JOB SEARCH
現在の検索条件
NEW
案件番号:167549 / 074
事業内容
外資系食品メーカー
勤務地
東京都
職務内容
このポジションは、同社のビジュアルマーチャンダイジング戦略およびガイドラインを開発、実施、実行するためのリーダー的役割を担い、5名のスタッフを管理し、マーケティングおよびリテールチームと密接に連携します。
同社のブランド哲学と戦略に関する深い分析と知識に基づき:
➢ すべての物理的なタッチポイントにおいて、VMデザインが新鮮で魅力的であり、ストッピングパワーを持つようにする。
➢ すべてのビジュアルマーチャンダイジングの方向性を作成・実施し、店舗へのタイムリーな伝達を監督する。
➢ RS/DS、F&B、新商品発売や主要なシーズンリセットのための新店舗コンセプトなど、すべてのVMDのプランニングを開発する。
マーチャンダイジング戦略、ギフト/セルフトリートメントや飲食に関する日本人顧客のニーズを把握する。
➢ 小売店、卸売ビジネスパートナー、新規ビジネスチャネルに対する、当社のVMD活動のコミュニケーションを監督し、これらの活動を効果的に実施することで、売上とブランドの完全性を確保する。
➢ ブランドイメージに沿った店舗内コミュニケーションプログラムを開発し、実施する。
➢ 店舗開発チームと協力し、新しいPOSのデザインとレイアウトを行う。
➢ VMDチームのニーズと業績目標を管理する。
➢ ヴィジュアル・マーチャンダイジングのニーズについて、クリエイティブ・エージェンシーと調整する。
➢ビジュアルマーチャンダイジングの予算を管理する。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:162231 / 074
事業内容
長い歴史を持つ欧州系ラグジュアリーブランド。シューズ、バッグなどのレザーグッズ、ウエア、ジュエリーなどトータルでの商品展開をしています。
勤務地
東京都
職務内容
◎上司の指示のもと、社内各部署と連携を取りながら全世界における主要なリテールトレーニング戦略、およびイニシアチブの推進とモニタリングを担当していただきます。
・指定されたトレーニングを計画、組織、実行する。
・トレーニング&開発プログラムの効果的な提供を通じて、リテールチームが常に販売実績と優れたサービスレベルを達成または上回ることができるようにする。
・トレーニング活動のフォローアップを行い、同僚の潜在能力開発をサポートする。
・店舗の季節的なニーズや特別プロジェクトをカバーするトレーニングセッションの設計、開発、翻訳、実施、フォローアップを確実に行う。
・トレーニング&情報資料(デジタルプラットフォーム)の利用を監視し、定期的な報告を管理する。
・ ミステリーショッパープログラムの実施と管理をサポートする。
給与
年収 600万円 〜 900万円
案件番号:167590 / 074
事業内容
外資系ラグジュアリーブランド
勤務地
東京都
職務内容
■ミッション
- 国内の主に百貨店内ブティックの店舗管理に責任を持ち、予算達成に協力する
- ブランドのプレステージ並びにイメージ維持のための対外折衝、調整にあたり、百貨店・デベロッパー側に当社のブランド戦略を明確に伝え、協力を促す
I. 店舗管理関係
* ビジネス本部・設計室ならびに主に百貨店グループ本部担当者と連携し、スムーズな新規店舗の開店、改装ならびに閉店を実現する為のコーディネートをする。
* 百貨店グループ本部担当者と良好な関係を保ち、質の高い店舗環境を維持し、営繕に関して必要な交渉を行う
* 百貨店、ビルマネジメント側との新規契約、更新、条件変更、解除等の折衝、調整を社内関係部門と連携して行う
* 既存のチャネルにとらわれない、ブランドに相応しい開発物件を調査・開拓する
* 上記を踏まえて中期改装計画を立案・管理をする
* 上記における基本契約内容について、社内本部担当と連携し折衝を行う
II. 予算
* 部門の予算作成と管理(出張旅費、会議、接待費用など)
* 百貨店、直営店における改装コストの立案・計画に協力し社内本部担当と連携する
* 上記における、百貨店・デベロッパーとの条件折衝を実施する
III. 競合他社等について
* 競合ブランドの百貨店・直営店における開発計画の情報収集と管理
* 主要都市における不動産開発計画のリサーチ・情報収集
IV. その他
* BCP関連のリテール側サポートを行う
* アイウェア(eyewear)ビジネスにおける窓口対応を行う
給与
年収 800万円 〜 1,300万円
案件番号:167587 / 070
事業内容
宝飾品・時計・筆記具・服飾品等の4分野で構成されるグローバル企業
