東京都の海外営業の転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

×

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人27

条件に合う求人27

検索結果27(1~20件を表示)

案件番号:167104 / 078

  • 第二新卒可
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・東南アジアを中心とした海外市場を舞台に、自社製品の販路拡大や売上成長に直接貢献できるやりがいがあります。新規市場の開拓や現地パートナーとの協働など、グローバルに活躍するチャンスが豊富です。
・海外事業の成長を牽引する重要なポジションで、自らの成果が会社全体の成功に直結する達成感を味わえます。

事業内容

【国内トップクラスのシェアを誇るホワイトニング業界のリーディングカンパニー】
●創業から20年、「審美歯科×フランチャイズ」というビジネスモデルで急成長中の企業です
●加盟院は全国270院以上
●今後更なるブランディング強化に加え、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。

勤務地

東京都

職務内容

自社で開発している医療機器やオーラルケア商品の海外販路の拡大・海外での売上拡大に向けて当社の海外事業をリードしていただけるメンバーを募集します。

・東南アジアを中心とした営業エリアでの業務遂行
・ディストリビューターや現地医療法人の新規開拓と関係構築
・基本契約(例:独占取引契約)や個別取引の交渉・締結
・現地パートナーと連携した同行営業等のセルアウト業務(長期出張や駐在の可能性有り)
・社内物流組織と連携した商品デリバリーの調整
・売上回収・取引先のフォローアップ
・上司である海外営業責任者を補佐し、営業戦略を実行

<製品例>
・歯のホワイトニング材
8年の歳月をかけて自社開発した歯のホワイトニング材は、医療機器としての薬事認可と特許を取得しています。漂白効果の高さ、価格の安さ、メードインジャパンの品質は、海外企業からも多くの引き合いをいただき、2022年から東南アジアを始めとする海外輸出も開始しています。
・オーラルケア商品(高価格帯の歯みがき粉や電動歯ブラシなど)
・ホワイトニング専用照射器や口腔内光学3Dスキャナ、シェード測定器(歯の色を精緻に計測する機器)など、イノベーティブな医療機器
など

<海外展開について>
2023年にベトナムへの出荷をスタートし、2024年はタイ・インドネシアへの輸出を計画、2025年には中国への輸出開始に向けて準備を進めつつ、アメリカFDA、ヨーロッパCEをはじめ、世界各国の需要にこたえられる生産工場を目指しています。

給与

年収 700万円 〜 1,000万円

案件番号:167550 / 084

事業内容

業界トップクラスシェア製品多数! 東証プライム市場上場企業

勤務地

東京都渋谷区

職務内容

■海外営業担当として、販売活動を行います。
基本は海外の販売子会社・代理店に対しての営業活動が主となります。
✓医療機器(透析装置・消耗品)製品のプロモーション・マーケティング
✓販売・収益計画の立案と実行
✓海外販売子会社の販売サポート、管理
✓代理店との契約、交渉、販売管理

【2. 出張】
■4ヶ月に1回程度。(期間は1週間前後)
✓担当エリアや顧客の属性(関係性)により異なる。

【3. 担当製品】
■メインは透析装置。ダイアライザーやその他消耗品も担当。
※将来的には他製品も扱う可能性あり。

【4. 募集背景】
■組織変更、並びに販売・出荷量の拡大のため。
海外の市場は成長市場と社内でも期待感もあり、過去5年間で売り上げが約2倍に伸びている。成長市場に更に注力するため募集。

【5. 組織構成】
■国際部
部長以下、GL1名、部員11名(担当エリア:EMEA、北中南米、中国、APAC)

【働き方】
在宅(週2以上の出社)・フレックス勤務_可能
残業:15H/月平均(繁忙期:Q3.4)
有給:消化率_6~7割程度

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:167107 / 078

  • 管理職・マネージャー
  • 年収1000万円以上
  • 海外展開あり
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・販売戦略の立案から現地代理店との交渉、マーケティング企画の実行まで、海外事業全般を自ら指揮する経験が積めます。
・自ら立案した戦略や戦術を実行に移し、企業の海外展開を成功へ導くリーダーシップを発揮できます。
・戦略的な判断や意思決定が事業全体に大きな影響を与えるため、責任感と達成感を得られるポジションです。
・自社製品の海外展開を通じて、企業全体の成長戦略の中核を担う重要な役割です。チームとともに成長し、グローバル市場での成功を目指すリーダーシップを磨く場として最適です。

