JOB SEARCH
案件番号:168152 / 105
事業内容
世界有数の半導体製造装置メーカー
勤務地
福岡県福岡市
職務内容
生成AI関連技術を自社装置および社内システムへ取り込むことにより、開発工程やオペレーションの高効率化、お客さま先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。
【詳細】
・自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討する
・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む)
・検討の結果を(主に)装置開発部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う。
・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う
・または、装置開発部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う。
給与
年収 700万円 〜 1,000万円
案件番号:168149 / 105
事業内容
世界有数の半導体製造装置メーカー
勤務地
福岡県福岡市
職務内容
生成AI関連技術を自社装置および社内システムへ取り込むことにより、開発工程やオペレーションの高効率化、顧客先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をご担当いただきます。
具体的には:
・自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討する
・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む)
・検討の結果を(主に)装置開発部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う。
・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う
・または、装置開発部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う。
など
給与
年収 450万円 〜 700万円
案件番号:167591 / 036
事業内容
外資系自動車部品メーカー
ドイツでタイヤメーカーとしてスタートした企業です。
1871年の設立から130年の歴史を経て、製品カテゴリーを拡充し、自動車メーカーへの商品納入額が世界でもトップクラスの成長を実現しました。
ブレーキ・車体制御・エンジン・通信・車内インテリア・タイヤなど安全や環境に対応するほとんどの技術を保有しています。
勤務地
神奈川県
職務内容
大手自動車部品メーカーにてIT インフォメーションセキュリティスペシャリスト募集となります。
※海外にIT担当者がおりますので、主にはリクアイアメントやドキュメンテーション作業が主となります。
主な職務内容
○情報セキュリティポリシーの策定と実施:企業全体の情報セキュリティポリシーを策定し、その実施を監督します。
セキュリティ基準の設定やガイドラインの作成が含まれます。
○リスク評価と管理: 情報セキュリティリスクを評価し、リスク管理計画を策定します。
リスクアセスメントを定期的に実施し、潜在的な脅威を特定し、対策を講じます。
○セキュリティ対策の実施: ネットワークセキュリティ、データ保護、アクセス制御などの具体的なセキュリティ対策を
実施します。
○セキュリティインシデント対応: セキュリティインシデントが発生した場合の対応策を策定し、迅速に対応します。
インシデントの原因分析、影響評価、再発防止策の実施を行います。
○従業員教育: 従業員に対して情報セキュリティに関する教育を実施し、セキュリティ意識を高めます。
セキュリティトレーニングプログラムなどの開発実施、フィッシング対策訓練などが含まれます。
○セキュリティソリューションの導入と管理: 新しいセキュリティ技術やソリューションの導入を検討し、実装します。
セキュリティツールの管理と運用、ベンダーとの連携が含まれます。
など
IT部門15名程
レポートライン:IT部門ヘッド
給与
年収 550万円 〜 1,000万円
案件番号:167136 / 087
★専門スキル取得研修あり★4年連続「ホワイト500(健康経営優良法人2024)」に認定された企業です★女性社員活躍中!44%在籍しており厚生労働省が定める「えるぼし認定段階3」を取得★スポーツ庁から「スポーツエールカンパニー」に認定★整った福利厚生のもとお仕事していただけます★育休取得実績があり(育休後復帰率90%)
事業内容
私たちは、システムを創るだけでなく、お客様の要望やアイデアをITの力で形にします。ユーザーの立場から考え、本当に必要とされる心に残るサービスを提供します。当社は「ITを通じて社会を幸せにする」ことを大切にし、「日本のあしたにエナジーを!」という理念を掲げ、お客様のために多彩なニーズに応えています。専門性を身につけ、共に成長しませんか?
