東京都のSV・エリアマネージャー・トレーナーの転職・求人情報一覧

JOB SEARCH

現在の検索条件

×

業種は選択されていません

勤務地

選択する

×

英語力

キーワード

選択する

キーワードは入力されていません

条件に合う求人9

条件に合う求人9

検索結果9(1~9件を表示)

案件番号:162231 / 074

事業内容

長い歴史を持つ欧州系ラグジュアリーブランド。シューズ、バッグなどのレザーグッズ、ウエア、ジュエリーなどトータルでの商品展開をしています。

勤務地

東京都

職務内容


◎上司の指示のもと、社内各部署と連携を取りながら全世界における主要なリテールトレーニング戦略、およびイニシアチブの推進とモニタリングを担当していただきます。

・指定されたトレーニングを計画、組織、実行する。
・トレーニング&開発プログラムの効果的な提供を通じて、リテールチームが常に販売実績と優れたサービスレベルを達成または上回ることができるようにする。
・トレーニング活動のフォローアップを行い、同僚の潜在能力開発をサポートする。
・店舗の季節的なニーズや特別プロジェクトをカバーするトレーニングセッションの設計、開発、翻訳、実施、フォローアップを確実に行う。
・トレーニング&情報資料(デジタルプラットフォーム)の利用を監視し、定期的な報告を管理する。
・ ミステリーショッパープログラムの実施と管理をサポートする。

給与

年収 600万円 〜 900万円

案件番号:167590 / 074

事業内容

外資系ラグジュアリーブランド

勤務地

東京都

職務内容

■ミッション
- 国内の主に百貨店内ブティックの店舗管理に責任を持ち、予算達成に協力する
- ブランドのプレステージ並びにイメージ維持のための対外折衝、調整にあたり、百貨店・デベロッパー側に当社のブランド戦略を明確に伝え、協力を促す

I. 店舗管理関係
* ビジネス本部・設計室ならびに主に百貨店グループ本部担当者と連携し、スムーズな新規店舗の開店、改装ならびに閉店を実現する為のコーディネートをする。
* 百貨店グループ本部担当者と良好な関係を保ち、質の高い店舗環境を維持し、営繕に関して必要な交渉を行う
* 百貨店、ビルマネジメント側との新規契約、更新、条件変更、解除等の折衝、調整を社内関係部門と連携して行う
* 既存のチャネルにとらわれない、ブランドに相応しい開発物件を調査・開拓する
* 上記を踏まえて中期改装計画を立案・管理をする
* 上記における基本契約内容について、社内本部担当と連携し折衝を行う

II. 予算
* 部門の予算作成と管理(出張旅費、会議、接待費用など)
* 百貨店、直営店における改装コストの立案・計画に協力し社内本部担当と連携する
* 上記における、百貨店・デベロッパーとの条件折衝を実施する

III. 競合他社等について
* 競合ブランドの百貨店・直営店における開発計画の情報収集と管理
* 主要都市における不動産開発計画のリサーチ・情報収集

IV. その他
* BCP関連のリテール側サポートを行う
* アイウェア(eyewear)ビジネスにおける窓口対応を行う

給与

年収 800万円 〜 1,300万円

案件番号:167048 / 078

  • 転勤なし

【お勧めポイント】

<以下のような方にオススメです>
・リテールセールスとして店舗運営や売上拡大に携わり、現場で実績を積みたい方
・外部関係者(商業施設など)との折衝や商談経験を通じて、交渉力を高めたい方
・競合分析やマーケット動向を基に、店舗で差別化施策を行い、自店舗のブランド価値向上に貢献したい方
・店舗スタッフの指導・育成に興味があり、チーム全体の成果を上げることに挑戦したい方

事業内容

【ニューヨークで誕生したライフスタイルブランド】

勤務地

東京都

職務内容

NY発のライフスタイルブランド(バッグ、ポーチなど)のリテールセールススタッフの募集です。

<ポジション概要>
●リテール部門の戦略に即して、担当エリアの方針、計画を立案し、担当エリアの業績向上を実現する。
●担当エリアの売上目標達成のために、アクションプランを策定し、店長、取引先と協働して、店舗運営を管理統率する。
●担当エリアの店長をコーチング・指導し、強固な店舗運営ができるストアマネージャーの育成

