JOB SEARCH
NEW
案件番号:164831 / 080
事業内容
外資系繊維総合企業
グローバルに展開する4つの事業を通じて、高付加価値の化学製品、ポリマー製品、ファイバー製品を様々な分野に提供しています。
勤務地
東京もしくは京都の希望される勤務地
職務内容
【職種概要】
*繊維化学メーカーである同社にて、自動車エアバック向けテクニカルマネージャーをお任せします。
ご入社後はインビスタジャパン社の所属となりますが、エアバッグビジネスがこの先インビスタから切り離される事が決まっており、新しい環境でお仕事をしていただくことになります。
【職種内容】
・顧客の技術/研究開発部門との協力なネットワークを構築し、彼らの新製品開発プロセスに深く関与し、満たされていないニーズを理解し、相互利益を生み出す技術的解決法を提供する。
・顧客と協力し、製品/プロセスの改善のために市場のニーズをチームに還元する
・満たされていないニーズを積極的に特定し、仮設を検証するための実験を推奨し、潜在的な解決策を特定する。
・会社の製品とアプリケーションに関する顧客の要件、能力、容量のデータベースを維持する。
・顧客と協力して、品質や適合性、技術的な問題を解決する。
・顧客に対する企業価値を高めるために、継続的な品質改善を推進する。
・顧客監査と技術コミュニケーションを整理する。
・技術的な検証と製品移行に関して顧客にオンサイトサポートを提供する。
給与
年収 1,000万円 〜 1,500万円
NEW
案件番号:166794 / 078
◎顧客の成功を推進する戦略的パートナーとしての役割
単なるサポート業務ではなく、お客様の研究の成果を生み出す戦略的な役割を担います。お客様との信頼関係を築きながら、リーダーシップや問題解決能力を向上させ、ビジネスの成果に貢献する実感を得ることができます。また、戦略的視点を持つことで、ビジネス全体を俯瞰する力やプロジェクト推進力を身につけることができます。
◎グローバルな環境での成長機会
国内外のクロスファンクショナルチームとの連携を通じて、英語でのコミュニケーション力、異文化環境での柔軟な対応力や交渉力を磨くことができます。国際的な環境での柔軟な対応力が身につき、グローバルなキャリアを目指す方に最適なポジションです。
◎以下のような方にオススメです
・半導体業界や電子顕微鏡に関連する経験や専門知識を活かし、営業や技術職とは異なる立場で、お客様との長期的なパートナーシップを築き、共に成功を実現することに興味のある方。
・問題が発生してから対応するのでなく、プロアクティブなアプローチでお客様の成功をサポートし、業務や研究成果の向上に貢献することにやりがいを感じる方。
・戦略的な思考で顧客の成功を支援し、長期的に価値を提供し続けることに意欲を持っている方。
事業内容
【電子顕微鏡の世界ではトップクラスの知名度を誇る外資系科学機器メーカー】
・ライフサイエンス分野、材料科学分野、電子デバイス分野の研究開発など、最先端科学をサポートし続けて60年以上
・50カ国以上で導入され、世界中の研究・開発者から支持を集めるグローバル企業であるゆえ、世界各国の人材と交流ができ、最先端の技術を磨くことが可能
・誰もが知る大手メーカー開発部門や製造部門、世界最先端の研究現場などにも導入
勤務地
本社:東京都
※必要に応じて、お客様先への出張があります(最大50%)
職務内容
<職務概要>
当社の電子顕微鏡は、「半導体」「ライフサイエンス」「材料科学」などの分野で、大手メーカーや研究機関、大学に幅広く導入されています。
カスタマーサクセスマネージャーのミッションは、お客様のワークフローを最適化し、研究目標の達成をサポートすることです。クロスファンクショナルサポートチームと緊密に連携しながら、卓越したポストセールスサポートを提供し、お客様の成功の障壁を取り除くサポートをします。
優れたカスタマーサービスを提供することでお客様と良好な関係を築きます。セールス、アプリケーション、R&Dと協力し、お客様の経験レベルやニーズを考慮しながら、それぞれのお客様に合ったオンボーディングプランを作成します。お客様が当社のソリューションを採用するまでの進捗状況をモニタリングし、社内の支持者として、当社のハイエンドシステムを使用して効果的に業務をサポートするために必要なリソースをお客様に紹介します。
<職務内容>
●顧客とのインテークミーティングを活用し、期待を設定し、成功基準を決定し、個々の顧客のニーズを理解する
●顧客の機器およびプロセス担当者と連携し、顧客のラボリーダーおよび主要ユーザーとの関係を構築する
●セールス、サービス、IT、サービスイノベーションチームと連携し、スムーズな設置、トレーニング、技術導入を実現する