勤務地
東京都千代田区内
最寄り駅:半蔵門駅 一番近い出口から徒歩3分以内
職務内容
クライアントリレーションセンター(CRC)の成長と新しい構造化ツールの導入の動的な環境の中で、プロジェクト&QAスペシャリストとしてCRCチームをサポートします。
・クライアントおよびメゾンの満足度を満たすために重要なアクションアイテムの完了を確認するために定期的に監視を行い、改善が必要な分野を特定し、アクションプランを提案することで、CRCの品質プロセスおよび知識管理を確保します。
・クライアントリレーションセンターと関係するステークホルダーとの間でロールアウトプロジェクトの連絡窓口となり、CRCのシステムとプロセスについてアンバサダーチームの主な連絡窓口となります。
・CRCマネージャーをサポートするために、定性的および定量的なパフォーマンス報告を提供し、CRC分析を行って関連するアクションプランを構築します。
給与
年収 600万円 〜 750万円
案件番号:166794 / 078
◎顧客の成功を推進する戦略的パートナーとしての役割
単なるサポート業務にとどまらず、お客様の研究の成果を生み出す戦略的な役割を担います。お客様との信頼関係を築きながら、リーダーシップや問題解決能力を向上させ、ビジネスの成果に貢献する実感を得ることができます。また、戦略的視点を持つことで、ビジネス全体を俯瞰する力やプロジェクト推進力を身につけることができます。
◎技術とビジネスの両面でのスキルアップ
技術的な専門知識を活かしながら、プロジェクトマネジメント、顧客折衝、データ分析、課題解決スキルなどのビジネススキルを同時に向上させることができ、専門性とビジネススキルの両方を強化できます。
◎グローバルな環境での成長機会
国内外のクロスファンクショナルチームとの連携を通じて、英語でのコミュニケーション力、異文化環境での柔軟な対応力や交渉力を磨くことができます。国際的な環境での柔軟な対応力が身につき、グローバルなキャリアを目指す方に最適なポジションです。
事業内容
【電子顕微鏡の世界ではトップクラスの知名度を誇る外資系科学機器メーカー】
・ライフサイエンス分野、材料科学分野、電子デバイス分野の研究開発など、最先端科学をサポートし続けて60年以上
・50カ国以上で導入され、世界中の研究・開発者から支持を集めるグローバル企業であるゆえ、世界各国の人材と交流ができ、最先端の技術を磨くことが可能
・誰もが知る大手メーカー開発部門や製造部門、世界最先端の研究現場などにも導入
勤務地
本社:東京都
※必要に応じて、お客様先への出張があります(最大50%)
職務内容
<職務概要>
当社の電子顕微鏡は、「半導体」「ライフサイエンス」「材料科学」などの分野で、大手メーカーや研究機関、大学に幅広く導入されています。
カスタマーサクセスマネージャーのミッションは、お客様のワークフローを最適化し、研究目標の達成をサポートすることです。クロスファンクショナルサポートチームと緊密に連携しながら、卓越したポストセールスサポートを提供し、お客様の成功の障壁を取り除くサポートをします。
優れたカスタマーサービスを提供することでお客様と良好な関係を築きます。セールス、アプリケーション、R&Dと協力し、お客様の経験レベルやニーズを考慮しながら、それぞれのお客様に合ったオンボーディングプランを作成します。お客様が当社のソリューションを採用するまでの進捗状況をモニタリングし、社内の支持者として、当社のハイエンドシステムを使用して効果的に業務をサポートするために必要なリソースをお客様に紹介します。
<職務内容>
●顧客とのインテークミーティングを活用し、期待を設定し、成功基準を決定し、個々の顧客のニーズを理解する
●顧客の機器およびプロセス担当者と連携し、顧客のラボリーダーおよび主要ユーザーとの関係を構築する
●セールス、サービス、IT、サービスイノベーションチームと連携し、スムーズな設置、トレーニング、技術導入を実現する
●販売時点から設置、トレーニング、その後の顧客の進捗状況をモニタリング、追跡する
●マイクロコピーツールおよびワークフローに関するお客様の懸念事項の窓口となる
●当社のデジタル製品からのデータ/重要なメトリクスを使用して、定期的な顧客アップデートミーティングを開催(毎月、四半期ごと)
●カスタマーエクスペリエンスを向上させる可能性があるプロセスやインフラ、製品変更、提供サービスを特定する
※最大50%の出張
給与
年収 850万円 〜 1,400万円
案件番号:161376 / 078
事業内容
【映像メディアを基盤に、観光・教育・仕事領域の事業をグローバル展開するスタートアップ企業】