事業内容

【国内トップクラスのシェアを誇るホワイトニング業界のリーディングカンパニー】
●創業から20年、「審美歯科×フランチャイズ」というビジネスモデルで急成長中の企業です
●加盟院は全国270院以上
●今後更なるブランディング強化に加え、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。

勤務地

東京都

職務内容

自社で開発している医療機器やオーラルケア商品の海外販路の拡大・海外での売上拡大に向けて部門全体をリードしていただける方を募集します。海外展開中の当社におきまして、更に全世界に当社の商品を拡大していくために、東南アジアを中心に販路の開拓、売り上げの拡大をお任せします。

・世界に向けた販売戦略の立案(今後、販売国、販売代理店・医療法人等のパートナーの選定、販売数量の決定)
・戦略を実現する為の戦術の決定
・世界で行われる歯科展示会への出店の企画と運営
・各国の販売代理店等との販売条件等の折衝
・販売代理店の販売を促進するマーケティング企画と実行
・海外事業室のメンバーマネジメント(現在3名)

<製品例>
・歯のホワイトニング材
8年の歳月をかけて自社開発した歯のホワイトニング材は、医療機器としての薬事認可と特許を取得しています。漂白効果の高さ、価格の安さ、メードインジャパンの品質は、海外企業からも多くの引き合いをいただき、2022年から東南アジアを始めとする海外輸出も開始しています。
・オーラルケア商品(高価格帯の歯みがき粉や電動歯ブラシなど)
・ホワイトニング専用照射器や口腔内光学3Dスキャナ、シェード測定器(歯の色を精緻に計測する機器)など、イノベーティブな医療機器
など

<海外展開について>
2023年にベトナムへの出荷をスタートし、2024年はタイ・インドネシアへの輸出を計画、2025年には中国への輸出開始に向けて準備を進めつつ、アメリカFDA、ヨーロッパCEをはじめ、世界各国の需要にこたえられる生産工場を目指しています。

~以下のようなご経験をお持ちの方はぜひご応募ください~
・海外市場での販売および事業戦略の立案に携わった経験
・新規事業や市場の立ち上げに成功した実績
・年間売上規模10億円程度の事業拡大を達成した経験
・海外における代理店の開拓や交渉に精通し、実務を自律的に進められる方
・医療機器、医薬品、化粧品、消費財メーカーなどの経験をお持ちの方。特に海外で無名のブランドや製品の市場拡大に成功した経験がある方は幅広く歓迎します。

給与

年収 1,000万円 〜 1,500万円

案件番号:167209 / 078

  • 第二新卒可
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・食品原料の調達・販売にとどまらず、日本市場のニーズやトレンドを踏まえた商品開発や提案に携わることができ、食のトレンドを作り出せる可能性があります。
・社歴が浅い社員であっても、責任ある仕事を任され、大きな裁量権を持って取り組んでいます。
・個々のアイディアを大切にし、その実現に向けたチャレンジを支援する風土があります。
・週1回リモートワークが可能で、フレックスタイム制でもあるため、ライフワークバランスをとって就業しているメンバーが多数です。

事業内容

【大手商社グループの開発輸入型食品専門商社】
食品メーカーや小売業者、外食・中食産業向けに、それぞれのニーズに応じた食品原料を、世界中から輸入し提供しています。ただサプライヤーから食品を仕入れてお客さまへ販売するのではなく、営業担当一人ひとりが商品開発にも携わる「開発輸入」を特徴としており、販売先と仕入れ先の双方に様々な提案をすることで消費者のニーズに合った商品の誕生を後押しし、豊かな食文化を創造することを目指しています。

勤務地

東京都
※月1回1週間程度の海外出張があります
※週1日のテレワーク制度あり

職務内容

大手商社グループの食品商社である当社にて、果実・果汁の営業担当を募集します。
果実原料部では各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱っており、特にレモン果汁や人参汁を、飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界へ販売しています。

当社は食材をそのまま輸入するのではなく、より美味しくより使いやすくするために私たちのアイディアでひと手間を加えたり、より社会的価値の高いものを厳選しています。日本のお客様のニーズを踏まえ、現地の農家や畜産農家、加工工場と交渉し、「売れる商材」にして持ってきます。