●販売時点から設置、トレーニング、その後の顧客の進捗状況をモニタリング、追跡する
●マイクロコピーツールおよびワークフローに関するお客様の懸念事項の窓口となる
●当社のデジタル製品からのデータ/重要なメトリクスを使用して、定期的な顧客アップデートミーティングを開催(毎月、四半期ごと)
●カスタマーエクスペリエンスを向上させる可能性があるプロセスやインフラ、製品変更、提供サービスを特定する
※最大50%の出張
給与
年収 850万円 〜 1,400万円
案件番号:168379 / 036
事業内容
外資系工作機械メーカー
勤務地
宮城県
職務内容
外資系工作機械メーカー、エレクトロニクス事業部にてオペレーションスペシャリストの募集です。
※新規増員募集
要約:サービス部門と営業部門におけるオペレーション全般をお願い致します。
メイン業務としては、製品の見積りから納入までの受発注業務全般をリード。また関連のサポート業務を、
システムを活用してサービスエンジニアや営業に提供頂きます。
仕事内容:
・神奈川本社および仙台オフィスの営業部門、またサービス部門と連携しSAPシステムを使用して、
海外工場を含めたサプライヤへの受発注業務をリード。
(納期に関する海外工場担当との英語でのやり取り、SAPのキーユーザーとしての研修受講も含まれます)
・受発注業務をメインとして、サービスエンジニアや営業担当と日々コミュニケーションを取りながら、
売上管理全般と関連のレポート作成。
・常に効率性や生産性を意識し営業やサービス担当へ情報提供や話し合いなどをや提案。
・派遣スタッフやエンジニアと連携して快適なオフィス環境を維持。
など
給与
年収 500万円 〜 620万円
案件番号:168366 / 108
事業内容
100年以上の歴史、世界55ヵ国で事業展開。
最高水準の技術と品質で業界をリードする外資系化学メーカーです。
勤務地
大阪市
職務内容
●R&D部門で新製品開発のための技術サポート業務全般
・顧客へのテクニカルサポート
・サンプリングテスト及び技術報告書の作成
・グローバルチームと連携し既存データや知識を収集
・開発、営業チームと協力して新しいアプリケーションの設定
・顧客からのクレーム対応等
給与
年収 550万円 〜 700万円
案件番号:161869 / 078
・担当製品は最前線の研究現場で活用され、最先端の技術を支える欠かせない存在です。科学技術や研究開発を身近に感じながら、業界の発展に貢献できるやりがいがあります。
・研究者のニーズに応じて最適な製品を提案する営業スタイル。自分の提案が、新たな医療や治療法の発見に繋がるという大きな達成感を得られます。
・担当製品は世界中のライフサイエンス分野の研究者に知られ、高い信頼を得ているため、自信を持ってお客様に提案できます。
・アカデミア、ベンチャー企業、中小企業、病院など、異なる業界のお客様を担当することで、営業としてのアプローチ力やコミュニケーションスキルを磨くことができます
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
大阪府
※直行直帰型の勤務スタイル
※大阪営業所を拠点として関西圏をご担当頂く予定です。居住地にもよりますが、宿泊込みの出張が発生することもあります。定期的に東京本社へ出社頂くこともあります。
職務内容
大阪営業所を拠点に関西エリアを担当し、バイオサイエンス研究に関わる製品の営業活動を行います。
エンドユーザーはアカデミアが中心ですが、ベンチャー企業、中小企業、病院も含まれます。
また、契約代理店経由の営業スタイルが基本であるため、サプライヤーとの関係構築が必要となり、定期的な顧客訪問や製品勉強会も必要となります。
<職務内容>
●分子生物学、細胞培養、細胞解析用の研究用試薬類、プラスチック消耗品、小型卓上研究機器の営業
-現場やWebミーティングでのお客様との商談
-新製品の紹介や競合他社からの切り替え活動、小型装置のデモンストレーションや納品など、日々の営業(ランレート)活動 ※必要に応じて社内のテクニカルサポートから学術的なフォローをもらえる体制もあります)
-営業フォーキャストの提出、定期的な会議、新製品トレーニングなど
●お客様・代理店への訪問活動、販売プロモーションの促進、実績管理(契約販売店を通しての販売様式を基本とする為、エンドユーザー様だけでなく取引先である販売店様との関係構築も必要となりますので、定期的な訪問や製品勉強会なども実施頂きます)
●同じ営業チームには同僚として試薬担当の営業員だけでなく、大型機器専任の営業員がいるため、試薬と機器の協同活動も必要に応じて行う
・管轄エリア:関西エリア(定期的に東京本社への出張が発生する可能性があります)
・担当製品:分子生物学、細胞培養、細胞解析用の研究用試薬類、プラスチック消耗品、小型卓上研究機器