・海外映像メディアマーケティングを経営の共通基盤として、留学メディア事業、外国人の日本留学メディア事業、訪日旅行のメディアコマース事業を展開
・訪日旅行事業と留学メディア事業は、100億規模へスケールするエキサイティングなフェーズに突入
・経験や社歴に関係なく平等にチャンスを与える社風
勤務地
東京都
職務内容
日本から海外への留学メディア事業において、留学コンサルタント兼リーダー/マネジャーを担っていただきます。
留学コンサルタントとして自身の目標を達成しつつ、リーダーまたはマネジャーとして2~5名程度のマネジメント、営業企画、業務標準化、顧客管理強化、予実の達成を担当いただきます。
現在は二桁億から三桁億へスケールする面白いタイミングです。
◆業務イメージ
・toB/toC向けの海外語学研修コンサルティング
・2~5名程度の営業チームのマネジメント
・毎月の予実管理達成、獲得リードの資本効率の最大化
・新人メンバーのオンボーディング
・既存顧客へのリテンションと営業企画の提案と実行
・CRM活用による顧客管理構造の標準化、カスタマーサクセス連携
・非連続成長を実現する事業企画の提案と実行
給与
年収 400万円 〜 800万円
案件番号:167337 / 074
事業内容
食品(菓子)メーカー
勤務地
東京都
職務内容
◎職務概要
マーチャンダイジング内において製品別売上プラン作成、製品とチャンネル毎の販売分析及びレポーティングを担う。
◎業務内容
会社のブランド哲学と戦略への掘り下げた分析知識に基づき、次のような職務を遂行する:
➢ 製品別売上計画作成と需要予測の提案(及び買い付け発注数量の提案)
➢ 各季節商品(バレンタイン、ホワイトデ-、クリスマス等)の製品別の動向分析・来季販売計画の提案を MD チームレビューで確認/合意をしマーケティングチ-ムへ提案
➢ MDアロケーションチームと協力し、サプライチェ-ン部門の発注計画用の需要予測の取り纏め
➢ マーケティング及びビジュアル・マーチャンダイジングチームと協働し、新製品ロンチについて、最小在庫管理単位計画、価格、発売開始時期、パッケージ等、機会最適化を計り、販促を提案し実行をサポート
➢ ビジュアル・マ-チャンダイジングチ-ムと協働し、シーズンごとの店舗サイズ別商品取扱計画の立案・作成
➢ 週別・月別のチャネル別・製品別の販売動向を分析し、MD チーム内と関係部署へレポーティングサポート
➢ S&OP ミーティング資料やファイナンス提出レポート作成のサポート及び ad-hoc でその他データ分析
➢ プロセス、インフラ(IT チームとの協働)を含む業務/データ分析等の改善・策定案の提案
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:167336 / 074
事業内容
食品(菓子)メーカー
勤務地
東京都
職務内容
◎職務概要
リテールチャネルをメインした販売及び在庫戦略、製品別売上プラン作成、製品とチャンネル毎の販売分析とアクション策定及び各レポーティングをリードすると共に同マーチャンダイジング傘下のカテゴリー・アロケーションチーム/アウトレットチームとの業務連携をリードする。
また関連するマーケティング/営業チーム等クロスファンクション業務をリード/サポートする。
◎業務内容
会社のブランド哲学と戦略への掘り下げた分析知識に基づき、次のような職務を遂行する:
➢ リテールチャネルをメインとした年間販売戦略/在庫戦略の策定
➢ 販売戦略に基づいた年間の製品別売上計画作成と需要予測の提案
➢ チャネル・店舗毎、商品毎の販売状況の分析/アクション策定等含むアウトプット及び必要に応じ営業部等からのインプット取り纏めを行いマネジメントや関連チームへのレポートティングのリード
➢ 特に各季節商品(バレンタイン、ホワイトデ-、クリスマス等)についてはマーケット・商品動向分析からマーケティング部等へ来季計画の示唆インプット及び販売計画をリード
➢ マーケティング及びビジュアル・マーチャンダイジングチームと協力し、最小在庫管理単位計画、価格、発売開始時期、パッケージ等、製品の機会最適化を計り、販売最大化をリードする
➢ ビジュアル・マ-チャンダイジングチ-ムと協力し店舗サイズに合わせた商品取扱計画の立案
➢ MDカテゴリー・アロケーションチームをリードし、店舗レベルの販売消化促進やサプライチェ-ン部門への発注計画用の需要予測の取り纏め
➢ MD アウトレットチームと連携し在庫消化の促進や在庫リスクの共有・アクション策定をリード及びサポート
➢ 本社各レポートのサポート、ad-hoc での各依頼データ分析