果実原料を世界中から仕入れるため、営業担当者は海外サプライヤーとのやり取り、価格交渉、食品メーカー/量販店/外食産業等への提案・販売、メーカー等と商品開発に携わることもあり、最終製品の国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。
当社は果実の収穫の立ち合いから行うなど、商品の状態を把握し、よりよい商品のお届けを心がけているため、サプライヤーとのつながりも強く、海外出張も月1回程度あります。

<業務内容例>
・産地・サプライヤー開拓
・調達・販売の条件交渉
・マーケティング(商品開発、市場調査、広告宣伝など)
・メニュー提案
・生産加工管理
・検品
・デリバリー手配
・クレームの解決
など

<おすすめポイント>
●食のトレンドを創るチャンス
単なる原料の調達・販売にとどまらず、日本市場のニーズやトレンドを踏まえた商品開発や提案に携わることができます。飲料メーカーや乳業、外食・中食産業向けの商品を形作る過程で、自らが提案したアイデアや食品原料が新たなトレンドを生み出す可能性があり、業界に大きな影響を与えられるやりがいがあります。

● グローバルに活躍できる環境
世界中から果実原料を調達するため、海外サプライヤーとの交渉や新規産地の開拓、現地工場との協働など、国際的なビジネス経験を積むことができます。さらに、月1回程度の海外出張があり、現地での収穫立ち合いや商品確認を通じて、グローバルな視点と経験を深めることが可能です。

●大きな裁量とクリエイティビティを発揮できる仕事
当社では、ただ食品を輸入・販売するだけでなく、営業担当一人ひとりが商品開発にも積極的に関与します。商品の付加価値を高めるためのアイデアを生かし、よりおいしく、使いやすい形で市場に提供するプロセスに携われます。自らの提案が形になり、消費者に届く喜びを味わえる環境です。

●食品業界でのスキルを幅広く習得
単なる営業職にとどまらず、商品開発やマーケティング、メニュー提案、品質管理、生産加工の立ち合いなど、食品業界における幅広いスキルを身につけることができます。特に、飲料メーカーや乳業、外食産業向けの商品開発に携わる機会が多く、商品が実際に市場に出るプロセス全体を経験できるのは希少なキャリア構築の機会です。

●大手商社グループならではの安定性と成長性
当社は大手商社グループの一員として業界屈指のネットワークと信頼性を持ち、安定した経営基盤のもとで長期的に就業できる環境が整っております。

給与

年収 500万円 〜 600万円

案件番号:167327 / 070

【お勧めポイント】

少数精鋭組織で実力次第で仕事を任せていく社風であり、ご活躍次第で裁量権大きく働ける環境です。
会社としても今後大きく事業として伸ばしていきたいと考えている部署であり、開拓の為のチャレンジをいとわない環境です!

【採用企業について】
当社は、自動車用ホイールにおけるトップクラスブランドの鍛造ホイールを製造するメーカーです。
メジャーモータースポーツに多く供給され、一般自動車向けについては、国内・海外のカーメーカーに純正採用されています。
特長は、鍛造プレス機による独自の製法。「軽さ」「強さ」「美しさ」を兼ね備えたホイールを生み出し、国内外のメーカー・ユーザー・ホイール製造業界からは高い評価を得ています。

2020年、50周年を迎えた当ブランド。
1992年、鍛造F1用レーシングホイールを供給し、その後も新しいデザインや新素材を用いたホイールを開発するなど、様々な挑戦をしてきました。
実は、これまで「鋳造」が当たり前だったホイールに「鍛造」技術を導入し、世界に先駆け、市販車用鍛造ホイールの量産に乗り出したメーカーでもあります。
そんなパイオニア的存在としての伝統を受け継ぎ、世界最高水準の品質に基づいた「感性に響く」製品を提供していくこと。
時代に先駆け、それまでにない新しい価値を創出し続けていくこと。――それが当社の変わることのないミッションです。

事業内容

車輛用ホイールメーカー

勤務地

東京都港区内(最寄り駅:大門駅、または芝公園駅 一番近い出口から徒歩3~5分程度)

職務内容

【ポジションの概要】
中国、アジア、アメリカ、欧州を中心に各国の代理店へBBSのホイール販売促進を行っていただきます。

現在、海外市場の開拓を会社として注力して行っており、市場の調査も含め人員規模を拡大しています。
海外で行われるカーイベントに出展し、BBSの魅力を広めたり、代理店と協力して販路を拡大いただきます。