<業務詳細>
●エリアマネジメント
・リテール部門の戦略に即して、担当エリアの年間目標、担当ストアのアクションプランを策定する。
・店舗運営ができるよう戦略や計画を業務に落とし込み、実行と進捗管理、実施結果の検証を行う。
・担当エリアの個々の店舗施策・イベントを運営、リードする。
・担当エリアの店舗を定期的に訪問し、アクションプラン、店舗施策の実施状況をモニタリングしながら、お客様の動向、コンペティター動向、マーケット状況を把握し、ビジネス改善を行う。
・店舗業務フローを改善、改革し、店舗スタッフの業務効率をアップする。
・担当エリアにおいて、店舗スタッフと連携し、弊社ブランドの価値・認知向上を推進する。
・担当エリアの店舗を定期的に訪問し、アクションプラン、店舗施策の実施状況をモニタリングしながら、お客様の動向、コンペティター動向、マーケット状況を把握し、フィードバックを行う。
・店舗クレームに対応し、お客様への対応や館などの外部関係との連携を推進する。

●People Management
・担当エリアのストアを定期的に訪問し、店舗店長の店舗運営力アップを推進する。
・店舗における労務管理(勤怠管理、労務トラブル、)を徹底する。
・担当エリアにおける人員確保、人員配置を最適化し、エリアの人員体制を強化する。
・店舗店長への評価・フィードバックを適切に行い、店舗スタッフの定着・成長を推進する。

●リレーションシップ
・館など外部関係者と良好な関係性を構築し、イベント・媒体等に関する商談や折衝を円滑に推進する。
・担当エリアの個々の店舗施策を関連部署と連携し、推進していく。
・エンゲージメントを高めたリテール全体の活動、プロジェクトにも推進する

給与

年収 540万円 〜 630万円

案件番号:167248 / 070

【お勧めポイント】

路面店をはじめとする大型店舗で、バックヤード含む店舗全般のオペレーションでの経験をお持ちで、英語+PCスキルのある方でも、ぜひご応募をお待ちしています。

事業内容

外資系ラグジュアリーアパレルメーカー
スーツからカジュアル、スポーツラインまで常に幅広いファン層を持ち、そのデザイン性は、他ブランの追随を許さないほど。
まだまだこれからの展開が期待できる企業です。

勤務地

東京都内

職務内容

【PRINCIPAL ACCOUNTABILITIES】
・パフォーマンスを上げるための効果的なリテールオペレーションのフロー確立と導入、モニタリング
・リテールマネージャー、ストアマネージャーとコミュニケーションを取り、オペレーションフローに従って業務を遂行
・店舗オペレーションのモニタリングと、より良いフローとするためのフィードバックの収集
・ストア内のPOS システムの使用方法を深く理解し、ストアへのフォローと問題解決をサポート
・情報が整理されている且つ効率的なBOH マニュアルの作成と導入、適正在庫のモニタリング
・IT 関連新機能のテストやシステム障害に伴うIT 部門とのコミュニケーション(日本、香港、ドイツ)
・監査部門とのコミュニケーションと監査フローの把握、およびストアへの浸透強化
・品質管理部門(外部)とのコミュニケーションとストアのリペア、アフターセールスフローの確立とフォローアップ
・カスタマーリレーションズ コールセンター対応
・ストアプロジェクトにおけるオペレーションマネジメントとコーディネーションを支援
・店舗備品、ユニフォーム、在庫管理など、店舗サプライの発注プロセスを含む日々のオペレーション業務を管理


【Detail tasks of position (not limited as follows)】
・店舗効率を向上のため、運用のモニタリングと改善案の提案 BOH 、キャッシュデスク、ホスピタリティ
・新店の、BOH 、キャッシュデスクのレイアウト確認と改善提案
・ストアの開店、改装、閉店の運営業務のサポート
・店舗向けガイドライン、マニュアルの作成、更新
・店舗向けインフォメーションの配信
・店舗ユニフォーム管理(発注と配布)
・売上、KPI の分析
・インセンティブの集計
・本国主導プロジェクトのサポート
・カスタマーケア対応サポート
・店舗からの問い合わせ対応(システムや、オペレーションについて)
・百貨店用EDIデータの作成と送信
・その他店舗運営にかかわるアドミ業務、作業などのサポート全般
※店舗や倉庫などの出張が発生します。(近隣店舗は週1,2回。地方、倉庫は2か月に1度程度の出張頻度)

給与

年収 480万円 〜 630万円

案件番号:167321 / 074

  • 外資系

事業内容

外資系高級消費財ブランド

勤務地

職務内容


担当ブティックの健全な運営、売上、サービス、ブランドイメージの向上に責任を持ち、貢献する。

◎主な業務
- 担当ブティックの円滑かつ健全な管理・運営
- 担当ブティックの監督とブランドイメージの向上
- 部門の戦略を理解し、実行し、担当ブティックでそれを推進する。
- 売上予算達成のための分析、計画、実行
- 担当ブティックのスタッフの採用、トレーニング、最適な配置、パフォーマンス、能力評価
- ブティックの環境とスタッフの労働環境の管理と維持
- 百貨店との交渉業務
- サービス品質向上のためのモニタリングと指導