➢ プロセス、インフラ(IT チームとの協働)を含む業務/データ分析等の改善・策定を上長と共にリード
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:167152 / 117
事業内容
◎2017年4月より、日本初となる株式投資型クラウドファンディングサービスを開始。
案件数、調達金額ともに業界トップクラスとなります。
◎累計約80億円以上の自社資金調達を実施。IPO目指して急成長中。
◎元一部上場企業の役員や外資系金融機関の支店長、VC経験者など中小・ベンチャー企業を多角的に支援するべく、幅広い分野から人材が集結しています。
勤務地
東京都港区
職務内容
当社が運営するベンチャー企業のためのクラウド経営管理ソフトのカスタマーサポートとして、企業の株主管理・経営管理を効率化し、顧客の成長をサポートすることがミッションです。
新規および既存のお客さまからのお問い合わせに応対する業務となります。新規契約のお客様に対する初期設定オンボーディングから、利用促進、課題発見と解決、組織の成長に寄与することを目指していただきます。
●お客様とのコミュニケーション
・新規、既存のお客さまからのお問合せにメールやチャットでの応対
・新規契約のお客さまに対する初期設定オンボーディング、オンボーディング完了後のお客さまに対する更なる活用の促進
・パートナーである大手金融機関との定例会、課題管理およびその対策
●社内連携
・お客さまの声を集約し、開発サイドへ機能要望の連携
・セールス部門への追加契約のためのトスアップ
・他事業部との連携による顧客サポート※当社では弊社の他サービスも提供しているケースがあります
●フローの見直しと改善
・業務フローの改善、そのための集計とレポート作成
・お客さまに機能を活用してもらうための施策立案・実行
・FAQの作成や、業務マニュアルの作成
給与
年収 400万円 〜 600万円
案件番号:167048 / 078
<以下のような方にオススメです>
・リテールセールスとして店舗運営や売上拡大に携わり、現場で実績を積みたい方
・外部関係者(商業施設など)との折衝や商談経験を通じて、交渉力を高めたい方
・競合分析やマーケット動向を基に、店舗で差別化施策を行い、自店舗のブランド価値向上に貢献したい方
・店舗スタッフの指導・育成に興味があり、チーム全体の成果を上げることに挑戦したい方
事業内容
【ニューヨークで誕生したライフスタイルブランド】
勤務地
東京都
職務内容
NY発のライフスタイルブランド(バッグ、ポーチなど)のリテールセールススタッフの募集です。
<ポジション概要>
●リテール部門の戦略に即して、担当エリアの方針、計画を立案し、担当エリアの業績向上を実現する。
●担当エリアの売上目標達成のために、アクションプランを策定し、店長、取引先と協働して、店舗運営を管理統率する。
●担当エリアの店長をコーチング・指導し、強固な店舗運営ができるストアマネージャーの育成
<業務詳細>
●エリアマネジメント
・リテール部門の戦略に即して、担当エリアの年間目標、担当ストアのアクションプランを策定する。
・店舗運営ができるよう戦略や計画を業務に落とし込み、実行と進捗管理、実施結果の検証を行う。
・担当エリアの個々の店舗施策・イベントを運営、リードする。
・担当エリアの店舗を定期的に訪問し、アクションプラン、店舗施策の実施状況をモニタリングしながら、お客様の動向、コンペティター動向、マーケット状況を把握し、ビジネス改善を行う。
・店舗業務フローを改善、改革し、店舗スタッフの業務効率をアップする。
・担当エリアにおいて、店舗スタッフと連携し、弊社ブランドの価値・認知向上を推進する。
・担当エリアの店舗を定期的に訪問し、アクションプラン、店舗施策の実施状況をモニタリングしながら、お客様の動向、コンペティター動向、マーケット状況を把握し、フィードバックを行う。
・店舗クレームに対応し、お客様への対応や館などの外部関係との連携を推進する。
●People Management
・担当エリアのストアを定期的に訪問し、店舗店長の店舗運営力アップを推進する。
・店舗における労務管理(勤怠管理、労務トラブル、)を徹底する。
・担当エリアにおける人員確保、人員配置を最適化し、エリアの人員体制を強化する。
・店舗店長への評価・フィードバックを適切に行い、店舗スタッフの定着・成長を推進する。
●リレーションシップ
・館など外部関係者と良好な関係性を構築し、イベント・媒体等に関する商談や折衝を円滑に推進する。
・担当エリアの個々の店舗施策を関連部署と連携し、推進していく。
・エンゲージメントを高めたリテール全体の活動、プロジェクトにも推進する