勤務地
職務内容
◎◎入社後は車載情報機器のソフトウェア開発確約/上流工程:仕様策定経験積める/Android OS・Flutterのスキル取得支援・研修あり/残業10時間・年休128日と働きやすい環境◎◎
▼モビリティDX戦略に取り組む大手完成車メーカー3社と一体となって、次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成等の上流工程業務を行っていただきます▼
【配属予定プロジェクトの特色】
◆大手自動車メーカーの上流工程~下流工程に参画(配属確約)
・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成
・仕様調整用のドキュメント作成
・仕様策定スケジュール管理、進捗管理
・テスト項目作成 etc
※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますのでご安心ください。
▼当ポジションの魅力▼
デジタル庁や経産省が推奨しているデジタルモビリティの実現に向けた、モビリティDX戦略。
それに伴い、日系大手自動車メーカー各社が、車のソフト開発7分野に向けた業務提携をするなど、社会的ニーズの高い分野にて活躍いただけます。
業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。
▼Android OS/Flutter未経験歓迎▼
入社いただいた後は、各社の開発案件で最も必要とされているAndroid OSの専門知識を取得いただきます。
その後、数年単位の大規模プロジェクトにアサインさせていただき、ご活躍いただきます。
給与
年収 600万円 〜 1,700万円
案件番号:147963 / 107
事業内容
本格的LCC(ローコストキャリア)として2011年2月に関西国際空港を拠点として発足、2012年3月1日に就航を開始。国際線にも参入し安全運航の堅持と、従来のエアラインとは異なる仕組みを通じた安定的な低コスト体制の両立を実現。独自の手法で圧倒的な低運賃を提供し、エアライン業界に新たな価値・選択肢を生み出した成長企業です。
2017年3月に大手航空会社のグループに入り上場子会社として更なる発展を目指します。
勤務地
大阪府泉佐野市
職務内容
情報セキュリティ対応に関する業務を担当していただきます。
【業務内容】
・社内利用の情報システムについて、導入から構築運用までの段階において、情報セキュリティに関するガイドラインの策定や
リスク分析、その対策対応など、情報セキュリティを推進
・情報セキュリティインシデント対応
・Endpoint Security 運用
・Web Application Firewall 運用
・Credit Fraudシステム運用
新規ビジネスにチャレンジし事業成長し続けるため、情報セキュリティ上のリスクを最小限にする仕組みを構築いただきます。
<所属部門>
イノベーション本部
情報システムすべてを統括しながら、システム企画構築の枠にとどまらずテクノロジーを駆使したサービス・業務改善をミッションとする部門です。
給与
年収 400万円 〜 700万円
案件番号:153419 / 102
経営側と部署からの要望に応えつつ、システムを通じた業務効率化・改善を図ることを担う重要なポジションです。業務を通じて幅広く専門的な知識・経験が身につく環境です。SOC、CSIRTに関わる業務経験をお持ちの方歓迎です。
事業内容
プライム上場(大阪本社)総合不動産会社として市場環境の変化に柔軟に対応できる安定的経営基盤を構築しています。中途社員比率が高く各部署で活躍している離職率の低い環境です。
勤務地
東京都千代田区もしくは大阪市
職務内容
・全社システム・DXの企画、統制、コスト管理
・プロジェクト案件のPM・PL
└ビジネス要件定義、システム化方式の検討
社内他部門と協同し要件定義、意思決定、取りまとめ
・システム導入検討、ベンダーコントロール等
・社内からの業務やシステムにかかわる相談への対応
尚、お任せする業務はスキル、ご経験、目指すキャリアに応じて協議の上決定いたします。
給与
年収 600万円 〜 900万円
案件番号:166004 / 083
事業内容
グローバルに展開する大手プロフェッショナルファーム
2019年7月にグループのコーポレート部門を集約し設立。日本における同社グループ向けの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどに関わるコーポレート業務を統括する会社です。
勤務地
千代田区
職務内容
