスク評価およびリスク軽減策の策定とその実行。
• リーシング(リーシングチームとの協働):賃貸仲介業者の監督・管理。テナントやその他関係者の調整・交渉。必要に応じ潜在テナントとの交渉。リーシング戦略の立案とその実行。
• レポーティング:月次、四半期、年次の運用実績の確認および検証。
• キャッシュマネジメント、オペレーション:請求書チェック、支払業務。月次入出金管理業務。PMレポートのチェック(レントロール管理業務等)。PM会社・会計事務所への連絡、指図。信託銀行への連絡、報告、指図書の作成。
• ディスポジション:出口価値最大化のための売却戦略の策定とその実行。売却資料の作成。QA対応。売買契約書を主としたドキュメンテーションの対応。
• 開発プロジェクト:開発プロジェクト一連のプロセス管理。CM業者や工事請負業者との契約条件交渉。設計、デザインの検証。開発の進捗、スケジュール、予算管理。
• サポート:アクイジションチームのデューデリジェンスサポート。投資家対応チームの投資家報告のサポート(案件により直接の投資家対応)。レンダー対応チームの報告・承認取得業務サポート。償却資産申告サポート業務。
Position Reports To: Head of Asset Management Division, Japan
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:167274 / 086
同社は不動産会社として、ビル賃貸事業、住宅事業、資産開発事業、シニア事業、ホテル事業など事業領域を拡大し成長しています。投資企画部のメンバーとして、AUM 拡大とフィービジネスの展開を担っています。
物流需要の増加に伴い、企画力とリーシング能力を備えた新しい人材を募集します。クライアントの多様なニーズに応え、高品質な物流施設の提供を目指していただける方を求めています。
事業内容
不動産会社
勤務地
東京都千代田
職務内容
仕事内容
物流施設の開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当いただきます:
1. 物流推進企画業務
物流施設市場の調査・分析およびデータに基づく企画立案
開発用地の選定および事業可能性の検討
プロジェクト収支計画の作成および利益最大化の戦略立案
他部署(設計、施工、管理部門など)や外部パートナーとの連携・調整
2. リーシング業務
テナント候補企業への提案営業および契約締結業務
物流施設の稼働率向上のためのマーケティング施策の企画・実施
クライアント企業とのリレーション構築および長期的な信頼関係の構築
内覧会や商談の企画・運営
給与
年収 700万円 〜 1,300万円
案件番号:167268 / 086
同社は不動産会社として、ビル賃貸事業、住宅事業、資産開発事業、シニア事業、ホテル事業など事業領域を拡大し成長しています。投資企画部のメンバーとして、AUM 拡大とフィービジネスの展開を担い、一緒に成長していきませんか。
事業内容
不動産会社
勤務地
東京都千代田
職務内容
投資企画部 アクイジション、ファンド組成準備業務
主にアクイジションについてチームの中心として業務を牽引いただく
【具体的には】
同社の投資企画部のメンバーとして、下記業務に従事していただきます。
将来的には業務上関係性の高い、資産開発部やサンケイリアルエステート等でも業務に就いていただく可能性がございます。
① 収益物件の情報収集、取得業務
② 開発案件の情報収集、取得業務
③ 物件売却業務および売却先開拓等リレーション業務
④ その他開発事業推進にかかる業務
給与
年収 700万円 〜 1,300万円
案件番号:166481 / 086
事業内容
日系大手金融機関を株主とする不動産投資会
勤務地
東京都千代田区
職務内容
■担当内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
投信運用部(リート部門)にて主にオフィスビルに関するポートフォリオ管理・企画立案業務。
投信運用部は投資法人の資産の運用方針・計画策定及び実行/投資法人の資産取得・譲渡に係るデューデリ/PMの選任検討・指揮監督。
【リート事業】
厳しい取得環境が継続する中、物件取得目線を抜本的に見直し、「近」・「新」・「大」にとらわれることなく、エリア・立地・建物の特性を勘案し、物件固有の競争力を重視した物件取得を行うとともに、交換等当社の持つ様々なノウハウを駆使してポートフォリオの質向上に資する資産入替を実現することにより、資産規模2,500億円の達成に向けて外部成長を目指しています。また、賃貸マーケット回復の動きを捉えてより良い賃貸条件となるよう、あらゆる手段を尽くして収益回復に努めることにより内部成長にも力を入れています。
■会社について:
2002年設立のJ-REIT運用業務、ファンドマネジメント業務及び投資アドバイザリー業務の3業務を行う不動産投資顧問会社です。
明治安田生命保険グループ、三菱UFJフィナンシャル・グループ、近鉄グループの3グループをスポンサーとし安定した財務基盤と豊富な投資対象不動産の情報ネットワークを確立しています。3大都市圏(首都圏、中部圏及び近畿圏)の主要都市及び3大都市圏以外の政令指定都市に立地し、各地域における第一級のクオリティ(品質)を有するオフィスビルを投資対象に堅調な運用体制を武器にお客様の資産価値を最大限に高めることを目標に事業を展開しております。
