東京都の営業企画の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

×

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人50

条件に合う求人50

検索結果50(1~20件を表示)

案件番号:166962 / 000-167109

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

上場食品メーカー

勤務地

大阪府大阪市

職務内容

リーディング・カンパニー/東証プライム上場/フルフレックス

米菓商品の営業担当として、量販店本部や卸業者に対して自社製品シェア拡大、売場提案、
特売提案、フィールドセールスへの指示を含めた営業活動を行っていただきます。
既存取引先に向けたルート営業がメインになります。

1.提案業務
(1)量販店本部に向けた棚割りの提案、チラシ等の特売提案、取引先年間契約の管理
(2)プレゼンテーション
(3) 店頭商品展開と提案(フィールドセールスと一緒に実施)
2.データ分析業務
(1)市場データ分析 ※外部企業提供市場データ分析と自社販売データ分析
(2)データ分析をもとにしたお客様の課題解決
3.その他業務
(1)取引先に要望に応じたPB商品の開発
(2)米菓以外の商材(食品)の販売

【キャリアパス】
将来的に営業エリアをマネジメントいただくエリアリーダー(監督職・管理職)を目指していただきます。
【入社することで得られる経験/スキル】
1.カテゴリーマネジメントの経験
2.クロスMD
3.十人十色の営業スタイル

※全国転勤有。引越しを伴う配属/転勤の場合、支給条件ありで借上げ社宅の対象
※地域に応じた基準家賃を上限で会社側で8割負担
・支店:東京、宮城(仙台)、愛知(名古屋)、大阪、福岡
※大阪以外の東京、名古屋、仙台勤務も募集中

給与

年収 500万円 〜 680万円

案件番号:167427 / 074

  • 外資系

事業内容

外資系食品メーカー

勤務地

東京都

職務内容

法人営業を担当する部門にてオペレーション面における営業活動全般のサポートをしていただきます。

◎オペレーション業務
• 派遣スタッフのマネジメント
• 定例での売上レポートの配信
• 予算対比の売上進捗をレポート上で管理
• 主要取引先への商品受発注・管理
• 在庫・納品管理
• 顧客リスト・マスター管理
• 各種伝票作成(納品書・出荷証明書等)・請求書作成・照合作業
• 電話またはメールによる顧客対応
• 商品カルテ・品質関連書類等、顧客向け提出書類の取りまとめ
• 社内会議資料・顧客向け提案資料の作成補助
• 社内外調整業務
• その他チーム内庶務業務

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:167206 / 087

  • 管理職・マネージャー
  • 転勤なし
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

★年収:800~1000万円まで★勤務地は東京本社・大阪オフィス選べます★西日本における長期的な売上拡大のための全ての業務をお任せいただき、裁量を持って仕事に取り組めます★今までの支社のやり方にとらわれず、ご自身でご判断頂けます★やりがいがあるお仕事です★年齢や性別に関係なく、活発で風通しの良いコミュニケーションが取れる部署です★

事業内容

世界13か国(19拠点)で展開するテックソリューションカンパニー

勤務地

東京都港区六本木
◎東京を拠点に出張ベースで関西を管理いただける方がベストですが、関西在住の方もご相談ください◎

職務内容

■主な責務:
①関西支社の戦略策定と実行指揮
②関西支社において自社プロダクトを中心とした戦略策定と実行をお願いいたします。
*ご自身は東京に拠点を持ちながら、出張とオンラインで関西支社の業務を担っていただきます。
(関西在住の方もご相談可能です)

【具体的な業務例】
・自社・市場状況等から、狙う市場やエリア、営業先とその優先度の選定
・上記に紐づく組織運営
・月に数回の関西出張
・必要に応じた社内外の交渉
・自社プロダクトや自社事業に対するフィードバックと改善

■本ポジションの魅力:
①西日本における長期的な売上拡大のための全ての業務をお任せします。
②今までの支社のやり方にとらわれず、ご自身でご判断頂けます。

③キャリア成長・管轄範囲の広さ:
・組織の戦略立案経験、実行経験、実績が積めます
・顧客ニーズの深い理解を通じた、事業開発スキルを身につけられます

④イノベーション:
・最新のデジタルマーケティングトレンドに常に触れる環境です
・業界をリードする自社プロダクトの市場浸透を主導できます

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

案件番号:167202 / 087

  • 第二新卒可
  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・ヘルスケア業界における予防DXを推進するスタートアップ企業
・メンバーの平均年齢は35歳と、フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・「健康でいること」を働き方から意識し、私たちが体現しながら、お客様、メンバー、会社に関わる方々を大切に想い、誠実にヘルスケアサービスの運営