半年に1回程度、1週間前後で担当エリアへの海外出張があります。
別途、出張の手当ての支給もあります。

【具体的には…】
・英語力を活かして海外営業に関する実務
・海外営業戦略に係る企画の立案、運営
海外市場に適した営業戦略を立案、具体的な目標の設定
・海外顧客との交渉、取引
海外のディストリビューターや顧客とのコミュニケーションからニーズを把握、関係構築を図る
取引条件や価格についての交渉から契約締結
・海外関係会社との取引・管理
・輸出入取引
・顧客の調査・市場調査 等
海外市場のトレンド、競合他社、顧客ニーズを分析し、新しいビジネスチャンスを探る
・そのほか、プロモーション活動:海外の展示会やイベントに参加、製品のプロモーションを実施
アフターサービス:顧客からの問い合わせや問題解決対応。顧客満足度を向上させる。
レポーティング:営業活動や市場動向について、上司や関連部門に報告、共有
チームとの連携:マーケティングや製品開発部門、製造部門(富山)と連携して、製品の品質改善や新製品の開発に貢献

給与

年収 450万円 〜 650万円

転職成功事例を見る

案件番号:167211 / 078

  • シニア歓迎
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

・食品原料の調達・販売にとどまらず、日本市場のニーズやトレンドを踏まえた商品開発や提案に携わることができ、食のトレンドを作り出せる可能性があります。
・社歴が浅い社員であっても、責任ある仕事を任され、大きな裁量権を持って取り組んでいます。
・個々のアイディアを大切にし、その実現に向けたチャレンジを支援する風土があります。
・週1回リモートワークが可能で、フレックスタイム制でもあるため、ライフワークバランスをとって就業しているメンバーが多数です。

事業内容

【大手商社グループの開発輸入型食品専門商社】
食品メーカーや小売業者、外食・中食産業向けに、それぞれのニーズに応じた食品原料を、世界中から輸入し提供しています。ただサプライヤーから食品を仕入れてお客さまへ販売するのではなく、営業担当一人ひとりが商品開発にも携わる「開発輸入」を特徴としており、販売先と仕入れ先の双方に様々な提案をすることで消費者のニーズに合った商品の誕生を後押しし、豊かな食文化を創造することを目指しています。

勤務地

東京都
※海外出張があります
※週1日のテレワーク制度あり

職務内容

大手商社グループの食品商社である当社にて、油脂(サラダ油・ゴマ油・オリーブ油・亜麻仁油など、プレミアム性の高いものまで)の営業担当を募集します。
事業拡大の一つとして、チョコレート原料(カカオバターや植物油など)に力を入れるため、既存顧客への深耕営業はもちろんですが、新しいサプライヤーの開拓や国内メーカーへの新規開拓による市場拡大もお任せします。

当社は食材をそのまま輸入するのではなく、より美味しくより使いやすくするために私たちのアイディアでひと手間を加えたり、より社会的価値の高いものを厳選しています。日本のお客様のニーズを踏まえ、現地の農家や畜産農家、加工工場と交渉し、「売れる商材」にして持ってきます。

原料を世界中から仕入れるため、営業担当者は海外サプライヤーとのやり取り、価格交渉、食品メーカー/量販店/外食産業等への提案・販売、メーカー等と商品開発に携わることもあり、最終製品の国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。
当社は原料の収穫の立ち合いから行うなど、商品の状態を把握し、よりよい商品のお届けを心がけているため、サプライヤーとのつながりも強く、海外出張もあります。

<業務内容例>
・チョコレート原料(カカオバターや植物油など)の新規サプライヤー開拓
・調達・販売の条件交渉
・マーケティング(商品開発、市場調査、広告宣伝など)
・メニュー提案
・生産加工管理
・検品
・デリバリー手配
・クレームの解決
など

<おすすめポイント>
●食のトレンドを創るチャンス
単なる原料の調達・販売にとどまらず、日本市場のニーズやトレンドを踏まえた商品開発や提案に携わることができます。食品メーカー、外食・中食産業向けの商品を形作る過程で、自らが提案したアイデアや食品原料が新たなトレンドを生み出す可能性があり、業界に大きな影響を与えられるやりがいがあります。

● グローバルに活躍できる環境
世界中から原料を調達するため、海外サプライヤーとの交渉や新規産地の開拓、現地工場との協働など、国際的なビジネス経験を積むことができます。さらに、海外出張があり、現地での収穫立ち合いや商品確認を通じて、グローバルな視点と経験を深めることが可能です。