・エンドユーザー:主にアカデミアが中心ですが、ベンチャー、中小企業、病院のお客様も含まれます
<入社後の流れ>
まずは同時期入社の方全員を対象とした会社オリエンテーションからスタートします。その後は事業部内でTraining Planに即し、スキル・経験に合わせた数か月ほどのOJTを実施します。不明点などは先輩社員や周りの同僚がサポートします。また社内研修もご希望に応じて受講することができ、学ぶ機会は豊富にあります。
ある程度の業務レベルに達してから担当エリアへの配属となりますが、継続的にサポートをもらえる環境はあります。また、上長やチームメンバーとの定期ミーティングも実施しますので不安、不明点を相談できる場があります。
<所属事業部について>
主に大学(医学部・薬学部・農学部など)や研究機関に所属するバイオサイエンス系基礎研究者の生物学・バイオ医療研究、創薬を支援するためのソリューション(研究用試薬・機器)を提供する事業部。
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:166086 / 070
フルリモート/直行直帰可/フレックス制/世界トップクラスの総合板金加工メーカー
・スイス・ニーダーエンツに拠点を置く、世界トップクラスの総合板金加工メーカーの日本法人として2016年に設立。
中途採用が多く、フラットな環境で働くことが出来ます。
・裁量権が大きい企業ですので中途入社でも働きやすく、さまざまな経験が出来ます。
・休日出勤は100%代休取得
事業内容
世界トップクラス総合板金加工メーカ
勤務地
武蔵村山市伊奈平2-95-3
西武新宿線 拝島行き 西立川駅、武蔵砂川駅 徒歩25分前後
職務内容
当社の営業職(セールスエンジニア)として従事いただきます。
2025年1月以降でご入社が可能な方応募お待ちしております。
■業務内容
・ファイバーレーザ切断機およびプレスブレーキの新規開拓
・新しい代理店・顧客の開拓
・既存代理店のコントロール
・顧客とのやり取り
・チームマネージメント(3名前後)
※見積もりの手続きから納品までの納期管理といった一連の流れをすべてお任せします。
※フルリモートであることから、自己管理や細やかな報告・コスト意識・時間管理能力が求められます。
■担当エリアについて
全国にお客様がおりますので、平均して月1週間程の出張が発生する場合もございます。ご自宅の場所によって東日本メインか西日本がメインになるか検討致します。
フルリモートになりますので、ご自宅から直行直帰も可能です!
■業務上での英語について
営業戦略計画など2週に1度は、本国への報告が発生します。
また、当社仕様変更等の申請は、海外の生産工場に申請いただくことになります。
流暢でなくても、意思を伝えれる意欲と基本的なコミュニケーション能力があれば問題ございません。
■ワークスタイル
リモートワーク/在宅勤務フレックスタイム制
■入社後について
まずは当社が扱っている製品を覚えていただいたり、座学を準備しております。
■製品の特長
当社のレーザ加工機とプレスブレーキは、鋼、ステンレス鋼、アルミニウム、非鉄金属の加工に使用されています。特に高出力により生産性が高いレーザ加工機はシンプルな動作が可能という点で国内メーカーとの差別化ができ、お客様からも高評価を受けております。
給与
年収 900万円 〜 1,000万円
案件番号:166183 / 070
フルリモート/直行直帰可/フレックス制/世界トップクラスの総合板金加工メーカー
・スイス・ニーダーエンツに拠点を置く、世界トップクラスの総合板金加工メーカーの日本法人として2016年に設立。
中途採用が多く、フラットな環境で働くことが出来ます。
・裁量権が大きい企業ですので中途入社でも働きやすく、さまざまな経験が出来ます。
・休日出勤は100%代休取得
事業内容
世界トップクラス総合板金加工メーカ
勤務地
就業場所:西日本エリア全般(大阪・中国地方・四国地方・九州地方・沖縄)
※直行直帰型勤務
職務内容
当社の営業職(セールスエンジニア)として従事いただきます。
2025年1月以降でご入社が可能な方応募お待ちしております。
■業務内容
・ファイバーレーザ切断機およびプレスブレーキの新規開拓
・新しい代理店・顧客の開拓
・既存代理店のコントロール
・顧客とのやり取り
※見積もりの手続きから納品までの納期管理といった一連の流れをすべてお任せします。
※フルリモートであることから、自己管理や細やかな報告・コスト意識・時間管理能力が求められます。
■担当エリアについて
全国にお客様がおりますので、平均して月1週間程の出張が発生する場合もございます。
フルリモートになりますので、ご自宅から直行直帰も可能です!