事業内容

【ヘルスケア×テクノロジーで健康サービスを提供するスタートアップ企業】
・予防健康関連のDX事業として全国の管理栄養士をネットワークし、ITを活用してよりよいヘルスケアサービスを提供
・平均年齢34歳。フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・スタートアップフィールドで、経験を活かし、独自の発想やアイディアを存分に発揮できる環境。
・2024年度からの第4期医療費適正化計画では、予防がさらに重要施策と位置づけられ、予防領域のサービスは拡大が見込まれています。ニーズのある市場で展開し、売上高は急拡大。

勤務地

東京都

職務内容

ヘルスケア業界で予防DXを推進する2017年にスタートアップした企業です。
ITを駆使し、栄養指導サービスをプラットフォーム化することで、予防サービスを多岐にわたり提供しています。
このポジションでは、企業や自治体など、さまざまなクライアントに対する法人営業をお任せします。
我々のサービスを広め、ファンを増やす使命を担っていただきます。
経験を最大限に発揮し、創造力と行動力を駆使して一緒に成長いただける方を求めております。

<主な業務内容>
・ヘルスケア事業の法人営業(対象:一般企業・健康保険組合・自治体・クリニックなど)
・効率的な営業手法、仕組みの確立
・営業データ分析と効率的な営業方法の立案
・クライアントの課題解決のためのソリューション提案
・販売ルート開拓のためのアライアンス企画・実現

《第二新卒歓迎/20~30代活躍中!》
・自ら考え企画・行動できる方であれば経験不問
・業界知識は入社後に身につけられるので無くてもOK

給与

年収 350万円 〜 600万円

案件番号:167201 / 000

  • 第二新卒可
  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・ヘルスケア業界における予防DXを推進するスタートアップ企業
・メンバーの平均年齢は35歳と、フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・「健康でいること」を働き方から意識し、私たちが体現しながら、お客様、メンバー、会社に関わる方々を大切に想い、誠実にヘルスケアサービスの運営

事業内容

【ヘルスケア×テクノロジーで健康サービスを提供するスタートアップ企業】
・予防健康関連のDX事業として全国の管理栄養士をネットワークし、ITを活用してよりよいヘルスケアサービスを提供
・平均年齢34歳。フレッシュで柔軟な発想を持つ社員が在籍
・スタートアップフィールドで、経験を活かし、独自の発想やアイディアを存分に発揮できる環境。
・2024年度からの第4期医療費適正化計画では、予防がさらに重要施策と位置づけられ、予防領域のサービスは拡大が見込まれています。ニーズのある市場で展開し、売上高は急拡大。

勤務地

東京都

職務内容

ヘルスケア業界で予防DXを推進する2017年にスタートアップした企業です。
ITを駆使し、栄養指導サービスをプラットフォーム化することで、予防サービスを多岐にわたり提供しています。
このポジションでは、企業や自治体など、さまざまなクライアントに対する法人営業をお任せします。
我々のサービスを広め、ファンを増やす使命を担っていただきます。
経験を最大限に発揮し、創造力と行動力を駆使して一緒に成長いただける方を求めております。

<主な業務内容>
・ヘルスケア事業の法人営業(対象:一般企業・健康保険組合・自治体・クリニックなど)
・効率的な営業手法、仕組みの確立
・営業データ分析と効率的な営業方法の立案
・クライアントの課題解決のためのソリューション提案
・販売ルート開拓のためのアライアンス企画・実現

《第二新卒歓迎/20~30代活躍中!》
・自ら考え企画・行動できる方であれば経験不問
・業界知識は入社後に身につけられるので無くてもOK

給与

年収 350万円 〜 600万円

転職成功事例を見る

案件番号:166959 / 000

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

上場食品メーカー

勤務地

東京都中央区

職務内容

リーディング・カンパニー/東証プライム上場/フルフレックス

米菓商品の営業担当として、量販店本部や卸業者に対して自社製品シェア拡大、売場提案、
特売提案、フィールドセールスへの指示を含めた営業活動を行っていただきます。
既存取引先に向けたルート営業がメインになります。

1.提案業務
(1)量販店本部に向けた棚割りの提案、チラシ等の特売提案、取引先年間契約の管理
(2)プレゼンテーション
(3) 店頭商品展開と提案(フィールドセールスと一緒に実施)
2.データ分析業務
(1)市場データ分析 ※外部企業提供市場データ分析と自社販売データ分析
(2)データ分析をもとにしたお客様の課題解決
3.その他業務
(1)取引先に要望に応じたPB商品の開発
(2)米菓以外の商材(食品)の販売

【キャリアパス】
将来的に営業エリアをマネジメントいただくエリアリーダー(監督職・管理職)を目指していただきます。
【入社することで得られる経験/スキル】
1.カテゴリーマネジメントの経験
2.クロスMD
3.十人十色の営業スタイル