●大きな裁量とクリエイティビティを発揮できる仕事
当社では、ただ食品を輸入・販売するだけでなく、営業担当一人ひとりが商品開発にも積極的に関与します。商品の付加価値を高めるためのアイデアを生かし、よりおいしく、使いやすい形で市場に提供するプロセスに携われます。自らの提案が形になり、消費者に届く喜びを味わえる環境です。

●食品業界でのスキルを幅広く習得
単なる営業職にとどまらず、商品開発やマーケティング、メニュー提案、品質管理、生産加工の立ち合いなど、食品業界における幅広いスキルを身につけることができます。特に、食品メーカーや外食産業向けの商品開発に携わる機会が多く、商品が実際に市場に出るプロセス全体を経験できるのは希少なキャリア構築の機会です。

●大手商社グループならではの安定性と成長性
当社は大手商社グループの一員として業界屈指のネットワークと信頼性を持ち、安定した経営基盤のもとで長期的に就業できる環境が整っております。

給与

年収 700万円 〜 850万円

案件番号:166945 / 116

  • 海外展開あり

【お勧めポイント】

高い技術力で売り上げを伸ばす電子部品メーカー
海外営業として、海外販路拡大に従事して頂きます
実績次第では、将来的に海外駐在のチャンスもございます

事業内容

電子部品メーカー

勤務地

東京

職務内容

営業部門に配属、主に海外クライアントを担当、自社製品(電子部品;モータ、ファンなど)を中心に営業活動を行って頂きます。
※具体的な業務内容
:新規顧客への販売
:海外現地法人や、海外代理店と協業し、販売戦略の立案から実行までを推進
:商品の拡販手法を現地販売会社及び代理店スタッフに展開
:価格交渉や納期調整対応
※海外顧客とは主にメールやテレカンにて対応して頂きます
※将来的には海外拠点に駐在して頂くチャンスもございます

※仕事のやりがい
結果が重要視される環境です。
実力や結果次第で、好待遇や海外駐在などチャンスがございます。

給与

年収 400万円 〜 580万円

案件番号:166882 / 070

【お勧めポイント】

【海外営業者の経験者歓迎!/時計製造で培った精密な技術力を生かしたヘルスケア機器/リモートワーク制度あり/定着率◎】
現在、海外への展開を進めていますが、更に拡販を進めていくため、今回新たに営業を募集します。

事業内容

電子機器事業・健康機器メーカー

勤務地

東京都西東京市

職務内容

主にアジア地区を中心に、ヘルスケア製品の代理店の営業窓口を担当し、受注・出荷業務をご担当いただきます。市場状況・販売状況を把握し、販売施策を代理店と協議・推進する役割もございます。必要に応じて、社内の開発部門、薬事部門、品質保証部門と連携していただくこともございます。また、定期的に海外出張を行い市場動向を把握した上で、現地代理店と協業して販促施策を展開していただきます。
<具体的には>
・売上管理、市況マーケティング
・販売促進につなげる企画立案や提案活動
・展示会の出展サポート 等
※海外出張は年1~2回程度の頻度で、アジア地区をメインとして北米・中南米などが対象となります。

<転勤>

【変更の範囲:会社の定める事業所】
※海外拠点への駐在の可能性あり

給与

年収 600万円 〜 750万円

案件番号:166009 / 070

【お勧めポイント】

【海外営業者の経験者歓迎!/時計製造で培った精密な技術力を生かしたヘルスケア機器/リモートワーク制度あり/定着率◎】
現在、海外への展開を進めていますが、更に拡販を進めていくため、今回新たに営業を募集します。

事業内容

電子機器事業・健康機器メーカー

勤務地

東京都西東京市

職務内容

主にアジア地区を中心に、ヘルスケア製品の代理店の営業窓口を担当し、受注・出荷業務をご担当いただきます。市場状況・販売状況を把握し、販売施策を代理店と協議・推進する役割もございます。必要に応じて、社内の開発部門、薬事部門、品質保証部門と連携していただくこともございます。また、定期的に海外出張を行い市場動向を把握した上で、現地代理店と協業して販促施策を展開していただきます。
<具体的には>
・売上管理、市況マーケティング
・販売促進につなげる企画立案や提案活動
・展示会の出展サポート 等
※海外出張は年1~2回程度の頻度で、アジア地区をメインとして北米・中南米などが対象となります。