国内・海外チームと連携しながら、クラウド環境の構築・監視・運用および関連プロセス/ルールの企画・整備に取り組んでいただきます。
・業務部門によるクラウド環境構築支援
・社内システムサーバーのクラウド移行および運用
・クラウド環境構築・監視・運用に関するルールの検討および文書化
・クラウド環境構築・監視・運用プロセスの自動化/最適化
・クラウド環境のコスト最適化並びにセキュリティ強化施策の推進
・SREの観点での問題管理、インシデント対応
給与
年収 1,000万円 〜 1,300万円
案件番号:165305 / 117
●創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。
●在宅勤務制度、退職金支給、家族手当、住宅補給金、食事手当、年間124日、バースデー休暇、メモリアル休暇、時間帯有休制度など福利厚生を充実させ、社員が働きやすい会社を目指しています。
事業内容
明治44年創業:100年以上続く食品添加物の老舗メーカー
食品香料、着色料、調味料、乳化剤、安定剤などの食品添加物並びに食品原料、工業製品の研究開発・製造及び販売を行い、2万点以上ものアイテムを有しています。
食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。
■食品添加物の総合メーカーとしてはトップクラスのシェアを誇ります
■特に着色料分野においては、日本で初めて食用色素の開発に成功しています
■あらゆる大手食品メーカー飲料、菓子メーカーと取引がございます
■メーカー機能と卸売機能の両方を備える大手企業となり、多分野にわたる食品添加物を扱っています
■積極的な海外展開をしています(アメリカ、イギリス、シンガポール、ペルーに現地法人設立)
■自社工場を3つ所有しています(大阪、滋賀、岡山)
■社員が働きやすい企業を目指しています:退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、年間124日、バースデー休暇など福利厚生が充実
勤務地
大阪府豊中市
職務内容
当社でのDXの加速に伴い、事業成長に求められるインフラネットワークは日々変化しています。事業拡大を支えるインフラネットワークチームのメンバーを募集となります。
インフラ領域では、ゼロトラストネットワークを目指しSASE導入、インターネット接続環境の構成変更、さらには社内無線LANの導入をこの2年間で完了しており、技術力を活かして社内インフラの整備を進めています。また、Azureへの移行などクラウド活用も積極的に行っています。社内インフラの拡張に伴い、新技術の導入と、これに向けた運用メンバーの増員となります。
◆社内ネットワークのセキュリティ環境向上
クラウド環境の設定監査サービス導入
CASBの導入やSoarによる運用効率化
◆トラフィックマネジメント
Intuneを使用した社内OAのアップデートデータを管理
ルータのアプリケーション制御機能を用いたトラフィック制御
◆ネットワーク設計、構築業務
社内ネットワークの増強工事を、要件定義から設計、導入まで実施します
◆無線LAN環境の増強
工場や社内の無線LAN増強工事を、エリア設計から導入まで実施します
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:152596 / 036
事業内容
日系大手自動車メーカー
勤務地
神奈川県横須賀市
職務内容
<職務内容>
生産技術部門にて、デジタルを最大限に活用して、工場内の品質向上や業務効率化、デリバリーの質や安全性の向上を総合的に戦略策定~実行までおこなうことがミッションです
【仕事内容】
・工場DX推進戦略策定・提案(RPA推進やクラウド型のOffice365等の自動化ツールの活用等)
・工場デジタル化実行、及び実行促進(RPAやOffice365の自動化ツールなどの活用)
・工場デジタルガバナンス推進(OT資産、OTセキュリティ、無線電波行政などの管理強化)
・工場デジタル化プロモーション活動(デジタル事例シェア、展示会や発表会開催などの企画・推進)
※主体的に社内のシステム部門やその他関連部門と関係を築き、業務を進めていただくことを期待します。
<アピールポイント(職務の魅力)>
・生産工場の操業可用性を確保するためにデジタルを基軸とした業務改革提案ができる。
・デジタルは日進月歩で進化しているため、業務改革をするのに正解は無く、適切な解を作り上げていく、
自分の信じるものを具現化していく事ができる。
<職場の雰囲気>
・働く仲間一人一人のことをお互いに理解し、認めて、各々足りないところは補いあう、それがこの部署の基本。
案件番号:157523 / 014