■業務上での英語について
営業戦略計画など2週に1度は、本国への報告が発生します。
また、当社仕様変更等の申請は、海外の生産工場に申請いただくことになります。
流暢でなくても、意思を伝えれる意欲と基本的なコミュニケーション能力があれば問題ございません。
■ワークスタイル
リモートワーク/在宅勤務フレックスタイム制
■入社後について
まずは当社が扱っている製品を覚えていただいたり、座学を準備しております。
■製品の特長
当社のレーザ加工機とプレスブレーキは、鋼、ステンレス鋼、アルミニウム、非鉄金属の加工に使用されています。特に高出力により生産性が高いレーザ加工機はシンプルな動作が可能という点で国内メーカーとの差別化ができ、お客様からも高評価を受けております。
給与
年収 750万円 〜 900万円
案件番号:168270 / 070
事業内容
【外資系自動車部品メーカー】
世界でトップクラスの規模の自動車空調部品及びシステムのグローバルサプライヤー
勤務地
広島市
職務内容
【概要】
自動車用サーマルマネ-ジメント部品事業の担当技術者として、自動車開発エンジニアリング・サービス企画、自動車メーカーへの提案、及び、開発プロジェクトのフォローを担当。常に変化する市場の要求に応えるため、新技術・マーケット調査などのマーケティング。
【詳細】
・自動車用サーマルマネージメントシステム全般の進行中プロジェクトのエンジニアリング業務のフォロー
・JOEMに対する開発業務における以下のカスタマーおよび、社内関連部署(グローバル)とのインターフェース業務
・サーマルマネージメントシステム開発に対する開発コーディネーション
・自動車用空調部品、パワートレイン部品の温調部品のOEMとの 開発のコーディネーション
・JOEM向け開発プログラムの量産立ち上げに向けた活動
・JOEM開発システムを基とした顧客への課題解決の遂行(コアエンジニアと協力:試作、評価、パッケージ、デザイン変更)
・製品トレンドに対するJOEM市場調査及び分析・報告
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:167673 / 036
事業内容
外資系工作機械メーカー
勤務地
宮城県 もしくは 神奈川県(出張は発生致します)
職務内容
老舗メーカーにて電源装置などのカスタマープロダクトコーディネーターの募集です。
○概要:
仙台に拠点を置く重要顧客(半導体製造装置メーカー様)の管理、及びと新規案件の獲得を目標
とする、プロジェクトマネージャーの方を募集致します。
定期的な訪問を通じて顧客の要望を把握し、弊社EU製品のHQへ報告・ミーティングを行います。
顧客との信頼関係を構築し、顧客満足度の向上を目指しながら、マーケットの拡大と売上目標
の達成に努めていただきます。
○職務内容:仙台オフィス(宮城)に勤務し、仙台に拠点を置く重要顧客のとのコミュニケーションをはかる
※横浜本社より出張対応でも可
・既存顧客の管理と新規案件の獲得
・新製品のデモンストレーション管理
・顧客への定期訪問
・技術担当者との連携業務
など
・出張:神奈川県本社への出張:月1-2回、ドイツ本社への出張:年1-2回)
・Report:エレクトロニクス事業部長
【将来の可能なキャリアパス】
・キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動
も可能。
給与
年収 900万円 〜 1,100万円
案件番号:168199 / 036
世界的有名ブランドを持つ同社の営業として、グローバルを巻き込んだ裁量ある営業活動が可能です。
外資系ですが国内に工場、研究所も持ち、日本に根付いたビジネスを展開しています。
事業内容
外資系自動車部品メーカーの日本法人
日本に生産拠点を構え、ビジネスが着実に拡大をしています。
勤務地
大阪府堺市
職務内容
業務概要
*主に商用車(KUBOTA、新規開拓先としてYanmar、Komatsuなど。)の営業を担当していただきます。
取り扱い製品:排気系後処理装置。DOC(ディーゼル酸化触媒)、DPF(ディーゼル微粒子除去装置)、SCR(選択触媒還元)システムなど。
【主な仕事内容】
・顧客の主要な窓口として業務を行う。
・顧客との戦略的な交渉を行う。
・見積もり/プライシング、コスト見積
・市場分析。
・ビジネス開発/ポテンシャルの高い新規ビジネスの選定。
・グローバルプロジェクトチームの招集、開発、管理。