<転勤>

【変更の範囲:会社の定める事業所】
※海外拠点への駐在の可能性あり

給与

年収 600万円 〜 750万円

案件番号:166582 / 074

事業内容

【上場企業】化粧品・美容総合サイト運営、化粧品専門店運営

勤務地

東京都

職務内容


業務内容
同社の豊富なアセットを活用し、海外(中国・台湾・香港・その他東アジア)向けにプロモーションを支援する提案営業のポジションです。
ブランド価値を向上させるために、クライアント様と伴走しながら適切なプロモーションを提案します。

具体的には以下の業務をお任せします。
•ブランド様への提案、調整、関係性構築
•海外事業への理解
•国内同社アセットへの理解
•他部署との調整、コミュニケーションづくり

▼この仕事の魅力
•海外の方からも強い興味を持っていただいているアセットを活用し、ブランド様の海外事業拡大に貢献できること
•海外向けプロモーション提案は2025年より本格的にスタートのため、0から新事業に携わることができる
•移り変わりのスピードの早い海外状況を把握し、状況に合わせた臨機応変な工夫ができる


給与

年収 500万円 〜 600万円

転職成功事例を見る

案件番号:166347 / 036

  • 第二新卒可
  • 海外展開あり
  • ベンチャー
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

社会貢献度が高い、不妊治療機器メーカー 海外営業

事業内容

不妊治療に取り組む医療機器メーカー

勤務地

東京都

職務内容

社会貢献度の高い、不妊治療機器メーカーにて海外営業の募集です。

非常に社会貢献度の高いお仕事です。
日本及び全世界で不妊治療の需要は拡大をしており、今回は増員にて人材を募集致します。
業界経験は不問です。

○職務内容
・代理店管理
・年間売上目標を達成する為、日々代理店とコミュニケーションをとり管理する
・製造部、輸出業務担当と連携し、売上達成に必要な発注と出荷を代理店と協議する。
・海外の学会や不妊治療施設に訪問し、新しい代理店や施設の開拓を行う。
・オンライン経由でコンタクト先を入手した顧客情報を代理店と共有し、販売まで繋げる。
・他社製品と自社製品の違いを把握し、適切な製品情報を代理店を含む顧客にトレーニングする。
・海外出張年3回ほど(EU・US・パシフィック・南米・中東の学会のなかから3か所位)

○詳細
・毎月、先6か月間の販売フォーキャスト作成、現地在庫管理
・代理店契約締結/契約書の見直し
・毎月の受注管理・代理店管理
・エンドユーザークリニック・施設の把握
・現地調査(価格、競合製品、学会)
・海外学会準備、出展運営
・毎年の国別販売目標設定・毎月管理
など

○海外営業部門4名

給与

年収 500万円 〜 650万円

案件番号:166549 / 079

  • 管理職・マネージャー
  • 海外展開あり
  • 大手・上場

【お勧めポイント】

グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーのグローバル成長戦略の中心である北米市場での販売計画の策定、進捗管理を行う重要なポジションをお任せします。

事業内容

【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。

勤務地

本社(文京区)

職務内容

~グローバル成長戦略の中心である北米市場での販売計画の策定、進捗管理を行う重要なポジションをお任せいたします。~
海外営業の即戦力としてご活躍頂ける方を募集します。

<主な業務内容>
・担当地域(北中南米)の販売計画策定および販売管理
・予算管理
・契約管理
・市場動向調査、分析、対策立案
・営業戦略の策定、実施
・北米営業担当
・チームメンバーの指導育成

給与

年収 800万円 〜 1,000万円

案件番号:166254 / 080

  • 大手・上場

事業内容

日本発グローバル建機メーカー

勤務地

東京都品川区

職務内容

【職種概要】
*油圧ショベルの海外向代理店販売・海外現地法人に対する支援業務・出荷及び社内調整業務を主にお任せします。
関係部署と連携し、営業戦略を立案・販売活動・市場エリアの現状把握を行っていただく業務もございます。

<具体的な業務内容>
・油圧ショベルの海外営業業務 (主として代理店・現地法人向)
・法人・経営管理・サポート業務
・各法人の戦略・販売サポート業務 (流通開拓含む)
・予算・仕込・価格策定並びに進捗管理業務
・受注・出荷・請求・回収業務

・海外マーケットフォローに関する業務(関係部署との協業・連携)
・海外既納エリアでの市場・商品動向の把握
・経常的海外展示会・プロモーションイベントへの参画・バックアップ
・海外向カタログ・ツール類の編集・海外広告広報サポート
・既納商品の研修・浸透活動の実施
・向先別商品概要・投入モデル・仕様の把握と要件整理