※全国転勤有。引越しを伴う配属/転勤の場合、支給条件ありで借上げ社宅の対象
※地域に応じた基準家賃を上限で会社側で8割負担
・支店:東京、宮城(仙台)、愛知(名古屋)、大阪、福岡
※東京以外の大阪、名古屋、仙台勤務も募集中

給与

年収 500万円 〜 680万円

案件番号:166949 / 124

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

創業70年以上。グローバル展開中のプライム上場米菓メーカー。
研修制度の構築や福利厚生の充実により働きやすい環境づくりに注力しています。

勤務地

中央区

職務内容

■業務内容
当社の営業企画として販売戦略の立案から実行、売上分析、市場分析、販売促進に向けた企画業務等をお任せします。
※具体的には:
(1)営業販売戦略の立案、目標設定、営業戦術の策定、戦術の実行、振り返り
(2)売上、市場データの分析(※市場データ、外部企業提供市場データ、自社販売データ分析)
(3)営業実績の把握と対策
(4)販促ツールの制作
(5)営業コンテストの実施
(6)販促企画提案
(7)提案資料作成 等

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:166872 / 000-162160

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

上場食品メーカー

勤務地

東京都中央区

職務内容

リーディング・カンパニー/東証プライム上場/フルフレックス ※借上げ社宅あり

【業務内容】
営業企画として販売戦略の立案から実行、売上分析、市場分析、販売促進に向けた企画業務等をお任せします。
(1)営業販売戦略の立案、目標設定、営業戦術の策定、戦術の実行、振り返り
(2)売上、市場データの分析(※市場データ、外部企業提供市場データ、自社販売データ分析)
(3)営業実績の把握と対策
(4)販促ツールの制作
(5)営業コンテストの実施
(6)販促企画提案
(7)提案資料作成 等

【入社することで得られる経験/スキル】
1.戦略立案の経験
米菓を始めたとした菓子売り場全体の戦略を立案しますので、ダイナミックな業務経験が得られる
2.販促立案の経験
販売を促進するために多々の計画を立案。菓子売り場に留まらずその他食品とのクロスMDなどの企画なども考える
【キャリアパス】
本部での昇進(監督職・管理職)、マーケティング部への異動、営業支店でのリーダー(監督職・管理職)を目指す等

給与

年収 450万円 〜 680万円

案件番号:166874 / 117

  • 管理職・マネージャー
  • 海外展開あり
  • 転勤なし
  • 大手・上場

事業内容

非常に風通しがよく、個人にある程度の裁量権を委ねています。 評価について目標管理制度を導入しており、中途採用でもハンディはなく、 在籍年数が少なくとも実力があれば昇進・キャリアアップが叶う環境です。 女性の管理職もおり、性別での差別もございません。 どの部門でも、他部門とのコミュニケーションを密にとりながら業務を進めるため、協調性・スピード感がありコミュニケーションスキル・
プレゼンスキルの高い方が多いことも特徴の1つです。 また、ゲーム業界は一般的に離職率が高いイメージですが、定着率も高く、 手当や福利厚生も充実しているため、落ち着いて働ける環境です。
同社のマネジメント層が比較的若い陣容で構成されおり、 若手社員が積極的に登用され第一線で活躍できる土壌が広く行き渡っています。 今後の厳しい競争環境の中で勝ち抜いていくために、 社員には国内に留まらないグローバルな活躍の機会を提供し、 多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。

勤務地

東京都新宿区

職務内容

グローバルに展開する当社タイトルのデジタルストア販売を推進していただく業務をご担当いただきます。

●販売データ分析
●新作、準新作、旧作のデジタル販売推進企画策定
●社内、社外への企画提案

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:159077 / 103

事業内容

日系医療機器メーカー

勤務地

大阪市北区堂島(本社)
東京都港区東新橋(東京支店)

職務内容

各部門にて業務改善やRPAの導入などDXを推進
各部門の通常業務をしながらシステム化の対応を推進いただきます

給与

年収 330万円 〜 530万円

転職成功事例を見る

案件番号:166614 / 000

【お勧めポイント】

5

事業内容

通信建設事業

勤務地

江東区

職務内容

プロジェクトマネージャー候補として
wi-fi等小型電気機器、通信インフラ設備、EV充電インフラや太陽光発電設備等の設置の為の借地交渉
(賃料・工事承諾・契約等各交渉/通信インフラ設備に関しては新規はほとんどなし)、
通信事業者やグリーンエネルギー事業者と、建物・土地所有者(オーナー様か一任された管理会社)、
協力会社様と調整しながらご契約、完工まで一貫してプロジェクトをご担当いただきます。