給与
年収 540万円 〜 630万円
案件番号:167248 / 070
路面店をはじめとする大型店舗で、バックヤード含む店舗全般のオペレーションでの経験をお持ちで、英語+PCスキルのある方でも、ぜひご応募をお待ちしています。
事業内容
外資系ラグジュアリーアパレルメーカー
スーツからカジュアル、スポーツラインまで常に幅広いファン層を持ち、そのデザイン性は、他ブランの追随を許さないほど。
まだまだこれからの展開が期待できる企業です。
勤務地
東京都内
職務内容
【PRINCIPAL ACCOUNTABILITIES】
・パフォーマンスを上げるための効果的なリテールオペレーションのフロー確立と導入、モニタリング
・リテールマネージャー、ストアマネージャーとコミュニケーションを取り、オペレーションフローに従って業務を遂行
・店舗オペレーションのモニタリングと、より良いフローとするためのフィードバックの収集
・ストア内のPOS システムの使用方法を深く理解し、ストアへのフォローと問題解決をサポート
・情報が整理されている且つ効率的なBOH マニュアルの作成と導入、適正在庫のモニタリング
・IT 関連新機能のテストやシステム障害に伴うIT 部門とのコミュニケーション(日本、香港、ドイツ)
・監査部門とのコミュニケーションと監査フローの把握、およびストアへの浸透強化
・品質管理部門(外部)とのコミュニケーションとストアのリペア、アフターセールスフローの確立とフォローアップ
・カスタマーリレーションズ コールセンター対応
・ストアプロジェクトにおけるオペレーションマネジメントとコーディネーションを支援
・店舗備品、ユニフォーム、在庫管理など、店舗サプライの発注プロセスを含む日々のオペレーション業務を管理
【Detail tasks of position (not limited as follows)】
・店舗効率を向上のため、運用のモニタリングと改善案の提案 BOH 、キャッシュデスク、ホスピタリティ
・新店の、BOH 、キャッシュデスクのレイアウト確認と改善提案
・ストアの開店、改装、閉店の運営業務のサポート
・店舗向けガイドライン、マニュアルの作成、更新
・店舗向けインフォメーションの配信
・店舗ユニフォーム管理(発注と配布)
・売上、KPI の分析
・インセンティブの集計
・本国主導プロジェクトのサポート
・カスタマーケア対応サポート
・店舗からの問い合わせ対応(システムや、オペレーションについて)
・百貨店用EDIデータの作成と送信
・その他店舗運営にかかわるアドミ業務、作業などのサポート全般
※店舗や倉庫などの出張が発生します。(近隣店舗は週1,2回。地方、倉庫は2か月に1度程度の出張頻度)
給与
年収 480万円 〜 630万円
案件番号:167321 / 074
事業内容
外資系高級消費財ブランド
勤務地
職務内容
担当ブティックの健全な運営、売上、サービス、ブランドイメージの向上に責任を持ち、貢献する。
◎主な業務
- 担当ブティックの円滑かつ健全な管理・運営
- 担当ブティックの監督とブランドイメージの向上
- 部門の戦略を理解し、実行し、担当ブティックでそれを推進する。
- 売上予算達成のための分析、計画、実行
- 担当ブティックのスタッフの採用、トレーニング、最適な配置、パフォーマンス、能力評価
- ブティックの環境とスタッフの労働環境の管理と維持
- 百貨店との交渉業務
- サービス品質向上のためのモニタリングと指導
給与
年収 800万円 〜 1,300万円
案件番号:167310 / 070
事業内容
宝飾品・時計・筆記具・服飾品等の4分野で構成されるグローバル企業
勤務地
東京都千代田区内
最寄り駅:半蔵門駅 一番近い出口から徒歩3分以内
職務内容
[ポジション概要]
強い伝統を誇り、魅力的で創造的な環境で卓越した技術を推進するハイジュエリーメゾン。
自らの専門知識を慎重に、妥協なく開発し伝えることに貢献できる才能を求めています。
情熱的な専門家に囲まれ、新しいプロジェクトに貢献することができ、これによってメゾンは常に自らを再発見し続けています。
■職務内容
・オンラインの成長とダイナミックな状況において、オンラインリテールオペレーションコーディネーターは、日々の運営活動の効率性をサポートし、メゾンEブティックが顧客に優れたサービスと体験を提供し続けるようにします。
・ウェブおよび電話注文を予測的な思考で監視・管理し、販売、出荷、返品・交換、配達の問題、特別な顧客のリクエストや苦情をオンライン小売の主要関係者と連携して対応します。
