JOB SEARCH
NEW
案件番号:167123 / 103
・創業以来右肩上がりに業績が伸びており、現在は海外事業で急拡大のプライム上場企業。
・本部人材の95%が中途採用であり、年功序列などではなく実力がしっかりと評価される。
・社内での意思決定スピードが速く成果・やりがいを感じやすい
・従業員を大切にする社風(想定賞与支給額よりも大幅アップ、残業時間削減への取り組みなど)
事業内容
【全国展開及び海外で急拡大中】大手飲食チェーンのプライム上場企業
・創業以来連続増収中の成長企業 ※グループは同社及び連結子会社で構成。直営方式によるチェーン展開を始め、居酒屋業態やテイクアウトなど新事業も強化中。
・本社勤務は95%が中途採用。残業時間は全社平均20~30時間と働きやすい環境づくりに注力しています。
勤務地
大阪府吹田市
職務内容
本社および全国各地/海外で働く従業員が働きやすい環境の構築/維持/管理に携わっていただきます。
主にBCP対策やリスク管理をお任せするポジションです。
将来のリーダー・幹部候補の採用となります。
【業務一覧】
•全社グループのリスク管理
•リスクマップの作成
•BCP(事業継続計画)対策
•エネルギー/環境関係業務
•保険管理
•個人車両管理
•社員寮管理
•電話、店舗インターネット回線の管理
•イベント企画・運営
•従業員の健康管理(健康診断)
•株式事務や株主総会対応
•その他
給与
年収 500万円 〜 700万円
NEW
案件番号:168071 / 123
事業内容
創立100年の関西を代表する消費財メーカー
勤務地
大阪府茨木市
職務内容
研究開発部門の管理や運営に関する業務支援を幅広く担っていただきます。
・研究開発部門のナレッジ蓄積と整理、活用施策の立案(技術資料、会議や教育の設計・運営など)
・研究開発プロセス・テーマ管理に関する仕組み化・支援業務
・研究所移転(彩都新棟)に伴う各種運営方法の再構築と実装
◆お任せしたい役割・期待したいこと◆
・グループメンバーと連携し、ナレッジの整理と今後の蓄積・活用方法を立案
・研究所運営のありたい姿を描きながら、現時点で取り得る対策を一歩ずつ立案・実行
◆この仕事の魅力◆
・ナレッジマネジメントなどにより研究開発員を支援し研究開発の質を高めること(全社の重要課題)で、魅力的な製品の販売につなげることができる
・新しい研究所の立ち上げ、運営に関わることができる
・多くの社員に影響力を与えるような仕組みづくりに携わることができる
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
NEW
案件番号:165407 / 107
事業内容
●外資系産業機器メーカー
発電、石油化学、半導体、製薬など幅広い業界で採用される産業機器の製造・販売
勤務地
兵庫県西宮市
※リモート勤務制度あり(週2日程)
職務内容
人事総務スーパーバイザーとして人事総務チーム全体のマネジメントに携わって頂きます。
社内の職場風土やエンゲージメント向上、また会社業績の向上に寄与する人事総務チームを作り上げていくことを目標に、以下の職務に携わって頂きます。
主な業務
■人事関連業務:人事制度設計・運用・評価・システム構築、社内外採用、登用活動、オン/オフボーディング運営、人事異動に関する諸手続き、DX 推進等
■労務関連業務:社会保険、給与、労働協約・労使協定の運用・管理、労務問題対応等
■総務関連業務:オフィスマネジメント・職場環境改善活動、防火防災対策、社内行事の運営、エンゲージメント向上に寄与する福利厚生の導入等
■その他付随する業務
*業務内容の変更の範囲:同社業務全般
給与
年収 730万円 〜 1,000万円
案件番号:168433 / 102
ステークホルダーに自社ビジョン・戦略・事業等、財務状況を発信していただきます。IR&SR戦略の立案から実行、中期経営計画の策定にも携わっていただきます。将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただく重要なポジションです。
事業内容
地域密着、チームコンサルティングを強みとする総合コンサルティングファーム(プライム上場)
勤務地
大阪市
職務内容
東証プライム上場の経営コンサルティング企業のIR&SR担当(部門責任者候補)ポジションです。
経営企画部にて、各ステークホルダーに自社の魅力(ビジョン・戦略・事業等)や財務状況を発信し、同社の経営と事業の環境を良くするポジションです。IR&SR戦略の立案から各種施策の実行、加えて数値計画の立案やステークホルダーへ発信する中期経営計画の策定にも携わっていただき、将来的には本業務のリーダー・責任者を担っていただきたいと考えております。
「全国の企業の発展に貢献する同社グループの経営と事業の環境を良くしたい!