以下、付随する事務作業もご担当いただきます。
・専用フォーマットへの入力と編集、各種システムやフォーマットにて、
業務進捗管理、スケジュール管理、折衝情報・法規制情報・設計施工情報等の管理、
契約書類確認、定例・進捗会議参加、会議議事録作成、各種データ管理、
各種報告書の作成と提出(office系OA基本レベル)、営業同行等。
・専門的業務の知見はOJTにて習得いただき、組織で役割分担、相互補完的業務をお任せします。
・営業手法として、はじめは先輩に同行、徐々にひとり立ち、チームで情報共有しながら業務量は習熟度に応じて調整
※ひとり立ち後は直行直帰あり

<就業開始後とキャリアパス>
※業界未経験の方は、数日の座学やOJT等万全の研修体制がございますので、ご安心ください。
現場業務の流れを把握し、工程管理の経験を積みチームマネジメントをして頂けるまで3~5年程度です。
※ご経験がある即戦力の方は、早々にチームマネジメントにご参画いただきます。

将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして、
顧客対応や人・モノ・コスト・工程の管理、事業推進、戦略企画立案と実行管理等を担っていただきます。
(プロジェクトの領域は、通信インフラ構築やグリーンエネルギー、各種ヘルプデスク、
モビリティ、営業ソリューション等多岐に渡り、社会課題解決に関するプロジェクトに参画)

<ポイント>
・社会貢献事業
・大手との取引実績多数
・自社プロダクト、プログラミングスクールを運営(目的:未来人財育成)
・競合他社とは、対応スピード力で差別化
・国家資格取得を全力サポート
・大手無形商材企業出身者や大手ITテック事業会社出身者、通信建設事業の他社から多数の中途入社実績あり
・事業やプロジェクト、ポジションが多岐に渡るため、将来のキャリア像を一緒に考えていきます
・裁量権が大きく、社内レギュレーションは最低限
・ご志向により、将来は事業計画、経営企画、戦略立案に携わることが可能です

給与

年収 460万円 〜 530万円

案件番号:166516 / 000-166258

事業内容

日本発グローバル建機メーカー

勤務地

東京都品川区

職務内容

【配属予定部署のミッション・目指す姿】
DX化に向け専門部署を設立し、一層のデジタルマーケティング戦略強化を図る
将来的には全社のDXを担うが、当面は営業・マーケティングのデジタル化推進が主な役割
【配属予定グループのミッション・目指す姿】
全社のDX推進を統括すべく横串し連携を図り、「新たな価値の創造」と「競争力強化」に繋げること

【業務内容】
・まず全社でSalesforceを活用していくため、利用フォロー・活用事例などの発信・改善要望などの取りまとめ、
親会社などとも情報連携などを行いながら、勉強会やマニュアル作成などを行う
・その後、営業・アフターセールスとマーケティング機能強化実現のため導入戦略の企画・推進を行う予定。
(販売会社への導入サポートも含めて担当し、SalesForce導入運用だけではなく部門毎に行っているDX推進も担う想定)

<想定業務内容>
Salesforceの全社活用及び定着化推進
・全社および国内関係会社への推進とフォローアップ
・利活用トレーニングの実施
・Salesforce社との連携窓口業務
・活用事例・レポート・ダッシュボード事例の展開
・マニュアル・FAQ情報の作成および展開
・開発部門・品証部門へ情報提供する為の営業情報の整理・抽出・反映

営業・サービス業務改善およびマーケティング機能改善の為の
Salesforce活用戦略企画・実行
・Salesforceデータに基づいた事業戦略の企画・実行
・マーケティングオートメーションの有益情報連携

Salesforceの運営・管理業務全般
・組織変更・異動に伴うユーザーローカル改廃
・関係会社利用時の契約・導入サポート

【魅力・やりがい】
・新たに新設される部署で新たな取組を行うため、ある程度の裁量を持ち自由に企画ができる
・海外を含むグループ全体のDX推進を担う部門で事業全体を見通すことができ、
また活動範囲が広範に渡るため業務のスケールが大きい
(将来的には約20社の海外現地法人や関係会社に携わる可能性あり)

【キャリアパス】
新設部署のため詳細未定ですが、同部署でのキャリアップ
または本人希望や部署の人員状況によって下記部署等へのローテーションの可能性あり
・DX推進・データ分析系の部署 (グローバルIT推進部など)
・商品プロモーション系の部署 (新事業・クレーン・商品企画)
・販売会社での販促・マーケティングの部署
※社内公募制度・目標管理面談・自己申告制度などの制度でキャリアを自主的にも構築可能

給与

年収 580万円 〜 770万円

案件番号:161505 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • シニア歓迎
  • 外資系
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