・E-BTQ(Eブティック)とBTQ(ブティック)間での在庫移動を手配します。在庫が不足している場合は、サプライチェーンチームに依頼を出します。
・SAPのキーユーザーとして、問題の報告やリリーステストを実施します。
・新しいITツール、プロセス、およびプロジェクトの実装をサポートします。
給与
年収 400万円 〜 480万円
案件番号:167301 / 070
事業内容
外資系ラグジュアリーアパレルメーカー
スーツからカジュアル、スポーツラインまで常に幅広いファン層を持ち、そのデザイン性は、他ブランの追随を許さないほど。
まだまだこれからの展開が期待できる企業です。
勤務地
東京都内
職務内容
日本における店舗計画プロジェクトのエンド・ツー・エンド、および店舗建設プロジェクトのデリバリーをお任せします。
・コンサルタントとレイアウト、家具、照明、構造の計画を作成し、図面セットとデザイン開発のためにベンダーの建築家を調整・監督
・リージョナルストアプランニングディレクター、ストアプランニング&VMジャパンヘッドと連携し、1年間のプロジェクト全体を管理
・家具サプライヤー、現地建築家、建築請負業者の作業効率と品質を最適化・管理
・最適な開店スケジュール、タイムライン、予算、コミュニケーションを策定・実行
・店舗プロジェクトと実行開発の報告と予算を管理
・レイアウトの調整、発注の調達、生産監督、請負業者/ベンダー/クライアントの調整・サポート・監督
・本の経営陣に対する戦略やビジネスプランのプレゼンテーションの準備をサポート
・標準的な安全職場手順に従う
・直属の部下へのコーチング、トレーニング、能力開発
給与
年収 750万円 〜 950万円
案件番号:167239 / 014
事業内容
外資系トラベルラゲージ及びバッグブランド
グローバルで知名度も高く、揺るぎない商品群を展開、国内でもマーケットシェアを確実に広げている鞄メーカー。
日本法人設立から10年以上を経て、さらに新ブランドの導入や旗艦店の出店などを行っております。
業容拡大に向け販路の開拓を積極的に進めており、毎年大きな成長を遂げている企業です。
勤務地
東京都渋谷区恵比寿
職務内容
大きくは商品開発/生産管理、マーチャンダイジング業務を担当していただきます。
1)商品企画/生産管理
〇国内向け商材に関する商品開発(市場トレンドのリサーチを通じて、新商品の企画、開発)サポート
〇企画立案から開発、発注、納品までのスケジュール管理
〇生産管理および納期調整など納品関連業務の管理
2) MD業務
・国内のニーズやトレンド、ターゲットに合致するアイテムを選定し、商品買付をサポート。
・発注業務
・数値管理/売上データや在庫状況等、商品動向の分析
など
給与
年収 500万円 〜 800万円
案件番号:167132 / 074
事業内容
美容総合ポータルサイト運営企業
勤務地
東京都
職務内容
主に店舗事業におけるロジスティクス(物流)をはじめとした現在外部委託している業務に関し、パートナー企業様との日常的な連携業務をご担当いただきます。
【主なパートナー企業様】倉庫業者様、レジ委託業者様、警備会社様等
【社内の連携先】店舗運営を担っている部署、店舗事業の経理を担っている部署
■外部委託業務の管理
パートナー企業様とのオペレーション面での連携や問題発生時の対処となり、特にウエイトが大きい業務は店舗ロジスティックスとなります。
現在店舗事業にて利用している倉庫としてTC倉庫とDC倉庫の運用が異なる倉庫を利用しておりその運用に加え、倉庫への入荷~出荷におけるプロセスにおいて、倉庫をお借りしている企業様や検品等を依頼している企業様等複数のパートナー企業をとりまとめ、コミュニケーションをとっていただく必要があります。
■将来的にお任せしたいこと
ご入社後まもなくは上記パートナー企業様との連携に注力いただきゆくゆくは下記業務にもチャレンジいただきたく考えております。
・外部委託の効果検証
実際に業務を外部委託化したことによってユーザーの満足度・店舗スタッフの生産性が上がり、売上向上に繋がったのか数値根拠に基づき効果検証していただきます。
・現状業務のアップデート(効率向上)
今後、継続的な事業成長の過程で店舗数及びオペレーションで発生する業務が増えていく想定です。これに伴い人員も同様に増えるのではなく、より効率的に運営ができる方法がないかについて、上記パートナー企業様との連携を始めとした当組織の業務生産性についてもアップデートしていただきます。
・新たな外部委託の検討
新たに外部委託の必要性がある業務について検討していただきます。(店舗事業はもちろんEC等の領域についても所管範囲を広げていきます。)
要因としては、現場からの要望をいただくパターンや利益面を加味し投資として検討を開始することもあります。