ひいては、日本経済の発展にも貢献したい!」という意欲をお持ちの方の募集をお待ちしております。
(1)IR
①法定・適時開示業務
②機関投資家向け・個人投資家向け決算説明会の企画・開催と説明会資料の企画(説明会資料のデザイン等の作成作業は外部に委託)
③機関投資家(ファンドマネジャー・アナリスト等)やマスコミとのミーティング(自社の魅力の発信)
④企業レポート等の作成・発信
⑤潜在株主アンケートの企画・実施
⑥SNS・Webの企画・運用
⑦社内IR
⑧全社予算の策定補助
⑨中期経営計画の策定・発信(策定は全社プロジェクトの一員として)
(2)SR
①株主向け事業報告書の作成
②定時株主総会の企画・当日運営
③株主アンケートの企画・実施
多様な働き方をサポートする環境
キャリア入社者は約7割で、前職の経験を活かし入社3年程度でマネジャーを務めている社員もいます。
・ハイブリッドワーク制度:テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢
・時間単位有休制度、計画有休制度
・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可)
・ライフステージに合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入
給与
年収 550万円 〜 850万円
案件番号:168272 / 014
事業内容
飲料メーカー
勤務地
沖縄県豊見城市
職務内容
<ミッション>
同社グループの企業価値最大化に向け、沖縄とともに成長する同社グループのサステナビリティ面でのストーリーを強化・発信すること。サステナビリティ委員会運営、WEB サイト・レポート等の開示対応、社会貢献活動、ステークホルダーとの対話を通じて、沖縄の地域社会ならびに株主・ESG 評価機関を含むステークホルダーからの評価を高める。
<職務内容>
(サステナビリティ関連業務)
• サステナビリティ委員会運営(計画立案、目標・KPI 設定およびモニタリング)
• 統合報告書・サステナビリティ WEB サイトの企画・制作
• ESG 評価機関対応、ESG 課題の抽出と改善
• インパクト投資家を含む社内外ステークホルダーとの関係構築
• 沖縄の社会課題解決貢献に資する企業市民活動の推進
報告先: コーポレートバリュー・クリエーション部長
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:168372 / 074
事業内容
外資系化粧品ブランド
勤務地
東京都内
職務内容
【概要】
・オフィス担当HRBPとして、オフィス組織の強化と人材開発を推進する。
・社員の労働環境とエンゲージメント向上のために、人事(オフィス)・総務業務を期待されるレベルで提供する。
・ブランドのCSR戦略に基いて、日本でのCSR活動をリードし実行する。
【業務内容】
◎オフィスHRBP
•採用 (社員、派遣社員)
•障害者雇用 (採用、採用後のフォローアップ)
•入退社手続き
•オリエンテーション、入社後フォローアップ
•人件費予算作成と管理
•人事評価 (案内、評価表回収・集計)
•社員満足度調査 (案内、回収、結果フォローアップ)
•研修企画、実施
•労務相談対応
◎総務
•オフィス管理 (ビル管理会社対応、備品発注管理、清掃美化維持等)
•健康診断手配、実施、フォローアップ
•ストレスチェック手配、実施、結果分析とフォローアップ
•安全衛生 (安全衛生委員会アレンジ、産業医との連携、社内への情報発信 等)
•名刺作成
•慶弔関連手配(電報、花、ギフト等)
•安否確認システムメンテナンス
•社内行事企画、運営(会議、セミナー、懇親会等)
•総務関連予算作成と管理
•請求書処理
•来客、電話対応
•その他総務業務
◎CSR
•本社との定期的なミーティング、レポーティング
•社員参加CSR活動の企画、運営、実施
•コミュニティとのCSR活動の企画、運営実施(寄付、職業体験等)
◎Internal Communication
•社内SNSの運用、活用
•グループおよび本社への情報提供
•その他、必要に応じて社内への情報発信
◎ピープルマネジメント
•スタッフのマネジメント、評価、育成
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:168266 / 079
グローバルに展開する日本の歴史あるスポーツメーカーにて、障がい者雇用の促進及び定着支援を担当いただきます。すでに世界中で愛されているブランドですが、より一層のグローバル化を目指す同社でご活躍ください。スポーツが好きな方はより歓迎です!