<ポジションの魅力>
・今後の成長を担保する戦略的な重要な部門です。近年積極的な投資活動により活動範囲を拡大しています。
・ワクチンや次世代医薬品の分野は成長産業です。この分野は世界中で注目されており、技術の進歩や新たな治療法の開発が盛んに行われているため、この分野での活動を通じて成長産業への貢献を実感することができます。
・当ポジションが所属する部門はグローバル組織の下、営業・マーケティング・研究が深く連携する形で組織の拡大を継続しており、世界の最先端のDDS技術に貢献する意義深い業務環境が広がっています。

<こんな方にオススメです>
・医薬品やバイオテクノロジーに関する科学的な知識が重要となるため、科学に興味を持ち、常に最新のトレンドや研究成果に関心を持って学ぶことができる方
・科学的な知識や技術をビジネスに結び付けることに興味がある方
・グローバルな環境で働きたい方

事業内容

【化粧品や医薬品向けの天然由来の特殊化学品を提供する外資系メーカー】
●原料のほとんどが植物由来で、石油系原料はほとんど使用していません。有機原料の約3分の2以上はすでにバイオベース原料を使用しています。
●サステナビリティにおいて先駆的な取り組みを行い、世界的な賞を受賞しています。特に環境負荷の低減や社会貢献において高い評価を受けています。
●グローバルに展開した世界複数の工場で生産される幅広い商品群の中から、顧客のニーズに合わせて多様な製品を提供できる。
●日本でも50年以上前から製造拠点を構え、日本に根付いて活動をしています
●日本国内にも研究所・工場があるため、顧客と一緒に顧客のニーズに合った技術や製品の提供に向けて柔軟かつ迅速に対応できる体制が整っています
●海外の専門性の高い社員と階層を超えて意見交換や情報収集ができます
●付加価値の高い小ロットの製品市場において、優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしています。

勤務地

東京都

職務内容

当社は、ヒトおよび動物に適用する、医薬品賦形剤、ワクチンアジュバント、脂質送達システムの世界的リーダーです。大手グローバル製薬企業に対し、医薬品原薬(API)をデリバリーするための成分や技術を提供し、初期段階の研究から商品化まで、医薬品のライフサイクル全般にわたってお客様をサポートしています。

今回のポジションの方には、当社製品の中でも特に、ワクチンや次世代医薬品に使用されるmRNAに関連した安定性とデリバリーの問題を解決するための高純度の脂質について、以下の業務をご担当いただきます。

●当社製品、特に脂質製品の特性・対象市場動向・顧客ニーズを理解し、事業開発戦略を立て、新規・既存顧客の価格管理を行い、当部門の手順に沿った実行を行う。
●製薬会社の脂質製品に関連する新薬開発パイプラインの調査を基に、効率的な営業活動のための営業ツールを作成・更新する。
●当社グローバルネットワークを活用し、脂質製品のグローバルトレンドの情報取集及び、日本のトレンドをグローバルに発信する。
●脂質製品の新規顧客開拓および既存顧客との関係強化により、新しいビジネス機会を創出する。
●顧客に対する脂質製品の効率的プロモーションのため、当社の脂質製品の国内外の研究・製造部門と緊密に連携し、日本語版技術資料等を定期的に作成・更新する。
●脂質製品の顧客毎の営業活動の企画・活動計画を立て、売上予算計画を作成し、その達成に向けて活動する。
●研究開発部門から提供される当社の製品特性に関する情報と顧客のニーズを結び付け、将来の売り上げにつながるセールスパイプラインを開拓する。

~魅力~
●今後の成長を担保する戦略的な重要な部門です。近年積極的な投資活動により活動範囲を拡大しています。
●当ポジションが所属する部門はグローバル組織の下、営業・マーケティング・研究が深く連携する形で組織の拡大を継続しており、世界の最先端のDDS技術に貢献する意義深い業務環境が広がっています。
●最新の科学的知識や技術に関連する製品を扱うことで、医療業界の最前線に関与し、新たな治療法や予防法の開発に貢献することができます。
●グローバル成⾧企業: 付加価値の高い小ロットの製品市場において優れた技術に基づいた独自の製品を提供することで、確実に業績を伸ばしています。

給与

年収 700万円 〜 1,100万円

案件番号:166214 / 083

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

手電機メーカーからカーブアウトした監視カメラ、医療用カメラモジュールを事業とする会社です。

勤務地

職務内容

【業務内容】
主たる製品として【AIプロセッサー搭載、業界最小クラス ネットワークカメラ】のインサイドセールス仕組み化の推進、および小口顧客向けのダイレクトセールス機能の立ち上げをマネジャーとしてリードいただきます。

【具体的な業務】
・インサイドセールス機能として、各種リード情報に対するナーチャリングからの営業チームへのトスアップのフローを構築し、また自らインサイドセールスとして営業チームの販路拡大をリードする。
・MAツールを活用した、ナーチャリング、有効リード掘り起こしを推進する。
・小口ユーザー向けのダイレクトセールスの機能を立ち上げる。
(リモート商談を行い、見積りや工事提案を実施し、受注まで行う)