<当ポジションの魅力>
当ポジションは小売り事業(特に店舗)がより店舗運営の負担を軽減し、よりお客様への価値追及に注力する環境を構築することがミッションになります。よって小売り事業を支える縁の下の力持ちのようなポジションです。
また、上記”将来的にお任せしたいこと”を経験していく中で業務知見を広げていただきゆくゆくはマネジメントにも挑戦いただけます。
給与
年収 500万円 〜 600万円
案件番号:167103 / 070
事業内容
外資系化粧品ブランド【多くの有名ブランドを傘下にもつ企業です】
勤務地
東京都内都心部
職務内容
[Position Summary]
ACE (Area Commercia Executive)は、Commercial Managerと連携して、担当店舗の販売目標達成とオペレーション効率化の目標を達成する責任を担う。担当店舗チーフとの商談や在庫管理、店舗運営等を主導することによりビジネス成長を促進する。
チームとしての役割と責任を果たすために、Commercial Managerの指導とサポートを受ける
[Key Accountabilities]
1:取引先との良好な関係構築強化
2:店舗運営管理
3:在庫管理
4:Commercial戦略立案
[1]取引先との良好な関係構築強化
・担当のストアマネージャーとの強い関係を構築・維持することで、企業のポートフォリオとプレゼンスを拡大し、売上を伸ばす
担当取引先にブランド戦略を共有し、ブランドの理解を深めるよう維持する
[2]店舗運営管理
・担当ドアに対するインストアリーダーシップとコーチングを実施
・販売時に最高の顧客サービス基準が維持されるよう、各ブランドとそのチームメンバーを指導。ブランドが指定する顧客の詳細情報を確実に把握しながら、サービスや販売行動について指導する
・全カウンター/店舗においてマーチャンダイジング・身だしなみ・衛生面がブランド基準に沿っていることを徹底
・プロモーションの仕組みや店頭活動、競合他社の活動について、チームからのフィードバックを受け・伝達し、新たなアクション促進のための洞察を提供
・関連するすべてのドアにおけるオペレーションの効率化に責任を持つ
・ブランド特有のストーリーテリングやリテールサービスの重要性を含むブランドプリンシパルについて、全てのリテールチームが完全な理解と知識を得られるようにする
・担当のチーフやBA(美容部員)に対し、店舗運営効率化のためのインストアトレーニングを実施
・カウンターマネージャーやリテールメンバーに対し、店舗での役割や活動に関するあらゆる事項についてチームの育成を強化するためのサポートや指導を行う
・ブランド/コマーシャルエデュケーションマネージャーへのフィードバックを含むチームのパフォーマンスレビューを実施
・全てのリテールメンバーが、必要に応じてカリキュラムのガイドラインに沿ってバーチャルエデュケーションセミナーに参加するようにする。 必要な場合はリテールパートナーと連絡を取り出席可否を交渉する
・各カウンター/ストアマネージャーのKPIを月次でレビューする
・店舗運営効率化を目的とした店舗スタッフィングの実施
・主要なプロモーション等の繁忙期におけるカウンター/ストアマネージャーのサポート
・担当店舗におけるフィールドスタッフの店舗シフト管理のサポート
・必要に応じ、人事部のサポートを受けながらELCの採用ガイドラインに沿った採用とパフォーマンス開発を推進
・能力強化のためのトレーニングやミーティングへの参加
・全ての適切なマネジメントミーティングおよびブランドセミナーへの参加
・新規および既存のデジタルラーニングユーザーを登録し、主要な学習内容を強化
・全てのデジタル・ラーニング(ブランド及び製品)に参加し、リテール機能の開発を推進
・必要に応じて、スキルや知識を向上させるトレーニングに参加、教育担当者と共同で進行役を務める
[3]在庫管理
・DS/FSS/retailer.comの在庫レベルを把握し在庫管理を行うことで、販売機会を最大化する
・カウンターマネージャーが適切なレベルの在庫を維持し、在庫問題に対処するために店舗プロセスを活用していることを確認する
・必要に応じて、店舗やブランドレベルでの活動やイベントでの需要予測を見込んだ在庫ピーキングのリクエストを出す
・ブランドおよび店舗/小売グループごとのPOSセルスルーユニットに基づいてカテゴリーミックスを見直し、在庫問題を明らかに・し、必要に応じてエスカレーションを行う
[4]Commercial strategy planning
・担当エリア/店舗のコマーシャル戦略立案において、コマーシャルマネージャーをサポートする