事業内容
【日系グローバルスポーツブランド】
「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する。」を経営理念に70年以上の歴史を持ち、さらに進化し続けるブランドです。
勤務地
本社(文京区)
職務内容
PWDA(※)雇用の促進及び定着支援を担当し、PWDA人財と社内業務のマッチング・コーディネーションをおこない、PWDA人財が円滑に業務を遂行できるよう制度や環境整備、就業サポートを実施する重要なポジションをお任せいたします。
企業の法令遵守と多様性推進に貢献し、即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。
※当社では障がいを障がいとはとらえず「さまざまな能力を持った方々」、
「People with Different Abilities」ととらえ、通称「PWDA」と表しています。
【主な業務内容】
・PWDA部門の業務立案および調整(当事者と業務のマッチング)
・PWDA就労後の定着支援のフォローアップ
・メンタルサポートの調整や、上司・同僚との連携・業務調整
・キャリア・スキルアップのための研修アレンジ
・社内向けのPWDA啓発活動の企画・運営
・PWDA人財の労務に関する全般的な問い合わせ対応
・PWDA雇用率の管理及び報告業務、労働関連法規(障害者雇用促進法など)遵守
・PWDA社内規程の策定や調整
・PWDA人財の有給休暇・特別休暇・勤怠等働き方の管理 ・その他付随業務
給与
年収 650万円 〜 800万円
案件番号:160424 / 107
事業内容
【日本最大級の事業者向けB2B ECサイトを運営】
間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営するプライム上場企業。商品点数1900万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続け、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長。
勤務地
茨城県笠間市/茨城県東茨城郡
職務内容
職務内容
同社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。
物流を会社の重要戦略のひとつとし、小型AGV(無人搬送車)や、プロジェクションマッピングによるピッキング等の技術を導入した最先端のロジスティクスセンターを自社で運営しています。
当ポジションでは、物流センターの職場環境を安全・快適にするため、設備・装置、建物の保守点検・整備から導入・修繕作業の管理など全般をお任せします。物量・人員が増え設備が拡大する中で、安全を維持しつつ、より良いセンターとするために重要な役割と考えています。現状を把握した上で、何が必要となるのかの要件定義から、社内関連部署・外部業者との調整・折衝まで一連の業務をリーダーとして進めていただくことを期待しています。
また、茨城県水戸市に新物流センターを建設する予定で、2026年3月からの稼働を目標に準備を進めています。
これまで培われてきたスキル/経験を活かして、新物流センターの立ち上げに関わっていただくことも想定しています。
▼主な役割
・職場環境(建物・設備・装置)についての保守・整備・警備・管理
・ユーティリティ(電気・エアー・水)の保守・管理、省エネ活動の牽引
・施設面からの安全管理・安全対策の実施
・社内関係部署との調整、外部業者との折衝、予算管理など
・産廃関連のオペレーション運営、及び関連法規制遵守の確実化"
案件番号:168083 / 083
事業内容
外資系プライベートエクイティファンド
勤務地
東京都
職務内容
<総務総務・労務業務関連>
- 入退社手配(Letter 発行依頼、社会保険資格取得・喪失 etc.)