給与

年収 800万円 〜 1,300万円

転職成功事例を見る

案件番号:167103 / 070

事業内容

外資系化粧品ブランド【多くの有名ブランドを傘下にもつ企業です】

勤務地

東京都内都心部

職務内容

[Position Summary]
ACE (Area Commercia Executive)は、Commercial Managerと連携して、担当店舗の販売目標達成とオペレーション効率化の目標を達成する責任を担う。担当店舗チーフとの商談や在庫管理、店舗運営等を主導することによりビジネス成長を促進する。
チームとしての役割と責任を果たすために、Commercial Managerの指導とサポートを受ける

[Key Accountabilities]
1:取引先との良好な関係構築強化
2:店舗運営管理
3:在庫管理
4:Commercial戦略立案

[1]取引先との良好な関係構築強化
・担当のストアマネージャーとの強い関係を構築・維持することで、企業のポートフォリオとプレゼンスを拡大し、売上を伸ばす
担当取引先にブランド戦略を共有し、ブランドの理解を深めるよう維持する

[2]店舗運営管理
・担当ドアに対するインストアリーダーシップとコーチングを実施
・販売時に最高の顧客サービス基準が維持されるよう、各ブランドとそのチームメンバーを指導。ブランドが指定する顧客の詳細情報を確実に把握しながら、サービスや販売行動について指導する
・全カウンター/店舗においてマーチャンダイジング・身だしなみ・衛生面がブランド基準に沿っていることを徹底
・プロモーションの仕組みや店頭活動、競合他社の活動について、チームからのフィードバックを受け・伝達し、新たなアクション促進のための洞察を提供
・関連するすべてのドアにおけるオペレーションの効率化に責任を持つ
・ブランド特有のストーリーテリングやリテールサービスの重要性を含むブランドプリンシパルについて、全てのリテールチームが完全な理解と知識を得られるようにする
・担当のチーフやBA(美容部員)に対し、店舗運営効率化のためのインストアトレーニングを実施
・カウンターマネージャーやリテールメンバーに対し、店舗での役割や活動に関するあらゆる事項についてチームの育成を強化するためのサポートや指導を行う
・ブランド/コマーシャルエデュケーションマネージャーへのフィードバックを含むチームのパフォーマンスレビューを実施
・全てのリテールメンバーが、必要に応じてカリキュラムのガイドラインに沿ってバーチャルエデュケーションセミナーに参加するようにする。 必要な場合はリテールパートナーと連絡を取り出席可否を交渉する
・各カウンター/ストアマネージャーのKPIを月次でレビューする
・店舗運営効率化を目的とした店舗スタッフィングの実施
・主要なプロモーション等の繁忙期におけるカウンター/ストアマネージャーのサポート
・担当店舗におけるフィールドスタッフの店舗シフト管理のサポート
・必要に応じ、人事部のサポートを受けながらELCの採用ガイドラインに沿った採用とパフォーマンス開発を推進
・能力強化のためのトレーニングやミーティングへの参加
・全ての適切なマネジメントミーティングおよびブランドセミナーへの参加
・新規および既存のデジタルラーニングユーザーを登録し、主要な学習内容を強化
・全てのデジタル・ラーニング(ブランド及び製品)に参加し、リテール機能の開発を推進
・必要に応じて、スキルや知識を向上させるトレーニングに参加、教育担当者と共同で進行役を務める

[3]在庫管理
・DS/FSS/retailer.comの在庫レベルを把握し在庫管理を行うことで、販売機会を最大化する
・カウンターマネージャーが適切なレベルの在庫を維持し、在庫問題に対処するために店舗プロセスを活用していることを確認する
・必要に応じて、店舗やブランドレベルでの活動やイベントでの需要予測を見込んだ在庫ピーキングのリクエストを出す
・ブランドおよび店舗/小売グループごとのPOSセルスルーユニットに基づいてカテゴリーミックスを見直し、在庫問題を明らかに・し、必要に応じてエスカレーションを行う

[4]Commercial strategy planning
・担当エリア/店舗のコマーシャル戦略立案において、コマーシャルマネージャーをサポートする
・DS/FSS/Retailer.comチャネルに関するコマーシャル戦略を、ブランド、コーポレートマーケティング、オンラインチームと協業して策定する
・担当エリア/店舗におけるマーケティングカレンダーとHero Products戦略に沿って、週/月単位の目標(量的・質的)とアクションプランを計画・策定する
・販売目標の達成状況、主要なビジネス課題、機会、教育計画等を準備し、レビューや議論のために更新する
・ブランドの新規および非実行の販売機会を特定して検証し、ブランド/ブランドクラスター内の戦略的ビジネスプランの効果的な実行を監督し、ビジネスの成長と市場シェアの拡大を促進する。
・市場環境、アカウント動向、ローカルの消費者行動/嗜好、競合を十分に理解し、販売や商業機会を見極める