インフラセキュリティエキスパート~国内初AI×ロボティクスのオンラインマーケットで新時代の買い物体験を支えるインフラセキュリティマネージャー
事業内容
次世代オンラインマーケット事業
勤務地
千葉県千葉市
職務内容
インフラセキュリティエキスパートとして、以下業務をお任せします。
インフラセキュリティシステムの企画、要件定義、実装計画立案、プロジェクト遂行
・ビジネス要求とガバナンスの両面からインフラセキュリティ要件の具体化
・セキュリティ要件を満たす実装方法をコスト最適の視点で検討
・プロジェクト実行計画を立案し、稟議起案、資源調達
・QCDの観点からプロジェクト管理
2. セキュリティオペレーション
・検査と是正対応
・セキュリティアラート(脆弱性情報)のキャッチアップと対応
・情報セキュリティ委員会の運営
・セキュリティインシデント対応
(変更の範囲)
会社の定める業務
給与
年収 600万円 〜 1,000万円
案件番号:159942 / 117
事業内容
各種データベースの構築事業(診療情報、学校健診・乳幼児健診・妊婦健診情報等)
・データの利活用に関する分析事業
・データベース研究の論文化に向けた各種コンサルティング業務
・データベースの解析等に係る人材育成事業
・データの一次利用におけるIT導入の推進に向けたコンサルティング業務
・データの利活用に関するPHR事業
・データの利活用に関するCRO事業
・その他、データの利活用に関する各種サービス
<特徴>
○臨床現場における医療の向上、医療安全対策、病院経営の向上のため、疫学・医療情報・統計・医薬経済の学術専門家や臨床医たちにより設立された企業となります。
○医療の評価を適切に行うことができる臨床データベースを構築や疫学研究(臨床疫学研究、薬剤疫学研究)、アウトカム研究、医薬経済研究のためのデータセットとして提供などを行っております。
○医療現場での課題を解決するための支援活動として、臨床疫学や医薬経済を専門とする専門家によってレポートを作成し、定期的に支援なども行っています。
勤務地
東京都
職務内容
ITインフラの設計・構築・運用・保守をご担当いただきます。
【医療機関向けシステム】
各医療機関に当社が開発したアプリケーションを導入。
今後も導入が増える予定であり、医療機関毎に下記業務を実施する。
・サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、
医療機関システム担当者との調整、その他社内関係者との調整 等
【社内システム】
<オンプレミス>
・各プロジェクトの検証・開発環境サーバの運用/保守
・部署別解析サーバの運用/保守
<クラウド>
下記システムの運用/保守
・医療情報取集用のWEBシステム
・学校検診用データベースシステム
・学校検診用レポート提出用WEBシステム
・乳幼児健診用データベース+レポート提出WEBシステム
・Gitlab
・Redmane
<レンタルサーバ>
コーポレートサイト運用
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:159930 / 105
事業内容
Web開発企業
・国産シェアトップクラスのブラウザなど、先進的なアプリを開発するIT企業
・デザインと技術にこだわったソフトウェアを開発するプロ集団
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
情報セキュリティ戦略の立案から、実際のセキュリティ対策システムの企画、導入、運用といった多岐に渡る領域にてご活躍いただけるポジションをご用意しています。ご経験やご希望に応じて、以下のいずれか、もしくは複数の領域のリーダーとして主体的な役割を担っていただくことを期待しています。将来的には情報セキュリティ領域の管理職 〜 最高情報セキュリティ責任者 (CISO) を狙えるポジションになります。
・情報セキュリティマネジメントシステム (ISMS)の運用
・情報セキュリティ対策システムの構築、運用
・サイバーセキュリティ監視体制 (SOC) の構築・運用
給与
年収 500万円 〜 700万円
案件番号:158351 / 123
事業内容
■スキンケアに強みを持つ化粧品メーカー
■自社に研究所・工場を持ち、マーケティング・企画・開発・製造・販売まで一貫して行う日本有数の化粧品メーカー
■ワークライフバランスを第一に考えた『働き方改革』を推進中
「※WEB面接実施中」
勤務地
大阪府大阪市
職務内容
■業務詳細
・社内インフラの設計、構築、運用、保守
・主な知識: AWS、VMware、Windows、Linux、その他ネットワーク機器
・ライセンス管理
・PCサポート、PCキッティング