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:168202 / 116
半導体業界での営業経験ある方を求めています
京都府内勤務 転勤もありませんので、関西へのUターンご希望の方お勧めの案件です
事業内容
外資系化学メーカー
勤務地
京都南部
職務内容
デバイスメーカーやウェーハメーカー(Si, SiC等)の研磨技術に関する課題をヒアリング・把握し、自社製品の製品紹介、自社製品を使用した最適研磨条件等の提案を通して、技術課題を解決する。
既存製品で技術課題を解決できない場合は改善要望事項をまとめて社内(製品開発部隊・マーケティング等)へ共有し、新製品開発を促す。技術提案を行う際は自ら社内にて研磨性能の事前検証やデモ対応を行うこともあります。
*入社半年~1年程度はチームメンバーに同行し顧客対応にあたります。半導体基礎知識なども社内で勉強/研修していただき、1年後を目途に一人立ちしていただきます。(チームでのフォロー体制あり)
将来キャリア
まずはメンバーとして自社製品・研磨プロセスについて学びながら、顧客の技術課題改善活動に取り組んで頂きます。
将来的には本人の希望を確認の上、ライン管理職もしくはエキスパート(管理職群)を目指して頂くことも可能です。
出張頻度
国内担当の場合:1~4回/月
海外担当の場合:1~2回/年 *顧客によるが、1週間単位での出張
*顧客件数、担当先にもよる
給与
年収 550万円 〜 850万円
案件番号:164751 / 036
事業内容
外資系工作機械メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
老舗工作機械メーカーにてテクニカルセールスエンジニアの募集です。
要約:マシンとCAD/CAMのエキスパートとして、お客様のデモやサンプル作成をサポートして頂きます。
製品の性能と優位性を正確に理解し、技術的な観点から競合他社との違いを説明頂きます。
各製品のプレゼン資料を作成し、営業部門に提供。トレーニングでチームをレベルアップのため、
最新の製品情報を定期的に確認し収集します。
必要に応じて競合他社の機械に関する情報を提供し、上司に報告します。
チームメンバーのテクニカルサポートも行います。
職務内容:
-特殊材料の加工条件の調整
-特殊加工方法のご提案
-タイムスタディや加工コスト計算などの比較資料の作成
-新モデルや新技術の日本語プレゼンテーション資料を作成し、営業部門に提供。
-日本市場のニーズを理解し、競合他社に関する情報を収集、レポートの作成。
-お客様からの難しい相談にも対応し問題解決する。
など
【出張の有無と頻度】有:2週間に1回、2~3日程度
【転勤の有無】なし
【課題/チャレンジ】海外本社からの開発思想と日本市場の要求が合致していないことがあるので、
開発との交渉が課題。そのために高い情報収集能力と英語のコミュニケーション能力がある方が必要。
給与
年収 500万円 〜 1,000万円
案件番号:168154 / 108
テレワーク・電話会議等を導入し社員が働きやすい環境づくりに取り組んでおります。
事業内容
世界的規模で事業展開する外資系自動車部品メーカー
勤務地
広島県
職務内容
■自動車用サーマルマネ-ジメント部品(電動圧縮機・ヒートポンプ)の担当技術者として自動車開発エンジニアリング・サービス企画、自動車メーカーへの提案、及び、開発プロジェクトのフォローを担当。常に変化する市場の要求に応えるため、新技術・マーケット調査などのマーケティング。
・自動車用サーマルマネージメントシステム全般の進行中プロジェクトのエンジニアリング業務のフォロー
・JOEMに対する開発業務における以下のカスタマーおよび、社内関連部署(グローバル)とのインターフェース業務
給与
年収 650万円 〜 800万円
案件番号:168127 / 000-166665
最新の自動運転システムに関わります。
また自動車業界の経験があれば、経験された部位(内装・ブレーキなど)は問いません
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにてテクニカルリードエンジニアの募集となります。
※基本的には量産前の開発段階でのプロジェクト管理となります。
部門のプロジェクト管理として担当者は経費、時間、品質目標を含む顧客の必要条件に合うようにプロジェクト調整を指導し、
開発ライフサイクルプロジェクト全体に責任を負う。