給与

年収 500万円 〜 750万円

案件番号:160784 / 000-160544

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

海運業を母体とする総合物流企業グループ

勤務地

東京都千代田区

職務内容

【総合職】ジョブローテーションあり
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。
【配属部署】
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属決定されます。
専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために専門外の部署に配属されることもあります。
【配属先例】
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向けジョブローテーションも経験します。

◎幅広い職種を経験しゼネラリストとして成長できます。
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事など幅広く経験可
ジョブローテーションは1部署3~5年、配属に関しては人事考課と希望を加味されます。
◎英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能、年齢制限なく海外勤務が可能です。
・陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
・社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

給与

年収 760万円 〜 1,000万円

案件番号:161667 / 000-160546

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

海運業を母体とする総合物流企業グループ

勤務地

東京都千代田区

職務内容

【総合職】法務部門採用(含む保険系)の総合職
まずは法務部門でご活躍いただきますが、ジョブローテーションがあります。

【配属部署】
異動に際して、専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属決定されます。
今回のように企業法務など専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために専門外の部署に配属されることもあります。
【配属先例】
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向けジョブローテーションも経験します。

◎幅広い職種を経験しゼネラリストとして成長できます。
・運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事など幅広く経験可
・ジョブローテーションは1部署3~5年、配属に関しては人事考課と希望を加味
◎英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能、年齢制限なく海外勤務が可能
・陸上従業員総合職の25%が海外勤務中で、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える場合も
・社内業務でも日常的に外国とのやり取り有り

給与

年収 760万円 〜 1,000万円

転職成功事例を見る

案件番号:160544 / 014

  • 海外展開あり
  • 大手・上場

事業内容

海運業を母体とする総合物流企業グループ

勤務地

東京都千代田区

職務内容

■担当業務:総合職での採用です。
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中䛾拠点や代理店、船長、取引先顧客と䛾やり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

■配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属䛿決定されます。
ただし、専門分野をお持ち䛾方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

本ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。
☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

給与

年収 760万円 〜 1,000万円

案件番号:161166 / 117

  • 海外展開あり
  • 転勤なし

【お勧めポイント】

創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。

事業内容

明治44年創業:100年以上続く食品添加物の老舗メーカー
食品香料、着色料、調味料、乳化剤、安定剤などの食品添加物並びに食品原料、工業製品の研究開発・製造及び販売を行い、2万点以上ものアイテムを有しています。
食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。
■食品添加物の総合メーカーとしてはトップクラスのシェアを誇ります
■特に着色料分野においては、日本で初めて食用色素の開発に成功しています
■食品添加物のリーディンパニー、あらゆる大手食品メーカー飲料、菓子メーカーと取引がございます
■メーカー機能と卸売機能の両方を備える大手企業となり、多分野にわたる食品添加物を扱っています
■積極的な海外展開をしています(アメリカ、フランス、イギリス、中国、ペルー、ブラジルに現地法人設立)
■自社工場を3つ所有しています(大阪、滋賀、岡山)
■社員が働きやすい企業を目指しています:退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、年間124日、バースデー休暇など福利厚生が充実

勤務地

東京都中央区

職務内容

食品や飲料などの味、色、香り、食感を作り出す調味料、食用色素、香料などの
食品添加物の提案営業をご担当いただきます。

■上海を中心に海外R&Dへ各種添加物や食品素材の提案や企画提案及び依頼対応
*大手Globalメーカー1社を中心に提案となります。
■海外購買担当者(アトランタ・アイルランド)との価格や供給に関わる案件を中心とした商談
■海外工場(主に上海、韓国)からの問合せ対応(規格、法規、デリバリー条件等)
■英語書類の翻訳
※メインは海外案件の業務ですが、チームとして国内の提案活動を理解してもらうために、
営業活動の補佐をしていただきます。