・DS/FSS/Retailer.comチャネルに関するコマーシャル戦略を、ブランド、コーポレートマーケティング、オンラインチームと協業して策定する
・担当エリア/店舗におけるマーケティングカレンダーとHero Products戦略に沿って、週/月単位の目標(量的・質的)とアクションプランを計画・策定する
・販売目標の達成状況、主要なビジネス課題、機会、教育計画等を準備し、レビューや議論のために更新する
・ブランドの新規および非実行の販売機会を特定して検証し、ブランド/ブランドクラスター内の戦略的ビジネスプランの効果的な実行を監督し、ビジネスの成長と市場シェアの拡大を促進する。
・市場環境、アカウント動向、ローカルの消費者行動/嗜好、競合を十分に理解し、販売や商業機会を見極める
給与
年収 550万円 〜 750万円
案件番号:166965 / 087
▼ラグジュアリー業界でのVMD経験が活かせます▼デザイナーも変わりブランドの成長を感じられるポジションです
事業内容
外資系アパレルメーカー
自社レザーグッズ、プレタポルテ、アクセサリーの輸入・販売
勤務地
東京
職務内容
■ウィンドウ・ディスプレイ
・全店店舗、新店オープン、ポップアップ、イベント時のウィンドウやディスプレイの管理全般
・本国VMチームとのコミュニケーション(ストアオープン、ポップアップ、スペシャルプロモーションのウィンドウディスプレイのプロデュース)
・VMDを通じて売上を最大化するため、グローバルVMガイドラインに基づき、日本に合ったVM戦略を策定・実施する。
・VMDに関するあらゆる問い合わせの窓口として問題解決をはかる
・VMに必要な什器等の管理
・VMチームとストア付のVMDスタッフの管理、トレーニング
・チーム全体のパフォーマンスレビュー
・本国の関連部門(本国VMDチーム、MDやマーケティングPRチーム)とのやりとり
・国内関連部門(MD、リテール、ストアプランニング、CRM、ロジスティクス、マーケティングコミュニケーション)とのやりとり
・全社会議への参加(VMのプランや活動をレポート)、本国へのレポート
・外部(国内・海外)ベンダーとのやりとり(什器や備品・ライトボックスの作成など)
案件番号:166913 / 070
事業内容
イタリア生まれ、日本育ちのインテリアブランド
勤務地
東京都内
職務内容
各店の展示に関する計画立案や、店舗リニューアル工事のプロジェクト管理などを担います。プランから設営現場の監督まで広く行います。
店舗やイベント会場のディスプレイを通して、同社ブランドを空間で表現する役割を担います。アルフレックス直営店および代理店の展示計画を立案し、スケジュール管理、展示製品の移動計画、予算管理、社内外との折衝を行います。店舗リニューアルなどの大規模工事の際には、意匠計画から施工会社の選定まで広く携わり、チームの中心となってプロジェクトを推進します。業務は多岐に渡り、工事に関わる場面では想定外の事態が発生することも多いため、その都度冷静な判断とフレキシブルな対応が求められます。
※閉店後や休日対応の作業が発生することがございます。
給与
年収 450万円 〜 600万円
案件番号:166859 / 070
事業内容
外資系ラグジュアリーアパレルメーカー
スーツからカジュアル、スポーツラインまで常に幅広いファン層を持ち、そのデザイン性は、他ブランの追随を許さないほど。
まだまだこれからの展開が期待できる企業です。
勤務地
東京都内
職務内容
日本における店舗計画プロジェクトのエンド・ツー・エンド、および店舗建設プロジェクトのデリバリーをお任せします。
・コンサルタントとレイアウト、家具、照明、構造の計画を作成し、図面セットとデザイン開発のためにベンダーの建築家を調整・監督
・リージョナルストアプランニングディレクター、ストアプランニング&VMジャパンヘッドと連携し、1年間のプロジェクト全体を管理
・家具サプライヤー、現地建築家、建築請負業者の作業効率と品質を最適化・管理
・最適な開店スケジュール、タイムライン、予算、コミュニケーションを策定・実行
・店舗プロジェクトと実行開発の報告と予算を管理
・レイアウトの調整、発注の調達、生産監督、請負業者/ベンダー/クライアントの調整・サポート・監督
・本の経営陣に対する戦略やビジネスプランのプレゼンテーションの準備をサポート
・標準的な安全職場手順に従う
・直属の部下へのコーチング、トレーニング、能力開発
給与
年収 800万円 〜 1,200万円
アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する