また、全面的に追加プロジェクト獲得のためにセールスチームの支援を行う。
【主な業務】
・アプリケーションProjectにおける製品開発責任者(レーダー、ADAS Brain Unit)
・グローバル開発チームリード、開発日程立案、工程管理(システム、ソフト、電気ハード、機構メカ、テスト)
・開発を通した顧客との関係構築、開発案件、仕様調整等の客先折衝、会議ホスト
・技術課題解決・再発防止施策の組み込み
・エンジニアリングサンプルビルドのマネージメント
・マネジメントへの開発レポート、必要に応じたエスカレーションの実施
など
商品:ADAS【自動運転システム ドライビングファンクション】
給与
年収 850万円 〜 1,100万円
案件番号:167471 / 078
◎このような方にオススメです
・最先端の科学技術を駆使して、直接的に科学の発展に貢献したい方。
・国際的な環境で働き、英語を活かして海外との連携や国際的な視野を広げたいと考える方。
・技術とビジネスの両面で活躍し、成長を目指す方。
◎研究者の支援を通じて科学の発展に貢献
最前線の研究(がん研究、免疫学、医薬品開発など)に貢献することができるポジションです。科学技術の進展に直結する重要なツールを提供し、研究の発展をサポートできる点が大きな魅力です。
◎グローバル企業での成長機会
海外の同僚とのコミュニケーションもあり、英語を使用する機会が豊富にあります。最先端の研究動向や市場のトレンドをキャッチアップし、実務を通じて語学力を高めながら、国際的な環境での経験を積むことができます。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
東京都
※直行直帰型の勤務スタイル
職務内容
<ポジション概要>
当ポジションが所属する事業部では、主に大学(医学部・薬学部・農学部など)や研究機関に所属する基礎研究者の生物学・バイオ医療研究、創薬を支援するためのソリューション(研究用試薬・機器)を提供しています。
このポジションでは、主にフローサイトメーター、セルソーター、蛍光顕微鏡システムといった細胞解析装置の専門家として、お客様への技術営業および技術サポートを担当します。
研究者のニーズに応じた技術提案を行い、製品導入から販売後のフォローまで幅広く関与することで、研究の発展に貢献できるポジションです。
<業務内容>
●フローサイトメーター、セルソーター、蛍光顕微鏡システムを中心とした細胞解析装置の技術営業およびサポート
●対面(全国出張を含む)またはリモートツールを用いて商談に参加し、技術営業提案を行う
●各エリアを担当する機器営業チームと協力し、営業目標達成に向けた営業活動の推進
●マーケティングおよび技術サポートスタッフと連携し、製品の導入から販売、販売後のサポートに至る一連の流れをリードする
●展示会や学会に参加し、新規ビジネス機会を創出する
●バイオサイエンス部門の他の製品担当者と連携し、事業全体の成長に貢献する
<働き方について>
・プロジェクト単位で商談に対応し、全国のお客様に直接商品を紹介します
・自主的にスケジュール管理を行い、必要なスキルを習得し、自律的に資料を作成します
・重要なミーティング以外は、リモートコミュニケーションと業務レポートが必須であり、オフィスへの出勤は最小限です
・可能な限り早く、チームメンバーと同等の責任を担うよう期待します
・スキル習得のためのOJTを中心に、短期間で集中的なトレーニングを受ける
・将来的には細胞分析装置の販売に携わるリーダーとして成長することが期待される
給与
年収 500万円 〜 850万円
案件番号:167669 / 105
事業内容
外資系産業用機器メーカー(産業用インクジェットプリンタで世界シェアトップ)
大手エンジニアリング会社のグループ企業です。各事業のシナジーで日本市場も順調に業績を伸ばしております。
勤務地
大阪市淀川区
職務内容
世界トップクラスシェアの産業用プリンター(海外拠点より輸入されるインクジェットプリンターやサーマルプリンターなど)を担当エリア内の対象顧客(既存と見込み顧客)に営業していただきます。
エリア内顧客は既存顧客もあり、既存顧客を守りかつ横展開での開拓、また新規顧客開拓も必要です。
商社と関係性を構築し商社経由での販売もありますが、その場合でもエンド顧客へは直接アプローチするなど、基本は直販の営業活動となります。
業務内容:
・製品のサンプル作成、デモ、採寸、見積、受注、設置立会までの一連の商談フォローを行います。