- 社宅管理
- 勤怠管理
- 保険(福利厚生分以外)の管理・見直し
- IT 関連サポート
- 人材紹介エージェントのCommission fee、契約書の取り纏め及び管理
- バックオフィス人材の採用
- オフィス用品購入時のコスト管理
- 防火防災周りの管理・書類作成
<経理業務関連 (記帳は外部会計事務所に委託)>
- 月次レポート作成
- 必要資金の取り纏め及び送金依頼
- 経費レポートの確認
- 給与計算確認
- 税金支払い
- 休眠SPC の決算・納税管理
<その他>
- オフィス環境整備・移転時の手配
- 全社イベントの企画・手配
- 投資家集会の手配
- 法務関連(サインページ手配、法的書類の管理・ファイリング等)
給与
年収 750万円 〜 1,000万円
案件番号:168099 / 116
グローバル展開している大手上場企業において、サステナビリティの情報開示を中心に、ESG戦略全般を担っていただきます
事業内容
プライム上場グローバル企業
勤務地
大阪
職務内容
グローバルに展開する、プライム上場大手企業からの求人です。
サステナビリティの情報開示を通じて企業価値を高めるため、その方向性を検討し、各種施策の企画立案から実行推進までを担っていただきます。
※具体的な業務内容
:サステナビリティ情報開示に向けた各種施策の企画立案から推進まで
:ESG評価機関に対する評価獲得に向けた各種施策の企画立案及び推進
:統合報告書、サステナビリティレポートなどの企画・制作
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:168098 / 116
グローバル展開している大手上場企業において、サステナビリティの情報開示を中心に、ESG戦略全般を担っていただきます
事業内容
プライム上場グローバル企業
勤務地
大阪
職務内容
グローバルに展開する、プライム上場大手企業からの求人です。
サステナビリティの情報開示を通じて企業価値を高めるため、その方向性を検討し、各種施策の企画立案から実行推進までを担っていただきます。
※具体的な業務内容
:サステナビリティ情報開示に向けた各種施策の企画立案から推進まで
:ESG評価機関に対する評価獲得に向けた各種施策の企画立案及び推進
:統合報告書、サステナビリティレポートなどの企画・制作
給与
年収 800万円 〜 1,100万円
案件番号:168011 / 000-167793
事業内容
日本発グローバル建機メーカー
勤務地
岐阜県大垣市
職務内容
人事労務分野の担当、さらにはチームリーダーの候補者としてご活躍いただく予定をしております。
<業務詳細>
・工場生産要員 高校生新卒採用
(採用計画の立案・採用対象校対応・採用選考対応・新入社員教育)
・工場生産要員 期間工採用 (採用計画の立案・募集・選考・新入社員教育)
・障がい者採用 (採用計画の立案・募集・選考・新入社員教育・入社後のケア)
・外国人技能実習の計画立案・実施管理
・派遣社員の管理 (契約管理システム運用)
・労働時間管理 (長時間労働の防止/適正な時間管理の推進)
・就業制度の運用管理 (労働時間・休日・休暇等の諸制度)
・労務管理諸制度の運用管理 (賃金制度・福利厚生制度・人事異動等の諸制度)
・労働組合対応 (日常折衝の業務/労使間会議体の運営)
・個別事案対応 (ハラスメント防止/休復職者対応)
※業務バランスは要員確保系の業務が約半分程度で、残りの半分で他業務をほぼ均等に担当イメージ
※オフィスでの机上の勤務のみではなく、生産現場の声を聞きながら様々な業務を行って戴くイメージ
給与
年収 500万円 〜 750万円
案件番号:167892 / 123
・スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
・自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
・ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
事業内容
■スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
■自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
■ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
「※WEB面接実施中」
勤務地
大阪市中央区
職務内容
総務部に所属し、下記業務を担当していただいます。
■具体的なお仕事内容
・電話応対や郵便対応
・物品などの備品管理
・取引先企業様の対応
・伝票や資料作成等
その上で、能力を見ながら総務業務を任せていきたいと思います
<将来的には>
健康経営の推進、エコ活動や社会貢献活動、社宅関連などをお願いしたいと考えております。
給与
年収 330万円 〜 450万円
案件番号:167958 / 083
事業内容
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業
スマートシティの実現へ向けた都市開発やエネルギー事業をはじめ、AI、交通、ファイナンス、ヘルスケアなど様々な社会イノベーション事業を通じて、私たちひとりひとりの生活を支える多種多様なプロジェクトを推進中
勤務地
東京都
職務内容
【職務概要】
・グループの経営に関わるグローバルな広報戦略の立案・遂行において、実務を実行する。
・担当する分野について、広報実務の担当者として広報活動を実行し、中期経営計画及び全社のブランド・コミュニケーション戦略に整合させる。
【職務詳細】
広報担当者として、下記業務を担当いただきます。まずは既存の案件にサポートとして入っていただきながら、徐々に案件を取りまとめいただくことを想定しております。
・メディア広報業務の企画・立案
・プレスリリースの作成
・日常的な記者とのコミュニケーション、記者との質疑応答
・記者会見や説明会の企画・立案・運営・メッセージ作成・フォローアップ
・社内関係部署とのコミュニケーションによる発表案件の掘り起こし
・事件、事故などリスク発生時のクライシスコミュニケーション
・社会の変化や当社に対する期待などのマネジメントへのフィードバック
給与
年収 450万円 〜 720万円
案件番号:164363 / 102
外資系製薬メーカーの工場にて現場責任者として製造設備や施設全体の維持管理を担当していただきます。
事業内容
自社のノウハウやネットワークを生かしてオフィスビル、工場、商業施設などへの総合施設管理事業をグローバルに展開しています。サービスの質の向上、安定した取引を実現させるためにお客様を力強くサポートし課題解決に一緒に取り組みます。
勤務地
熊谷市
職務内容
工場内施設維持管理の責任者をお任せします。取引先との良好な関係性を築きながら工場内の施設の維持管理を統括していただきます。
【主な業務内容】
・工場内の施設の維持管理のプランニング・実行
・各種改修工事のマネジメント
・取引先および協力会社等との折衝
・チーム・協力会社の管理(チームビルディング、トレーニング含む)
・トラブルシューティング
・レポーティング
・サービスの改善及び提案
・取引先内各部署との調整
給与
年収 700万円 〜 800万円
案件番号:167813 / 079
事業内容
創業来黒字経営/ワークライフバランス良好/欧州系光学測定機器メーカー
勤務地
職務内容
①展示会運営
➁SNS/デジタルマーケティング業務
③ドイツ本社マーケティングコミュニケーションズ部とのコミュニケーション
※経験、スキルにより上記のサポート業務
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:167762 / 014
【コミュニケーションスペシャリスト】/国内初!AI×ロボティクスでの物流センターを持つネット専用スーパー
事業内容
次世代ネットスーパー事業
勤務地
千葉県千葉市
職務内容
グループのデジタル化戦略に基づく、ネット型スーパーを運営する当社で、コミュニケーションスペシャリストを募集します。
・PR戦略の立案・実行 - 企業やブランドの認知向上・信頼構築のための計画策定と施策実施
・メディア・広報対応 - プレスリリース作成、取材対応、記者会見の企画運営
・SNS・デジタルPR - SNS、インフルエンサー施策、オンライン広告の活用、ブランドのファン育成、コミュニティ施策の企画
・ブランド管理・コンテンツ制作 - ブランドの一貫性維持、記事・動画の企画制作、交通広告・屋外広告(OOH)・イベント・プロモーションの企画・運営