【募集背景】
インサイドセールス機能強化のため

従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

給与

年収 800万円 〜 1,100万円

案件番号:152201 / 107

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

・世界で最も革新的な成長企業ランキング世界で第6位(日本では2位)
・毎月平均で延べ30万ユーザーが購買し、月間売上高は30億円を超える
・年間休日125日(完全週休2日制)休日出勤なし/服装自由、離職率は直近3年間の平均では3%程度

事業内容

【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。

勤務地

東京都港区

職務内容

間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。

2010年からは、大企業のお客様に対し大企業向けサービスの導入・ご提案し、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与する「購買管理システム事業」をスタートさせました。

同事業では、お客様の工場や支店など拠点毎で行われている資材購買の一括管理を可能にし、全社の購買プロセスの効率化を実現します。多くのお客様にご好評いただき、全社の購買プロセスの効率化を実現します。多くのお客様にご好評いただき、2020年時点で連携企業数はで約2000社に到達しており、複数年連続で前年売上比140%を達成しています。

当ポジションでは、セールスチームと連携したLTV施策のための顧客データ管理・分析を通し、営業活動全般に関わる(リード獲得からエンゲージまで)推進/改善業務を行っていただきます。

状況に応じて、顧客動向や市場トレンド・顧客ニーズを把握するため、大企業のお客様を対象とした当社の大企業向けサービスの導入提案を行って頂くフィールドセールス活動も経験していただきます。

▼主な役割
・大企業ビジネスのMROマーケット推定およびロードマップ作成、進捗管理
・大企業ビジネスの予算策定、実績管理、経過分析、戦略策定
・SFAツールを活用した顧客データ整備、運用(主にSalesforce)
・営業施策強化。共通手法・企画の共通化・プラットフォーム化
・営業活動のKPI設定および進捗管理。

給与

年収 500万円 〜 850万円

転職成功事例を見る

案件番号:165605 / 087

事業内容

◆広告代理業◆
制作物、印刷物の管理及びマーケティング・プロダクション・サービス

勤務地

職務内容

・新規クライアントの開拓、顧客との面談
・社内外の関係者との連携・サポート
・Di(専用システム)を活用し顧客とのコミュニケーション
・Di(専用システム)の進捗管理・本国の承認プロセスでのやり取り
・提案資料の作成
・月次、四半期、年次予算の管理

*Di(専用システム)についてはトレーニングを実施しますのでご安心ください*

給与

年収 800万円 〜 900万円

案件番号:165864 / 080

  • 外資系
  • 転勤なし

事業内容

1871 年ドイツ、ハノーバーで創業し、タイヤメーカーの中でも屈指の150年という長い歴史を誇り、乗用車、商用車、特殊車両、2輪車向けに幅広い製品を提供してきました。これからも持続可能なモビリティの未来に向けて、「サステナブル」「電気自動車」「交通事故のない社会」の3つの分野へ積極的に取り組んでいきます。

勤務地

東京都品川区
*在宅制度あり

職務内容

【職務概要】
*主にOEM先(完成車)向けへの、タイヤ技術窓口業務をお願いします。顧客への説明、要望をヒアリングしていただき、開発チームとともにプロジェクトを進めていただきます。

【主な職務内容】
・タイヤ開発プロジェクトのさまざまな段階で、顧客との共同テストを計画、サポートを行う。
・割り当てられたプロジェクトのターゲット承認およびPPAP承認プロセスを主導
・顧客要望をヒアリングし、顧客の期待に応えるための社内プロセスを主導
・新製品開発のプロジェクトへの参加
・顧客の技術不具合に対して、品質組織と協力して不具合分析し、フォローアップとサポートを行う
・顧客のプロトタイプ/サンプルタイヤの注文を管理する
・必要に応じて、顧客固有のテスト方法を開発する際にテスト部門をサポートします。

給与

年収 600万円 〜 1,000万円

案件番号:165442 / 078

  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・医療・介護・福祉分野向けの最先端VRソリューションを提供しており、急速に進化するデジタルヘルスケア市場でのイノベーションに貢献することができます。
・医療教育VRは、まだ競合が少ない新しい市場であり、その先駆者として市場を切り開くことができます。
・コンテンツディレクターとして、KOLへのインタビュー動画や採用広報用動画など、多岐にわたるコンテンツの企画・制作に関わることができます。
・特に動画マーケティングに注力することで、視覚的で効果的な情報発信を実現し、マーケティング戦略の中核を担う重要な役割を果たします。
・プロジェクトマネジメントやチームメンバーの育成を通じて、リーダーシップやコミュニケーション能力を高めることができます。