給与

年収 600万円 〜 800万円

案件番号:156174 / 107

  • 海外展開あり

事業内容

勤務地

職務内容

・営業支援
① 新規顧客開拓:
新規見込顧客へのアプローチから提案活動、新規取引に結び付けていただきます。
② 現地営業スタッフの採用から教育、案件のフォローアップ:
日本人のお客様と、インド人のお客様と、双方への対応を進めていく中で、必要なリソースの確保から対応頂きます。
③ 企画・立案・提案営業:
お客様のお困りごとに合わせた、提案営業となります。課題に合わせた問題解決を実施し、
過去の実績を参考しつつ、新たなサービス施策と合わせた、サービスを展開していただきます。
その中で、継続可能な事業につながるサービス、お客様の開拓を目指していただきます。
・組織マネージメント
① 新たな事業の確立:
これまでの同社のビジネスをベースとしつつ、継続可能な事業構築をお願いします。
② 組織構築:
事業確立に伴う、必要な人材の採用、教育。
必要な売上げと、投資判断を伴う収益管理。
③ 組織間連携:
同社グループとして、日本、中国、タイ、その他拠点の架け橋としての役割をお願いします。
初期は、お客様依頼については、他拠点での対応をすすめ、インド現地でのモノづくりへ移行予定です。
お客様のメリット提案を前提として、必要なノウハウの伝達、多拠点への支援と、多拠点からの協力要請。
AKIの立ち上げと合わせて、全体最適、同社グループ全体への成長を目指して頂きます。

具体的な役割
・対 社外
取引先キーマンとの関係作り、お客様のお困りごとに合わせた企画提案になります。
人間関係構築を伴いながら、ニーズヒアリングや対応案件の進捗サポート、必要に合わせたスタッフのアサインをしていただき、お客様のお
困りごとの解決に対応していただきます。
課題の本質的な見極め、社内への情報展開と、実務を行う現場スタッフへの適切なフォローをお願いいたします。
また、対お客様においては、きっかけ作りから提案活動を踏まえ、事業計画(BP:Business Plan)の作成を含めて、対応を行っていただきま
す。

・対 社内
案件がスムーズに進行するようサポートをお願いいたします。
(提案・スケジュール調整・打合せ等のバックアップ・あかがね日本/中国/タイとの連携)
また、市場・顧客・トレンドリサーチなどを踏まえ、新案件に繋げていくための企画や提案を検討作成、
社内へ展開するなどの活動から、組織運営とベースとなる人材レベル底上げの役割も担っていただきたく考えております。
その他、情報連携を主とした弊社他拠点(日本・タイ)との関わりもあります。

給与

年収 700万円 〜 850万円

案件番号:158352 / 084

事業内容

業界トップシェア製品多数! 東証一部上場の優良メーカー

勤務地

東京都渋谷区 

職務内容

【1. 業務内容】
■海外営業担当として、販売活動を行います。
✓医療機器(透析装置・消耗品)製品のプロモーション・マーケティング。
✓販売・収益計画の立案と実行。
✓海外販売子会社の販売サポート、管理。
✓代理店との契約、交渉、販売管理。

【2. 出張】
■2ヶ月に1回程度。
✓担当エリアや顧客の属性(関係性)により違う。
✓EMEA、米国担当は4ヶ月に1回程度。

【3. 扱う製品】
■主に透析装置と、ダイアライザー、その他消耗品。
■将来的には他製品も扱う可能性あり。

【4. 募集背景】
■中国での事業拡大と、アメリカ市場への本格参入。
■販売・出荷量の拡大。(2019年:135億円⇒2023年予測:250億円)記録更新中

【5. 現:組織構成】
■海外営業6名 エリア担当(EMEA、北中南米、中国、APAC)。

給与

年収 500万円 〜 800万円

案件番号:152434 / 084

  • 海外展開あり

事業内容

大手繊維製品メーカー系医療機器事業会社



勤務地

東京都港区東新橋(東京支店)

職務内容

<業務概要>
・同社医療機器を各社国内メーカーに販売委託(アライアンス)を組むための企画・調整、交渉
・海外代理店と自社製品の販売を行う上での企画・調整、交渉
・マーケティング(市場の把握、販促計画)
・その他事務対応等

同社では自社の販売網とは別に、国内各社メーカー・外資系日本法人等に委託し販売を行っています。本ポジションでは、そのアライアンスを組むための企画・調整から交渉に至るまでご対応いただきます。
また、国内のみならず海外の代理店に売り込みをかけ、自社製品を扱ってくれる代理店を探し、自社製品の海外販売の委託にいたるところ、またそれを実現させるためのマーケティングに至るまでをご対応いただくことが想定されます。

大手国内メーカーのメディカル系関係会社で製品力は非常に優れています。国内外に同社の製品・技術力を認知し販売
成立させるために尽力いただきます。

給与

年収 400万円 〜 620万円

アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

【職種】

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談