・クライシス対応・効果測定 - リスク管理、PR施策の分析・最適化応募要件
(変更の範囲)
会社の定める業務
給与
年収 400万円 〜 650万円
案件番号:167591 / 036
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにてIT インフォメーションセキュリティスペシャリスト募集となります。
※海外にIT担当者がおりますので、主にはリクアイアメントやドキュメンテーション作業が主となります。
主な職務内容
○情報セキュリティポリシーの策定と実施:企業全体の情報セキュリティポリシーを策定し、その実施を監督します。
セキュリティ基準の設定やガイドラインの作成が含まれます。
○リスク評価と管理: 情報セキュリティリスクを評価し、リスク管理計画を策定します。
リスクアセスメントを定期的に実施し、潜在的な脅威を特定し、対策を講じます。
○セキュリティ対策の実施: ネットワークセキュリティ、データ保護、アクセス制御などの具体的なセキュリティ対策を
実施します。
○セキュリティインシデント対応: セキュリティインシデントが発生した場合の対応策を策定し、迅速に対応します。
インシデントの原因分析、影響評価、再発防止策の実施を行います。
○従業員教育: 従業員に対して情報セキュリティに関する教育を実施し、セキュリティ意識を高めます。
セキュリティトレーニングプログラムなどの開発実施、フィッシング対策訓練などが含まれます。
○セキュリティソリューションの導入と管理: 新しいセキュリティ技術やソリューションの導入を検討し、実装します。
セキュリティツールの管理と運用、ベンダーとの連携が含まれます。
など
IT部門15名程
レポートライン:IT部門ヘッド
給与
年収 550万円 〜 1,000万円
案件番号:167719 / 087
2023年にスタートした企業でカーボンクレジット事業を主軸に、日本の脱炭素化を推進するスタートアップベンチャーです。 わずか1年半で従業員数は2倍、連携パートナー数は70を超え、まさに急成長を続けています!スタートアップ企業の会社創り&IPO準備に携わる絶好の機会です。★フレックスタイムあり★年間休日125日★
事業内容
次世代に誇れる日本を目指し、カーボンニュートラル実現に本気で向き合うサステナビリティ戦略コンサルティング会社です。
勤務地
東京都中央区
職務内容
管理本部は現在、CFO直轄部隊として、2027年のIPOを目指し、準備を積極的に進めている最中です。
会社の成長を支える総務体制の構築・標準化は喫緊の課題であり、総務経験を持つ方を募集いたします。
経営陣との距離が近く、事業成長にダイレクトに貢献できる環境です。会社の土台を作り上げていく、まさに会社を創っている手触り感を感じられるタイミング。私たちと共に、カーボンクレジット事業を通じて、本の未来を創造していきましょう。
■役割・業務内容
管理本部にて、総務業務全般をお任せいたします。具体的には、株式管理、株主総会・取締役会運営、社内規程管理、内部統制対応、その他総務業務など挑戦できる業務範囲は多岐に渡ります。(仕事内容はご経験・積みたいキャリアに応じて柔軟に設定するというのが当社の方針)
2027年のIPOを指しており、IPO準備業務にも携わっていただきます。会社の成をえる重要なポジションです。将来的には、総務業務のスペシャリストとして、チームを牽引するリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。
IPOに向けた内部統制構築、書類作成
株主総会、取締役会運営のサポート
備品管理、オフィスファシリティの維持管理
社内イベントの企画・運営
各種契約書作成、管理業務
電話、来客対応など、総務業務全般
給与
年収 400万円 〜 800万円
総務・企業広報・CSRに関する求人一覧です。総務・企業広報・CSRの職種の中から気になった求人があれば詳細ページをご覧ください。アージスジャパンは外資系や語学力を生かす転職を支援している人材紹介会社(エージェント)です。総務・企業広報・CSRの職種に関する転職の相談などもお気軽にご相談ください。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する