事業内容

【VR×医療!医療教育、デジタル治療の分野で革新を追求するメディカルテクノロジーカンパニー】
・高精度なVRコンテンツとユーザー行動を解析するAIを開発し、医療・介護・福祉の分野でニーズに応じたVRソリューションを提供
・VR技術を医療教育や治療支援に応用し、業界の革新を目指しています。
・先進的なVRソリューションを通じて、医療従事者の教育の質向上に貢献しています。
・継続的な成長と革新を目指し、医療業界に新しい価値を提供することに注力しているベンチャー企業

勤務地

東京都
※リモートワークは活用しておらず、出社のスタイルをとっております。IPOをはじめ会社としての拡大、組織を固めているフェーズです。事業としても拡大、新規サービスのローンチフェーズであり、ベクトルを合わせるコミュニケーションを重要視しているためです。

職務内容

<どんな会社か>
当社は2014年に設立し、高精度のVRコンテンツ制作と、VR空間内のユーザー行動を解析するAI技術を駆使して、医療・介護・福祉分野向けの革新的なVRソリューションを提供しています。実写VRコンテンツの制作からアプリケーション開発までをワンストップで対応し、政府機関や医療業界からの高い注目を集めています。多くの医療機関や専門医と共同でプロジェクトを進めることで、医療教育業界やデジタルヘルスケアのイノベーションを推進し、未来の医療の変革に寄与しています。

<業務概要>
コンテンツディレクターとして、同社のプロダクト、採用の魅力訴求のためのコンテンツ企画、制作ディレクション、メンバーマネジメントを行っていただきます。
KOLの先生に対するインタビュー動画、採用広報のための動画などを行っておりますので主に動画マーケティングに注力いただくことになります。

<業務内容>
・マーケティング目線からのコンテンツ企画、制作ディレクション
・You tubeアカウントの運用
・コンテンツの効果測定および分析
・プロジェクトマネジメント
・メンバーマネジメント
※変更の範囲:会社の定める業務

<社内使用ツール(一例)>
・Slack
・Google Workspace
・Google Analytics
・Hubspot
・kintone

<プロダクト例>
・医療福祉の総合VRプラットフォーム
国内外の医療機関、医療機器メーカーなどが製作した500以上の医療VRコンテンツが定額で体験し放題のサブスクリプションプラットフォームです。毎月、医療の進化に応じた新規コンテンツが追加され、その時々で医療業界で求められているコンテンツを活用し、質の高い医療教育を提供することができます。

・VR制作ソリューション
医療に関わる全ての要素を高精度VRカメラを用いて本人視点の360度実写映像で簡単にVRコンテンツ化することができる医療VRセルフ制作ソリューションです。

・デジタル治療「VRDTx(治療VR)」
専門医監修のもと、精神療法の理論に基づいたソリューションです。

給与

年収 500万円 〜 700万円

案件番号:164573 / 078

  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

■ポジションの特徴・やりがい■
・医療教育VRは、まだ競合が少ない新しい市場であり、その先駆者として市場を切り開くことができます。
・医療とVRを組み合わせることで、従来の教育方法では得られない価値を提供することが可能です。医療従事者の教育の質を飛躍的に向上させるサービスを作り上げる喜びがあります
・事業開発の上流部分からマーケティング施策の実行・ディレクションまで広範囲に携わるため、全社的な視点で事業をリードする役割を担います。経営企画室や営業戦略部、開発部などと連携しながら、事業の成長に直接影響を与えることができるポジションです。
・単なるマーケティング活動を超え、社会的に意義のあるプロジェクトに取り組むことができる貴重な機会です
・ゼロイチでマーケティング体制を構築し、前例のない領域でマーケティング戦略に携われます。
・大手広告代理店や大手制作会社出身者、精神科専門医や心理士など、様々なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルな社員と一緒に業務を遂行できます。

事業内容

【VR×医療!医療教育、デジタルヘルスケア、デジタル治療の分野で革新を追求するメディカルテクノロジーカンパニー】
・高精度なVRコンテンツとユーザー行動を解析するAIを開発し、医療・介護・福祉の分野でニーズに応じたVRソリューションを提供
・VR技術を医療教育や治療支援に応用し、業界の革新を目指しています。
・先進的なVRソリューションを通じて、医療従事者の教育の質向上に貢献しています。
・継続的な成長と革新を目指し、医療業界に新しい価値を提供することに注力しているベンチャー企業

勤務地

東京都
※リモートワークは活用しておらず、出社のスタイルをとっております。IPOをはじめ会社としての拡大、組織を固めているフェーズです。事業としても拡大、新規サービスのローンチフェーズであり、ベクトルを合わせるコミュニケーションを重要視しているためです。