■お任せしたいこと
・社内インフラエンジニアとして、インフラの設計、構築、運用、保守まで一貫して担当していただきます。
既存の環境の運用だけでなく、新しい環境・技術を柔軟に取り入れていただきたいと思っています。
給与
年収 350万円 〜 600万円
案件番号:158995 / 117
事業内容
各種データベースの構築事業(診療情報、学校健診・乳幼児健診・妊婦健診情報等)
・データの利活用に関する分析事業
・データベース研究の論文化に向けた各種コンサルティング業務
・データベースの解析等に係る人材育成事業
・データの一次利用におけるIT導入の推進に向けたコンサルティング業務
・データの利活用に関するPHR事業
・データの利活用に関するCRO事業
・その他、データの利活用に関する各種サービス
<特徴>
○臨床現場における医療の向上、医療安全対策、病院経営の向上のため、疫学・医療情報・統計・医薬経済の学術専門家や臨床医たちにより設立された企業となります。
○医療の評価を適切に行うことができる臨床データベースを構築や疫学研究(臨床疫学研究、薬剤疫学研究)、アウトカム研究、医薬経済研究のためのデータセットとして提供などを行っております。
○医療現場での課題を解決するための支援活動として、臨床疫学や医薬経済を専門とする専門家によってレポートを作成し、定期的に支援なども行っています。
勤務地
京都市
職務内容
ITインフラの設計・構築・運用・保守をご担当いただきます。
【医療機関向けシステム】
各医療機関に当社が開発したアプリケーションを導入。
今後も導入が増える予定であり、医療機関毎に下記業務を実施する。
・サーバ設計/構築、NW設計/構築、システム運用/保守、
医療機関システム担当者との調整、その他社内関係者との調整 等
【社内システム】
<オンプレミス>
・各プロジェクトの検証・開発環境サーバの運用/保守
・部署別解析サーバの運用/保守
<クラウド>
下記システムの運用/保守
・医療情報取集用のWEBシステム
・学校検診用データベースシステム
・学校検診用レポート提出用WEBシステム
・乳幼児健診用データベース+レポート提出WEBシステム
・Gitlab
・Redmane
<レンタルサーバ>
コーポレートサイト運用
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:158403 / 105
事業内容
外資系ITサービス企業(インターネットデータセンターおよびインターネットサービスプロバイダ、EC支援事業などのインターネットサービスを提供)。特にインフラのテクノロジーに強みを持ち、新規事業も積極的に展開している。
勤務地
東京都港区赤坂
職務内容
技術部門にまずは部長職等でご入社いただき、一定期間、社長、取締役等とハンズオンで動いていただき、プロジェクト、組織をリードしていただける方を想定しております。
AWS事業拡大に伴い、お客様のリクエストによりお応えしていくため、技術ケイパビリティの拡充や、組織能力の継続的な向上を推進しています。
エンジニアチームは現在複数ありますが、ご入社後の適性を見て、チーム新設の上でリードマネジメントをしていただく事を想定しています。
実際のお客様への提案はセールスチームと連携の上でおこないますが、エンジニアチームが提案段階からプロジェクトに加わり、プリセールスの役割も担っています。
現在、AWSが商談の中心になっています。
同社はAWSパートナー最上位のプレミアコンサルティングパートナー認定を取得しており、非常に勢いがついている状況です。
今回、一層の組織強化として当ポジションの募集をしております。
<役割例>
・プリセールス
・導入、マイグレーション設計・構築
・導入後の運用支援、各種技術コンサルティング(運用監視は別途、運用チームと連携)
・プロジェクトにおけるエンゲージマネジメント
給与
年収 900万円 〜 1,200万円
案件番号:156931 / 122
同社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。登録店舗数12万店舗を突破していますので、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。
ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。
同社では上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。
事業内容
自社開発のクラウド型POSレジサービスで急成長中/ユニークな福利厚生多数/ストック型ビジネスモデルで安定性◎
勤務地