マネジメント層も含めプロパー職員が中心となって活躍しており、スポンサーからの制約の少ない、自由でフラットな企業風土です。
給与
年収 1,000万円 〜 1,600万円
案件番号:166162 / 083
事業内容
外資系生命保険会社として40年以上育んできた実績に加えて、世界中のお客様に150年近くにわたって安心をお届けしてきたグローバルブランドです。お客様の安心感と信頼感をさらに高め、これまで以上にお客様をあらゆる業務の中心に据えた企業として成長しています。
勤務地
東京都千代田区/東京都墨田区
職務内容
高度なローン・サービシング関連業務を主に担当する;
(i) 債務者から提出された同意要求(ローン変更/リストラクチャリング要求を含 む)の審査/分析を実施し、必要な承認を得るための書類を作成する;
(ローン文書の複雑な商業的・法律的条項を理解する必要がある。)
(ii) 債務者、外部ベンダー(サービサー、弁護士)、社内部門と協力し、サービシングに関連 する問題を解決する;
(iii) 四半期ごとのアセット・レビュー、年次ローン格付けの実施、社内外の監査法人から要 求された質問への回答および情報の提供。
(iv) ポートフォリオの状況/感応度分析を実施し、内部報告用の資料を作成する。
(v) ローン・サービシング・プラットフォーム全体の管理と改善。
ローン組成関連業務(US/UK/AUD CML)をサポートする;
(i) 必要な承認や内部報告のための投資覚書やその他の文書の作成;
(ii)案件のデューデリジェンス業務およびローンドキュメンテーション業務のサポート;
(iii) オリジネーションに関連するシステム/ツールやパイプライン・リストの管理。
(iv) 市場調査の実施
給与
年収 1,000万円 〜 1,400万円
案件番号:166159 / 083
事業内容
外資系生命保険会社として40年以上育んできた実績に加えて、世界中のお客様に150年近くにわたって安心をお届けしてきたグローバルブランドです。お客様の安心感と信頼感をさらに高め、これまで以上にお客様をあらゆる業務の中心に据えた企業として成長しています。
勤務地
東京都千代田区/東京都墨田区
職務内容
既存のエクイティ不動産ポートフォリオのアセットマネジメント業務。
不動産投資業務全般のサポート(案件ソーシング、バリュエーション、デューデリジェンス、キャッシュフロー分析、交渉、ドキュメンテーション、クロージング、その他投資手続き)。
必要な承認や社内報告(米国を含む)のための投資覚書や各種文書の作成。
社内(米国を含む)への電話会議、Eメール等による英語での定期的及び非定期的な業務報告。
給与
年収 900万円 〜 1,100万円
案件番号:166111 / 086
案件番号:164601 / 086
不動産上場リートでの経理経験が積める点や働きやすい環境・定着率で腰を据えてキャリアを築ける企業。
事業内容
不動産投資信託(J-REIT)の資産運用企業
勤務地
東京都港区
職務内容
【日本5大商社の1角である丸紅株式会社100%出資子会社/新宿ワシントンホテルやヨドバシカメラ吉祥寺店など幅広い用途の物件でポートフォリオを組成する総合型REIT】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
商業施設・オフィスビル・ホテル・住宅等の運用を行う当社にて、主に住宅・倉庫物件のアセットマネジメント(投資法人の保有資産の運用業務)をご担当いただきま
す。始めは保有物件のサブ担当者、業務に慣れていただきメイン担当者として活躍いただきます。
(1) 投資対象不動産の運用・管理に係る基本方針の策定
(2) 投資法人の保有する投資対象不動産に係る運用・管理計画の策定
(3) 適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と指導・監督
(4) 投資法人の保有する投資対象不動産の管理・運用状況の把握と報告
(5) 中長期的な資産価値の維持向上のための投資法人の保有する投資対象不動産に係る改修計画及び改装計画の策定と実施
(6) 投資対象不動産の調査・評価
(7) 運用における各関係者との調整業務
(8) 収支改善・業務改善のための提案業務等
給与
年収 600万円 〜 900万円
案件番号:165825 / 086
事業内容
勤務地
中央区
職務内容
AMバック業務
・PMレポートのチェック※@プロパティ使用
・信託およびSPCへの指図(押印・支払)※RESPORT使用
・コベナンツ(LTV、DSCRテスト等)管理
・AMレポート作成補助
・SPC決算チェックおよび配当管理
・各種契約書の管理
・その他付随業務
レンダー対応 キャッシュフロー業務も経験よっては対応いただく可能性がございます。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:165336 / 000-161765
不動産ファンドビジネスに興味がある方で
証券サイドから不動産ST・プリンシパル投資・アレンジ業務等の経験 現場の不動産AMを学びたい方等にお薦め
事業内容
大手オンライン証券
勤務地