給与

年収 550万円 〜 750万円

案件番号:166604 / 070

  • 外資系

事業内容

ラグジュアリブランド
さまざまなスタイルに合わせたブランドを展開する外資系ラグジュアリブランド

勤務地

東京都心 銀座エリア

職務内容

【MISSION OF THE JOB】
洗練されたエレガンスと品質を体現する当ブランドにおいて、大切に受け継がれている共通認識であるブランドDNAを理解し、教育などの機会に加えて、社員各個人が社内での自発的なキャリア開発のチャンスを得る機会を提供する。

【ACTIVITIES】
トレーニング業務に関する業務全般
・関係者(トレーナー、リテール、店舗、関係部署)とのスケジュール調整、管理
・トレーニングアプリの編集
・受講状況/受講者の管理
・グローバルコンテンツのローカライズ、ブラッシュアップ
・グローバルに対してのレポート業務
・外部取引先とのコミュニケーション(翻訳会社、研修会社等)
・各種申請、経費管理

給与

年収 700万円 〜 800万円

案件番号:165461 / 070

事業内容

宝飾品・時計・筆記具・服飾品等の4分野で構成されるグローバル企業

勤務地

東京都千代田区内
最寄り駅:半蔵門駅 一番近い出口から徒歩3分以内

職務内容

担当メゾンのアイデンティティと重要なセールス・セレモニーを浸透させ、競合他社と差別化された優れた顧客体験をもたらすトレーニングを提供することです。

・トレーニングプログラムの目標を達成するために、グローバルおよびローカルで作成された様々なクラスルーム内およびオンライントレーニングプログラムを洗練させ、ファシリテートします。
・トレーニング内容、セミナー、ワークショップをデザインし、ローカライズする。
・顧客体験向上のためのツールとして、顧客バロメーターやミステリーショッピングをモニターする。
・研修前後の参加者や関係者とのコミュニケーション、研修会場の予約、ケータリングなど、すべてのロジスティクスを管理します。

給与

年収 550万円 〜 700万円

案件番号:153311 / 123

  • 第二新卒可
  • 資格を生かす
  • 転勤なし

事業内容

日系消費財(下着や化粧品など)メーカー

社風は日系企業らしく、非常にアットホームで働きやすい環境です。
チームでお仕事に携わって頂くことが多いため、コミュニケーションスキルが高い方や協調性のある方、自身で積極的に業務に携わって頂ける方を歓迎しています。
また、中途採用入社であってもキャリアアップにハンディはございません。

女性が多く活躍している企業のため、産前産後休暇や育児休業制度が非常に充実しております。
実際、取得率も高くご結婚やご出産をされても、休暇習得後に復帰される方がほとんどです。

勤務地

兵庫県神戸市もしくは東京都豊島区
※希望の勤務地にて勤務可能となります

職務内容

代理店や特約店に対して、以下の業務を担っていただきます。

○実行支援を行う販売代理店の支援業務全般
・商品(下着・化粧品・健康食品・生活商材等)に関する情報・知識の提供(商品説明)や販促提案
・フィッティング(下着の正しい着用の仕方)やスキンケアに関する研修の実施等

※自身で商品の販売を行う営業業務ではありません。
※販売代理店だけでなく、顧客へ商品紹介等行う機会もあります。
※対面だけでなく、ZOOM等のSNSを活用して支援を行う機会もあります。

給与

年収 350万円 〜 500万円

アージスジャパンでは東京勤務の正社員の求人をご紹介しています。
日本の首都である東京都は、1,300万人を超す人口を擁し、各中央省庁を置く行政の中心であるとともに、都内総生産108兆2千億円を誇る大経済都市です。都市別GDPでは世界トップで、大手企業の本社や、外資系企業の日本法人の本社などが数多く立地しています。産業別構成では第三次産業が80%を上回り、サービス業、卸売業、小売業の比率が高いことも特徴となっていますが、中心オフィス街には日本を代表する数多くの大手製造業の本社が立地し、京浜工業地帯の一角でもあることから、東京湾沿岸部を中心に中小事業所も多く集まっています。東京都は世界屈指の金融センターでもあり、東京証券取引所は世界でも重要な証券取引所の一つとして数えられ、その他にも株式や金融商品の大きな市場があります。また日本の文化やスポーツの拠点でもある東京都は、伝統芸能や音楽などの文化が深く根付いており、本拠地にするスポーツチームも数多く存在します。

この求人に似た非公開求人を紹介してもらう

【職種】

職種をお選びください

決定する

業種をお選びください

決定する

勤務地をお選びください

決定する

キーワードを入力

追加する

決定する

無料転職相談