・営業が自ら消耗品の受注業務を行ったり、サービス業務を行うことはありませんが、装置販売時に消耗品の必要費用の計算を顧客に提出したり装置販売後のトラブル等で技術サービスと協同で活動する場合があります。
・週1日程度はオフィスに出社し、残りは出張となります。営業は直行直帰が基本ですが、サンプルやデモ準備、会議出席や事務処理等必要な場合はオフィス出社となります。裁量権はあります。
・日報はPCのCRMソフト(Salesforce.com)によって行い、Outlookにてスケジュールを管理いたします。
業務の魅力:
・最先端の製品群により、顧客に新しい価値を提供可能
・プリンター周辺部品を取り扱うことで、技術営業としての幅が広げられる
・多岐に渡る業界を担当できることによる、経験の幅を広げられる
・自分が切り拓いた顧客の製品への印字を確認でき、顧客への貢献を実感
給与
年収 550万円 〜 800万円
案件番号:160795 / 078
◎営業として幅広いスキル・知識を習得し、キャリアアップが可能
担当製品の顧客は、ポリマー・化学・製薬・食品・自動車業界や大学など多岐にわたります。各業界の研究開発ニーズや技術的課題を理解し、最適な製品を提案するスキルを磨けるポジションです。業界横断的な知識、課題解決力、技術知識、提案力をバランスよく高められるため、営業としての市場価値の向上につなげられます。
◎技術×営業のプロフェッショナルへ成長
製品知識に加え、顧客の研究開発課題を理解し、最適なソリューションを提案するため、技術的な知見とコンサルティング力を磨けるポジションです。
◎研究開発の最前線で活躍 & 新技術の創出に貢献
幅広い企業の研究開発部門や製造技術、品質管理の部門の方々と会社の垣根を越えて、新しい技術を世に出すプロジェクトに関与。新技術を世に出す過程に携わるやりがいのあるポジションです。
◎グローバルな成長機会
外資系企業ならではのフラットな組織文化のもと、裁量をもって営業活動ができます。英語力を活かしたい方には、ドイツ工場とのコミュニケーションやトレーニング参加の機会もあります。
事業内容
【入社実績多数!世界をリードする外資系サイエンスソリューションカンパニー】
医薬・バイオ、半導体、飲料・食品、素材メーカーなどの企業、病院・検査センター・大学・研究機関など、さまざまなお客さまに、分析機器・試薬、生命科学ソリューション、製薬サービス、臨床診断用製品やラボ用製品など、革新的な科学製品とソリューションを提供しています。
勤務地
神奈川県横浜市
※自宅を拠点とした直行直帰型の勤務形態になります。
※出張あり
職務内容
材料開発、材料物性評価の分野で使用される装置の営業です。エンドユーザーとしては、ポリマー、化粧品、食品、電子材料、化学、製薬、自動車、大学など多岐に渡ります。
●担当製品であるレオメーター、エクストルーダーを中心に、見込顧客および既存顧客への販売活動を実施する
●既存顧客、見込顧客が抱える課題やニーズに対し、製品群を通じてソリューションを提案する。
●営業同士、アプリケーション(技術サポート)スタッフやサービス部門とコミュニケーションをはかりながら業務連携し、製品だけでなく組織としての価値を最大限に発揮して顧客からの信頼を得る
●顧客の要求や競合の状況などを把握し、市場の状況を踏まえ戦略を立てながら販売活動を実行する。結果を振り返り改善しながら、より良い営業活動を行う。
●顧客とのミーティングやワークショップ、セミナー講義等を、アプリケーションスタッフと連携して実行する。また、営業促進ツールのコンテンツ作成をマーケティング、アプリケーション、サービス部門と連携して行う。
●展示会や学会へ参加し、当社の掲げる価値を提案する。
●営業やフィールドサービス部門と密に連携を図り、部門や製品の垣根を越えて当社として顧客にこの上なく満足いただけるよう努める。
担当製品:
・レオメーター
材料の粘弾性を測定する装置で、ポリマー、医薬品、食品、化粧品、石油化学、塗料、コーティング剤、建築材料、バッテリー、自動車など幅広い業界の研究開発や品質管理で使用されます。
・エクストルーダー
異なる材料を混合し、加熱しながら押し出して形状を作り、新しい材料を作る装置です。ポリマー、食品、医薬品、化粧品、バッテリーなど、さまざまな業界の研究開発で使用されます。
※英語力がある場合は、ドイツ、カールスルーエの工場とのコミュニケーションやTraining参加などの機会があります。
※トレーニング、学習の機会を十分に提供いたしますので、業界未経験の方もご安心ください。