東京都港区
職務内容
・証券サイドでの不動産制セキュリティートークン業務全般
・アレンジャー業務
給与
年収 800万円 〜 1,500万円
案件番号:164822 / 086
事業内容
国立研究開発法人
勤務地
職務内容
不動産・インフラ投資の機会検討
ファンド・運用機関の選定、投資開始後のモニタリング、レポーティング
不動産、インフラのGK/FoFs運営、管理およびダイレクト・ファンドコミット
投資実行のためのストラクチャリング(契約条件、税制、オペレーション面の確認等)
投資ポートフォリオのパフォーマンス・リスク管理
英語ビジネスレベル
給与
年収 1,000万円 〜 1,500万円
案件番号:153928 / 086
事業内容
日系大手金融機関を株主とする不動産投資会
勤務地
千代田区麴町
職務内容
(1)私募ファンドにおけるファイナンス関連業務 (新規、リファイナンス、デットファイナンス、エクイティファイナンス等)
・関係先の選定、契約書の作成、ファイナンス実行まで一連の関連業務(投資家、レンダー、信託銀行等との調整・交渉等)
(2)新規の私募ファンド組成に関する諸業務(投資家等関係先との情報交換、不動産情報の収集、アクイジション等)
(3)私募ファンドの運用業務(アセットタイプはオフィス、レジ、物流、商業施設等)
・私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定/私募ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
・適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督/私募ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
・投資家への定期レポーティング(予算・実績等)/金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受託者)への定期的レポーティング
・保有不動産の売却
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:164702 / 086
上場リート・私募リートのミドルバック業務全般の担当者
事業内容
総合商社出資の不動産投資顧問会社
総合商社出資による不動産投資顧問会社。スポンサー企業とのシナジーを効かせ、開発案件も手掛ける。
勤務地
東京都中央区
職務内容
上場リートに係る財務・経理・IR関連業務をお願いします。業務経験に応じ、担当業務については調整を行います。
【具体的な業務内容】
・銀行借入、投資法人債発行等の負債性資金調達業務全般
・財務諸表、運用状況予想の作成、予算実績管理、資金繰り管理
・監査法人、税理士法人対応
・投資家向け開示資料作成およびIR活動全般
・マーケット情報収集、エクイティストーリー/増資マーケティングの企画立案
給与
年収 940万円 〜 1,200万円
案件番号:164490 / 123
事業内容
ラーメンレストランの経営・運営。約30年前に外食産業の中でも軽視されていたラーメンの既成概念を破り、「ラーメン屋」→「ラーメンレストラン」への地位向上を目指し創業。ホテルのシェフ出身の同社創業者は、サービスにもとことんこだわりを持ち、最高のラーメンを最高の空間で提供することを心がけています。
勤務地
東京都新宿区
職務内容
【仕事の詳細】
新規出店先の調査を行って頂きます。
路面店ではなく、テナントとして商業施設内へ出店する割合が大きいです。
場所が決まってからは、社内の設計職がコンセプトからその後の基本設計などを担当します。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:106814 / 086
事業内容
大手財閥系/AM
勤務地
東京都千代田区
職務内容
ソーシング、アンダーライティング、クロージング等
給与
年収 650万円 〜 1,000万円
案件番号:157049 / 086
事業内容
日系大手金融機関を株主とする不動産投資会
勤務地
千代田区麴町
職務内容
(1)私募ファンドにおけるファイナンス関連業務 (新規、リファイナンス、デットファイナンス、エクイティファイナンス等)
・関係先の選定、契約書の作成、ファイナンス実行まで一連の関連業務(投資家、レンダー、信託銀行等との調整・交渉等)
(2)新規の私募ファンド組成に関する諸業務(投資家等関係先との情報交換、不動産情報の収集、アクイジション等)
(3)私募ファンドの運用業務(アセットタイプはオフィス、レジ、物流、商業施設等)
・私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定/私募ファンドの保有する不動産の管理・運用状況の把握と報告
・適切なプロパティ・マネジメント会社の選定と監督/私募ファンドの保有する不動産に掛かる改修計画の策定と実施
・投資家への定期レポーティング(予算・実績等)/金融機関(レンダー)および信託銀行(信託受託者)への定期的レポーティング
・保有不動産の売却
給与
年収 1,000万円 〜 1,600万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する