大阪市中央区
職務内容
[メイン業務]
◆ スマレジサービスインフラ
・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装
・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用
・パフォーマンス監視および障害対応
・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り
・その他サービスの開発・運用に必要な業務
[都度業務]
◆ 社内インフラ
・社内ヘルプデスク
・社内利用サービスのアカウント管理
‐ 技術スタック
【作業PC】
Mac
【DB】
Aurora, MySQL
【ツール】
VSCode, iTerm2, Docker, Sequel Ace
【CI/CD環境】
GitLab CI
【ネットワーク機器】
Yamaha系、Furuno系、Fortinet系
【インフラ】
AWS, GCP, Azure
【バージョン管理】
GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)
【コラボレーションツール】
Redmine, Slack, Zoom, Google Workspace
給与
年収 550万円 〜 1,000万円
案件番号:152974 / 123
企画・管理業務をけん引してビジネスシステムの対象部門との関係性構築に貢献できる、やりがいのあるお仕事です。
事業内容
特定領域における研究開発力、生産能力、情報提供力を活かマーケットシェアの高い製薬会社。皮膚科学関連の医薬品に特化して専門企業として安定した収益を上げている優良企業です。
勤務地
大阪市
職務内容
情報システムに関する提案、ソリューションとサービスを提供することにより、ビジネス戦略の実現に貢献すること、およびグループ全体のIT最適化を意識した推進を使命とする。
◆ソリューション導入/運用:
最新の情報技術(IT)を探索し、他社の先進事例および当社の現状に基づき、担当分野で最適な業務改革ができるような情報システムの企画/提案/開発/導入/運用を行う
◆プロジェクト推進:
システムの導入プロジェクトにおけるビジネス部門との調整、ベンダーとの交渉・管理やプロジェクトマネジメント
◆ 配属予定先(営業ITチーム)の担当業務:
CRM/CLM、実消化システム、BI(データ利活用)の運用・保守業務。RPAやデジタル化対応など業務効率化の推進。デジタルを活用した疾患啓発ツールやマーケティングオートメーションの検討など営業部門内での活動のIT関連支援。
給与
年収 600万円 〜 800万円
案件番号:155348 / 086
会社の「これから」をつくる。
新しい「しくみづくり」の企画や支援をしていただく仕事です。
事業内容
自動車車載部品メーカー
勤務地
静岡県湖西市
※浜松や豊橋からも近く、静岡県や愛知県へのUターンはもちろん、Iターン入社者も多数おります。
※初任地は静岡県湖西市ですが、転勤の可能性のあるグローバル社員としての採用です。
職務内容
■以下、いずれかの職務内容にて募集を行います。
1.全社企画業務(情報化企画構想・新システム導入)
会社の中長期ビジョン及び単年度計画に沿って「情報(システム)軸」から全社業務を横断的に俯瞰、
これからの会社の新しい「しくみづくり」を支援する仕事です。
2.社内ユーザー部門のシステム企画
業務分野ごとのビジョン、構想、要望を理解し、実務に入り込んで、システムを企画構想することで、
ユーザー部門の「業務改革」を支援・推進します。
例)調達部門…発注から検収処理を行うシステムの抜本的な見直し
品質部門…データ集計から問題を分析し原因を突き止める仕組みづくり
その他 技術、生産技術、生産管理、製造、設備保全、会計部門等多岐に渡る中から
適正に合せ担当頂きます。専門性を高める、業務の幅を広げる選択肢があります
※企画立案・運営、メンバーへのファシリテートがメイン業務となります。
【業務の魅力】
■企画構想のチャンス
今後、新工場建設など会社規模拡大のため、工場のスマートファクトリー化や基幹システムの全面的な刷新を推進しており、
企画構想段階から新規システムを作り上げていく業務に携るチャンスがあります。
■自己成長の実現
システム企画構想~開発・導入~保守までを一貫してフォローすることになりますので、ユーザーからの評価を直接聞いたり、
導入による改善効果を実感できることに加え、各業務分野のメンバーと協力して現場改善を行いながら業務を推進することで、
一体感や導入後の達成感を味わうことができます。