<入社後の流れ・トレーニング>
入社オリエンテーションからスタートし、アプリケーションメンバーによる製品基礎知識トレーニング、マネージャーによる業界知識・アプリケーション知識のレクチャー、OJT等、入社者の方の状況によりサポートします。
給与
年収 900万円 〜 1,250万円
案件番号:167803 / 036
事業内容
外資系工作機械メーカー
勤務地
神奈川県
職務内容
概要:
自社製の加工機械、オートメーション装置と、他社製の⼯業ロボット、無⼈搬送⾞を連携させることで、
⼯場の⽣産性を最⼤化するスマートファクトリ―ソリューションをお客様に提供しております。
その中で、自社ソフトウェア製品(CAD/CAM ソフトウェア、生産管理システム)の日本市場導入および
拡大にあたり、スペシャリストとして開発と技術面でサポート頂きます。
仕事内容:
・国内製ソフトウェアの開発(ユースケース作成、アーキテクチャ設計、詳細設計・実装・テスト)
・システムインテグレーション(要件定義、API 開発、システム構築)
・海外本社のサポート・開発チームへのエスカレーション(問い合わせ、開発要求依頼等)
※⾃⼒で解決できないトラブルについて開発先(海外)にエスカレーション→状況を正確に伝えて解決策を導き出して頂く
・お客様の問い合わせ対応、オンボーディングトレーニング、インストレーション(リモートもしくは現地)
・自社セールスチームの技術サポートおよびトレーニング
※導入時のインストールと初期トレーニング、技術サポート/トレーニングを⾏う
など
【Report to】ソフトウェアグループマネージャー
【ポジションの魅力】
スペシャリストとして、お客様や営業部門に技術サポートをしていただきます。また、日本市場に対する深い
理解を活かして、日本のお客様のニーズを明確にし、本社の開発者に伝えていただきます。
そうすることで、チームで重要な役割を担い、日本の顧客のニーズをより効果的に満たすために、
私たちの製品を調整することに貢献します。
給与
年収 550万円 〜 800万円
案件番号:167783 / 担当者
蓄電技術を用いて次世代のエネルギーシステムを構築し課題に取り組んでいただくやりがいのあるお仕事です。商社、EPC業界向けの開拓や販売チャネルの構築がメインのお仕事になります。代理店と連携したメーカー営業活動や共同プロモーション、エンドユーザーに対する直接営業も担当していただきます。
事業内容
勤務地
千代田区
職務内容
産業用中型・大型ESS(定置用蓄電システム)に係る営業・技術的サポートを担当していただきます。
・ 産業用ESSに係る市場開発、販路(商社、EPC事業者等)拡充、その他メーカー営業
・ 展示会をはじめとする販促企画、広告宣伝、その他のプロモーション業務
・ 新たな ビジネスモデル/スキームの企画立案・実行、その他マーケティング戦略、ブランディング等の営業企画業務
・ 商談時の商品・施工に関する技術的説明対応。施工会社の設計内容の確認や支援など
給与
年収 600万円 〜 750万円
案件番号:167775 / 108
事業内容
■130年の歴史がある老舗ドイツ工業テープメーカー
勤務地
東京都港区/愛知県名古屋市/大阪府大阪市(希望地選択できます)
職務内容
同社工業用テープ製品を特に自動車業界でのEVバッテリーまたはオートメーション自動化分野に展開していただきます。
※グローバル組織ですが日本を活動拠点とし日本のOEM担当グローバルキーアカウントmgr(GKAM)にレポート
【主な仕事内容】
・日本にいるGKAMと、戦略の遂行、課題に関して協議
・国内スペックイン活動を主導する
・ビジネスのグローバル収益を計画、管理
・日本OEM、Tier1などに対するビジネス開発を行う
・顧客との技術的な打ち合わせ、仕様打ち合わせを行いグローバル、国内チームと共有
・新規プロジェクトの主導
給与
年収 600万円 〜 900万円
セールスエンジニア・アプリケーションエンジニアに関する求人一覧です。セールスエンジニア・アプリケーションエンジニアの職種の中から気になった求人があれば詳細ページをご覧ください。アージスジャパンは外資系や語学力を生かす転職を支援している人材紹介会社(エージェント)です。セールスエンジニア・アプリケーションエンジニアの職種に関する転職の相談などもお気軽にご相談ください。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する