職務内容

医療福祉のVRサブスクリプションサービスのマーケティングポジションです。
医療×VRというまだ世の中にない新しい市場で事業開発・推進~マーケティング施策の実行・ディレクションを担っていただくポジションです。
経営企画室や営業戦略部、開発部などと連動しながら、マーケティング戦略部のメンバーと一緒に事業拡大を推進していく、当社の事業の中核を担う重要な役割になります。

・マーケティング/プロモーション施策実行とディレクション
・各種マーケティングツールを活用した効果測定および分析
・セグメンテーション/ターゲティング/ポジショニングの言語化
・ペルソナ設定、シナリオ、カスタマージャーニーの設計
・クリエイティブ、コンテンツ、LP制作のディレクション
・オンライン広告の運用
・インサイドセールス業務における顧客化プロセスの組み立て
※上記は一例です。事業環境やフェーズ、ご自身の得意領域を勘案して都度動き方は変わります。

■担当プロダクトについて■
国内外の医療機関、医療機器メーカーなどが製作した300以上の医療VRコンテンツが定額で体験し放題のサブスクリプションプラットフォームです。毎月、医療の進化に応じた新規コンテンツが追加され、その時々で医療業界で求められているコンテンツを活用し、質の高い医療教育を提供することができます。

■VRプロダクトの強み■
・TV局出身の映像のプロが作る本人目線の360°VRによる臨場感あるコンテンツ
・スマートデバイス活用によるシンプルなオペレーション 、誰にでも使いやすいUI設計
・効果測定により"見せて終わり"ではない、実践活用に効果的なVRを構築

■使用ツール(一例)■
・Slack
・Google Workspace
・Google Analytics
・Hubspot
・kintone

給与

年収 600万円 〜 800万円

案件番号:161786 / 079

  • 大手・上場

事業内容

グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。

勤務地

千代田区

職務内容

【所属部署・組織について】
同社には日本企業のグローバル事業の課題解決を支援するための組織があり、日本に統括本部を構え、世界41ヶ国・地域に日本人を含むさまざまな分野の専門家を配し、現地のビジネスや文化に即したきめ細かなサービスを日本語および現地の言語で提供しています。組織の統括本部では、世界152カ国の同社グローバルネットワークを通じて各国の情報と動向を本部に集約、世界経済の情勢を的確に把握するとともに、海外事業の経営に資する情報をクライアントおよび担当する同社内の担当チームに提供しています。

【ポジション】
統括本部において、アソシエイトまたはシニアアソシエイトとして、マネジャーまたはシニアマネジャーの下で、下記を中心とした日々の支援・分析業務を担当頂ける方を募集します。

【業務内容】
●プラン策定・実行支援
年次・中長期での目標策定、戦略の設定、またそれに係る進捗・ステータスの把握・管理業務を支援頂きます。

●業績およびパイプラインの管理・分析の支援
上記の年次目標について、リージョン・各国テリトリーの業績を月次で進捗把握、管理する業務の支援をご担当頂きます。具体的には、BIツール等を用いて、月次でのグローバル業績(管理会計ベース)の可視化、分析、共有、状況確認のフォローアップ等の実施です。同様に、パイプライン情報についても、把握・管理する業務の支援もご担当頂きます。

●国内・海外グローバルチームとの連携
グローバルリーダーの下、ネットワークをRegion x Line of Service(LOS)の軸で管理し、それぞれに担当リーダーを置いています。日本の内外に所在する各リーダーおよび担当チームと連携し、同組織として策定したプランの実行、課題の解決に関連した支援業務を担当頂きます。具体的には、定期ミーティングの開催と課題の把握、国内外の担当チームへの共有・連携、Global Conference の開催支援、国内外の同社におけるベストプラクティスやナレッジ収集・共有等です。また、アカウントチームがグローバルでサービスを展開できる体制構築(アカウントチームのグローバル化)についても支援頂きます。さらに、同社が注力するサービスを海外展開する際の支援を行って頂きます。

【ポジションの所属組織について】
日本企業の海外展開及び外資系企業の日本市場での展開のための様々なクロスボーダーでの支援をするチームに属することになります。同チームは常にクロスボーダーの観点から業務に従事し、同社のグローバルネットワークにおける要の1つとして機能しています。

【ポジションの魅力】
同チーム自体の戦略策定といった経営企画要素のある業務から、どのようなクライアントニーズがあるのかを考え、その解決に向けたソリューションを企画する営業企画のような業務まで、企画という点を軸に幅広い経験を積むことができる点が最大の魅力です。コンサルティング関連業務の経験をお持ちの方、事業会社で経営企画や事業企画の経験をお持ちの方までビジネスをドライブしている手応えを感じながらご活躍いただけるポジションとなっております。

給与

年収 450万円 〜 870万円

アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

【職種】

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談