また、IT技術に関する知識だけでなく、各業務分野の実務に関する知識や知見、ユーザーの要求を正確に理解するための
コニュニケーション能力、ベンダーや関係部署をリーディングしていくためのプレゼンテーション力やリーダーシップを
高めていくことができます。
その他、親会社や関連会社との情報共有の場があり、様々な事例や知識を得る機会も準備されています。
システム以外の側面では、業務上、日常的に経営層と接する機会も多く、経営目線での判断や考え方を学ぶことができます。
■事業の成長性
ハイブリッド自動車用の二次電池を累計で2,000万台以上(プリウス換算)生産し、現在も台数ベースでは世界シェア№1企業である
当社は、今後の自動車業界の電動化に対応するため、更なる事業拡張を計画中です。
「自動車の電動化」のキーデバイスである「車載用電池(二次電池)」は全ての電動化車両(HEV/PHEV/BEV/FCEV)に必要と
なるため、当社の事業領域は、自動車部品業界の中でも成長可能性の高い領域です。
キャリアプラン
■将来的には幹部職としての活躍を期待しています
・担当業務やキャリアに応じて必要な社内/外部講習による教育や、担当分野のジョブローテーションなどにより
社内の業務を横断的に理解していただきます。
・これまでの業務で得た知識・経験をもとに、先ずは先輩社員のOJTのもとでプロジェクトを経験していただき、
早い段階でプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。
※1プロジェクト最大15名(2~5名程度の当社社員とベンターメンバー10数名)で運営しています
給与
年収 620万円 〜 800万円
案件番号:154878 / 117
事業内容
明治44年創業:100年以上続く食品添加物の老舗メーカー
食品香料、着色料、調味料、乳化剤、安定剤などの食品添加物並びに食品原料、工業製品の研究開発・製造及び販売を行い、2万点以上ものアイテムを有しています。
食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、
医薬部外品原料の開発・製造も行っています。
■食品添加物の総合メーカーとしてはトップクラスのシェアを誇ります
■特に着色料分野においては、日本で初めて食用色素の開発に成功しています
■食品添加物のリーディンパニー、あらゆる大手食品メーカー飲料、菓子メーカーと取引がございます
■メーカー機能と卸売機能の両方を備える大手企業となり、多分野にわたる食品添加物を扱っています
■積極的な海外展開をしています(アメリカ、フランス、イギリス、中国、ペルー、ブラジルに現地法人設立)
■自社工場を3つ所有しています(大阪、滋賀、岡山)
■社員が働きやすい企業を目指しています:退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、
食事手当、年間124日、バースデー休暇など福利厚生が充実
勤務地
大阪府豊中市
職務内容
・コミュニケーションの基盤と業務デバイスの戦略策定と実施
・業務デバイスの管理、運用
・コミュニケーション の 基盤となる Microsoft 365 の管理 、啓蒙
・NOC 、CISRT との連携
・社内システムヘルプデスクの運用
給与
年収 700万円 〜 900万円
案件番号:142813 / 105
シェアNO1のセキュリティソリューションベンダー。
業務拡大に伴う増員募集です。
事業内容
東証一部上場のマーケットシェアトップクラスのセキュリティソリューション企業。
インターネットセキュリティソフトウエアの企画・製造・販売企業。ネットの有害情報・情報漏洩防止フィルタリングソフトでは最大手のメーカーです。
勤務地
福岡市
職務内容
自社製品のITセキュリティソリューションサービスのプリセールス/ポストセールスエンジニアとしてご活躍いただきます。
【業務内容】
1.顧客向けのプレゼンテーション
2.顧客向け提案資料作成
3.大手システムインテグレーターへの技術支援
4.同社製品のトラブルシューティングガイドなどの技術資料作成
5.案件のポストセールス対応
給与
年収 450万円 〜 700万円
インフラエンジニア・サーバーエンジニアに関する求人一覧です。インフラエンジニア・サーバーエンジニアの職種の中から気になった求人があれば詳細ページをご覧ください。アージスジャパンは外資系や語学力を生かす転職を支援している人材紹介会社(エージェント)です。インフラエンジニア・サーバーエンジニアの職種に関する転職の相談などもお気軽にご相談ください。
職種をお選びください
決定する
業種をお選びください
決定する
勤務地をお選びください
決定する
キーワードを入力
+追加する
決定する